X



品質良くてぼったくりじゃないブランド教えてくれ

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/24(火) 02:20:14.08ID:e9Aoxw8F0
今までディーゼル着てたけどディーゼルは値段の割には品質が良くないとか、ぼったくりみたいな書き込み見たから
0868ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/06(月) 23:54:05.76ID:xlKzYu0p0
>>866
もともと品質などがいいと思うブランドを紹介してもらうスレじゃないか?
0870ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/07(火) 00:24:42.10ID:yg2yr0eR0
イタリアのファクトリー系で
日本で無名なところが良いよ
スラックスとかニットとかよかったけど
セレクトショップにあるセレオリ以外の商品で
有名でないところ
0872ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/07(火) 03:38:08.46ID:G4wDmTdr0
ディーゼルはデニムならいいのがいくつかあるがゴールドは欲しい物がない
0873ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/07(火) 05:47:31.23ID:pRvMVb/10
>>859
ジュンもブランドイメージがクソなだけで歴とした老舗だからな
0874ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/07(火) 05:48:54.74ID:rH2CIiHw0
ユニクロ同様ベーシックシルエットが多いところで
ユニクロよりチョイ上なブランドもしくはセレオリはどこになるかな?
ナノユニバースは自分には概ね細すぎた
プラステは種類が少なすぎたレディースばっかだし
0875ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/07(火) 05:52:56.18ID:pRvMVb/10
>>820
おまえ国産レプブランド好きなくせにイタリアのやわら100年続くハンドメイドのシャツ工房を叩くのは矛盾してね?
セールも柄物と極小特大サイズだけじゃないか
0876ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/07(火) 06:02:17.31ID:pRvMVb/10
>>874
アーバンリサーチはそんなに細くないよ
ナノユニと同じ価格帯
ユニクロより値段はちょい上だけど質が上かと言われれば微妙
平均的にユニクロよりはおしゃれに見えると思う
0877ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/07(火) 06:08:40.96ID:pRvMVb/10
定番なら昔からシップスが普通のと細いのを用意してるよ
ナノ、アーバンよりちょっと高い
質はだいたいユニクロより上
0878ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/07(火) 06:14:42.22ID:rH2CIiHw0
>>876
別に太ってるわけじゃないんだけど好きなサイズ感がやや緩めでね。
アーバンは見に行ったけどちょっと体に合わないっぽい
袖が短いのばかりだった。せめてシャツ類Lで64cmは欲しい
シップスは行ったことなし
0879ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/07(火) 06:17:42.80ID:rH2CIiHw0
いつも高価格帯のシャツ着るのもあれなので
ベーシックシルエットで安くていいのがないか開拓中
プラステは6980円にしてはかなり良い質だったけど
白、サックス、ギンガムチェックくらいしか置いてないしバリエーション少なすぎて
0880ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/07(火) 06:20:24.68ID:hhsKTZJO0
>>875
言っても無駄だよ
レプリカジーンズのスレでも認定されているあらしだから
0881ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/07(火) 06:23:03.63ID:pRvMVb/10
>>878
一般の日本人より腕長いか肩幅広いかだね
シップスのシャツは昔から力入れてて素材もサイズ感もセレショじゃ一番豊富だと思う
これ合わないとインポートいくしかないかな
イタリアのシャツは値段跳ね上がるし、ひょっとしてアメリカのブルックスブラザーズあたりが合う体なんだろうね
0882ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/07(火) 06:27:30.93ID:pRvMVb/10
おれナノユニLがジャスト、アーバンL緩め、シップスの細いのジャスト、普通のが緩すぎな感じ
身長180でちょい細身肩幅広め腕の長さ普通
0884ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/07(火) 06:47:17.50ID:PoCHnJ4a0
サリバンのライダースの質はどうですか
一世一代のお買い物になるので一年躊躇してます
0887ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/07(火) 07:11:18.47ID:ctXjjyaF0
シップスはまだしも
ナノユニなんて本当にここ最近出てきたゴミブランドなのに
いかにも市民権を得てるように話をするからなw
洋服の青山で自分に合うシャツ買った方がマシだぞ
首回りも丈も腕も選び放題でしょ
0888ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/07(火) 07:25:37.50ID:6RO9MJzq0
反論されると簡単に完封されるから
明け方まで間あけて人がいない時間帯に
荒らし認定するとか手が込んでるなw
0889ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/07(火) 07:27:41.84ID:wpqAK99H0
>>878
セレオリはどこでもLでレギュラーなら
概ね肩幅44.5-45cmでそで63.5以上65未満だよ
アーバンリサーチ、トゥモローランド、ユナイテッドトウキョウ、
シップス辺りが62くらいのが多く短めなだけで
UNIQLOは突出して短いよ
UNIQLOチョイ上はグリーンレーベルリラクシング
シップスジェットブルー、アーバンリサーチドアーズ
ジャーナルスタンダード辺り
価格がチョイ上というだけで中にはUNIQLOの方が
遥かに良いものもあるので注意

そでも普通にLで63.5-64程度
各社オックスフォードシャツ出してると思うし
それが一番基本というか
ベーシックラインで袖の長さとか比べ易いと思うが?
0890ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/07(火) 07:35:52.82ID:POohH4Y10
しつこいぐらいにぼったくりのブランドばかりを延々とあげてくるw
0891ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/07(火) 07:42:56.53ID:Lf1RB5i50
シャツ類ってのは、もう完全に安物と高級品とではその品質が雲泥の差になるからな
基本どれだけ立体的に縫ってるか、運針を細かくして強度を上げているか
生地の質もろもろなどだが、そんなのはもう見れば分かる話

サイズはそのシャツを理解した上で試着するか、シャツもオーダーするかの2択

腕の長さにしても、その辺りの安物は平たんで直線的な長さだが
良質のシャツは湾曲して縫ってるので、その直線的な長さが短くても
袖の長さは試着すると問題ないなんてザラにある

どこそこは何cmとか全くナンセンスだよ
0892ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/07(火) 07:46:27.30ID:hhsKTZJO0
いいシャツは強度とか目指してないけどね
それはデイリーユースのシャツの発想よ
0893ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/07(火) 07:48:36.29ID:CmG+Or/X0
上であがってるブランドでいうと、ツゥモローランドなんてそうだが
ここらは単に工場に別注しているだけで生地はできあいのもの
普通のパターンオーダーの会社で作れば5万円しないようなものを
15万円ぐらいで売ってる
勿論、その別注でアレンジした部分がデザイナーブランドの真価なわけだから
アレジン料で10万円取るのは自然な話だが
はっきりいって客がそんな金を余分に出すメリットはない
シャツなんかも同様、いろんな海外のブランド名だけかりて
あれこれ金儲けをしているだけ
0894ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/07(火) 07:50:08.72ID:CmG+Or/X0
そして、そういったぼったブランドって確かに
見事なまでに、ZOZOで取り扱っていて
干場のショッピングチャンネルにもでてくるんだよねw
0895ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/07(火) 07:50:55.70ID:CmG+Or/X0
低価格帯の粗悪品というぼったくりパターン
→ ZOZOTOWNで扱っているブランド全般

高価格帯の品質は中の下というぼったくりパターン
→ 干場ステマサのショッピングチャンネルに出てくるブランド全般


結構真面目に、これがまとめでいいよw
0896ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/07(火) 07:53:56.00ID:wpqAK99H0
PLST知ってるなら特にここのオックスは
番手の細めの糸使ったギザ綿でカジュアル感やや薄めの
tuck out用着丈ピンポイントオックス
15000以下クラスならここの圧勝だと思う
グリーンレーベルリラクシングのギザ綿なんて全然比じゃない
本家アローズより良い生地使ってる
あの7000円切る価格は他にないレベル
たしかに白とかブルー程度しかないのが最大のネック
0897ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/07(火) 07:55:40.91ID:pRvMVb/10
>>893
日本語しゃべれよボケ
アレジン料ってなんだよ?
パチンカス?
ブランド名だけ借りてってどういうこと?
代理店通してそのまま売ってるだけじゃん
0899ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/07(火) 07:58:28.37ID:wpqAK99H0
ID:CmG+Or/X0 これも他者の嗜好を認めない1人よがりNG
0900ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/07(火) 07:59:42.76ID:wrFN04UR0
海外ブランドってのは、本当にイタリアの工房で手縫いしているもの
それを代理店が輸入しているもの、平行輸入しているもの
国内代理店がブランド監修という名目の元
単に中国の工場で機械縫いしたものを売ってるなんて例もある、これがOEM
0901ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/07(火) 08:00:24.84ID:wpqAK99H0
1万円未満で安く質の良いシャツそれも白、青などの
ベーシックライン探してるならPLST買っておけば間違いない
ただし、ここのブロードシャツは値段相応だった
買って良いのはギザ綿のピンポイントオックス
0902ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/07(火) 08:03:51.69ID:wrFN04UR0
そして、セレオリとかその辺りってのは所謂デザイナーブランド
工場に別注をかけて、通常品にアレンジをかけたものを売る
そのアレンジ料ってのは、ブランド料そのもので
当然高い評価をうけているブランドであれば
そのデザインに高い付加価値をつけて売る

ただ、残念ながらそんなデザイナーってのは海外のハイブランドの一部にしか存在しない
美大出のエリートと、服飾専門学校出ただけの20代ぐらいの差がらくにある

なので、実際には値段に品質がおいついていないケースが多い
売ってる方は、勿論、トレンドだなんだと宣伝して売りぬけようとするがね
0903ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/07(火) 08:09:20.57ID:gcCe+6U+0
どの国でも移民や中国人が縫っているわけだから生産国に意味はない。
0904ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/07(火) 08:11:46.90ID:15iC5UqT0
このスレで判明したぼったブランド

仕事のスーツ:リングジャケット
時計:ブライトリング (暫定)
財布:プラダ (暫定)
レザー:ショット
デニム:ヤコブコーエン
ワークウェア:ディッキーズ
ジャケット:ナノユニヴァース
シャツ:フィナモレ
アンダー:ユニクロ
パンツ:ジャブス (暫定)
靴:ドクターマーチン (暫定)
0905ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/07(火) 08:14:33.62ID:5wZx00gL0
>>901
プラステのシャツは安くて良いってよく聞くね。それくらいの値段なら自分でも買いやすい見てみるよ
バーゲンとかあるのかな?
0906ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/07(火) 08:14:46.50ID:fkZK0Iwf0
イタリアの歴史ある工房で全て手縫いでつくってますとブランドを紹介して
そういうのも当然あるけど
ここで売ってるのは、もっと低価格でお得です!と喧伝

で、実際は中国で大量生産しているOEMってどうなのよ
0907ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/07(火) 08:15:21.98ID:pRvMVb/10
>>904
リングジャケットはセレショや百貨店、ドメブラのジャケット、スラックスをOEM生産してる工場だし
フィナモレは欧州ハイブランドのシャツをOEM生産する工場
それがボッタ扱いはギャグを通り越して池沼としか思えない
0908ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/07(火) 08:23:30.35ID:pRvMVb/10
>>902
セレオリがデザイナーブランドなわけがないし
ハイブランドのデザイナーになれなかったデザイナーがデザイナーじゃないのか?と言われるとまたそれも違う
0909ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/07(火) 08:24:06.18ID:f41hU3ib0
ヤフオクの取引履歴で

「PLST シャツ」と検索:1864円
「ナノユニヴァース シャツ」と検索:2236円
「ユニクロ シャツ」と検索:1141円
0910ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/07(火) 08:26:02.06ID:S15XdfYG0
>>907
そういう能書きで必死に商売しようとするのは自由だけど
モノの品質が値段においついていないという現実があるのだから
もう単純にぼったくりだよ
0911ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/07(火) 08:31:03.77ID:vZ1aHZiq0
ステマ要員かただの馬鹿なのか知らないけど
ヤフオクで取引された履歴の平均価格とかの方が
よほどその服とブランドがもってる本来の価値を示しているのではないかな
主観ではなく、まさしく市況という客観的な数字なわけだしね
0912ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/07(火) 08:34:09.22ID:LJtZSywj0
店舗減らし続けてるプラステに釣られるとは
ユニクロ同士大変だな
0913ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/07(火) 08:34:39.37ID:pRvMVb/10
>>910
だからおまえは自分がボッタじゃないと思うブランドを書けよ
実際着てよかったものさ
全員に良いものなんてあるわけない
プラステの値段のわりに上質なオックスフォードが良い人もいれば
ナノユニのふにゃふにゃなオックスフォードが今の気分な人もいるわけよ
0914ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/07(火) 08:36:44.37ID:pRvMVb/10
>>911
おれヤフオクとか見たことないし
見ようとしたこともないし
要らない服は人にあげるか捨てるし
ライフスタイルでお買得かどうかなんて全然違うし
0915ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/07(火) 08:37:26.90ID:LoR7JJJ60
オクはそもそも新品も新古品も中古もあるだろ
中古に価値がない物も中古でも人気がある物もあるのに取引履歴で金額算出する池沼
そんなもん参考にならんわ
0916ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/07(火) 08:37:28.74ID:vZ1aHZiq0
>>913
その話は、最初にリングジャケットの話がでたときに終わってるのではないかな
リングジャケットのヤフオク取引履歴平均価格より
高い値段で取引されているブランドがあがってたよね
世間的には、そっちの方が評価は上ってことだよ

次に個人の嗜好うんぬんなら、それはお前だけの嗜好なんだから
人にすすめなくてもいい。ステマと誤解されるだけよ。
0917ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/07(火) 08:39:14.03ID:vZ1aHZiq0
>>915
勿論それはそうだよ
新品だと中古品より当然取引価格は高くなる
でも、それはどのブランドでも同じわけだし
あくまでもざっくりとした指標だが
その指標で比較が不可能なわけではない
0918ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/07(火) 08:39:20.25ID:LoR7JJJ60
ヤフオクで価値を測るという概念がそもそも頭悪そう
0919ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/07(火) 08:42:10.74ID:vZ1aHZiq0
いや新品の定価ってのは、売る側が自由につけてる値段で
値引きしないところもあれば、セールで半額なんてところもあるわけでね
でも、ネットオークションってのは
ユーザーがここまでの金なら出せるという定価とは違う一つの具体的な指標なんだよ
全く無意味な数字ってことはないと思うよ
0920ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/07(火) 08:43:02.29ID:LoR7JJJ60
>>917
いや同じじゃないからよく読めよ
ユニクロの中古は極端に売れてないし
セレクトの中古なら捌けるから
結果ユニクロ新品転売>セレクト中古に
平均を取るとセレクトの取引価格は下がる
これを同等に考えるところがアホ
0921ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/07(火) 08:45:17.47ID:vZ1aHZiq0
>>920
それはお前がアホなんだよw
ユニクロの新品が、セレクトの中古より価格が上なら
それは世間的には、そのまんまの評価で
ユニクロの新品の方が、セレクトの中古より
需要があって価値も上と判断されてるって事
0922ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/07(火) 08:47:16.80ID:vZ1aHZiq0
ま、検索オプションで新品のみ、中古のみとかの比較もできるから
もっと詳細に見たいのなら自分でやってくれw
0923ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/07(火) 08:58:15.85ID:pRvMVb/10
>>916
おまえハイブランドのデザイナーはスゴいと認めてるのにそのハイブランドが発注してOEM生産してるフィナモレやインコテックスがボッタだと思う理由を説明してみろよ
矛盾過ぎるだろ
おまえの嫌いな干場なんとかが産まれるはるか昔からシャツやパンツ作ってる工場だぞ
0924ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/07(火) 08:59:22.76ID:o/VR396C0
フィナモレの正規代理店とおした本物って袖が長すぎて
日本人で着れる人なんてほとんどいないと思うけどな

それに品質が悪いわけではないが高すぎ、ぼったに近い
ナノユニはさすがに論外
0925ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/07(火) 08:59:54.76ID:LoR7JJJ60
>>921
当たり前だろ中古だぞ?
ユニ新品より他人が着古したセレ中古が価値なくて当然
俺はセレクトにもそこまで価値があると思ってない
でもユニ中古は数百円の雑巾以下で売れない平均価格を引き下げない
論点ずらしのアホがなにほざいてんだ
大人しくユニクロ着てヤフオクで服買ってろw
0926ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/07(火) 09:04:09.28ID:6o2SALbq0
>>925
だから、それだったら新品のみで比較すりゃいいじゃん
それにいくら新品でも、ユニクロレベルに負けてしまうようなブランドは
元々ゴミってことだよ
ちゃんとしたブランドなら中古になってもユニクロ以下はないわ
お前は結構真面目に頭おかしいなw
0927ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/07(火) 09:04:45.89ID:FI5fbdeL0
OEM工場がブランドぶっても、まずハイブラデザイナーのデザイン性や拘りには全く届かないよ。ファクトリーには金稼ぎのために質も落としてるケースすら経験上はあった。つまりハイブラはハイブラ、所詮ファクトリーはファクトリーだと思うよ。
0928ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/07(火) 09:08:41.44ID:LoR7JJJ60
>>926
終いにはIDコロコロかw
具体的な話もなしで論点ずらしたまま
最後には他人に頭おかしいコール
言ってる事が全て自己言及になってるぞw
相手して損した
0929ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/07(火) 09:10:34.92ID:6o2SALbq0
>>928
これ以上ないぐらい具体的だがw
お前さんの理解力のなさってのも
一般的に頭がおかしいと評していいレベルだと思うぞw
0931ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/07(火) 09:16:56.35ID:6o2SALbq0
「ユニクロ シャンブレー」で検索
全てだと、2116円
新品だと、2627円
中古だと、1997円

「フリーホイーラーズ シャンブレー」で検索
全てだと、9124円
新品だと、14296円
中古だと、8538円

はい、中古でもブランドが支持されてれば当然ゴミの新品より高くなる具体例ね
0932ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/07(火) 09:19:59.69ID:swOm+drn0
流れ全く知らんけど
ユニクロの価格帯を中古で買う奴居んの?
つーか出す奴居るんだな
0933ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/07(火) 09:35:00.92ID:LoR7JJJ60
>>909
>>931
なぜ比較対象を変えた?
そもそもユニクロとセレクトだぞ?
フリーホイラーズじゃないと都合悪かったのかw
909の条件だとまず同等の条件の物すら出て来ないが
IDコロコロ変えて何がしたいんだ?
0934ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/07(火) 09:38:48.34ID:6o2SALbq0
>>933
すまんが、お前の主張ってのが一体何なのかがそもそもわからん
ヤフオクの取引履歴における平均価格は
ブランド価値と相関性がないという主張じゃなかったのか?
論点をお前が先にまとめろよ、頭悪すぎだわ
0935ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/07(火) 09:40:17.90ID:6o2SALbq0
909の

「PLST シャツ」と検索:1864円
「ナノユニヴァース シャツ」と検索:2236円
「ユニクロ シャツ」と検索:1141円

この辺りは、要するに全部ゴミってことだよw
新品とか中古とかそんなレベルの話じゃないわw
0936ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/07(火) 09:42:09.36ID:hhsKTZJO0
マッコイとフリーホイラーズを連呼するのはアラシだから構うなよ
他のスレでも煙たがられているから
0938ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/07(火) 09:45:00.82ID:KtsG0OPj0
>>935
ナノユニヴァースがファストのゴミと大して変わらない事を証明している
具体的な数字だわな
0939ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/07(火) 09:46:41.91ID:KtsG0OPj0
低価格帯の粗悪品というぼったくりパターン
→ ZOZOTOWNで扱っているブランド全般

高価格帯の品質は中の下というぼったくりパターン
→ 干場ステマサのショッピングチャンネルに出てくるブランド全般
0940ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/07(火) 09:46:49.20ID:LoR7JJJ60
>>936
そうなのか
定価が違うんだからオクの取引価格も変わって当然なのに
オクが適正価格だとか言って
こちらの文脈も読み取れないアホで困ってたところ
代休の朝を見事にぶっ壊されたわw
アドバイスサンキュー
0941ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/07(火) 09:48:36.20ID:Ex1EBDD30
またZOZOのステマ部隊が簡単に論破されて逃亡してるw
0942ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/07(火) 09:51:57.71ID:Ex1EBDD30
リングジャケットやヤコブコーエンは定価が高額だけど
オクになると下落率が激しくて、定価は下のフリホに取引価格で負けてる
よって、リングジャケットとヤコブコーエンはぼったくり

どこも論理的におかしくないわなw
0943ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/07(火) 09:54:21.97ID:LoR7JJJ60
>>935
ちなみに調べてもこれ出てこなかったが
面倒だからまず画像でもあげろ
あとZOZOがどうたら言ってるのがIDコロコロ変えて何がしたいんだ?
フリーホイラーズがZOZOで扱われなくて恨んでるとか?
一部のコアファン向けなだけでレベルは大して変わらないと思うが
0944ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/07(火) 09:58:24.80ID:nEnI390T0
とりあえず>>943はヤフオクの取引履歴の確認もできない無能
てか、中学生ぐらいの知能だな、このアホはw
0945ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/07(火) 10:00:11.34ID:ci2NNqi20
フリホは国内のレプカジブランドではトップの一つだから例で出してるだけでしょ
0946ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/07(火) 10:01:53.81ID:5JG2C6zH0
案外本当にスマホでZOZO見て買い物している本物のガキかもよw
0947ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/07(火) 10:01:55.36ID:LoR7JJJ60
最近の取引だぞ?
もう荒らしを相手する気はないが
価値観も何年も同じじゃないからな
いいジジイがみっともないマウント取るな
それもフリーホイラーズ如きでw
0948ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/07(火) 10:03:32.95ID:LoR7JJJ60
またIDコロコロw
否定もしない本物の荒らしのようだ
見た人が判断してくれればいいわ
俺はもう相手にしないから働けよジジイ
0949ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/07(火) 10:05:09.32ID:5JG2C6zH0
最近って、ヤフオクの取引履歴はデフォルトだと直近の過去3か月のものだけのはず
それ以前のものは、専用のサイトじゃないと見れない
0950ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/07(火) 10:07:35.22ID:gp11VtQq0
そもそも服を知らないし、知識もない
それは経験だから仕方ないが
地頭も悪いってのはこれから苦労しそうだなw
0951ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/07(火) 10:10:07.26ID:btYA2dHs0
頭が悪いガキの振りをして
ひたすらZOZO推しとか
どんどん手口が巧妙になってるな
0952ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/07(火) 10:35:26.04ID:pRvMVb/10
フリーホイラーズってまだ5年くらいのブランドなのにもうトップとかレプリカに世界って浅くね?
マッコイズから独立した人のやつでしょ
そもそも昔のアメリカの底辺なら誰でも着てたジーンズやTシャツ、ブルゾンを再現して3万10万とかそれこそボッタじゃね?
今のワークマンを50年後にあのワークマンは最高だったって再現して高く売るのといっしょだろ
昔の織機で織ったジーンズやTシャツが価値あるから概念そのものが謎過ぎて一般ウケするわけない
0953ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/07(火) 10:46:48.31ID:pRvMVb/10
おれもちゃんとマッコイズのTシャツ持ってたよ
おれの体には太いわりに丈短いから友達にあげたわ
おれにはディーゼルのTシャツのが良かったわ
0954ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/07(火) 10:53:03.59ID:tD8knzYO0
>>883
手長猿かよぉ…
0955ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/07(火) 10:55:09.71ID:2OxcuQ0Z0
ID:wpqAK99H0
ファストリの息のかかったデマゴーグ

プラステなんて誰が買うんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0956ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/07(火) 11:06:31.57ID:2OxcuQ0Z0
ID:wpqAK99H0
ファストリの息のかかったデマゴーグ

プラステなんて誰が買うんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0957ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/07(火) 11:08:45.31ID:2OxcuQ0Z0
ファ板全体に蔓延してるプラステステマってなんなの?
0958ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/07(火) 11:18:02.29ID:02TH8UTB0
ここで、リングのスーツを批判している奴がいるが
リングのスーツは最高だぞ
あの値段でリング以上のスーツがあるなら何処なのか言ってもらいたい
0959ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/07(火) 11:21:18.90ID:02TH8UTB0
シャツはジャンネットのシャツが良い
ナノ何とかより割高だが20年は白シャツに困らない
やはり高いモノ、ラグジュアリーな物はよい
リングのスーツと同じ
0960ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/07(火) 11:38:16.00ID:3irONZZR0
フリホ、物によっては多少ぼってるなって思う製品もあるけど
現状でこれ以上のレプカジは存在しないから、作ってくれてありがとう
って気持ちでお布施も込めて買ってるわw

信者でサーセンw
0961ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/07(火) 11:44:36.33ID:2smQJKXA0
それぞれにオススメの高品質ブランドはあると思うけど
ここで騒いでるような奴に買ってもらいたくもないから黙ってるって奴多いんだろうなw
0962ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/07(火) 12:05:08.57ID:YXlagVdC0
どこのブランドでも文句言われるから書き込みたくないんだよなって思う
0963ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/07(火) 12:08:58.63ID:pRvMVb/10
>>961
どこもファストに押されてるからお気にブランドあるなら言うべきだよ
スリードッツのカットソーとか値段だけならボッタだがあの着心地のカットソーはユニクロ、ファストは当然として
セレショ、ハイブランドにもない独特のものだよ
0964ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/07(火) 12:11:18.10ID:3irONZZR0
>>962
そうだよな〜
1つの系統のブランドに限定して、好きな人同士で語るなら実りのある議論になると思うけど
ここの住人は好きな系統も価値観もバラバラだから
結局ディスり合いで終わるw
0965ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/07(火) 12:37:17.88ID:dWzRZlfs0
だいぶスレが伸びてるのも朝からシャンブレー粘着のフリーホイラーズ信者が荒らしてたのかい。

終いにはヤコブを叩いてるし、わかりやすいヤコブコンプレックスマンじゃん。
0966ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/07(火) 12:40:07.15ID:rfp9/O2y0
オクのリセールバリューならポールハーデンとかあの手のブランドが一番コスパ良い事になるな
0967ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/07(火) 13:51:50.36ID:02TH8UTB0
ヤコブ批判してる奴は
ヤコブはいたことあるのかよ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況