X



【UNIQLO】ユニクロボトムス part132

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/31(火) 15:32:45.63ID:ojvLRfWC0
■■ユニクロオンライン
・トップページ:http://www.uniqlo.com/jp/
・STYLE DICTIONARY:http://www.uniqlo.com/jp/styledictionary/#/men/
・新聞折り込みチラシ:http://www.uniqlo.com/jp/shop/chirashi/

月曜:新作
火曜:値下げ
水曜:まとめ買いキャンペーン
金曜:期間限定価格
※当日午前3時過ぎに発表

【わからないことはユニクロに聞け】
・店舗:http://faqnavi12a.csview.jp/faq2/usernavi.do?user=frgroup&;faq=customer
・オンライン:http://faqnavi12a.csview.jp/faq2/usernavi.do?user=frgroup&;faq=uniqroec


前スレ
【UNIQLO】ユニクロボトムス part127
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1520937843/
【UNIQLO】ユニクロボトムス part128
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1523349630/
【UNIQLO】ユニクロボトムス part129
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1525921860/
【UNIQLO】ユニクロボトムス part130
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1528072819/
【UNIQLO】ユニクロボトムス part131
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1529489052/
0025ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/04(土) 14:18:39.90ID:o78oIp3s0
ドライEXアンクルパンツいいねぇ
普通に適当に洗濯しても耐久性に問題なし
暑い日でも速乾ですぐ乾いてサラりとした履き心地でグッド
シルエットもかっこよく決まる一品に仕上がってる
0026ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/04(土) 14:35:56.31ID:QB+O2esO0
ドバイEXアクルンパツンいねいぇ
普段に適切に洗濯もして耐久性に問題しな
暑い日もで速乾てぐす乾ていサりラしとた履で心地きクッパ
シルエットかもっこくよ決るき一品に仕上がてっる
0028ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/05(日) 01:28:20.92ID:T6TAE+Zb0
アンクルパンツなんて、夏だけしか着られない。
いまから買うなんてありえないね。

このスレでアンクルパンツ上げしてるのは、在庫抱えた店子だろ。
0029ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/05(日) 04:48:41.34ID:8xnnPi7K0
ストレッチなしのセルビッジはよ!
秋頃には出るかな?レギュラーフィットのセルビッジが欲しいんやけどな、オンスも14くらいで
0033ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/05(日) 10:25:26.76ID:zfUwd7Ei0
感動パンツが次2980円で出るのはいつだろう…。
0038ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/05(日) 13:38:38.86ID:8jhMEcW40
今990円で出てるカーゴ風短パン愛用してる。サイズがでかいので試着おすすめ。
0040ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/05(日) 15:58:19.82ID:WDqllP/10
アンクルパンツをMサイズで2センチぐらい裾上げしたいんだけど、できないみたいだから丈長めの方買って、裾上げすると見た目ってけっこう変わる?
0041ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/05(日) 16:26:36.08ID:LdvUcICe0
変わると思う
なぜなら長さに合わせてシルエット作ってるから
レングスが長過ぎるデニムを直したり裾まくりしてもダサいのと同じ
0042ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/05(日) 16:56:54.44ID:WDqllP/10
やっぱりそうか
Sならウエストも裾もちょうどいいけど尻周りがピタピタになるんだよね
ドライEXアンクルだからMでウエスト上げて穿くと股上浅いせいでなんかおかしい困ったな
0044ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/05(日) 17:53:26.58ID:KGunGnIE0
じゃあSにして伸びてくるの待ちがベストな感じかね?
0045ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/05(日) 18:02:42.23ID:S4BPngUN0
>>33
去年感動パンツワゴンで390円で4本買ったわ。
今年はワゴンでも1990円。セコくなったもんだ
0046ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/05(日) 20:46:19.78ID:Q8gDPWM20
貧乏臭い作戦やめとけ
金がもったいねえよ
家で履くならいいけど
0048ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/05(日) 22:34:32.83ID:CjrzQpNt0
値下げされたユニクロ買ったりしてると
時々安物買いの銭失いだなって思うときある
0049ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/05(日) 23:11:00.26ID:9uM7b7SX0
値下げされてるからって質も落ちてるものなの?
0052ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/06(月) 06:13:03.53ID:tDFlMQBP0
たとえば?
0053ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/06(月) 06:48:13.93ID:X/cWNndz0
プラステかな
ナノユニバースはバーゲン60%オフ-1000円クーポンでユニクロ以下の価格だな
ディッキーズコラボのクライミングナロー1980円で買ったけど質感よくて笑えた
0054ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/06(月) 07:45:32.96ID:nkXJ985Q0
>>53のようなユニクロよりも少し良い、くらいのブランドを話すスレってある?
0055ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/06(月) 07:53:11.55ID:yR+ECtIh0
安いセレオリのスレで情報収集
安い筆頭はナノユニ、アーバンリサーチ
でも質は全てではないけれどユニクロの方が良いもの多いよ
あとはシルエットの好みとか
ボトムススレでトップスの話して申し訳ないが
シャツ類ナノユニ袖が普通(Lで64とか)
アーバンリサーチはユニクロ並みに短い(Lで62とか)
既出のプラステは種類が少な過ぎる
あそこはレディース系セレショ
0057ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/06(月) 10:35:22.54ID:4830yfHA0
>>54
あるよ工作員がプラステやセオリーの話しをしてセレショを貶しているよ
0058ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/06(月) 10:49:18.81ID:apv+g2gq0
黒スキニーはチノとデニム素材どっちの方がいいの
0059ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/06(月) 11:01:57.12ID:XI9pqJ1B0
プライステーションセオリー4
デザイナーズへスイッチに敗北
0060ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/06(月) 17:22:48.24ID:UJdW5Z1l0
ユニクロのズボンはわたりに余裕があるのな
0064ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/06(月) 21:10:08.67ID:OgBGO4v90
>>61
そのスレROMったけどしょっぱい人ばかり
ユニクロとナノユニ叩いとけばokみたいな感じ
否定はいいが具体性のない単なる否定のオンパレード
そして自演ばっかって感じ
0065ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/06(月) 21:10:53.24ID:OgBGO4v90
>>62まさにこういうレス
プラステは自分も好きなんだけどね( ゚∋゚)
0067ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/06(月) 21:48:46.71ID:kWyRFCdO0
すまん、流れてるみたいだからもう一度聞くけど黒スキニーはチノ素材とデニム素材でどう違うんだ?
そして買うならどっちの方がいいんだ?
0070ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/06(月) 22:03:17.68ID:G2OX5H/Z0
ラーメンは醤油と豚骨でどう違うんだ?
そして食うならどっちの方がいいんだ?
0071ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/06(月) 22:04:02.87ID:SVkOx1x80
>>67
試着してごらん
同じ綿で同じストレッチでも織り方の違い履き心地感が違う
あとは好み。一般的にチノの方が硬く感じる
0073ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/06(月) 22:08:17.24ID:MZco79460
>>67
まずははけよバカ
お前は誰かの意見に流されて踊らされる廃棄物か?

両方購入した俺は断然デニムを推す
0075ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/06(月) 22:10:04.89ID:XicrlhS00
チノハーフ良さげ。
トップスの色に関係なく合う色ってベージュくらい?
0076ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/06(月) 22:17:13.31ID:apv+g2gq0
>>71 >>73
ありがとう試着はしてみる
でもデニムは履いてるうちに色落ちするだろ?
カジュアルなインディゴタイプは経年変化として楽しめるけどフォーマルなブラックは色が禿げてカッコ悪くなる
これは経年劣化だと聞いたことあるんだけど色落ちしたデニム素材の黒スキニーって履けるもんなのか?
それとも買い変えるべきなの?
0077ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/06(月) 22:17:33.69ID:MZco79460
>>75
そんな考え方しているからオシャレになれないんだゴミクズ
0078ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/06(月) 22:21:20.03ID:MZco79460
>>76
色落ちした黒いチノのほうがはるかにみすぼらしい
黒いデニムも色落ちするほどはいたら買い替えだろ
ポリウレタン入っているものなんて使い捨て、ながくはこうなんて考えるな貧乏人
0080ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/06(月) 22:26:48.67ID:k54xFGI70
>>76
色落ちしにくいブラックデニムも出してるブランドもある。
デニムスレで聞いた方が良い。
後染めブラックとか硫化染めのやつはダサい色落ちになりがち。
糸までしっかり染めてるやつはUNIQLOでもそんなに変な色にはならない。全体的に褪せてくるだけ。
0081ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/06(月) 22:27:23.69ID:SVkOx1x80
>>76
ブラックデニムとは通常2種類
1、裏面が白(茶)綿のブラックジーンズ。経年劣化を楽しめるカジュアル寄り
インディゴ同様の濃淡ある色落ち
2、裏面も黒いブラックカラージーンズ
綺麗目にも履けカジュアルにも履けるブラック。洗濯により全体的に退色していく。

ユニクロのは2。リーバイス511のブラックもこのタイプ
退色による燻んだ色抜けで買い換えるか否かは人次第
退色を嫌いブラックカラーだけは安価なユニクロで済ませる人もいる
0082ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/06(月) 22:28:56.41ID:SVkOx1x80
ちなみにチノブラックも2と同様
退色やすれによる退色は一般的にデニムより大きい
それを味と捉える人も多く、中には嫌う人もあり。つまりその人次第
0084ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/06(月) 22:58:58.37ID:rkHh6A9x0
なるほどー
チノの色落ちも顕著なのね
わかった
試着してしっくり来るほうを買うよ
0085ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/06(月) 23:39:17.21ID:G2OX5H/Z0
最初からそこに気づいてたらなぁ
スレもムダ使いせずに済んだのに
0087ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/07(火) 07:00:50.64ID:kFSm0Uz20
プラステって何…?
検索したらそれらしきものが何個か出てくるけど。
0089ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/07(火) 07:19:08.27ID:J2Zz44RH0
ファーストリテーリング経営
GU比較的流行り物シルエット メインは10代〜
ユニクロ比較的ベーシックライン 10代〜70代
PLST ベーシックライン セオリーの廉価版 red cardデニムセレクトしてる 30代〜
セオリー PLSTの上位版 30代〜 綺麗目トゥモローランドみたいな感じ
0090ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/07(火) 08:15:12.54ID:XeNlbsjp0
プラステはベーシック、ユニクロ上位っぽいデザインで
モードではないけど特殊なデザインが多いセオリーっぽくはないんだけどな
FRの決めた立ち位置は知らんけど
0091ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/07(火) 08:56:46.30ID:SeRFuAps0
高すぎだろ。値段倍ぐらいのがあればいいような。
0092ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/07(火) 09:31:09.60ID:0dYNQxf30
プラステは丁度2倍前後くらいじゃん
セレオリよりはコスパいい(最悪ではないという意味)ものも多いし高くはないだろ
\20000とかするのはセレクト品だし(これも高くはないが)
買えないなら一緒に見れるだけマシ程度に思っとけばいい
0094ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/07(火) 10:02:23.70ID:i/uw1os+0
プラステクッソダサいだろ
星柄のシャツとか誰が買うねん
0096ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/07(火) 10:12:50.22ID:0dYNQxf30
プラステに限らずどのブランドも探せばダサいものはあるから上澄みを買わないとな
個人的にはそれならユニクロでいいしプラステ買ったこと無いけど
0097ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/07(火) 10:26:07.37ID:OFnwXSgK0
プラステはさすがに金の無駄
それならもっとまともなブランド買うわ
0098ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/07(火) 10:28:57.62ID:0dYNQxf30
ドメでもインポでも買いたいものの定番ブランドの方がコスパいいからしょうがないね
0100ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/07(火) 10:50:22.87ID:tD8knzYO0
ファストリステマうざい
ダサいユニクロ
客のいないセオリー、プラステ
0101ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/07(火) 15:30:48.67ID:hhwxxv2Y0
>>75
色濃いめのも一つあるとよい。ダークグレーとかネイビーとか。
0103ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/07(火) 15:45:08.59ID:W/sZB/PM0
新型ドライexアンクルが出た際にレビュー投稿したけど、検閲に引っかかったらしく載らないわ
そのスクショ
https://i.imgur.com/JCHjpgf.png
0106ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/07(火) 21:24:38.15ID:hm6JBSLk0
>>103
ユニベロスに噛みつかれたんだろうなぁ…
0108ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/07(火) 21:55:42.86ID:hm6JBSLk0
>>107
早速、噛みついてきた
抜け目のない監視の目ですね
0110ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/07(火) 23:27:30.26ID:hm6JBSLk0
>>109
おまえさ、ユニクロの手先(または手羽先)なの?
0112ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/07(火) 23:51:46.58ID:XP2Qs1fe0
>>110
おっ新ネタか
子ども(またはコモドドラゴン)と何があったっけ
0114ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/08(水) 09:20:00.47ID:O+b6wAkq0
>>112
歯車(または尾車親方)ってのも みたことある
0118ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/08(水) 15:46:55.27ID:uIyMQUcM0
センタープレス要らないって主張なのにセンタープレス消えるって文句言ってるのか
0121ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/09(木) 01:38:37.78ID:CVkYnG/h0
防風のジーンズってもう出ないの?
0122ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/09(木) 10:16:51.77ID:Z24KJqSe0
石油ボトムはうんざりする
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています