X



【COMME des GARCONS】コムデギャルソン総合7

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0252ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/24(金) 21:29:08.02ID:0K4uX2+P0
CDG シャツは完全にユニクロ以下の品質
いくらなんでも着るのに躊躇する
0253ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/24(金) 21:32:05.73ID:dPbVEP0d0
>>252
ほんとにそんな感じ。1万4000円も出して近所のコンビニ行くときくらいしか着れないスウェット買ってしまった(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
0255ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/24(金) 21:46:09.49ID:SgvSTW3j0
プレイもブラックもユニクロ以下のクオリティだろw
そんなこと誰もわかってて買ってるからw
ロゴ商法が成り立つブランディングできれば殿様商売なんだよ
0257ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/24(金) 21:53:31.75ID:SgvSTW3j0
ギャルソンの場合、糞品質の廉価ラインで売るのが上手いから成り立ってる
老舗高級メゾンだとここまで露骨に品質落として廉価ラインを作らない
ロゴものブームだからブランド名を全面に出したアイテムを出すものの、本ラインで価格落とさずブランディングを保ってるから
0258ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/24(金) 22:17:00.29ID:Hc5nzl0Z0
俺みたいな地方住まいは通販でしかギャルソン 買えないからCDG買うか古着しか選択肢がない。出張で東京は年に数回行くけど昼は仕事で夜は付き合いで飲みに行かされるから買い物の時間無いし。せめて埼玉とか千葉に住みたいよ。
0259ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/24(金) 23:21:08.85ID:6I08XUdT0
ギャルソンを取り扱ってる店、どの県にも1つくらいありそうだが…
0261ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/24(金) 23:27:53.26ID:8zAGMF9l0
ブラックは過去のプリュスの型紙流用とかしてるしデザイン性もある。
CDGやプレイはロゴ貼り付けただけだからな。胴の周りにCDGってロゴが並んだTシャツ買ったけどすぐにプリントが剥がれたのはわろた
0262ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/24(金) 23:40:46.86ID:FKPaUYcw0
Tシャツのボディは、CDGやPLAYは他のラインと違うの?
俺が持ってるやつは、裾がまつり縫いだったり、ボディが眩いくらい白かったり、拘りは感じるけど。
0263ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/24(金) 23:45:02.82ID:FKPaUYcw0
>>258
出張の月の日休もうぜ。新幹線は指定席券でも、自由席なら日を選ばないんじゃね。
まあ飛行機ならアウトやな。
休みの日に遠出するしかないな。
どこ住み?
0266ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/24(金) 23:47:53.50ID:BesVWNsn0
オレは逆にレギュラーラインと比べると安っぽいプレイのTシャツ好きだけどな。レギュラーラインのは目が詰まってるから真夏は暑い時あるんだよ。繊維が呼吸してないみたいな。その点、プレイは目が詰まってない気がするから涼しい気がする。
0267ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/24(金) 23:49:26.79ID:BesVWNsn0
>>258
レギュラーラインも通販あるじゃん。
カートに入れられないだけで。
0268ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/25(土) 00:04:05.35ID:w2vsCCon0
>>263
うちはそこまでうるさくないけど、一般的には飛行機の日時ってチェックさらるの?
0271ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/25(土) 00:28:17.27ID:Er61e5DA0
>>268
会社にってこと?それなら、自分で手配するなら、往復の旅費であることが領収書から分かれば、まず問題ないよね。
宿のプランでQUOカードついてたって何も言われないくらいだし。
0272ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/25(土) 00:31:22.83ID:Er61e5DA0
>>264
そうなんだ。初めて知ったわ。
それ知ると更に、ロゴドンしてたら恥ずかしく感じるね…
明日辺り実際に見てきます
0273ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/25(土) 00:51:44.42ID:GWI8JABz0
まあ店舗いくとプレイは絶対にすすめてこないもんな
0274ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/25(土) 00:58:05.14ID:YUNW8YQU0
ここはみんなでダサいスウェット買って、盛り上げてみるってのはどうよ。
0275ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/25(土) 03:02:24.39ID:1P76WmUP0
>>266
どっちも詰まってるだろ
質は同じ価格帯でもシャツのがいい わざわざプレイを買う理由が見つからない
0276ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/25(土) 08:43:20.92ID:8MSHCA0b0
唐突だがセキスイの平干しネットが使いやすくておススメしたい
これを使って陰干しすれば衣類の形崩れの心配がほぼなくなる
と言ってもギャルソン着てる人の中にはシワも形崩れも毛玉も日焼けも気にならないっていう人が多そうだけど
0278ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/25(土) 09:37:02.49ID:wooqSg6X0
>>274
ひとりでやってろバーカ!
0279ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/25(土) 10:18:39.20ID:1HbOhj9y0
みんなロゴ好きやな
オシャレな人って着用しないよね
0280ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/25(土) 11:23:21.44ID:P02JKdnj0
今期のオムの胸に小さくロゴ入ってるTシャツは許せるレベルなの?
全色買いしたよ
0281ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/25(土) 11:40:17.96ID:WMzappGT0
オムドゥのマーチンって誰が買うんだろくらいに思ってたけど今期のやつ良いなぁ
気付くのが遅くてサイズがもう無かったのが悔やまれる
0283ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/25(土) 12:36:02.75ID:Do1pc57W0
>>276
陰干しなんて池沼じゃない限り基本だし
服好きなら平干しネットくらいみんな持ってるっての
0285ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/25(土) 15:16:46.41ID:suenBriB0
>>278
人のことをバカという人が一番バカだと小学校で習わなかったか?
0286ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/25(土) 16:27:57.55ID:wooqSg6X0
>>285
ダサい奴バーカ!バーカ!
0287ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/25(土) 17:50:55.71ID:suenBriB0
>>286

人のことをダサいという人が一番ダサいと小学校で習わなかったか?
0288ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/25(土) 18:42:22.56ID:nRMvWRdH0
主にオム、eYe、フォーエバーを買うんだけど価格設定が高いんだか安いんだかわからなくなってきた。
0290ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/25(土) 18:55:26.57ID:ApzAnXf70
>>288
とりあえずMETガラ以降、PLUSをラグジュアリー路線に乗せたいんだろーなという感じはする

PLUSだけ値上げがあからさまかつ急すぎる

JKT200k〜みたいになって来てるので
俺みたいな貧乏人にはもう手が届かない
0292ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/25(土) 20:09:33.20ID:nRMvWRdH0
>>290

PLUSそんなにするんですか... 普段着に出来ないからちゃんと見たことすらなくて。とはいえ1年でシャツ類を8枚買うか買わないかくらいなのであまり言える立場じゃないですがね。
0293ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/25(土) 20:18:08.49ID:NghgXTzd0
流石に20万のジャケットは滅多に見ない気がする…
今期ルックにいくつか出てたねじれジャケットはどれも12万とかそのへんです
メッシュの上にフェイクレザー貼り付けたりしてる相当特殊なやつは20近くになるけど…
0294ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/25(土) 20:25:06.75ID:We0WsQDl0
>>290
一部の輸入反を使ったジャケット類でしょ?
エステルならよっぽど凝らなければいつもと同じくらいだし
0295ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/25(土) 20:30:16.53ID:1P76WmUP0
トリコも値上がりしてきてない?
0296ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/25(土) 20:48:04.18ID:ApzAnXf70
>>294
あれだけ日本製にこだわって素材開発も日本でやっていたのに、ここにきて輸入反使用の製品をシーズンテーマ如何に関わらずコンスタントにローンチし始めたってことは、確実にラグジュアリーブランドのステージを目指してるということ

ぶっちゃけエステルとか期中は現場用に売れるモノ、手が届く価格に抑えて、極力セールススタッフにダメージ出ないようにする措置

今季のエステル捻れコーチやGジャンがその典型

さらに話題のお土産ラインことCDGで資金回収


まあ、担当から聞いた話だが、概ねいいセンいってると思う
0297ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/25(土) 20:48:15.09ID:xYO/7XBP0
ブラックをユニクロ品質とか言ってる人って最近のブラック見てないんだろうな
今期は輸入生地で16万とかあるのに・・・
0298ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/25(土) 20:50:06.29ID:NghgXTzd0
川久保玲がそう簡単に自分の信念を曲げないと信じてるのだが
0299ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/25(土) 20:57:42.22ID:NghgXTzd0
ところで輸入品なのかどうかって店員に聞くんですか
0301ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/25(土) 21:26:11.76ID:YhgLtyKL0
流石、社長!
慶應でてるだけあって賢いわ!!
0302ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/25(土) 22:02:45.74ID:YUNW8YQU0
まあ企業だからな。銀行から金も借りてるだろうし。
0304ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/25(土) 23:48:41.31ID:Yv9w+1mg0
ブラックはできた当初に比べて立ち位置変わったよね
値段もぜんぜん高くなったし
0306ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/26(日) 00:13:26.86ID:nn+QT6m40
>>296

違ぇよ、バカ。
単純に川久保が「今は輸入反が面白い」と思って使ってるだけ。
彼女の中のブームが終ったら終わり。
それだけの事に偉そうな解釈つけるなよ、恥ずかしいな。
0307ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/26(日) 00:21:48.30ID:wQ8G0m7z0
オムは二、三割安くしてほしいものです
0308ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/26(日) 00:26:06.45ID:abDV9leM0
オムのシャツがパッチワークだと4万いくし白のプレーンなら2万切るんだけど2万半ばー3万半ばの値付け方がさっぱりわからない。まぁドゥの値上げとどっこいどっこいかねぇ。
0309ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/26(日) 00:45:15.82ID:lLhokaha0
円安なのに輸入品使うとか
高くなるだけやのに
0310ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/26(日) 00:55:35.85ID:8F+ayxqT0
オムのコーチジャケ欲しい
使いやすそう
0311ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/26(日) 01:18:54.06ID:jOcPV92z0
オレは今期のオムドゥのジャケット8万もしたのに買ったぞ。それに合わせるパンツも狙ってるからそれに4万。
あとは、シャツ類も買ってるし。はっきり言ってアラフォーになるとどんどん周りが服に金かけなくなるから、こちとら普通の感覚なのにピエロになる気がする時もある。
0313ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/26(日) 01:21:31.80ID:jOcPV92z0
結論から言うと服に金かけるのも個人の自由だけど、きちんと家庭持って家も買って子供も養う生活したいならここの服もとい百貨店でなんか服買えない。
だからお前らは独身貴族なのか稼ぎがいいのかだよ。
一体全体、お前ら稼ぎどれぐらいなの?増税とか痛くもかゆくもないの?
0317ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/26(日) 09:11:56.95ID:ADEnizMh0
>>311
ドゥで普通のスーツ買おうと思ったらジャケットだけで10万いくよ
0318ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/26(日) 10:16:00.22ID:lLhokaha0
>>313
服キチガイなんて将来とか家族なんて二の次だぞ
0319ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/26(日) 11:29:20.71ID:x6iUVixk0
>>309

だからこそ お前らが、コラボスニーカー(笑)だのコーチジャケット(笑)だのの お笑いアイテムを買ってやればいいのさ。

あと、観光客にplayな(笑)。
0321ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/26(日) 11:42:24.83ID:iDYcOEmz0
>>319
うるせぇバーカ!
0322ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/26(日) 11:52:25.47ID:wQ8G0m7z0
妻子いて家のローンもあるけどここの服買ってる
おかしいね、俺契約社員なのに
死にたい
0323ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/26(日) 11:54:31.05ID:nGNAPUk+0
playやCDGって 昔のカタログギフトとかに載ってるKansai Ymamoto とか michiko Londonとかと同じ系統のブランドだろ?
0325ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/26(日) 14:18:56.32ID:RXQPR/s+0
いわゆる90年代ファッションの流れでロゴものが流行ってるんだと思ってたけど違うの?
0326ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/26(日) 14:27:14.84ID:MaIcJJVp0
スト系の流れなんじゃね。
0327ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/26(日) 14:34:57.45ID:zrcURNmp0
CDGのロゴフォントってDQNが好みそうな感じ
路面で先行販売あった時も全くオススメされなかったわ
0330ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/26(日) 16:31:28.16ID:8F+ayxqT0
>>314
いや!オムのやつは裾のとこが同色で生地違いの切り替えのやつだよ!
あれなかなかいいよ
0331ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/26(日) 16:36:29.85ID:rk/0g1iI0
CDG、そこまで売れてる感じでもないような
Playは凄まじい人気だけど
0332ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/26(日) 16:46:45.67ID:n+WfiLBS0
心斎橋のCDGはチョンが携帯で盗撮しまくって買い漁ってるけど。ほんまチョン邪魔やわ。
0333ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/26(日) 17:36:53.91ID:7Ho19Ks10
大阪の御堂筋はブランドストリートで中韓の大型バスの観光ルートだから
心斎橋路面は男の店員で感じ悪いのいる 結構古株だと思う。
CDGラインのロゴは古着屋で見たエアラインバックの書体だからかなり古いな
0335ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/26(日) 18:37:52.19ID:AqAEPSk+0
プレイTシャツってまだ6800円なの?
それならあんまりもうけ無さそうだなあ
0340ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/26(日) 23:01:35.35ID:sCo/HvrS0
俺は数年前PLAYのTシャツ5000円で買ったから、そんなものでは?
日本橋三越で妹に買ってやったポーダーのシャツが7800円で安いなあと思った。
0341ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/26(日) 23:06:51.57ID:VIA6WEWa0
10年くらい前はプレイTシャツ6000〜7000円だったと思う
20枚買って15万くらいだったと思うから
キャバ嬢のじゃんけん大会の景品で末等で香水と一緒に持って行ったけどかなり不評だったな
0342ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/26(日) 23:16:05.18ID:lHML6YX90
>>341
服は自分で選びたいだろうなw
財布やバッグなら行きつけの質屋に持っていくのだろうけどTシャツは困るだろう
0343ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/26(日) 23:40:59.54ID:VIA6WEWa0
当時は青ハートが出たばっかで即これだ!と思って買ったな
プレイって出た当初は全然売れてなかったからな
0344ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/27(月) 00:19:09.49ID:G5b4tCbk0
俺この前プレイのTシャツ買ったけど一万ぐらいしたよ。
胸にハートワッペン、前面に上下に大きなハートプリントのヤツ。
0345ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/27(月) 01:10:31.63ID:T6bL/cet0
プレイまでそんな値上がりしてるのか。三年前、プレイ6800円、ブラック9800だったな。
0346ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/27(月) 01:48:50.08ID:h7g2ILde0
俺も5000くらいで買った記憶がある
もしかして>>344のはちょっとデザインされてるのかな?
0347ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/27(月) 04:11:36.96ID:H8l+PTB70
しかし街で見かけるギャルソン着てるやつらはなんであんなにダサいのか
0348ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/27(月) 04:34:16.68ID:2K+BZ0Lo0
>>347
テメーもな!
0349ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/27(月) 06:58:53.73ID:k4V3xW+D0
>>334
>大阪じたい、クソだけどな

自分の住んどる埼玉はクソちゃうんか?
0350ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/27(月) 07:58:25.24ID:LgvtW3nM0
>>343
40代のファッション 61着
19 :ノーブランドさん[sage]:2018/08/26(日) 22:17:09.41 ID:VIA6WEWa0
JIL SANDERとCOMME des GARCONSを同列に語ってる奴ってなんなの
大学生ならわかるけれど、ブランドで買ってるただのミーハーじゃんw

21 :ノーブランドさん[sage]:2018/08/26(日) 22:35:55.58 ID:VIA6WEWa0
>>20
お前さ、40過ぎのおっさんが冷やかしに試着したら出禁だよw
シルエットが良かった?w
ガキか?
0351ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/27(月) 17:55:50.74ID:x2i/4x8a0
>>343

Playも最初はファムのコレクションの中で発表されたのに、今や お前らダサい連中にまで、あれやこれや言われるまでに堕ちた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況