X



【リジッド】レプリカジーンズ 59枚目【鬼穿き】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0379ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/03(金) 13:40:46.80ID:Xk12X6cy0
>>377
コミュ障かよw
店員の態度にそう感じたなら、おまえの態度の裏返しだぞ
店員も偉そうな客は嫌い
0380ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/03(金) 13:43:08.36ID:SGMzaZhT0
XXの気質を受け継いで理想のジーンズを創り出すというコンセプトが面白いと思う
メーカーそれぞれが個性を出して市場に問いかける流れはしばらく続きそうだね
0382ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/03(金) 14:37:47.98ID:V/wbocfj0
>>375
ナンバーナインは、オニイ系じゃね?
もしくはチャラ男系、あまり格好良いとは思えない

ヤヌークやレッドカードは良いと思うけど
0383ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/03(金) 14:48:32.40ID:igmpxGgm0
>>377
どこの店で買おうとしたか知らないし絶対ではないけど
今時そんな知識ひけらかす店員会ったことないぞ
聞いたことは丁寧に教えてくれるけど
0384ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/03(金) 14:52:33.88ID:GtOO41yO0
>>380
そんな上っ面のかっこよさだけじゃ商売のほうが成り立たないんじゃね
0385ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/03(金) 15:17:52.50ID:Jy4QPTQj0
>>382
>>375
いずれも初めて聞いたブランドですが、そのカッコいいとやらをアップして頂けませんか?
0386ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/03(金) 16:35:20.12ID:90e72nNC0
>>385
検索したらすぐ出てくるよ
0387ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/03(金) 18:09:24.97ID:SGMzaZhT0
>>384
レプリカは利益上げるの大変だろうと思う
でも、「面白さ」に終わりがないのはメーカと消費者のセンスに懐の深さがあるからでしょう
日本のお土産の代表になる時代がきてもおかしくない…(願望)
0388ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/03(金) 20:55:51.25ID:XCe7ctXE0
ヤヌーク、レッドカード検索したが確かにオシャレ感あるな
貧乏くさいあるいは金持ってもそうでもセンスに欠けるレプリカ系とは違う
0389ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/03(金) 21:01:39.07ID:ERgfjXOU0
お金持ちのお客さん連れてきてください
お願いします
0390ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/04(土) 00:49:14.65ID:DaV1Hsf/0
>>388
両社共レディースメインみたいだし、男で顔出ししてるのほぼ無さそうだからカッコいいのかどうかはわからんなぁ
0392ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/04(土) 04:35:14.03ID:t7EwIbQH0
左上のプラスチックのボタン見たことあるわ
学生のときに安っぽくて周りからなんじゃコレ扱いされてた
たしかすぐなくなったはず
0393ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/04(土) 08:23:11.65ID:X+fbQpch0
景気良かったんだな、日本は
こんなにレプメーカーあったっつーのは
0395ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/04(土) 13:17:12.31ID:HINUFP6V0
>>394
色落ちは一緒です
0398ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/04(土) 13:36:28.07ID:WCn74PWf0
>>391
もうちょっと画素数を…
しかし、この頃からレギュラーの見分け方あったんだな
先月、86年製を手に入れた。この86〜89年製は初めてだった。
0399ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/05(日) 01:29:57.16ID:V2muPJ6h0
>>388
レディスも展開があって人気があるから、女性ウケも良いので普通にオススメ
0400ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/05(日) 01:57:16.48ID:FP2Y6mG80
>>388
ヤヌークもレッドカードも好きだが、レプリカにはレプリカの良さがあると思うぞ、レプリカでもセレショに置いてるようなのでもどちらでも良いけど、 >>387 さんが書いてるみたいにジーンズが日本のお土産としてもっと海外の方に知って買って穿いてもらいたい。
0401ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/05(日) 02:09:03.88ID:QPbUGXYd0
>>388
実物はね期待しないほうがいいぞ
レッドカードとかデニム耳なしで加工賃高いだけだわ
雰囲気的にはリーバイスの安い古着
確かジャパンリーバイス出の社長だったはず

それからスレチなw
0402ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/05(日) 02:18:57.68ID:V2muPJ6h0
結果論的に、レプにも、リーバイスにも良いブラックデニムは無い
0404ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/05(日) 10:00:33.42ID:G+7k8Y1u0
ドゥニーム30周年のプロジェクトで旧ドゥニームの生地〜を踏襲と謳っているのだがウィゴー傘下になってから生地が変わった事って公式に認めてたのか?
0406ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/05(日) 11:20:14.86ID:wmSp1j0j0
買われたとこが悪かったな
マッコイズは理解ある経営者で良かったな
0407ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/05(日) 11:25:58.40ID:clerPgGR0
リゾも頭打ちだし林に戻ってきてもらうのが一番効く
0408ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/05(日) 11:39:37.93ID:PTgSp2IY0
林はジーンズ作る以外のセンスが無いからどっちにしろいずれは頭打ちになるだろ
0409ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/05(日) 13:15:33.53ID:KVq0oydO0
経営が変わってからも生地は変わって無いというスタンスだったのに急に公式が旧ドゥニームだとか言い出したって事は生地が変更になっていた事を認めたって事だよな?
0410ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/05(日) 13:23:33.65ID:/6Fp+X1Y0
生地なんか言わないだけでどこのメーカーでも少しづつ変わってるだろ
0411ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/05(日) 13:28:49.97ID:7jcV67D00
ドゥニームの物自体は悪くないけど経営がよく分からないな
古着を直営で売ったり高い金出してジーンズ買ってもすぐ値引きだし定価で買うのがバカらしく思ったわ
0412ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/05(日) 18:16:53.04ID:VLC5z9wk0
ドゥニームはほんま悪くはなかったんだけど
古着売ったりジーンズ半額にしたり
裾上げしないとか
もうレプリカのジーパン屋さんとしては終わってるよね
もう直営店竜王しかないしね
でかまだジーパン屋さんなんだろうか?
ジーパンはレプリカ普通に売ってるんだろうか不思議やわ
0413ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/05(日) 21:26:01.22ID:cOoD8zkP0
売るためにはなんとでも言う
0414ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/06(月) 01:08:47.62ID:3nJ/FROS0
パイクブラザーズのデニムを買う予定なのですが、履いてる方の感想を聞いてみたいです。デザインが凄く気に入って欲しくなっているのですが、履きやすさや耐久性はどんな感じでしょうかね?
0415ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/06(月) 05:21:33.73ID:k54xFGI70
>>414
知らなかった。独特のデザインがカッコいいな。頑丈そうだね。
0418ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/06(月) 08:23:40.57ID:M7ynWh+d0
レプリカブームはもうこない
40代以上のオヤジファッションの一つとして残るだけ
0419ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/06(月) 08:42:17.14ID:OlMZLgWb0
少量生産の高級品は古い昔ながらのミシンがなくなるともうきつい
あと5年ぐらいでどのみちなくなるから、気にいったのがあれば
いまのうちに買っとけ
0420ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/06(月) 09:03:27.80ID:Mpq0CVOp0
レプリカはもはや完全に和装だからな
どこどこ友禅の着物みたいなもん
縫製すら自分のとこでしないなんちゃってレプリカアパレルブランドも多いしな
0421ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/06(月) 10:49:17.73ID:Uq6WxFzT0
>>419
古い織機やミシンももともとガラクタで部品も無い状態から直したりでレプが有るんだよね
それをメンテや扱える人が少なくなってるのが1番問題だと思うんだけど
0422ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/06(月) 11:23:02.90ID:BRzYpfwe0
レプが流行るとしたら中国だろうね
マッコイなんかは強いし
日本はもう無理
0423ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/06(月) 11:25:55.47ID:0hPZsqi70
フラへもチャイナで強いて何かの雑誌に載ってた
強いゆうても市場がでかすぎるんであれやけど
0425ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/06(月) 15:00:37.86ID:iTM+5ilO0
>>424
一部ヲタぐらいで大半は日本と同じピチピチスキニーだな
0426ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/06(月) 15:13:11.17ID:3nJ/FROS0
>>415
日本であまり認知されてない流行ってないデニムを履きたくて調べていたら見つかったブランドでした。同じくデザインが好きで気になりました。
0427ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/06(月) 18:20:54.79ID:DX8XQ6YW0
ユニクロや無印のデニムが何十年か後に中国の古着マニアにストアブランドとして再評価されたりするのかね
0429ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/06(月) 20:23:10.97ID:DX8XQ6YW0
でもシアーズとかってニッセンみたいなものでしょリアルタイムだと
0433ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/07(火) 03:53:48.57ID:wS3PLtPT0
>>427
その時の評価の基準がどうなるかじゃないか
日本で501がもてはやされたのってヒゲとか線落ち点落ちとかそういう基準でしょ
ユニクロとか無印がどういう色落ちするか知らないから俺はなんとも言えない
0434ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/07(火) 06:25:41.75ID:orAyr6CO0
>>432
発売された秘薬ってどんなだったの?
0435ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/07(火) 08:40:33.28ID:SXiaj5oV0
>>427
ファストの質じゃ難しいんじゃないかな
レプブラはそういう価値の出方あるかもね
会社潰れてたほうが価値出そう
0437ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/07(火) 09:09:31.05ID:qZ/Egkwz0
自分で自分にレスしてるようなのは相手しない事
0440ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/07(火) 22:03:54.46ID:GSiKnpud0
この頃のBOONとかホットドッグプレスのジーンズ特集号
めちゃくちゃ楽しかったな
山川の教科書よりも熟読してたわ
0441ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/07(火) 22:03:59.87ID:p9g8ZQJ00
デニムプロジェクトのXXタイプってヤフオクで売れますか?
リジッドでコーンミルズ生地と通常生地のがあるんですけど。
0442ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/08(水) 01:45:00.84ID:wSHYIK9q0
1円スタートで出したら大体売れるだろ。
欲出して1万スタートとかにすると落札され辛い。
0444ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/08(水) 14:00:37.22ID:YsSt2WEj0
アルティメットシーカーとか懐かしいなぁw
すんごい縦落ちだったわ
0451ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/08(水) 16:54:44.95ID:QoMwScU90
>>449
かっこわりーな
0452ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/08(水) 17:19:42.53ID:rhO9c10E0
そんなに波が大きくなく
絡まり合ってる感じです
0455ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/08(水) 21:40:21.74ID:rYes8t1h0
ダルチって書いてるじゃん
0462ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/08(水) 22:23:33.32ID:hMph01LK0
>>457
それ 俺が昔持ってた植木ジーンズ
確かエヴィスNo. 1の生地と同じはず
0463ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/08(水) 22:34:03.87ID:saWOnN9F0
>>462
ガーデナーか、俺も持ってたわ、懐かしいな
赤タブがuekisだけどジーンズに隠れて右端が見えないからLevisになるというw
0467ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/09(木) 04:32:47.94ID:xdHYtVeC0
>>445の絵は手書きなので汚いわけではなく、ほぼこれに忠実なんです
0471ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/09(木) 13:21:16.40ID:MtcgTRDD0
>>445
もしかして70年代流行ったサスーンでは?
0472ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/09(木) 13:38:21.60ID:XUCPTfeQ0
オアスロウはレプじゃないな
量販店で売ってるただの大量生産品
0473ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/09(木) 14:47:01.24ID:DJHH49Sq0
>>472
それはラングラーとか江戸
オアスロウはいいと思うけど
0474ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/09(木) 15:02:03.59ID:fN03X+FX0
Fランのレプブランドという扱いでもいいかもしれない
品は児島、ジャパンブルー、シュガーケーンあたりの
15000円クラスの中でも普通にイマイチ
0475ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/09(木) 15:05:51.92ID:XAOkddGW0
そう言えば昔代官山にあったシルバーストーンのショップオリジナルジーンズめちゃくちゃ良かったんだよなぁ
0476ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/09(木) 15:10:35.08ID:A+WiCrtF0
>>472
インチ刻みじゃないから?
0477ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/09(木) 15:11:09.52ID:A+WiCrtF0
>>474
どの面下げて言ってるのこのゴミクズはwww
恥ずかしいなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況