X



【UNIQLO】ユニクロインナー9

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/23(月) 19:43:41.13ID:f7yPzFhF0
■オフィシャルサイト
ユニクロオンライン
・トップページ:http://www.uniqlo.com/jp/
・STYLE DICTIONARY:http://www.uniqlo.com/jp/styledictionary/#/men/
・新聞折り込みチラシ:http://www.uniqlo.com/jp/shop/chirashi/

月曜:新作
火曜:値下げ
水曜:まとめ買いキャンペーン
金曜:期間限定価格
※当日午前3時過ぎに発表

【わからないことはユニクロに聞け】
・店舗:http://faqnavi12a.csview.jp/faq2/usernavi.do?user=frgroup&;faq=customer
・オンナイン:http://faqnavi12a.csview.jp/faq2/usernavi.do?user=frgroup&;faq=uniqloec

・次スレは>>985が建てる事
>>986-990次スレ建ってるの確認してるか?

■前スレ
【UNIQLO】ユニクロインナー8
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1513256571/
0245ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/31(水) 20:49:55.30ID:pv43OLlL0
早くシームレスヒートテック長袖出せよ早くシームレスヒートテック長袖出せよ早くシームレスヒートテック長袖出せよ早くシームレスヒートテック長袖出せよ早くシームレスヒートテック長袖出せよ

早くシームレスヒートテック長袖出せよ早くシームレスヒートテック長袖出せよ早くシームレスヒートテック長袖出せよ
早くシームレスヒートテック長袖出せよ
0246ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/01(木) 07:36:51.10ID:4fqNsdgg0
11月になったからもう超極暖売ってるかな?
ユニクロよ俺は寒いんだ
0247ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/01(木) 17:11:33.36ID:I/Ef8ahp0
もう店頭に置いてたぞ
0249ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/01(木) 18:37:47.21ID:I/Ef8ahp0
今店頭ある超極暖は今年のなのかな
ユニクロはしれっと去年のモデルを混ぜて売りつけようとしてくるからちゃんと確認しないと
0250ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/01(木) 23:31:07.00ID:O5N5wKVO0
北海道では10月には超極暖売ってた
0251ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/02(金) 06:43:32.27ID:Q1DwhSwA0
グンゼの冬用カットオフの生地って夏用より厚手?単に長袖にしてるのなら買わないけど
0252ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/02(金) 12:18:43.72ID:aaWgeyn/0
超極暖は9分袖のおかげで
一つ大きいサイズで10分袖として使う→胸回りに余裕があるので乳首が浮き出にくい
というロンTに求める最大の要素を満たした最高の完成度になったな
0254ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/05(月) 00:07:47.18ID:p7Nm4/RZ0
 極暖の半袖も出してくれよ
長袖インナーは嫌いなんだよ
0255ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/05(月) 20:00:43.18ID:jt51CtJB0
9分袖は袖先がモソモソするし
10分袖はトップスシャツロールアップした際出るし
自分も嫌い
0256ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/05(月) 20:06:13.73ID:BtbIj0aGO
アレキサンダーワンで半袖も出して欲しかったな
0257ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/06(火) 22:01:42.89ID:7a6XWP5I0
ジオラインって結構タイトなんでしょ?
グンゼのカットオフレベルにフィットするんかな?
自分ユニクロはLをゆったり、グンゼはLLを微タイトに着てる
179cm70kg
0258ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/07(水) 02:34:13.02ID:eZ3HSBig0
半袖の超極暖出して
あと極暖の赤を超極暖でもお願い
0259ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/07(水) 07:06:14.60ID:ZjQHpuno0
さm樹医からウンコするよ!!

   /⌒)/⌒)
  /    \
 |*    |
  \    /
  /    \
 (_/    |
 ||    |
 (_\_人_/)

    |||
     ノ)
    (_)ヽ
   r(__ノヽ
  (    ノ
0260ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/07(水) 07:19:46.22ID:zL87o6Sg0
>>257
グンゼは持ってないけどユニクロよりは遥かにフィットするね。フィットし漏れなく汗を吸い上げてくれる
0261ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/08(木) 00:47:57.05ID:BI6DHXid0
ユニクロの長袖シームレスヒートテック2年も待って出たなかったわ
グンゼのカットオフってので代用できるかな?
0262ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/08(木) 07:01:44.85ID:fcpqVi350
グンゼ好きだからウンコするよ!!

   /⌒)/⌒)
  /    \
 |*    |
  \    /
  /    \
 (_/    |
 ||    |
 (_\_人_/)

    |||
     ノ)
    (_)ヽ
   r(__ノヽ
  (    ノ
0264ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/08(木) 07:32:17.79ID:htNwYwDn0
>>261
店舗にあれだけの、去年のしかもほぼ半額の半袖のシームレスヒートテックが売れずに今もあれば、長袖を作る可能性は低いかと。

個人的にはシームレスヒートテックはゆるめのサイズ感と実はあまり暖かくないのが敗因かなと。

カットオフ長袖ウォームは暖かいので(多分ノーマルのヒートテックより暖かい)代用はOKです。
ただこっちはややタイトなんで注意が必要です。
0265ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/08(木) 07:42:55.16ID:/flnLTT20
カットオフがタイトというよりユニクロがデカイ気がする夏用比較だが
15 ノーブランドさん [sage] 2018/09/16(日) 12:57:57.11 ID:5vI6Wz0d0

グンゼ買うならサイズ注意!
大きい方が色薄めシームレスL
小さい方が色濃いめカットオフXL
グンゼの方が着丈は長い

別にGUNZEが小さいという訳でなく
ユニクロが大きいのと
ユニクロのはゆとりを持って着ないと暑いので
大きめにできてる
https://i.imgur.com/rh6WT04.jpg
0266ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/08(木) 07:46:14.30ID:/flnLTT20
どなたか
>>257これを。ジオライン買いたいけど近くに店無し
>>260
179cm70kgでジオラインLLでいいかな?コンプレッションみたいなフィットに着るの苦手
0267ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/08(木) 17:53:36.80ID:htNwYwDn0
>>266
私見です
当方177センチ75キロ
Lでピッタリ(とは言ってもきついとかいうことはない)
LLならちょっとゆったり
ジオラインは相当ストレッチする(要は伸びる)ので、少しくらい小さくてもコンプレッション系のウェアのようなキツさは全然無い。吸湿発熱を狙うなら当方はL
となります。
貴殿がLLを着ると相当緩いと思います。


もう少し他の方の意見も聞いてください。
0271268
垢版 |
2018/11/08(木) 19:43:19.91ID:SQc5MabQO
>>266
袖が10分だし
やっぱりLでいいと思う
0272ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/08(木) 22:43:23.06ID:6OqXwKWp0
明日からALEXANDER??WANGのヒートテック発売ですね。銀座店では先行発売したそうですが…
興味津々。。。
0273ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/09(金) 01:09:31.21ID:DYTuGZob0
コラボ発表された当初は超極暖のバリエーション出るかと期待したなあ
極暖なんて元々カラバリ豊富だから別にいいのに
0275ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/09(金) 07:01:40.60ID:CI8Dwg/r0
ナチュラルな白もいいけど
ほぼ全ての生成り以外の白シャツ類は蛍光増白処理された生地使って作られてるよ
0278ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/09(金) 19:16:10.45ID:qaHqjUnW0
>>267
>>268
>>271
ありがとう。Lか。LLで緩いということは
ユニクロエアリズムL≒ジオラインLLこういう認識でいい?
0282ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/09(金) 23:35:25.22ID:ZZTdLS2z0
今年は暖冬らしいから極暖Tは必要ないかな?関西在住デスクワーク
0285ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/11(日) 08:34:00.90ID:h0gmfIXm0
アレキサンダーのやつ
ど真ん中表裏に縫い目があるけど
あれって着たときに気にならんのかな
0286ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/11(日) 08:50:43.97ID:UxL3Ns3l0
>>281
その値段出すならジオライン買った方が幸せになれる気がしてならない
0289ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/11(日) 11:06:27.16ID:sFepeKueO
>>286
本当だよねユニクロって最近ちっとも安くないけど何で人気なんだろ?
昔は安い割にシンプルでしっかりしてたから人気なのもわかったんだけど…
0292ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/11(日) 11:37:00.55ID:wT0bbOZO0
ユニクロの良さって安さもだけどインナーからアウターまでとりあえず最低限のものがひと通りあるから店で買い物するのが楽なんだよね
膝が半壊してるからたくさん歩きたくないのでとても助かる
0296ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/11(日) 21:43:11.39ID:RLzwDsqG0
そろそろエアリズム引っ込めますと店員さんが言ってた。
おれは割と動く方なので冬もヒートテックよりエアリズムを着るので、今月末のセール前に補充するかな。
0297ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/11(日) 23:24:30.96ID:904aFVd60
>>289
コメント欄の要望をこまめに聞いてくれてるおかげで2P、3Pのフライスは他に無い最高の仕様になった

今まで俺が要望上げて採用されたもの
・丸胴(以前は前後合わせ縫いだった)
・丈長めに(インナーで丈が短いとスラックスから出てくるので)
・袖短めに(半袖ワイシャツから出るので)
・グレーは白・黒とのセットでしかなかったので単独で
・肌色はいらない(「ワイシャツから透けても肌色だとTシャツが目立たない」というウリだが、そもそも透けて地肌に見えたらキモい)


伸ばして着るコンセプトといい綿100といい他メーカーじゃ代用できない
グレーのVネックだと次点はTRUSなんだが、着丈がやや短いし綿100%じゃないんだよな
0298ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/12(月) 05:30:20.17ID:oQ/dE7g60
自分も汗かきなので夏はシームレス、冬はカットオフ。
>>288みたいに切る必要ないノーマルタイプで深いVラインナップすればいいのにとは思う。深いのあって買ったはいいが袖が短すぎて苦手
>>294
第2ボタン開けると見える
0299ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/12(月) 09:36:55.75ID:Qm371JWN0
YGカットオフは今年ぐらいから襟ぐりが浅くなった
自分は第2ボタン開けることないし浅めの方が良い今からは寒くなるし
0300ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/12(月) 16:34:58.71ID:6MGBY+dE0
去年あった超極暖のオリーブってもう手に入らない?
店頭は全滅だしオンにも小さいのしか残ってない
0302ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/12(月) 21:43:15.23ID:8AvcL3XOO
ボディーワイルドのカットオフ使ってるけど一番Vが深いと思う
同じTシャツでグンゼの深Vではみ出ちゃってたのがはみ出なくなったから。
0303ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/13(火) 06:42:33.70ID:vMB412jZ0
雨で値下げカスだからウンコするよ!!

   /⌒)/⌒)
  /    \
 |*    |
  \    /
  /    \
 (_/    |
 ||    |
 (_\_人_/)

    |||
     ノ)
    (_)ヽ
   r(__ノヽ
  (    ノ
0304ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/13(火) 07:44:05.65ID:mPlILiov0
>>302
ボディワイルドのやつってユニクロシームレスと比べタイト?グンゼのカットオフはタイトなので>>265みたいにワンサイズあげにしてるけど
どうだろうか?
0307ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/13(火) 19:06:18.79ID:FgWR2Noi0
>>306
YGとbody wildて同じGUNZEで
何が違うんだろうね
YG深Vより深いなら興味ある
0308ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/13(火) 21:36:40.66ID:GVpRQSKmO
>>307
自分もダメ元で買ってみたんだけどグンゼの深Vは縦に深くて横幅が狭いから
少し首が開いてるTシャツだと首の横付近からはみ出ちゃう感じ
BodyWILDは全体的に首が開いてるから横からはみ出にくいって感じです
分かりにくい説明で申し訳ない。
0309ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/13(火) 21:54:27.77ID:G0wLf/3g0
アレキサンダー買った人いない?
やっぱり高すぎるか
0313ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/14(水) 19:28:36.64ID:EU4plrSA0
たしかにアレキサンダーワンかっこいいね
メンズの極暖買ったけど、いつものやつみたいに寝る時のインナーにするのもったいない

高いけど
0314ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/14(水) 20:23:41.95ID:VKfgbu/s0
高いけど安いっしょ
ユニクロにしては高いだけで
0316ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/15(木) 16:43:25.06ID:GV82JtMk0
あれは売れないな
肌着なんてそうそう見せるものじゃないし
普通のヒートテックでいいよ
0317ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/15(木) 17:24:33.64ID:UmWU8R0H0
店頭で唸るほど余ってるワンコラボ
漫画家のONEとコラボしてグラフィックT出した方が良かったんじゃないか
0318ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/15(木) 18:29:31.76ID:pH2q7Vt50
>>317
ワゴン待ちやな
0320ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/15(木) 19:40:54.13ID:eXAXmXHM0
秋と春ならライトアウターの下に着てもいいけどね

いまもレザーの下に着てるけど、冬が深まったら無理
中に着るだけなら普通の極暖でいいか

デザインはカッコいいとは思うけど
0321ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/15(木) 20:37:02.36ID:MI6ji6aO0


って
sじhし
0322ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/16(金) 02:51:40.64ID:OZXILA7R0
おもちゃ付きヒートテックにXLってある?
0324ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/16(金) 06:35:02.56ID:fYznwjLK0
あんぱん2018年11月14日、韓国・ヘラルド経済によると、韓国で16日に始まるユニクロ感謝祭
(大規模セールイベント)が、早くも大きな注目を集めている。
記事によると、韓国ではユニクロ感謝祭を前に、事前にポータルサイトで
商品を見定め、購入計画を練る人たちが増加。「ユニクロ感謝祭」が
リアルタイム検索ワードランキングで1位になるほど大きな注目を集めている。
一方でこれに対する反感の声も高まっているという。その理由について、
記事は「防弾少年団(BTS)のMステ出演見送り問題や、
韓国最高裁の徴用工判決により日韓関係が悪化し、反日感情が高まっているため」
と説明している。 実際に、韓国のネットユーザーからは
「検索ワードランキングにユニクロ感謝祭が入るなんて、この国は矛盾している」
「不買運動してもおかしくない状況なのに」「常識のある人なら買わない」
「今の状況をよく考えた上で日本製品を買ってほしい」「いくら安くて質が
良いとっても、日本の製品は買いたくない」「ユニクロを宣伝する芸能人たちも
反省してほしい」「私は買う。安い時に買わなきゃ損!」「それでもやっぱり
日本製品が好き」「アイドルがいなくても生きていけるけど、ヒートテックがないと生きていけない。両親にもプレゼントするよ」など賛否両論があり、注目度はかなり高い。
記事はまた「韓国の反日感情は、ユニクロが韓国で事業を展開する中で
最も懸念し警戒してきた部分」と伝えている。ユニクロは2015年、
歌舞伎デザインの製品の販売対象国から韓国だけを除外した。当時、
日本の本社に販売しないよう要請した韓国支社は「反日感情ではなく市場性が
低いと判断した」と説明したものの、韓国では「世間からの非難を意識した決定」
との見方が強かった。ユニクロ感謝祭は16日から19日まで、
4日間行われる予定だという。
0325ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/16(金) 07:00:58.92ID:E8hJuCAR0
今週も靴下安くならず。まだベリーショートで頑張ってる
0326ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/16(金) 10:27:45.96ID:2JP3fMxO0
>>325
ヒートテックのくつしたってまだ安くなる?
買ってしまったんだが
0327ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/16(金) 12:49:46.23ID:z+LJ0pm+0
シーズンだししばらくは安くならないんじゃね?ヒトテク靴下
0328ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/16(金) 12:50:13.43ID:z+LJ0pm+0
シーズンだししばらくは安くならないんじゃない?
ヒトテク靴下
0330ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/16(金) 16:51:52.84ID:eecIgCYX0
11/22ーから34周年誕生感謝祭あるから安くなるかもね
それにしても34とは中途半端
0332ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/17(土) 02:40:42.11ID:94vQU2Ud0
ヒートテックってそんななとくべつに暖かいか?
慣れ過ぎてしまってるのかも知らないけど、ありがたみが感じなくなった
0333ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/17(土) 07:10:08.31ID:Z6xbIZaS0
A普通の半袖Tシャツ+ミドル用フリース+アウター
vs
Bヒートテック+アウター
なら断然Aが暖かいよ
ただ、Aの半袖Tをヒートテックに変えるとそちらの方がやっぱ暖かい。
でも、動き回ると汗冷えするので、歩きが多い外出の際はグンゼのwarm
内勤の時はヒートテックと使い分けてる
0334ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/17(土) 09:57:18.60ID:hhCX7pyb0
今年はエアリズムのシャツの上にヒートテックを着る予定
汗冷えを多少抑えられるかと
0335ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/17(土) 13:35:31.02ID:0XKbsBcc0
エアリズムに汗冷えを抑える効果なんてないだろ
0336ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/17(土) 13:43:43.67ID:qntktfWS0
極暖着てるときは脇汗がすごいよね
脇だけヒートテック抜いてほしいわ
0337ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/17(土) 13:45:22.55ID:VBLdSF7a0
おもちゃ付きヒートテックをメンズでも出せ
プリキュアもだ
0338ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/17(土) 14:38:01.23ID:UPvieIRk0
なんだかんだ言って綿混の方が着心地いいよね。家にいるときは綿100の下着だし
0339ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/17(土) 15:08:30.69ID:SfDNOKSd0
そだね
エアリズムよりパックTが好き
スーピマコットンtなくなって3枚パックにしたけど
0340ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/17(土) 16:32:37.29ID:VBLdSF7a0
おもちゃ付きヒートテック
0341ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/17(土) 17:50:20.08ID:uQst/S7e0
しまむらのファイバーヒート「厚」これ有名だよね
去年もバカ売れして今年増産したみたい。結構未だに在庫あった。
普通のファイバーヒートでなく「厚」の方ね

それと、しまむらと言えば綿のアンダーってワークマンのベルメゾン、
地域限定だがコスモス薬品PBしかないと思ってたら
しまむらも綿100発熱系出してるんよね。袋入ってるし9分袖か10分袖かわからないから手が出せない
10分袖なら買いたい。どなたか知らない?
0342ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/18(日) 02:32:30.71ID:7eBv6was0
アレクサンダー
かっけーけど、高い

クリスマスくらいに値下げあるかな?
0343ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/18(日) 03:32:36.95ID:Qfu8Z4bq0
アレキサンダーインワゴン
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況