X



AURALEE #4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0245ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/23(木) 07:17:39.81ID:pCI6N8rQ0
分かったから「くさっさ」の意味を早く説明しろよ
0246ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/23(木) 07:29:42.45ID:/TCddPsk0
数年前までは服好きが買ってたブランドだったけど、今は中高生や無知がブランドにへばりついてブランド価値を落とした色々惜しかったブランド
0247ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/23(木) 07:41:12.11ID:3svfO9BE0
2015ssから始まったブランドの数年前とはいかに?
0248ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/23(木) 07:49:07.75ID:0Z7ULzrN0
いつまでもグチグチと面倒くさいな。良いと思ったら買う思わないなら買わないでいいだろ
0249ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/23(木) 07:50:53.37ID:/TCddPsk0
かつて好きだったブランドがこうも落ちぶれるとねぇ。
んでスレはこの民度だろ?とことん終わってる
0250ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/23(木) 08:01:08.34ID:fborYZJ80
>>249
全く落ちぶれてないよ
おまえそんなにスペック高いならもっと高い服買えよ
ごくごく一般の収入で買える値段のブランドを一般人が買って何が悪いんだよ?
0251ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/23(木) 08:04:29.95ID:5R0SExH10
一番他人に配慮がない発言する奴が民度の低さを嘆くシュールなギャグかな?
0252ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/23(木) 08:18:30.58ID:yewEIxBE0
やたら流行って値段が上がってる状況に、拗らせた自称古参が顔真っ赤にして憤慨してるだけだろ。
そういうのを厄介ジジイと言います。
0253ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/23(木) 08:19:04.16ID:WruMAch70
粘着力が凄すぎて誰よりもオーラリー愛してるのが分かる
0254ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/23(木) 08:22:26.17ID:/TCddPsk0
値段上がったの?どうでもいいから知らんかった
憤慨というよりは呆然
0256ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/23(木) 08:50:21.25ID:/TCddPsk0
まあYouTuberがあれだけ宣伝したからそういう層が雪崩れ込むのも無理はないけどね
結果がこんな惨状だから
0257ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/23(木) 09:10:46.11ID:vFEmPsrF0
定価に2000円程度上乗せしても売れなくなってるなボンダイ6
0258ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/23(木) 09:19:39.85ID:l8qZzuoG0
おれボンダイ6仕入れて売ったけど全然利益にならんかった
0259ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/23(木) 10:32:12.05ID:P/+DeQ/b0
だってダサいもん
0260ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/23(木) 14:02:07.10ID:+ehprv/M0
ボンダイ6って、Hokaoneone?あれ、取扱ショップ多いし、転売屋からプレ値で買う意味無いでしょう
0261ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/23(木) 15:26:48.55ID:pA9GCx/M0
ボンダイはダサいけど履き心地最高だから他が履けなくなってしまった
0265ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/25(土) 12:19:08.78ID:tzPz63Tk0
>>264
かっこいいけどこの値段のキレイめなパンツを引きずって歩くんかい
ちょっとできないな
0267ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/25(土) 13:56:24.21ID:3IRhkHmc0
指輪の位置が2枚で変わってるのとか地味に気になる
0268ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/25(土) 15:17:54.17ID:3hwjlZNO0
センタークリース入りのデニム買った人いる?履いてみて分かるよさとかある?
0269ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/25(土) 17:24:22.04ID:2olLANJi0
スーパーハイゲージスフェットって結構でかめですか?
0270ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/25(土) 17:34:07.47ID:Ugcjn99Z0
>>264
売り物だから丈直せないだけなんだろうけど、これじゃ良さ全く伝わらないね。
0271ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/25(土) 18:35:49.16ID:5SLgm4Sk0
コート
ガンクラブかハウンドトゥースどっちが良いかな?
0273ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/25(土) 18:42:48.30ID:DumifGAU0
わしもアナトミカの方がいいと思うね
0274ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/25(土) 18:48:51.49ID:OstrFQwd0
アナトミカは生地ポン乗せのボッタクリ
俺はいらんけど評価されるべきなのは断然オーラリーだよ
0276ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/25(土) 19:02:41.28ID:WLNaHccZ0
170cm55kgで17AWのハイカウントクロスロングコート買ったった
膝下10cmくらいだけどええんか?
0277ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/25(土) 19:47:40.85ID:0iDn3ptW0
>>276
その身長でスタイル良く見えるコートの着丈は100前後が良いと思うよ。
多分3だと思うがオーラリーのコートは大体110近くあるから着られちゃった感出やすいのは否めないな
0278ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/25(土) 19:47:46.23ID:qFOIai190
>>275
レディースのスカートとかで調べると分かりやすいよ
0279ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/25(土) 21:58:17.13ID:myWHdPjR0
>>271
長く着られるのは千鳥じゃね
トレンド重視なら今冬に頂点に達しそうなガンクラブだけど
0280ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/25(土) 22:09:16.08ID:T+baMYo70
服をよく見せるルックのスタイリングなのに、酷い割合の高さが過去最高
0281ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/25(土) 22:38:01.48ID:HS8qBOcu0
>>279
でも今年の千鳥微妙じゃない?
0282ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/25(土) 22:50:43.98ID:MIJ5mUnF0
着丈110のコートなんかオーラリー着てるクソアマなら普通に着用してるだろ
ジジイの単なる思い込みやな
0283ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/25(土) 23:01:44.38ID:CAXlEqu/0
>>282
男と女じゃ見栄えが全然違うだろバカw
女だとビッグでもスカート由来やメンズシャツ萌えみたいに成立するんだよ
男にとってはオーバーすぎるシルエットや萌え袖の最近の女性っぽいアイテムは不評だろ
お前みたいなオカマか脱オタキノコ太郎は理解不能だろうがな
0284ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/25(土) 23:38:13.75ID:C0Ez5tlZ0
まあロングコートって頭身が大事だよ。女がそれなりに見えるのは男より女の方が頭が小さいからだよ
0285ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/26(日) 00:15:33.58ID:X08l/V2Z0
ビックダッフルコートはどんくらい長いんだろ
0286ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/26(日) 05:42:12.90ID:CipMAdKs0
ここのサイズ選びってどんな感じ?
普段170で肩幅広め、Mサイズって感じだけども
0287ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/26(日) 09:17:05.60ID:GzoInlM/0
サイズ3だね。好みによっては4もいけるけど、結構だらしない感じの緩さになりそう
0288ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/26(日) 13:16:59.74ID:P/Pkht6D0
だらしない感じに着てる人多いよね最近
身長が175以上あればだらしなく見えないんだけど170前後の人がオーバーサイズでオーラリー着るもんだからなんかみっともない
特にコート類きてるとこ見ると着られてるなっていう風に見える
0289ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/26(日) 13:30:28.81ID:MViiVxx10
コモリのタイロッケンもそう
手足の短い日本人がオーバーシルエットを着こなそうというのがそもそもおかしい
0290ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/26(日) 13:41:44.29ID:iUxjwcYA0
でも手足が長い人からするとシャツとかサイズ5でも袖丈が気持ち短いよね。身幅はゆったりだけど
0292ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/26(日) 15:22:24.56ID:JXJSwhzs0
オーラリーとかコモリでわざわざジャストサイズ選ぶとかアホだろ
どんだけ他のブランド知らないんだ
0294ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/26(日) 16:35:23.02ID:rk/0g1iI0
オーラリーはオーラリーのサイズ設定してある
昔のディオールオムとかはジャストサイズでウェストがシェイプしてて、肩が内に入ってたけど、オーラリーはそういうシルエットのデザインじゃないというだけ
まあ、子守のロングコートとかは根本的に背が低いと似合わないというのは分かるけど
0295ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/26(日) 17:07:36.05ID:CipMAdKs0
>>292
ジャストサイズというか普段通りのサイズ買えばいんだろ?
普段通り買えば勝手に緩いサイズ感になるわけだし

3=M
4=L
5=XL

でいいんか?3はS扱いなのか
0296ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/26(日) 17:29:37.45ID:1tHttppZ0
サイズなんて記号だから試着してみないと分からないがシャツの首回りを既製品と比較すると
S→3
M→4
L→5
ってとこだな

ところでビームスジャパンでコットンのチェックシャツを今日から販売してるな。なんでウールから先に売ったんだろ
0297ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/26(日) 20:03:03.02ID:sQ94uru60
トレンドもブルゾン系にシフトしていってるし身長高くない人がわざわざコートにこだわる意味もなくなってるのになあ
0298ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/26(日) 20:43:49.08ID:nNSrWBT40
それはあるね。費用対効果で考えると車移動メインの俺にはコートはコスパ悪くて徒歩メインの人間が羨ましい
一応ブルゾン試着してみるけど、去年とシルエット変わらなかったら藁人形だし、今期は買うもんないな
誰か去年のダークブラウンコーデュロイテーパードでセットアップ出品してくれ
0299ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/26(日) 23:01:20.44ID:F+HC4LGM0
170cmで童顔だけど着丈115cmくらいのコート着てええんか?
0300ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/26(日) 23:54:27.94ID:k1+Pw13k0
着こなせてると思うなら周りが何言おうと好きな服着たらいいのさ。
0303ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/27(月) 05:57:29.76ID:jKjOUFt50
ダニエルウェリントンで笑うわ。ちゃんソーのがマシだな
0304ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/27(月) 08:20:45.19ID:ntWfs7G60
ダニエルウェリントンとかクラッセ?ってこいつらに配って宣伝させてるよな
糞ダサすぎて着けない方がマシなんだが
0305ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/27(月) 08:35:24.07ID:a9pNKlca0
オーラリーとか流行り廃りが比較的無い普遍的なブランドをアホほど買う金あるならマトモな時計買えよな。
スマホがあるから装飾以外での時計の必要性を感じないヤツらが多いみたいだね。このハズムチルドレンは長く使える服を買ってるのにアンティーク時計に無頓着なのはマヌケ君
0308ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/27(月) 09:35:20.15ID:E5ff6jK30
腕時計はひとつ癖のない良いの買えばずっと使えるのにな。高いの買えなければしない方がマシだしAppleWatchに逃げるって手もある
0309ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/27(月) 09:37:04.85ID:pK8g0Dv40
このビッグシルエットをこの先何年も着られるか?
0310ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/27(月) 09:41:56.32ID:6Py1yPLD0
>>308
しない方がマシってことはない
してないやつ見ると何でも良いからしろよと思うわ
0312ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/27(月) 10:23:20.13ID:rIt56dlF0
そのへんのシルエットは調整してくるだろう。立ち上げの15年は普通シルエットだったし岩井自身トレンドにはミーハーだから
0313ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/27(月) 10:23:56.63ID:rIt56dlF0
コモリはブランドコンセプトがあるから貫くだろうけど
0314ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/27(月) 11:48:38.33ID:FVKSguHh0
年寄りがビッグシルエットにやたら拒否反応示してるけど
10年前のツンツルテンシルエットの流行も全くもって同じような異様さ。
だからといって当たり障りのないものが普遍的とも思わんが時代の気分に合わせて都度買い替えてるだけ。
それが出来ない財力の無さとスタイルがある事とは違う次元の話でもあるが。
0315ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/27(月) 11:51:56.81ID:TOsxbYLC0
ゼニアが5年前辺りのコレクションでビッグシルエットを取り入れ始めたことからもクラシックの領域でも普通にある流れだよ
タイトオヂサンちんこ柔らかいのに頭硬過ぎ
0316ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/27(月) 11:56:09.01ID:FVKSguHh0
クラシックなコートほど腕は太いし身幅もデカい。
当たり前だろって話だが日本の商社がそういうものを小さく作り変え過ぎたんだよ。
ああいうの、今ゴミだから。
0317ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/27(月) 12:03:28.39ID:seXLpXJd0
結局は着てる本人の素材でコーデに説得力があってカッコ良いかどうか
0318ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/27(月) 12:41:10.01ID:SSzFBi7V0
>>314
年寄りは流行る前からビッグシルエットでキャップにフィッシングベストにダッドスニーカーだぞ
0320ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/27(月) 12:47:03.76ID:abZiRWHg0
>>318
ご年配の方は感度高ぇな

さっきゴーシャのTシャツにミドルソックスとトリS履いてる子いた
ちんちくりんなイノシシ体型でただのイキった変質者にしか見えんかった
毛むくじゃらは論外として、ししゃもふくらはぎ+短足でミドルソックスやハイソックスって酷すぎ

コーデやブランドがセンスあろうが本人に似合ってなかったら意味無い
0321ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/27(月) 12:58:43.51ID:gJ/aEFQl0
岩井さんて何かそこらへんのリーマンみたいだよな
0322ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/27(月) 13:27:05.93ID:/dlXkA7v0
でも結構な出たがりやで
フィルメランジェ時代は自分でモデルもしてたしな
0323ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/27(月) 16:48:03.39ID:+jMc/ej00
岩井はノリコイケにいたのか
あそこのカットソー大好きだった
0324ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/27(月) 17:31:28.00ID:itSe2vxa0
雇われの企業パタンナーって感じは未だに抜けて無いよね
まそれが良さでもあるけど
周りを優秀な人間で囲まれてるのが良く分かる
0325ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/27(月) 23:59:44.02ID:VK2LRIjE0
チェックのシャツ少しプレったしチェックのステンカラーコートもいけそうやな
入荷はよ
0327ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/28(火) 01:40:52.83ID:M6oLd07l0
今期もコートプレ値つくかな
0329ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/28(火) 11:28:35.30ID:BNC9NvaM0
キノコ達がここのビッグシルエット着ると秋冬は特に上から被せただけ感が出る
0330ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/31(金) 08:23:02.65ID:uRYTRC9j0
コンバース買お
0331ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/31(金) 13:22:06.89ID:gIbpOSFR0
オーラリー×コンバースは今年のスニーカー関連のニュースの中で一番驚いたわw

まーあれ買うくらいならct70履いといたほうがよっぽど良いと思うけどね。。多分プレ値もつかないし
0333ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/31(金) 14:20:53.32ID:AlSitXuy0
まぁ売れるでしょ
またフィンクスコットンかいって感じだけど
0334ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/31(金) 14:24:22.73ID:baDwS2aR0
とりあえずインスタで

#オーラリー
#コンバース
#オールスター

ってやるためだけのアイテム


デザイナーよ、お前これ欲しいか?と言いたい
0335ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/31(金) 15:26:09.37ID:xsgDgeLe0
あんなダサい配色は履きたくない
あれ買う奴ほんとに欲しいのか?
0338ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/31(金) 15:40:16.31ID:F1NeB1h00
>>335
ほんと踏み絵みたいだよな
オーラリー、オールスターって言いたいだけみたいな商品
0339ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/31(金) 18:53:35.34ID:kXdz4ZCv0
何故あのカラーバリエーションなのか
AURALEEの服と合わないだろうに
0342ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/31(金) 19:03:56.42ID:QD/x3p+i0
前も別注でネオンカラーのニットやってたよね
あれもH B&Yで見たんだっけな
来SSもペールトーンでつまらん色味だからああいう企画は面白いと思うけどな俺は買わんけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況