X



40代のファッション 60着

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/05(日) 07:49:38.05ID:v1d7gKbb0
心に余裕のある40代が衣服全般を語るスレです。仲良く使いましょう。

※服に関係ない話題(ダイエット等健康関連、薄毛、ガチなユニクロ)の連投は
控えてください。専門板に行きましょう。

コピペ、粘着を繰り返すアラシがたまに湧きますが、餌(レス)を与えないで
ください。

>>950過ぎたら次スレ立つまで減速しましょう。

40代のファッション 58着
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1527262385/

前スレ
40代のファッション 59着
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1530307209/
0443ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/18(土) 00:27:23.74ID:Eo/Ggvzw0
>>438
あのリーボックは今41のオレが中学の頃流行ったから貼っただけw
ナイロンが失礼という根拠は?

>>440
ではシャツはどうしましょう?下着だからOK?
では綿のトレンチコートは?
ウールのチェスター以外はNG?
0444ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/18(土) 00:28:00.44ID:5M6SNLBA0
>>432
>ブルックスストライプにスリッポンだし

そういえば宮澤喜一は紐無しの靴は絶対に履かなかったそうです
0445ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/18(土) 00:29:58.59ID:s4rKz32t0
今冬、流行りそうなラグランスリーブのオーバーもNGなんだろ
理由はスポーティーでビジネスにふさわしくないからw
0446ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/18(土) 00:33:27.09ID:s4rKz32t0
学校の就職課で指定されたようながんじがらめファッションしかできあがらないわけだなw
スーツにはレザー鞄
ベルトと靴は鞄はカラーあわせろ
ドアノックは3度、だっけw
0447ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/18(土) 00:33:34.66ID:cjL9S2XQ0
youtubeで小柄の小松のチャンネルみたら答えがわかるよう
0448ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/18(土) 00:36:27.95ID:chy9JlCuO
ぴったんこカンカンにキムタクがゲストでよく行く古着屋出てきたけど,三茶のUSで買ってるんだな レッチリのバンドTとリーバイスのブラックのコーデュロイパンツとVANSのスニーカーを嵐の二宮にコーディネートしてプレゼントしてたな,トータル36000円也
0450ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/18(土) 00:38:31.94ID:aLd4naAz0
>>448
全く格好よくなかったんだが。二宮に似合ってないしそもそも・・
0452ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/18(土) 00:40:23.80ID:pG0xV/GR0
クールビズどこまでOKとかと一緒でね
その人の環境次第なんで画一的な基準はないよ

ぶっちゃけ俺自身は相手が革だろうがナイロンだろうが布だろうが失礼なんて思うことないが、そう思う頭の固い人も10人に1人くらいいると想定し、そいつに門前払い食らって貴重なチャンス逃すことを避けてるだけ
0453ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/18(土) 00:42:49.61ID:iT9otXXJ0
ファッション業界とかセンス問われる業種でもなければビジネスでオシャレとか求めてない
シンプル、質素、質実剛健、機能を求める方が良い
雇われなんか特に
40代でお偉いさんぶっても滑稽だしね
0454ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/18(土) 00:43:16.85ID:chy9JlCuO
>>450
二宮に冒険は出来ないと判断したんだな しかしキムタクもオープンカラーシャツにハーパンに豹柄のチャックテイラー履いてたな 一般人はかなり危険なコーディネート
0456ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/18(土) 00:52:59.33ID:vmqzlR6P0
>>453
じゃコットンスーツとナイロンカバンでいいね
ビンボくさい方が好感持たれるんでしょ
0458ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/18(土) 00:56:19.75ID:vmqzlR6P0
てかコットンスーツなんか逆にこだわってる人しか着ねえよw
0459ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/18(土) 01:01:26.34ID:Eo/Ggvzw0
ウールのスーツにナイロンバッグでも構わないけど
コットンのスーツにナイロンバッグは嫌だ
0460ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/18(土) 01:47:29.70ID:7Vy5g0H/0
わざわざコットンのセットアップにするのって色落ちを楽しむの?
安い以外にメリットあるの?
0461ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/18(土) 05:30:30.42ID:Kzfrma3X0
>>447
売名辞めろや
0462ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/18(土) 05:39:27.36ID:W5mm886A0
コットンスーツは耐久性コスパ考えたらかなり高くね?
オッサンなら上級者のハズシでしかみたことない
0467ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/18(土) 08:03:22.21ID:ErNRjku90
>>438
好きな服がスーツだよ
好きな服っていいながら作業着って決めるのはなぜ?
好きなのきてればいいで終わらせればいいのに

ある程度自由でいてホワイトカラーな仕事がよくて官公庁って選択肢だったからさ俺は
0468ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/18(土) 08:13:18.43ID:e/mSWlA50
>>453
ここはファ板だからね
453みたいのは40代板で主張するといいと思うよ
0470ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/18(土) 08:26:07.84ID:iT9otXXJ0
>>468
その通りだし俺も革の方が好きだが
スーツ(ビジネス)でナイロンはあり得ない革オンリーってなレスを見たもんで
フォーマルとビジネスも混同してたから一言物申したかった
0471ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/18(土) 08:31:38.25ID:F3CsxJrp0
マムート、アークテリアス良いけどそれら買うならB&Yなりでセレクトしてるかセレオリか、コラボしてるデザイン性高いのが良さそうな気がする
0472ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/18(土) 08:32:47.52ID:jHtpn3N60
このスレの数人は相変わらず、何が何でもマウント取りたがるなw
今度は革バッグww

折角楽しく会話してても嵐levelの連中が狼藉を働くのは見てて悲しい
0473ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/18(土) 08:54:19.93ID:F3CsxJrp0
Windowsの「Delete」
中高年の多くがディレートと読み
若い世代はデリートと読むとのこと
最近、PC自体仕事以外で触らなくなった

尚、お爺さん世代になると
ダァ ディ デゥ デェ ドォ
ヴァ ヴィ ヴゥ ヴェ ヴォなど発音出来ず
ディズニーランドをデズニーランド
ヴァイオリ→バイオリン
ヴァンヘイレン→バンヘイレン
0475ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/18(土) 09:11:13.06ID:9EQC9qoC0
革鞄ならせめてヴァレクストラ位使ってくれや
0476ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/18(土) 09:28:08.89ID:1ERpT8PH0
どうやら、ナイロンのバッグを使用している人のプライドを傷つけてしまったみたいだね
ナイロンだからってコンプレックス持ったりヒステリーにならなくてもいいよ。
0477ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/18(土) 09:31:14.09ID:wii6zKPZ0
結論

革じゃないといけないという
ビジネスシーンは存在しない。

ググっても
ビジネスシーン向き!
でナイロンバッグが過半を占める。

ナイロンバッグはオーケーって事で
0478ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/18(土) 09:33:12.72ID:1ERpT8PH0
日本のサラリーマンの平均年収は400万ちょっとなんだからナイロンのバッグもOKにしてあげないと!
0479ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/18(土) 09:39:14.36ID:Zs19H6en0
ハイブランドはくたびれるとみっともないんだよなぁ
頻繁に買い替えできる財力ないと厳しいわ
0480ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/18(土) 09:45:01.30ID:iT9otXXJ0
>>476
思い込み激しいな
ビジネスシーンで革以外認めない風潮はないどころかナイロンの方が無難なことすらあるって話じゃねーの
0481ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/18(土) 09:48:37.24ID:x8pU+YGN0
そうかマウントとりたいのか
掲示板で?笑
匿名で?笑
大したステキな考え方だね 立派だ!
0482ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/18(土) 10:10:47.21ID:1ERpT8PH0
ナイロンでもOK、コンプレックス持たなくてもよいって言ってあげてるのに
なんでマウントだとか思い込み激しいとか言われなければならないのだ?
0485ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/18(土) 10:15:16.88ID:jHtpn3N60
キ印は自分ではキと分からないとは聞くがどうやら本当なのかもな?
やれやれ
0486ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/18(土) 10:24:14.67ID:DXGsXjmw0
ダレスバッグを執事のセバスチャンに持たせています
0487ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/18(土) 10:53:54.24ID:gRu5eUdw0
>>476
コミュニケーションが致命的に下手な奴が他人の鞄が革だナイロンだと心配してる様の滑稽さといったらないな
0488ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/18(土) 11:17:20.58ID:Eo/Ggvzw0
通勤ではナイロンOKてのは、通勤時はスーツを着ない前提か?
0491ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/18(土) 11:48:42.44ID:bTNeNK1B0
>>474

あと、ゴアテックス系だと接着剤の劣化で10年持たないのも結構多いよ
0492ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/18(土) 11:52:30.29ID:F3CsxJrp0
10年も同じもの着るって凄い
価格に関わらず自分は1ー2年で飽きてしまう
0494ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/18(土) 12:04:24.37ID:XLq/OybX0
そう言うフク10年も寿命無いよ
バブアーじゃあるまいし。
0495ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/18(土) 12:12:54.53ID:aSwvgqUm0
絶対廃れないファッションってなんだろうな?
ストレートのジーパンとかかな
0499ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/18(土) 12:34:16.28ID:11wm+L1k0
>>493
10年着るって言ってるの俺じゃねえよ
レスアンカー見れば分かるだろ気持ち悪い
0500ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/18(土) 13:24:21.66ID:CtHOwkik0
10年どころか20年以上の物もあるが毎シーズン着るわけじゃないしな
今年は気分じゃないから敢えて着ないなんてのはいくらでもある
0501ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/18(土) 13:30:49.64ID:CtHOwkik0
つい5年程前までは2度と着れないと思ってた90年代のパターンで作られたのも今やトレンドど真ん中だしな
0502ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/18(土) 13:31:10.22ID:Wzrw1oZU0
>>495
中庸な型と無地生地で作ったスーツでしょ。100年デザイン変わってないらしいから
0503ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/18(土) 13:32:48.02ID:Wzrw1oZU0
服では無いがジョンロブみたいな靴なら10年経っても履けるだろうねー
0504ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/18(土) 13:42:11.02ID:p/GBuo170
>>495
比較的大丈夫な方だけど、ストレートのジーンズもシルエットが10年前の物だとちょっと野暮ったいぞ。
0510ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/18(土) 14:13:53.20ID:Eo/Ggvzw0
中3のときに買ったノーブランド米国製のマウンパまだ着てる
映画に出てくるハーレムのジャンキーかホームレスみたいな汚い格好するときに
0512ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/18(土) 14:21:24.68ID:Wzrw1oZU0
>>508
アットリーニやベルベストは怖くて普段使い出来んよw 満員電車で引っ掛けられたりしたら泣くわ
0513ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/18(土) 14:23:45.30ID:Indo5JcF0
20年前は20歳だからな
ヘルムートラングに狂ってた時期だわ
0515ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/18(土) 14:38:25.03ID:XLq/OybX0
>>507
バブル期の麻ジャケットの主に肩幅を直したら少し大きめのシルエットの涼しそうなジャケットになった。
まだまだ着れる
0516ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/18(土) 16:58:03.12ID:br5lQvAd0
10年以上だと靴しかないや
ロブ、グリーン、ベル、ベーメル
服は無理
0517ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/18(土) 17:26:56.25ID:aLd4naAz0
日本人で無理して日焼けし髭生やし白パン履いてグラサンしてるような
レオン風おじさんってなんか滑稽やなぁ。
0518ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/18(土) 18:06:44.48ID:KnRPkP810
>>516
いい靴もってるねー! ロブ憧れるなあ
目付け重めイギリス製生地でもスーツは10年持たない?
0519ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/18(土) 18:16:35.01ID:fjgBIQDb0
ロブも20年位前はセールで4万位で出てたのに型はヘンテコなのが多くなって値段は異常に上がったよね
大昔に買ったジンタラやボノーラは今じゃ手に入らない宝物になっちまった・・・
0521ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/18(土) 18:46:11.69ID:CHyB9Tb90
この年代のノームコアは一歩間違うとただだらしないだけになるから難しい
0522ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/18(土) 19:07:39.23ID:gQ5KN2TZ0
皆さんどのブランドで
服買う事が多いですか?

僕はJIL SANDER(ロングコート)
ACNE(コート)
ギャルソン プリュス(白シャツ)
CASEYCASEY(白シャツ)
PARABOOT ミカエル
JIL SANDER(白スニーカー)
YOJI YAMAMOTO(大判スカーフ)
Burberry(マフラー)

などなど

年齢相応というのと
今っぽさを1アイテム
というコンセプトで買ってます
0523ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/18(土) 19:22:57.35ID:teReRiw80
ポールスミス スーツ
ティモシーエベレスト スーツ
鎌倉 シャツ
靴はよくわからんので面倒でリーガルばっかり
コートなんかは色々(手持ちはDKNY、バーバリー、ソニアリキエルなど)
以上仕事用

オフタイム
アニエス、マーガレットハウエル、ベネトン
ディーゼル、
基本ジーンズにアニエスのジャケットにコートとか
ジーンズにアルファとか
決めたい時用はフェラガモ、グッチ、ジバンシイのスーツ、リネンスーツとか、シルエットよりも素材がエロいのを年に一着くらい買う

趣味用(バイク)
趣味用(登山)
のアイテム活用したり
0524ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/18(土) 19:27:33.78ID:notur3Dl0
>>522
素晴らしいセレクトですね
デザイナーズにパラブーツ合わせるの!
青山辺りでスナップされそう
0525ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/18(土) 19:35:28.23ID:HEtCxtzo0
G.Inglese
AVINO laboratorio napoletano
mario muscariello

Attoloni
DOPPIAA

Invertere
gloverall

ROTA
Rotasport

edward green
church's
tricker's
0526ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/18(土) 21:14:36.69ID:cGoipUvf0
ファッションアイテムの10年選手は俺も靴が殆どだな
ジョンロブ、ステファノ ビ、ヤンコ
どれも当時の足型が合ってたのかびっくりする位履き心地が良いから騙し騙し履いてるけどオールソールとか怖くて出来ない
0527ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/18(土) 22:05:45.18ID:gQ5KN2TZ0
10年来ている服は
ISSEY MIYAKEのニットジャケットかな。
店員さん曰く、ISSEYのニットは
着続けて伸びるところまで
計算して作っているという。

確かに、伸びきってからが特に
絶妙なシルエット。

そして毛玉もできない。

6万で当時買ったけれども
15年も着続けているので
ある意味とってもパフォーマンスが素晴らしい。

身体の一部のように
馴染んでいる逸品です。
0528ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/18(土) 22:11:52.09ID:SmLMUP7h0
10年着てる服?無いな〜
自分のセンスと購買力が年々向上しているのであまり古いものは着られないね
0529ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/18(土) 22:23:53.38ID:MDCDbCjn0
趣味が似てる人がいるといいな
HERNO
EMMETI
Cinquanta
LARDINI
TAGLIATORE
BARBA

JACOB COHEN
SIVIGLIA
PT01

JOHN LOBB
EDWARD GREEN
J.M.WESTON
Crockett and Jones
SANTONI
0530ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/18(土) 23:02:35.34ID:sRUjzpnN0
だれかこれらの極めて簡単な使い方教えて
基本的というよりこういうのに入れると美味いとか

乾燥バジル→目玉焼きにマヨと、パン粉に混ぜ色々、
乾燥オレガノ→
乾燥ローズマリー→
0531ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/18(土) 23:07:13.92ID:ghigVkvl0
10年もの?
レッドウィングのポストマンぐらいだ
残したってより残った
0532ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/18(土) 23:13:56.60ID:sRUjzpnN0
10年なら10年前にオーストラリアで買ったブランドストーンくらい
若いのから洒落てるとよく言われる
ブーツは好きじゃないのでこれしか持ってない

どなたかスパイスチョー簡単レシピよろ>>530
唐揚げに入れると美味いとかそういうの
0533ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/18(土) 23:25:54.05ID:tk8AZgd20
オーストラリアと言えば、R.M.ウィリアムズもいいブーツ
0534ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/19(日) 01:19:45.59ID:GBn5+lNr0
オーバーサイズのTシャツとかさ、着こなしている人いる?
あれだけは若者真似できないんだが
0536ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/19(日) 01:38:08.99ID:PkfhNMkk0
>>532
夏野菜と鶏肉とパスタ
パスタ茹でて素揚げした夏野菜と
塩コショウとオレガノ振ってオーブンで焼いた鶏肉を一緒に炒めてオレガノとおろしニンニクとオリーブオイルで和える
ローズマリーは茹でたジャガイモウェッジカットにして
ニンニクと塩コショウにローズマリー少し加えて炒めると美味しい
0538ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/19(日) 08:27:39.14ID:TXdptcye0
南国なんでガチのアウターは10年着るかな?稼働時期は12〜2月だけだし。
オサレ着では無いけどディッキーズのチノパンを作業着として着てるが痛まなく
コスパ最強。ワークマンなんかのいかにもな作業ズボンは薄くて。

てか、この年代は「一生もの」の時代じゃね?割とその言葉で高いの買ってたよな?
0539ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/19(日) 08:51:57.52ID:WyMAGoCH0
>>538
一生懸命に洗濯に気使ったり手入れしての一生ものだからな
そんなめんどくさいことはできない
そもそも飽きるしな
0540ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/19(日) 09:11:23.43ID:TXdptcye0
そうか「一生」懸命やるからの「一生」モノなんだな。
気付きをあたえてくれてありがと。
>>521
ノームコアの特性上、だらしなくはならないと思う。貧相には見える
可能性高いと思うけど。
0542ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/19(日) 11:05:39.61ID:du9L1ZsE0
一生物と言っても10年は相当長いよな
靴抜かせば高校生の時に買ったグローバーオールのダッフルコートと、若い頃買ったバンソン、D2のブルゾンをたまに着るくらい
0543ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/19(日) 11:11:29.57ID:2vR+VhAe0
20年以上履いてたブーツカットのジーンズを去年捨てたな。ふとももの内側が摩耗の疲労で破れていた。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況