X



品質良くてぼったくりじゃないブランド教えてくれ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/24(火) 02:20:14.08ID:e9Aoxw8F0
今までディーゼル着てたけどディーゼルは値段の割には品質が良くないとか、ぼったくりみたいな書き込み見たから
0630ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/04(土) 17:22:44.23ID:yN1286+i0
ディッキーズ
0631ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/04(土) 17:23:35.35ID:NfUSDkAz0
最近はディッキーズもファストのステマにやたら出てくるようになってるな
0632ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/04(土) 17:25:00.20ID:NfUSDkAz0
ファストというかZOZOTOWNだよな
ここで取り扱いがはじまったブランドはあちこちでステマしてるわ
0633ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/04(土) 17:39:29.96ID:a4wsIhK20
ディッキーズも倒産したEDWINの権利を買った伊藤忠が権利を持ってる
その内容は安物デニムを量販店で売るという事で他のブランドと何も変わらない
Lee、Edwin、Wrangler、Dickiesはある意味全部一緒
USA時代の昔の名前で出ていますというそれこそブランド信仰を逆手にとってるだけの商材
0634ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/04(土) 17:49:19.81ID:i1AQ0PoF0
低価格帯の粗悪品というぼったくりパターン
→ ZOZOTOWNで扱っているブランド全般

高価格帯の品質は中の下というぼったくりパターン
→ 干場ステマサのショッピングチャンネルに出てくるブランド全般

こう覚えておけば騙される人も多少は減るのではないかな
0635ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/04(土) 17:51:20.52ID:z9fIlP1J0
マジでこいつやべーだろ
あの顔デカいおっさんに親でも殺されたのか?
0636ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/04(土) 17:55:25.81ID:qby01rjH0
Leeはライトオンとか量販店には、ほぼ入れてないぞ今。
直営で置いてるアメリカンライダースってシリーズは全くファストファッションとは違うよ。
詳しくはLeeスレ見てくれ。
0637ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/04(土) 17:57:32.11ID:21ftz1Ad0
あの干場のショッピングチャンネルは結構計画的な詐欺動画だからな

「さて正しいコーデはどれでしょう? シンキングタイム!」とか
やってるが、もうこの時点で騙しのテクニックが入ってる

干場ステマサがいかにも正解を知ってるかのような演出になってるけど
その正解ってのが、そもそもただのステマなのだから

頭悪いアホとか子供は、あんなのでも騙されるのだろうな
0638ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/04(土) 17:58:39.28ID:pQi7SnD/0
ヤコブコーエンぼったくりとかいってるけど一応世界的に認められて世界的に売れてるブランドだよな?
そりゃお前が適当に作ったジーンズを70000で売ってりゃぼっただがヤコブコーエンにはそれだけの価値があるんだろ。
俺は42000円くらいの頃に買ったけど品質よかったよ。3000円のと変わらないとか言ってる奴は実物を見たこともねーんだろ?
0639ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/04(土) 18:09:24.49ID:pHr+5ExA0
ヤフオクの取引履歴で

「ヤコブコーエン デニム」で検索 平均14392円
「桃太郎 デニム」で検索 平均8516円
「ウェアハウス デニム」で検索 平均8048円
「リアルマッコイズ デニム」で検索 平均9124円
「フリーホイーラーズ デニム」で検索 平均13481円
「Lee デニム」で検索 平均4122円

確かにLeeクラスとは違うと末端消費者も評価してるな
ただ元値が5万円から8万円クラスだろ?
フリホは28000円ぐらいだったはずだから、
それと比較すると大分値落ち率は激しいな
つまり、ぼったくりには違いない
0640ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/04(土) 18:11:21.94ID:9ICi4r9B0
Leeのアメライはハイパフォーマンスローコストだね
安売りもしない
ジーンズスレで教えて貰い手にとって見たがあれが12800とは信じられん
0641ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/04(土) 18:11:50.31ID:sGOsy7IU0
ヴィンテージ以外のLEEは全部ダメなのか…
そんな事は無いと思うけどね
江戸時代の日本企画で15Kくらいのでも
縫製、パターン、パーツ類は良かったけどね
たとえヴィンテージラインの様な色落ちや生地ではなくとも
この評価基準はドレスジーンズ仕様のものには適用できないの
コンセプトが違うんだから
0642ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/04(土) 18:13:09.46ID:9ICi4r9B0
てか、ここ爺さんしかいないのか?今時ジーンズとか・・
0643ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/04(土) 18:17:31.20ID:sGOsy7IU0
DIESELの品質が話の発端だからね
0644ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/04(土) 18:21:40.83ID:AthARshg0
EDWINがOEMをうけていた時代は生地が大量生産の安物だっただけで
縫製は良かったんだよ
0645ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/04(土) 18:28:59.95ID:31IT3Ju30
>>638
今じゃヤコブもブランド料だけのボッタクリだよ
ファクトリーブランドは有名になると粗悪になる法則の典型
0647ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/04(土) 18:44:16.33ID:3eVuRNpI0
典型的すぎるファッション音痴でかつ池沼のファッション(改訂版)

仕事のスーツ:リングジャケット
時計:ブライトリング
財布:プラダ
レザー:ショット
デニム:ヤコブコーエン
ワークウェア:ディッキーズ
ジャケット:ペトリオ
シャツ:オーラリー
アンダー:ユニクロ
パンツ:ジャブス
靴:ドクターマーチン
0648ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/04(土) 20:01:26.49ID:4WeoxMAf0
>>637
ただの真正面からのマーケティングだろ
ステマってなんやねん
ジャパネット高田もステマか?
0649ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/04(土) 20:04:47.34ID:KcrhTIfD0
ステマ否定のレプリカおじさんは昔マッコイズが雑誌のステマに金掛けすぎて倒産したの知らないんだわ
0650ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/04(土) 20:06:44.49ID:KcrhTIfD0
しかも大阪のスーツファクトリーブランドのリングジャケットと京都が本拠地のおっさん向けインポートセレクトショップのリングを混同してるし
0651ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/04(土) 20:10:24.08ID:KcrhTIfD0
はっきり言って今ヤコブやケアレーベル、ディーゼル履いてる奴は3万も出してもっさいドメのレプリカ買うならユニクロ選ぶぜ
系統が違うんだよ
0652ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/04(土) 20:13:27.73ID:sGOsy7IU0
>>650

それはさすがに無いだろう…
0653ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/04(土) 20:30:17.10ID:59ULbN1I0
すみません
HARE好きなんだけどちょっと安っぽくて
似た感じで少し高くても構いませんどこか教えて
0654ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/04(土) 21:01:13.88ID:Kh3W+0GD0
無理。ここおじさんしか居ないし自演ばっかで実は3人くらいしか居ない
0655ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/04(土) 21:58:18.76ID:bcP5IjgD0
>>653
ちょっとと遊びが効いてて値段はやや高めだよね。トゥモローランドあたりじゃないかな?
0657ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/04(土) 22:19:07.20ID:8QSx5JL+0
ここでデニム語ってるのは
オシャレとは無縁な人ばかり
0658ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/04(土) 23:32:50.71ID:JmVLoB400
おしゃれな人っておしゃれじゃないよな
例えばお前らにおしゃれな人の画像見してって言ってもイケメンの画像しかはらない
しかもその画像ですら賛否両論ある

結局量産型とお前らが馬鹿にする人が一番おしゃれだとされるんや
0659ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/04(土) 23:45:54.29ID:4WeoxMAf0
>>653
studious、United Tokyo、アダムエロペ
それ以上ならモード系のドメブラ
0661ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/05(日) 01:03:27.09ID:5VHQmgXf0
低価格帯の粗悪品というぼったくりパターン
→ ZOZOTOWNで扱っているブランド全般

高価格帯の品質は中の下というぼったくりパターン
→ 干場ステマサのショッピングチャンネルに出てくるブランド全般
0663ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/05(日) 01:08:13.10ID:3Be7V3F80
レプはアメリカの泥臭いワークウェアだけじゃないぞ
欧州のミリタリー系などもあるし乗馬系などフォーマルなものもある
0664ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/05(日) 01:10:24.89ID:2Y6F7bcH0
まぁ着ている人間そのものが偏差値40ぐらいで凡庸な見た目で何の才能もない
まさしくただのブロイラーならユニクロで十分だね
0666ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/05(日) 06:02:03.92ID:oiDpW84O0
>>655
トゥモローランドは系統違うでしょ
>>659
ユナ東はシルエットはともかく質がよろしくない
0667ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/05(日) 06:31:03.71ID:n1edG7LV0
ハレ好きならハレでいいんじゃないかと
あっち系の最上位はラフシモンズ、クリストフルメールあたり?
現実的にはスタディオスかな
0668ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/05(日) 06:48:04.52ID:MBSTqLgx0
スタディオスってネタ?
ルメールなんて売れてない三流とラフを並べるなニワカ
オーラリーヤエカコモリ辺りの半端な糞止めどもおとなしく買っとけ
0669ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/05(日) 06:52:47.04ID:+G66G2h80
ナノユニバースの上位版はどこ?シャツ3枚買ったら生地がユニクロ以下だった。あの有名なアンチソークテッドTシャツは汗がまったく貫通せず良かった
0670ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/05(日) 06:54:08.49ID:+G66G2h80
ナノユニバースといっても色々あるしここで聞くより専スレで聞いてくる方がいいか失礼
0671ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/05(日) 06:59:56.78ID:D4c6Fwoi0
>>669
ナノユニのシャツはカスで有名
シルエットがユニクロより絞れてるだけ
0672ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/05(日) 07:02:31.46ID:q04trNqN0
否定しかできない人
否定もするが提案もできる人
0673ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/05(日) 07:08:13.95ID:D4c6Fwoi0
セレショオリジナルの上位版はその店に置いてあるインポートやデザイナーズの認識でOK
0675ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/05(日) 08:31:54.68ID:vBnzrRYF0
低価格帯の粗悪品というぼったくりパターン
→ ZOZOTOWNで扱っているブランド全般

高価格帯の品質は中の下というぼったくりパターン
→ 干場ステマサのショッピングチャンネルに出てくるブランド全般
0677ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/05(日) 08:45:30.19ID:eSCH+yaC0
ナノユニバースなんて
>>675のどっちにも当てはまるただのステマ粗悪品ブランド
0678ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/05(日) 08:52:40.72ID:FK1bihmf0
ルイヴィトンやラフシモンズはファッションに造詣のある大人でも買うブランド
ナノユニバースやストュディオスはファッション初心者をどうにか騙してかわそうとするブランド
0679ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/05(日) 09:10:35.32ID:af+T2CZP0
大丈夫。ナノユニは君ら中年は細くて着れないから
0680ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/05(日) 09:12:21.31ID:rM49izw80
ナノユニは若者向けなだけでマシな方だろ
0681ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/05(日) 09:15:02.49ID:fWmU4LBW0
ナノユニならユニクロ買ってればいいと思うよ
値段低い分余計な金を使わなくてすむ
0683ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/05(日) 09:33:04.72ID:8f9+4clF0
まともなブランドがZOZOTOWNと契約する事はないから
ろくなところがないのはかなり高い確率で事実だろうな
高い手数料払うぐらいなら定価下げて客に直で売るよ
0684ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/05(日) 09:51:57.76ID:RD6Od4pM0
ドメブラも楽天では売ってるけどなw
ただZOZOで洋服買ってる時点でただのファッションにわかなのは同意
0685ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/05(日) 09:53:35.30ID:HoSDbEx80
ゾゾはジュンヤまで扱ってるのにまともなブランドないは物知らなすぎ
0686ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/05(日) 10:02:29.54ID:Wqh5G0UB0
でもZOZOTOWNってのは、WEARに代表されるような情報操作や
ステマを服もネットでの法制を無視した広告活動
サイズ感の問題を客に無視させようとか
あの手この手で、物販側の論理を押し通して金儲けするだけの事業体だからね
客のメリットという方向から見ると、全く相手にしなくていい通販サイトだよ
0687ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/05(日) 10:03:31.19ID:Wqh5G0UB0
×ステマを服も
〇ステマを含む
0688ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/05(日) 10:09:07.73ID:6R99x86b0
ひと昔前は、良質の衣服を厳選して良いものをセレクトするという役割を
百貨店のバイヤーが担っていたのだが、デパート不況のあおりで
利幅がでかい商材にシフトしてしまって死亡
次には大手のセレクトショップが担うことになったが
これも利益重視にシフトしてやはり死亡

現実的には、安物を取り扱う量販店やファストファッションの直営店が主流で
そもそも良質の服自体があまり作られなくなったというのが今の服飾業界
ZOZOTOWNってのは、その手の安物を宣伝しまくって
ファストよりは高い値段でどうにか売ろうというだけの存在だよ
0689ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/05(日) 10:14:32.70ID:6R99x86b0
それでも女性を中心に、服好きってのは当然いるから
そんな粗悪品の安物使い捨て文化に嫌気がさしてる人たちもいる

そういう人は、もう個人レベルとか本当に極小規模で
細々と真面目に服を作ってるところから買ってるというのが実情
内見会とかを開いて、オーダーをとって、その予約で完売なんてレベル
その規模を少し大きくしたのが国産レプの生き残り組
それも各サイズで10着とかそんなレベルの生産規模だけどな
0692ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/05(日) 10:31:42.76ID:sLBhqXnu0
ユニクロやZOZOの決算報告みたら分かるじゃんw
今はもうおばちゃんでも洗脳済でただの粗悪品を安いと思って買ってるからな
時代の流れだよ
0693ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/05(日) 10:39:54.62ID:fmIrelqE0
スレてて、こすくて他人を騙し騙されに慣れてる中華の方が
最近だと服を見る目もあるからなw
レプの店いくと大抵中華いるしw
0695ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/05(日) 11:05:18.44ID:t9FV31dt0
レプカジってそもそもファッションの圏外だし
0696ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/05(日) 11:18:53.24ID:wmSp1j0j0
>>689
国産レプリカブランドの最大の悲劇は、その貴重な10着をおまえみたいな毎日こんなところで騒いでる腹の出たハゲで貧乏なおっさんが買って着てドヤッて完結してる点
国産レプリカ作りはとてもとても切ない仕事だよ
0697ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/05(日) 11:47:44.25ID:BnQNUpgR0
ZOZOは各種インスタントラーメンを宅配してくれる出前屋のようなもの

便利だと思うヤツは利用すればいいが
そこでラーメンの味を語りだすから、お前は馬鹿か?と言われる
0698ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/05(日) 11:50:59.65ID:BoIKZ7MP0
>>696
中華の若者の方が、まだなんぼか見る目あるわ
インスタ見ても、中華の富裕層はファストなんて見向きもしてない
0700ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/05(日) 12:26:47.59ID:rM49izw80
富裕層なんだからそうだろw
じゃあ日本の富裕層はって言うと一周回ってファストファッションなんだよw
それも流行去ったけどなw
今は知らんw誰も知りようがないw
0701ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/05(日) 12:29:33.85ID:BoIKZ7MP0
>>じゃあ日本の富裕層はって言うと一周回ってファストファッションなんだよw

ファストなんて買ってるのは、今や中華の若者より金もってない
日本の薄給な若者ぐらいじゃね
0702ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/05(日) 12:34:07.34ID:V4ZHjzhi0
ドラッグストアチェーンの経営一族で唸るほど金あるけど
ファストがメインで買ってるわ
0703ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/05(日) 12:34:23.97ID:rM49izw80
全部w嫁ヨw
そこだけw切り取ってもw
0704ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/05(日) 12:37:09.97ID:XNFwLSPD0
今先進国のどの国の富裕層にもファストは流行ってるとは聞き及ばないがどうにか流行ってほしいのかな?

ちなみに中華でもZARAユニクロH&M無印と中華のファストが普通に大人気だぞ?
0705ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/05(日) 12:43:44.79ID:pcbei+ot0
実際日本の富裕層はそんな羽振りよくは振る舞わないな。
そもそも流行とか追うこと自体が貧民庶民の習性。
0707ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/05(日) 13:06:23.48ID:+fpj7nqZ0
洋服に興味ない人や、服に金をかけたくない人が何買おうが自由だけど
それなら洋服を語るなよってだけの話
0708ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/05(日) 13:08:27.91ID:DLEA8JAk0
ユニクロなんてファストファッションの中でも大分前からお高めで情弱以外買わなくなってるぞファ板のやつはちょっとずれてるWIGOやH&Mやラフォーレのセールだぞ
0709ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/05(日) 13:19:52.78ID:NsnKi0dA0
ユニクロとジーパンの話しか出来ない貧乏人が集結してるな!!
3万のジーパンより5千円のウールスラックスの方が着心地いいんだけどな
サラサラやで
ジーパンはいくらしたってごわごわで着心地悪く野暮ったい
作業着だからな
そんなのに金かけるやつは服知らん奴
0711ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/05(日) 13:42:09.81ID:trVs4KX60
ユニクロユニクロ言ってるユニクラーw
ジーパンとスラックスを比較する地消w
WIGOとか一部のガキ向けを一般化w
夏休みとはいえお前ら臭すぎるぞ
0712ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/05(日) 13:42:15.08ID:9zPdGdmW0
ナノユニって、食うに困るぐらい貧相で頭悪い故に低収入な人がきるブランドじゃないの
0713ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/05(日) 13:43:56.32ID:0fKjgPkA0
低価格帯の粗悪品というぼったくりパターン
→ ZOZOTOWNで扱っているブランド全般

高価格帯の品質は中の下というぼったくりパターン
→ 干場ステマサのショッピングチャンネルに出てくるブランド全般
0714ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/05(日) 13:45:48.80ID:ryJLpqZ50
ナノなんかブランドですらない
0715ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/05(日) 14:03:06.21ID:GqeFd9au0
金持ちはファスト?(笑)ケチな金持ちはバブル期に買ったブランド品をいまだきてるパターンが多いよ。だが
近年買ったファストきてるより全然良いんじゃね?20年以上きれてる品質があって見た目もぜんぜんちがうし。
で、ファストきてる金持ちってだれ?柳井とか?(笑)
0716ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/05(日) 14:30:02.67ID:G0AeBv430
ラグシーとかの完全死亡した大学生御用達ぼったくりメーカーが
当たり前のように9割で投げ売られているを見ると原価って本当に適当なんだなって思う
0717ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/05(日) 14:58:04.87ID:xXLRbnLl0
ネオユニヴァースなら知ってる
0718ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/05(日) 15:32:59.42ID:db1Iu/YB0
>>715
意地悪くてワロタw
柳井はユニクロ着ないんだよな
それでも20年前の服はさすがにうすら寒い
この20年でシルエットや加工なんかがかなり変わって洗練されたから
0719ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/05(日) 16:04:14.78ID:pcbei+ot0
20年くらいで本当に良い服なら仕立て直せばいいだろ。
なんで何でもかんでも買い換える前提なんだよ。
0720ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/05(日) 16:15:08.68ID:Ikg6Bk350
ナノユニバースの質はともかく
このスレで着れる体型の人はいないのは確か
0721ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/05(日) 16:24:10.00ID:kLbNScmO0
仕立て直しでなんとかなるレベルじゃないと思うが好きにしたらいい
0722ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/05(日) 16:43:16.58ID:Ikg6Bk350
ジーンズオタ数人住みついてるみたいだが
所詮作業着。履き心地とは縁遠いただのワークパンツ。数あるボトムスの1つ。
そして履き心地は最底辺レベル
ジーンズオタほど常にジーンズ。いつでもジーンズ暑苦しい
周りを不快にする代表格
0723ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/05(日) 16:47:55.73ID:Ikg6Bk350
ジーンズオタほどヘビーオンスを選びたがる
そして、洗う回数がほかのボトムスと比し大抵は極端に少ない
不潔極まりない代物

ジーンズオタは大抵中高年。中高年は清潔感が大切なのにその真逆。
極度な色落ちを崇めたて世間一般から汚いと揶揄されても
そこがわからないお前らが悪いという、
実に自己中心的な考え
とにかくジーンズオタは消えて欲しい見てて草そうで気持ち悪い

あたり?ひげ?色落ち?あんなのが許されるのは20代前半までか
一部の芸能人だけ
0725ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/05(日) 17:00:09.03ID:phuOyLOm0
>>720
ナノユニも着れないとかデブ過ぎじゃね?
身長180でL着るよ
TシャツならMでも問題ない
0726ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/05(日) 17:04:26.13ID:phuOyLOm0
年収約2,000万のおれでも普通にナノユニ着るのにおまえら贅沢過ぎじゃね?
普通に小綺麗にまとまるよ
0728ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/05(日) 17:44:45.12ID:YrEja0270
俺は外資製薬ラボ勤務管理職で1900万/年
一応、実務もやってて作業着はユニクロのヴィンテージチノ
普段着はred card好き
0729ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/05(日) 17:46:25.22ID:YrEja0270
ジェネリック部門に左遷でバルク調達でインドに転勤なる(´<_` )
ナマステーしか知らん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています