X



30代のファッション★12

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0356ノーブランドさん (アウアウカー Saeb-mDKq)
垢版 |
2018/09/15(土) 13:53:10.67ID:NOZphXs7a
>>351

俺も思ったw
30代後半だからどちらもロムってるが、この空気の読めなさ、
ファ板とは無関係な話を気の済むまで語り続ける爺婆的な無神経さは間違いないと思うわ
0357ノーブランドさん (ワッチョイ 9fb3-jjCg)
垢版 |
2018/09/15(土) 19:50:22.22ID:a1K7K6fl0
前澤友作 「お客さまを神様だと思ったことは一度もないです」  身長 162.1cm
http://business.nikkeibp.co.jp/article/interview/20120424/231350/ph001.jpg
https://i.ytimg.com/vi/owUEcOcQuZ8/maxresdefault.jpg
悪質業者への誘導の総手口まとめ
http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n310971
手口一覧
>>1 >>2 >>3
1.2chは嘘100%−悪質業者への誘導の手口第一弾
実際には不特定多数の人が書き込んだものではなく業者、もしくは悪質アフィリエイターによる自作自演であり嘘があたかも本当であるかのように会話形式で書かれているだけなのです。

2.知恵袋を使った大量ステマ−悪質業者への誘導の手口第二弾
かなり前から悪質ユーザーによって荒らされていて現在はもう使いものにならないと言っても過言ではありません。
悪質ユーザー、業者はRSS通知ですぐに回答し、親切な人を演じます。そして騙されてしまう人が増える結果となっています。

3.口コミもステマが当たり前−悪質業者への誘導の手口第三弾
信用できるサイトは2%程度だと思われます。
もうはじめから口コミサイトは信用しないと思ったほうが安全です。

4.メルマガ会員の本当の使い方−悪質業者への誘導の手口第四弾
なぜ無料なのか。自分がお勧めしたい業者に登録させ報酬を得ることができるからです。
はっきり言って今のメルマガで信用できるところは無いと思っていいでしょう。

悪質な誘導は手口が巧妙化していくことは間違いないでしょう。
ですから私は、
最新の情報はこちらで紹介し拡散してもらえれば被害は抑えれると考えています。
ご協力お願いします。

ZOZOTOWN,WEAR スタートトゥデイ成功の秘訣 前澤YOUxSUCK
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1527216216/
0358ノーブランドさん (ワッチョイ 9fb3-jjCg)
垢版 |
2018/09/15(土) 19:52:42.84ID:a1K7K6fl0
>>1 >>2 >>3
前澤友作 「お客さまを神様だと思ったことは一度もないです」  身長 162.1cm
http://business.nikkeibp.co.jp/article/interview/20120424/231350/ph001.jpg
https://i.ytimg.com/vi/owUEcOcQuZ8/maxresdefault.jpg
【ファ板の真実】

 ̄ ̄|                        ┌‐┐ オラ!もっと対立して叩き合え!! ゾゾを使え!
__|_                    _l__|_ ┌‐┐
 ^セ^)     /⌒ヽ \  /       (^ゾ^) _l__|_
7 ⌒い    _( ;ω;)   X.   /⌒ヽ /   ヽ (^ユ^) 今日もセレショの売り上げが上がる書き込みを頼みますね
セ  | l   /フ ̄⌒ヽ n/  \ (;ν; )_ ゾゾ l /   ヽ            家畜さんwww
レ\ \ (/l、__\__ソ     (^Vヽ  ̄ 、\   
シ  \ /っ / ,(_\       ー' 人 ̄ )(つ
ョ  │/_/  /__ノ        〈__r‐\ \
___)─'   └--'       └-┘  (フ
│ | │       家畜(事情を知らない一般のファ板民)
┤ ト-ヘ      
         ↓家畜のエサ(セレショ、アパレル工作連合が立てるステマレス)
         セレショよいしょ、ゾゾ工作、対立荒らし、身長叩き、デブ叩き、ハゲ、人格攻撃、etc・・・



ZOZOTOWN,WEAR スタートトゥデイ成功の秘訣 前澤YOUxSUCK
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1527216216/
0360ノーブランドさん (ワッチョイ 9fb3-jjCg)
垢版 |
2018/09/15(土) 22:31:58.49ID:a1K7K6fl0
■■時代遅れの服装になったダサいファッション2■
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1528926204/
807 : ノーブランドさん2016/03/16(水) 03:42:50.39 ID:UJ54QgLq0
そこがポイントなんだよ。
四十のババアは化粧の仕方が古臭いでしょ。 それは
若い時に
流行った化粧方法が抜けないから。
四十のジジイのライダース好きも同じこと。
>>1 >>2 >>3
前澤友作 「お客さまを神様だと思ったことは一度もないです」  身長 162.1cm
http://business.nikkeibp.co.jp/article/interview/20120424/231350/ph001.jpg
https://i.ytimg.com/vi/owUEcOcQuZ8/maxresdefault.jpg
813 : ノーブランドさん2016/03/16(水) 06:53:28.16 ID:vW0d8KP50
オレの知り合いにもいるわ。私服のセンスが大学生の頃のマンマの奴がw
顔は40代なりに老けて、髪の毛は白髪だらけで、腹が出ちゃってるのに、 服装だけは
20年前
の大学生みたいな感じ。 ただ、そいつに限らず、服装のセンスが学生時代のまま
止まってる
オッサンやオバサンは割と多い。 どの年齢層でも言えることだと思うが、ある世代の人達が
20歳前後
のときに流行った服装が、 彼らが40代になったときに、その時代のオッサン&オバサンスタイルの典型のひとつになる。 件のオレの知り合いも、
本人は
若い
格好を
してる
つもり
らしいが、他人から見れば、今時よく見かける普通のオッサンだw
0362ノーブランドさん (ワッチョイWW 979f-H3Vl)
垢版 |
2018/09/15(土) 23:20:55.83ID:1HFdxaUJ0
>>361
してますが?
と言うか、5ちゃん自体の年齢層が高くなってますよ
0363ノーブランドさん (アウアウカー Saeb-i2qj)
垢版 |
2018/09/16(日) 00:44:00.27ID:yECAbFnha
>>344
嘘じゃなく、嫁が週2か3しか勤務しなくて50、60稼ぐんだよ
このスレなら分かる人いるかも知れないが騎乗の亜樹
俺は40稼ぐくらいの貧乏
0365ノーブランドさん (ワッチョイW 17b3-2eJu)
垢版 |
2018/09/16(日) 22:41:37.68ID:xcoHjx520
バーバリーのマフラー欲しくなったのだがいかにもバーバリーの柄にするか黒系で逃げるか悩んでいる。
どっちの方がメンズおっさんにはいいかね?
0367ノーブランドさん (ワッチョイW 17b3-2eJu)
垢版 |
2018/09/16(日) 23:01:18.41ID:xcoHjx520
スタンダードなキャメルチェックか、ブラックチェックなどのダーク系で悩んでるわけよ。
一昔前は女子高生云々だったけど三陽撤退で状況変わってたりしてね?
0368ノーブランドさん (ワッチョイW 9f86-47pW)
垢版 |
2018/09/16(日) 23:09:41.72ID:X6dOX5A50
今チェック柄が流行ってるからチェックが欲しいだけなら他にも選択肢色々あるぞ
単純にバーバリーが欲しいなら、それこそチェック一択
0370ノーブランドさん (ワッチョイWW ff81-t6RF)
垢版 |
2018/09/17(月) 00:36:23.44ID:MWKoJ8nm0
コートやパンツ、靴とのバランスを見てマフラーの色は決めるから他人が何を言えば良いんだ?俺のワードローブとお前さんのワードローブは同じなのかい?
0371ノーブランドさん (ワッチョイW 57b3-Zlpr)
垢版 |
2018/09/17(月) 06:55:14.14ID:TGEA7y3A0
>>367
20年前の俺らが高校生だった頃の女子高生のはなしか?
撤退してプローサムになって値段はどうなってんのかな?
0372ノーブランドさん (オッペケ Sr8b-DBdN)
垢版 |
2018/09/17(月) 07:33:13.42ID:HuMgFlBDr
>>370
どのアイテムからコーデを組み立てるか人によるだろ。多分マフラーから始めるタイプの人なんだろ
俺もそうだが、気分で何か1つだけ靴やらアクセサリーやら選んでからコーデを考えるよ
0373ノーブランドさん (ワッチョイWW ff81-t6RF)
垢版 |
2018/09/17(月) 08:58:01.90ID:MWKoJ8nm0
何れにしてもバーバリーのマフラーは中学生も身につけているからな。それさえ気にならないならお好きなものを選びなさい
0375ノーブランドさん (スップ Sd3f-t6RF)
垢版 |
2018/09/17(月) 18:01:20.53ID:APY5UWB5d
それは余り重要ではないだろ。他人が身につけていてぱっと見では見分けがつかなければそこに違いはない。まーでも本人が良いなら良いんだけどw
0376ノーブランドさん (ワッチョイWW 97c3-OlI4)
垢版 |
2018/09/17(月) 20:18:00.34ID:IUricDeP0
オフホワイトやらのハイブランド着ちゃおかしいかな?
0378ノーブランドさん (アークセー Sx8b-Zlpr)
垢版 |
2018/09/17(月) 21:19:05.79ID:D7AK2BhXx
財布はないわ
革製品は専業ブランドの物を買うわ靴でも
0379ノーブランドさん (ワッチョイWW bf26-K5S3)
垢版 |
2018/09/17(月) 22:02:47.77ID:8A8Sk2Pq0
ハイブラは無理なく自然に着れてたら格好いい。身の丈にあってなかったり、一点だけ頑張ってハイブラ使って浮いちゃってたりとかはダサい。
0382ノーブランドさん (ワッチョイWW d78a-TRSR)
垢版 |
2018/09/18(火) 00:16:44.58ID:OalTowhE0
地元のイオンに入ってるゴースローキャラバンでついつい買ってしまう。
何というか友人が着てたらどこで買ったんだよそれwっていうような変な服が大真面目に売られていて購買欲をくすぐられる...
決してかっこよくはないんだけど、ここじゃなきゃ売ってないようなものがたまにある。
超退屈なイオンの中で、カミさんが無印でカレーを買ってる間にここを覗くのが密かな楽しみになってる
0385ノーブランドさん (ワッチョイWW 17b3-DBdN)
垢版 |
2018/09/19(水) 10:13:28.27ID:BWknOmTE0
>>378
何か勘違いしてるな。そこらへんのセレショに入ってるブランドとハイブラの革製品の革は月とスッポンだよ。
それに革専門ブランドよりもハイブラの方に優先的に優良な革が話題回るし、表に出ない専門の革ブランドに委託することも多い。
0386ノーブランドさん (ワッチョイWW 979f-H3Vl)
垢版 |
2018/09/19(水) 10:38:33.05ID:xQsXnnaA0
>>385
極端な事を言うと、エルメスがデュプイ社を買収して市場に出さない最上級の革を自社で使ってるとか?
0387ノーブランドさん (オッペケ Sr8b-DBdN)
垢版 |
2018/09/19(水) 10:55:28.72ID:F2J+j23jr
多分ハイブラとセレショのちょっとお高いブランドとかドメブラとを勘違いしてんじゃない?
ブランドバリューだけで価格が釣り上がって専業ブランドより質は劣ってるってよくありがちな勘違いだと思う。

最近高級腕時計にハマってる同僚とロレックスだーオメガだーって話してる時にカルティエをおすすめしたら、
たかがジュエリーブランドだろwってバカにされたけど、勘違いも甚だしいと思ったねー。
0388ノーブランドさん (アウアウカー Saeb-N2E/)
垢版 |
2018/09/19(水) 11:28:38.07ID:4XeBALJ3a
時計はもはや単なるアクセサリーだからな
ラグジュアリー求めるならどんどん高くて有名なの買えと
性能は全時計がスマホに劣る
革もいっしょだよ
しょせん革だししっかり消耗する
それぞれの収入に見合ったちょうどいいとこに落ち着くよ
0391ノーブランドさん (ワッチョイWW b78a-FwtP)
垢版 |
2018/09/19(水) 14:39:26.01ID:15ho221m0
>>385
ハイブランドの革はたしかに綺麗だけど縫製やデザインや価格などトータルすると国産の方が良いんだよな。
ハイブランドはデザインがダサいのが致命的。財布を買うなら財布をメインに作ってるメーカーが強い。

そんなことよりも、ハイブランドに対してまったく魅力を感じなくなったわ。
10代の頃はとにかくハイブランドばかり着てたけど服の歴史や作りを勉強していろんな服着てたら老舗メーカーのアイテムを長く使うことが最もカッコいいと結論に至った。ファストファッションは好きだけど愛着湧かなくて微妙。
0392ノーブランドさん (ワッチョイWW b78a-FwtP)
垢版 |
2018/09/19(水) 14:43:21.79ID:15ho221m0
ハイブランドは服が主役で目立ってしまうしコンプレックス抱えてる人が着るような服のイメージが強い。若い時に見栄を張っていた俺がそう。とにかく高い服ばかり買ってた。
でも、老舗メーカーは個人を際立たせてくれるし愛着もわくしファッションを純粋に楽しめるね。内面の自信がつく感じというか。俺はこの考えで今までで1度も彼女ができたことがない。
0394ノーブランドさん (ワッチョイW d781-i2qj)
垢版 |
2018/09/19(水) 15:21:02.93ID:NXs+wnbC0
高校時代からNUMBER (N)INEやヨウジヤマモト、リックオウエンスやら着てたけど30越えててさらに奇抜さにターボがかかってきた
全身真っ黒オーバーサイズにサルエルやらワイドパンツやら
髪もツーブロを丸坊主にする気合いの入れよう
丸坊主だとモードが合う、禿げてきたからボウズに出来ないから髪の生えてるうちにロン毛やボウズを楽しむ
0395ノーブランドさん (アークセー Sx8b-Zlpr)
垢版 |
2018/09/19(水) 16:33:04.19ID:9SS5DxAcx
>>393
俺もそうだなぁ
30超えるとそういう事に気づくよな
>>394
前から同じ事何回も言ってね?
0397ノーブランドさん (スップ Sd3f-lEzv)
垢版 |
2018/09/19(水) 17:47:52.04ID:u6NyDolqd
高めの定番ベースに安物のトレンド品たまに買って遊ぶのがいいよ
まあ安物は一回しか着なかったということがままあるがね
0399ノーブランドさん (ワッチョイWW b78a-FwtP)
垢版 |
2018/09/19(水) 18:03:23.21ID:15ho221m0
セレクトショップとかで流行りの物を買ってその年は楽しめるけど、結局次の年には別の新しいの買って古いのは売るみたいなサイクルは飽きた。
少し高くても良いものを何年も着る大人になりたいなと。
0402ノーブランドさん (ワッチョイWW 17b3-DBdN)
垢版 |
2018/09/19(水) 19:53:50.01ID:BWknOmTE0
>>400
なるほど。腕時計にあまり詳しくない人はジュエリーブランドのGUCCIとCartierを同列に語ってしまうという過ちをしてしまうわけか。とても勉強になるよ。
結論から言うと、君の言わんとしてることと>387の意味合いは違う。GUCCIなんて腕時計のブランドバリューはほとんど無いんだよ。セレショブランドの腕時計と同レベル。
0403ノーブランドさん (ワッチョイW 9fab-aZbT)
垢版 |
2018/09/19(水) 20:14:54.04ID:ZEMP6Fmq0
ルイヴィトンの財布で10万よりカミーユフォルネで10万の財布のほうが革質が段違いだもんな
綿に塩化ビニール加工した財布の原価なんてお察し
0406ノーブランドさん (ワッチョイWW 979f-H3Vl)
垢版 |
2018/09/19(水) 20:51:33.73ID:xQsXnnaA0
>>402
そりゃそうだ
時計に興味無い人からすれば、ロレックスが最高峰でオメガやタグホイヤーは高級時計、ラルフローレンにルクルト製ムーブが入ってようが何だろうがブランド時計は一括りだよ
0407ノーブランドさん (ワッチョイWW 97c3-WaA8)
垢版 |
2018/09/19(水) 20:56:36.37ID:GkuoC7VT0
ヴァンソンのライダースを街中で着るのはあり? バイカー専用なの?
0408ノーブランドさん (ワッチョイWW 979f-H3Vl)
垢版 |
2018/09/19(水) 20:59:51.84ID:xQsXnnaA0
>>407
本格的なライダースは重い、ゴツい、野暮ったいから街着にはオススメしない
0409ノーブランドさん (ワッチョイWW b78a-FwtP)
垢版 |
2018/09/19(水) 21:22:18.16ID:15ho221m0
>>407
実質バイカー専用だね。着ても変ではないけどコスプレになるよね。アイデンティティーのない真似事はいっときのコスプレでしかないんだよね。
いくら良い物でも自分のライフスタイルとかけ離れていると2年後には着なくなるよ。
バイク大好き、生涯ロックンロールならライダースを手離さないからね。
0410ノーブランドさん (ワッチョイWW d78a-TRSR)
垢版 |
2018/09/19(水) 21:46:44.70ID:3bbS+WJ10
>>389
Good Onていうブランドだったかな?パッチワークのTシャツとかめっちゃコストかかってるなぁと思ってついつい購入してしまったよ。
たまにグッとくる物があるね
>>390
まぁまぁそう言うなかれ、全身あのショップで揃えてる訳でもないし。
クソみたいなもんしかないと思ってたイオンに楽しみが出来た、それだけでも儲けもんなのよ
0412ノーブランドさん (スップ Sdbf-nQRR)
垢版 |
2018/09/19(水) 23:10:48.35ID:QA85cVINd
>>387
ハイブランドを否定して専業ブランドとかファクトリーブランドをありがたがる人って、本人はブランド名に流されないモノの価値がわかる人だと思ってるけど、実際はブランド好きの一種なんだよね
0416ノーブランドさん (ワッチョイ 82b3-NnYb)
垢版 |
2018/09/20(木) 06:32:27.41ID:u+ewcNia0
防風ボアフリースパーカ(長袖)
https://www.uniqlo.com/jp/store/goods/409878-69
ウルトラウォームダウンコート
https://www.uniqlo.com/jp/stylingbook/pc/style/10007215
ツイードジャケット :39 DARK BROWN
https://www.uniqlo.com/jp/store/goods/409305
ノンキルトダウンジャケット
https://www.uniqlo.com/jp/stylingbook/pc/style/10007217
ストレッチウールスリムフィットパンツ(ツイル)
https://www.uniqlo.com/jp/store/goods/408502-69
ドライストレッチスウェットパーカ(カラーブロック・長袖)
https://www.uniqlo.com/jp/store/goods/410412-68
ファーリーフリースフルジップジャケット(長袖)
https://www.uniqlo.com/jp/store/goods/408996-35
ケーブルカーディガン(長袖)
https://www.uniqlo.com/jp/store/goods/409404-03
エクストラファインメリノVネックセーター(長袖)
https://www.uniqlo.com/jp/store/goods/409171-66
テニスバッグ
https://www.uniqlo.com/jp/store/goods/405043-67
【ZOZOTOWN】服速サプリ高校生大学生メンズファッション【WEAR】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1537163062/
0417ノーブランドさん (ササクッテロル Sp71-jf6T)
垢版 |
2018/09/20(木) 10:45:53.08ID:47jMpfygp
>>404
んー、ファ板でもこのレベルだもんなぁ。一般人に時計の知識を期待しちゃダメなんだろうね
0420ノーブランドさん (スップ Sdc2-245J)
垢版 |
2018/09/20(木) 13:36:03.49ID:zLZH7fPgd
現行ではなくアンティークのタンクはカッコいいよな。筆記体になる前のね
0421ノーブランドさん (オッペケ Sr71-o7k9)
垢版 |
2018/09/20(木) 13:57:15.96ID:dR1dT+Myr
>>417
腕時計はファッションでもあるが高級腕時計ともなると趣味の色合いが強い。知らないのはまだいいよ、問題なのは勘違いしてる連中のたちの悪さよ。
知らないからその部分を自分の妄想だとかネットの同レベルの知識持った勘違い連中の言葉を鵜呑みにするんだろう。
0424ノーブランドさん (スップ Sdc2-245J)
垢版 |
2018/09/20(木) 14:47:21.56ID:zLZH7fPgd
カルティエはアール・デコの世界観だろ。その世界感を知らずにブランドステータスだけで付けているとしたら関心しねーな
0425ノーブランドさん (アウアウカー Sae9-dYHC)
垢版 |
2018/09/20(木) 15:31:51.92ID:t9LhsH+na
>>423
装飾時計の中ではカルティエが上
実用時計の中ではロレックスが上
0429ノーブランドさん (スップ Sdc2-vwmQ)
垢版 |
2018/09/20(木) 16:36:56.80ID:G2w0h5kld
ブルガリなんか宝飾ブランドだけど最近はムーブメント開発に力を入れていて時計メーカーとしても一流だよ
歴史にブランド価値を感じるというのはわかるけどモノの良さ必ずしもイコールにはならないんだよね
0430ノーブランドさん (ワッチョイWW e23f-QYl6)
垢版 |
2018/09/20(木) 17:10:48.91ID:mg3mDxmE0
いつぞやの大合併でそれぞれのグループにそれなりの歴史ある時計メーカー入ってるからな
どちらにせよ今の時計はステイタスアイテム
個人的に年収2,000万以下は時計しなくていいよ
0431ノーブランドさん (アウアウカー Sae9-dYHC)
垢版 |
2018/09/20(木) 17:16:02.70ID:t9LhsH+na
常に電波受信出来る環境なら時刻が狂わない、二次電池がぶっ壊れたらお終いだからメンテ不要ってんならソーラー電波が最強
だけど認知度、満足度、ブランド力やらを総合で考えるとソーラー電波よりロレックスが上だろ
0437ノーブランドさん (ワッチョイWW 46ea-5ShK)
垢版 |
2018/09/20(木) 21:10:40.13ID:KVVML/8N0
どっちもいい時計だよ
ロレはぶつけても気にならんしガツガツ使うもの
カルティエとはシーンが違うよ
マウンテンパーカとチェスターコート比べてどっちが上とか言ってるようなもん
0441ノーブランドさん (オッペケ Sr71-o7k9)
垢版 |
2018/09/21(金) 08:17:37.15ID:fUYSv6Jxr
高級腕時計に傾倒してる人ほどファッションがお粗末なパターンが俺の周りでは多い。高い腕時計ほど趣味性が高くなるからだろうな
0442ノーブランドさん (ワッチョイWW 2e81-245J)
垢版 |
2018/09/21(金) 09:15:30.33ID:TbsWrmgX0
ファッションの一部として時計を語るわけではなく、時計の蘊蓄垂れているだけならスレ違いだしな
0446ノーブランドさん (スップ Sdc2-5ShK)
垢版 |
2018/09/21(金) 10:59:05.68ID:ZLzn1XGAd
服から入ると殆どの人が小物としてバランス考えるんだが時計から入ると服にいかない人が結構いるな
せっかくならご自慢の時計をより良く見せる努力すればいいものを
0447ノーブランドさん (スププ Sd62-/e2F)
垢版 |
2018/09/21(金) 11:37:36.10ID:7PyDGyoBd
ウンチク語りは男のファッション感性の、悪いところでもあり良いところでもあるな
極端になりすぎるとファッションから遠のくが、
嗜好性を追い求めるのはロマンはあると思う。

少なくともウンチク語れる奴はマシだよ
時計にステータスがあると思ってる馬鹿よりは
0453ノーブランドさん (スッップ Sd62-/e2F)
垢版 |
2018/09/21(金) 21:16:59.56ID:4HfAIUDjd
>>451
ヒント 歴史
0455ノーブランドさん (スップ Sdc2-245J)
垢版 |
2018/09/21(金) 21:56:47.58ID:0rhosZ+Ed
いつまで続けるの?時計のスレいけよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況