コートって、本来はオーバーコート(overcoat:外套)のことであって、基本的に屋外でしか着ないもの
すなわち、中は脱いでも礼に反しない衣装=スーツやジャケット類
なんだけど、由来すら理解できてない人が世の中には多いのだろうか

だから、取引先の事務所でもコート脱がない間抜けな営業とかが出てくるのか