X



AURALEE #4

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0851ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/28(金) 20:30:30.53ID:wxJSWocz0
それは例えばどのようなブランドが似非モードなの?
0853ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/28(金) 20:53:53.89ID:NuPto5Pz0
>>847
裏原でファッションに目覚めた世代のおっさんとか、今最高にダサいもんなw
0854ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/28(金) 22:31:54.92ID:d4FXLYx70
>>853
わかる
ああはなりたくないとは言え大体の人が時代に取り残されるんだろうな
0855ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/28(金) 22:37:25.53ID:0jWbaAc10
>>844
この手のブランドは一気に稼いで廃れる前に潰して次、が普通だと思う
0857ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/29(土) 00:21:26.84ID:d3WkOH8w0
ORAL-e
0858ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/29(土) 01:16:36.70ID:iCTpoyO+0
OFF-WHITE、スニーカーコラボ(NIKEのVapormaxとか)は面白いが、
肝心の服にいまいち面白さも美しさも感じられないのは俺だけか
0859ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/29(土) 09:15:21.56ID:yN31QnOU0
チェックのステンカラーコートは今のところ損する相場だな
店舗はもうなさそうだし今後上がるやろか
0860ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/29(土) 10:55:31.43ID:Q8izWvKm0
オフホワイトは、オーラリーみたいなThis is 無難みたいなブランドがどうこう語るブランドじゃない
0861ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/29(土) 11:01:00.21ID:sUoEYjbG0
オフホワイトね〜 中国人やタイ人観光客が着てるのよく見かける
ルイヴィトンやaj1合わせてて成金感すごいね
なんのバックボーンも感じさせない薄っぺらいファッションだよね
それならキノコ頭でオーラリー着てる方がマシよ
0862ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/29(土) 12:34:23.45ID:QMBecJJ90
オーラリーはあまり無難ではないと思うけどなぁ…
無難だと思ってしまった人達が上に着画を晒されてるわけで…
0864ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/29(土) 12:56:50.44ID:91ii3Xr50
>>862
ファーフトシーズンならノームコア然としてたから無難だったけど今はある意味異端
0865ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/29(土) 13:38:15.78ID:o1D/FOnE0
ダブルスフェイスのコート今週かと思ったのに。来週かな。
0866ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/29(土) 14:03:51.92ID:OF5aknur0
>>865
来週確定の連絡あり。
0867ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/29(土) 14:04:12.76ID:YP9uOyjY0
なんか陶芸家みたいな雰囲気のやつがこぞって買ってるようなイメージ

質は良いんだがバカに見つかった状態だと思う
本当はもっと上の年齢層に愛されるべきブランドだったのに
その年齢層はバカが着てると着たくなくなるからなぁ
0868ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/29(土) 14:06:32.77ID:vCAakll50
>>867
バカに見つけて貰わなきゃ日本のブランドなんか意味ないっしょ
0869ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/29(土) 14:42:19.68ID:AQbHWxeB0
オーラリーってそんな高尚なブランドかな
デザインはしっかり今に寄せてるし、コラボとかデザイナーの思想にそんなものは感じないけどね
数あるドメブラの中の1つでしょ
そう勝手に自分が決めつけてるだけで
0870ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/29(土) 15:14:29.35ID:6BVUp8B60
元々、オーラリーは大人の定番服みたいなところを目指してたと思うから、学生とかに受けてる現状は想定外だったのでは?
まあ、売れてるから結果オーライなんだろうけど。
0871ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/29(土) 15:29:55.23ID:Mgz3tMbX0
つか子供は買えないだろう?

と思いきや今のキッズは金持ってるからね、シュプとかトリプルSとか売ればヨユー

げんじとryoなんつう二大キッズ巨塔に目を付けられた時点で
0873ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/29(土) 15:42:39.15ID:0q32lXsI0
学生と被るのは嫌過ぎて持ってたT、スウェットコート売り払ったよ。でもニットは手元に残してる
0874ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/29(土) 15:48:17.18ID:yZA1z2tu0
大学生に見つかった物ほどキツイからな

マーチン履いてるまともな大人いないだろ
0875ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/29(土) 15:48:38.08ID:YP9uOyjY0
高尚なブランドとは思わんけどガキが着る作りの服じゃないと思うけどね
そういう服が流行りが終わってからヤフオクやメルカリでたたき売りされるのは悲しいよ
0876ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/29(土) 15:56:09.39ID:RXYFJjxN0
「なんか着倒してメルカリで売っても結構な値になるんよ〜」
「へー、良いじゃんw」
0878ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/29(土) 16:05:00.99ID:qUrkFHfO0
おっさんだけど持ってるのはニット、スウェット、コーデュロイパンツといった一目でオーラリーと分からん服だけだわ
0879ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/29(土) 17:46:01.34ID:XyVqn/sr0
>>878
おっさんでここ着るのはさすがにきついっすww
0880ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/29(土) 17:53:36.46ID:m736ghZk0
どんな形であれ手に取ってくれたら嬉しいって岩井さんは言ってるしいいんじゃない?
0883ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/29(土) 18:35:24.78ID:/5CnmTo50
>>867
それはインスタで置き画倶楽部とかやってるヤエコモーラリー系のやつでしょ
ある意味1LDKみたいな丁寧な暮らし()を演じてるインスタ蠅に多い

芸術とかに詳しくもないのに、ライフスタイルかのよう知ったかしてるエセ意識高い系って感じ

まだサブカルバカのほうが万倍マシ
0884ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/29(土) 18:47:03.03ID:vCAakll50
八重子モーラリー自体がそういう戦略で売ってるだろうが
0885ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/29(土) 20:04:12.38ID:jX/FReRj0
オーラリー買いました。今日の格好はコモリのロングシャツにテアトラのパンツ、ソックスはヤエカ、バッグはエンダースキーマ、靴はお気に入りのパラブーツです。髪型はマッシュです。
0886ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/29(土) 20:15:37.02ID:wVEv04N50
どうせなら餓鬼が買えないような値段設定にしてほしい
0889ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/29(土) 21:05:34.86ID:BGeXsYsG0
そういやパラブーツ履いてるの見かけなくなったな〜
2年前は猫も杓子もシャンボードかミカエル履いてたのに、、
0890ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/29(土) 21:08:49.06ID:MU/duxid0
>>840
他にはないステンの色が最高だよな
黒やネイビー飽きたからステンカラーのバルマカーンコートが欲しいわ
0891ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/29(土) 21:39:31.21ID:2qrOyQsY0
んんん?
バルマカーンってステンカラーの別名じゃないの?バーバリーやアクアスキュータム、バーバリーをオマージュするアナトミカとか英国由来のはバルマカーンって言うと思ったけどw
0893ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/29(土) 22:01:33.09ID:i4zWXm2N0
>>889
今でもBshopにはバブアーにパラブーツのダサ坊がたくさんいるよ
0894ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/29(土) 22:21:43.30ID:Q42zFaih0
おーい
お前らの大好きな田吾作にっしーが藁人形ブルゾン着画をインスタアップしたぞー
0895ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/29(土) 22:44:03.58ID:f50Yli0U0
オーラリーヤエカエンダースキーマパラブーツ
役満です
0896ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/29(土) 22:57:58.53ID:XleDAXHj0
エンダースキーマなんて実物みて何で買おうと思うのか本当に謎
0897ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/29(土) 23:07:12.38ID:Dm5YZZgn0
量産型インスタキノコの生態

・オーラリー(流行ってるからアイテム全般。各シーズンプレ値系アイテムはレアカードの如く収集される傾向)
・ヤエカ(一時期の勢いは収まるも靴下メインでシャツやトートが未だ人気)
・コモリ(バンドカラーシャツにタイロッケン、ベルテッドを揃えれば君も立派なコモラーだ)
・エンダースキーマ(流行ってるからアイテム全般。手頃なテールベルトと首かけピッグスウェードスモールバッグの装備は欠かせない)
・パラブーツ(汎用性の高い黒シャンボードが最高のドヤりアイテム。もちろんミカエルもお忘れなく)
・コンバース(復刻ct70かアディクトしか認めない。その割にはヴィンテージctは漁らない、もしくは嫌うクリーンな心の持ち主)
0898ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/29(土) 23:08:56.60ID:vOTkzM3f0
AURALEEの代わりとはいえないかもしれんがYOKEのニットは良さげ
0900ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/29(土) 23:40:23.35ID:/+liIJs10
>>888
凄いっていうか怖いわ
0901ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/29(土) 23:47:37.51ID:m736ghZk0
コート来週か
0902ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/29(土) 23:53:23.33ID:8fmkd4zl0
>>899
今シーズンからブランド立ち上がりだしまだ公開されてないのかな?ブランドページには書いてなかった
0903ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/30(日) 00:13:28.62ID:fxaFWFey0
ニット買うことにした
でもダボダボに着るの好きじゃないから180cmで3を選んだ
0904ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/30(日) 01:43:15.76ID:UBw9I9Xd0
袖足りるのか?俺も180だが基本的にトップスは5じゃないと短い
0905ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/30(日) 02:58:30.66ID:pFyH3c3z0
そういや今季から運営会社クリップクロックから株式会社オーラリーに独立なってるけどなんでなんだっけ
0906ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/30(日) 07:30:19.89ID:Dq+Zxa/k0
モデルとか店員が着てるの見ると178cmで4でも袖がダルダルだったりするな
0907ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/30(日) 08:09:09.55ID:D9kG0IO/0
そんなことよりジエダのガンクラブブルゾンorコートか、コモリのバルカラーコート買おうぜ!
0909ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/30(日) 08:40:17.85ID:+ZxNb8860
>>908
スタイリストか。流行りのセンター分けが似合う雰囲気のあるイケメンだと見れる
0910ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/30(日) 08:40:59.49ID:+ZxNb8860
俺みたいなブサイク素材が着ても服の素材に殺されるだけだからな(にっしー)
0912ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/30(日) 10:17:24.22ID:2owo5ibu0
>>908
写真は加工で雰囲気良いけど、、外人モデルでも微妙なのにやっぱサイズ感難しいのね。
0913ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/30(日) 10:20:11.63ID:Dq+Zxa/k0
つーかアイテム自体がダサくね?
なんで売れてるのか分からんけどそいつはスタイリストなんだからサイズ合う服買えよ
0915ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/30(日) 11:05:11.27ID:uoXMHFcO0
このスレ見てると、昔の2chの勢いを感じる
インスタとかyoutuberとかメルカリのおかげで、服の需要が上がってる気がする
服より車や時計みたいな一時の風潮より、ファッション熱が盛り上がるのは良いと思う
0917ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/30(日) 12:05:37.47ID:AWjQWtcO0
まだ30℃行ったり来たりの9月にせっせと冬物のコート着て自撮りしてる間抜けの労力を代替エネルギーに変えたり出来んもんかね。
0921ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/30(日) 12:45:14.18ID:fSdQW4uC0
ブランド名がすべて
0925ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/30(日) 13:04:41.15ID:S5eyB4ei0
とりあえずで買ったけど、クソダサすぎて売り飛ばすわwwwww
0926ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/30(日) 13:05:22.67ID:e3Hy4eV00
>>913
知らんけど、スタイリストだから、自分のサイズをリースできなかったんじゃない
0930ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/30(日) 15:00:23.34ID:h4xdH3u60
>929
結構いいところ住んでない?
優雅なライフスタイルだ
0931ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/30(日) 15:26:44.52ID:K9nKK+3x0
オーラリーなんて、着てイキがるような有難いブランドじゃない
そこを履き違えてるバカが多い
ただの普段着だろ
0932ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/30(日) 15:38:25.55ID:adSnlZBd0
>>908
絵に描いたような八重子モラリストだな
0933ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/30(日) 15:58:16.02ID:JXvMjYBa0
テーラードジャケットは割とジャストな作りでよくね?
0935ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/30(日) 16:12:35.78ID:+xKuXMyT0
あと16ssあたりのフィンクスシャンブレーのセットアップも
0936ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/30(日) 17:38:16.58ID:RLNl6XAr0
>>930
三軒茶屋に住んでるみたいよ。自分が三軒茶屋住みだから、見たことあるけど、まあちんちくりんだったわ 笑
0937ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/30(日) 17:57:45.50ID:zpXs/GK60
チェックブルゾンはいつにも増して袖長すぎじゃねえか?
0939ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/30(日) 23:30:49.91ID:2C4R3U0D0
インスタ見てて疑問に思ったんだけど、なんでキャプサンって韓国人に人気なの?
0940ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/01(月) 02:37:19.25ID:YYuJPYGQ0
韓国EGとかも人気じゃん。
0941ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/01(月) 09:20:06.74ID:4vbf8M5z0
「キャプテンサンシャイン」とか「エンジニアードガーメンツ」とか、いかにも韓国人が好きそうなネーミングじゃん
オーラ李ーやコモ李は語感が韓国っぽくて日系ブランドと思われてないのかも?
0943ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/01(月) 10:31:44.52ID:KPv2c3vy0
>>908
カラコンつけてる?
美容師がもともとあったスタイリストって職業を名乗るの変じゃね
紛らわしいからヘアスタイリストって言えばいいのに
0944ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/01(月) 11:01:39.44ID:zuzwpNoR0
>>939
正統派の男らしい服が人気だからじゃないかな
韓国人のおしゃれな人はスタイル良くて、兵役もあってがっしりしてるし
オーラリーみたいな芋虫シルエットがメンズに人気なのってマジで日本だけよ
0945ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/01(月) 11:20:48.91ID:HZo4ZU6r0
キノコ頭のガリガリの子ばっかだもんな
0946ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/01(月) 11:35:51.27ID:4vbf8M5z0
昔からよく言われるけど、若い日本人男性のファッション感覚は特殊だからな
前世紀から今に至るまで常にV系〜サロン系なヒョロガリカマファションが一定多数いるという
0947ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/01(月) 12:04:04.29ID:3nPxNQ6y0
特殊な格好してるのはひと握りで基本的にミーハーなだけだと思う。同調圧力が強いから量産型が増えるけど全体的にファッションに気を使っている人は他国より多そう
0948ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/01(月) 12:31:10.33ID:ujv24wXo0
キノコヒョロガリがイケてるの定義なのはジャニーズのせいじゃねえの
0949ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/01(月) 12:41:53.29ID:yktZ2Fle0
あの不評なブルゾンは芋虫シルエットそのものだな。
けど女だと似合うんだよなぁ。着丈短くしたりレディース用のパターンなのや服の種類がレディースのほうが多いから着こなしが様々ってのもある。
ただヒョロガリキノコ君と同じで、女も恵まれない体型や鍛えてない芋虫みたいなちんちくりんな子が多いかな。山ガール系がシフトチェンジしてるだろ
0950ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/01(月) 13:34:48.12ID:2rOro0x10
>>945
外国人観光客見てると、アメリカ人ぽい男女はたいてい寝間着みたいなTシャツ&ショーパン姿だもんな
中国人男女も似たようなシンプル&ラフさだが、あからさまなブランド好きだから成金臭が強い
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況