X



30代のファッション★12

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0593ノーブランドさん (ワッチョイWW 9feb-t5E2)
垢版 |
2018/09/28(金) 07:47:21.50ID:BxwYHe6H0
>>592
その田舎っていう基準がわからないね。一般人からしたらお前の言う田舎の定番が普通で、メゾンの最新流行なんて見る人が見たらわかるけど一般的にはなにあれ流行ってんのダサって感じだろ。
0594ノーブランドさん (オッペケ Sr4b-9NDj)
垢版 |
2018/09/28(金) 09:12:16.91ID:hhZqgEAur
>>593
そうだぞ。まだトップメゾンに留まってるくらいのトレンドだと少しばかり難解だったりするので一般人は気づかない
一年、二年と時が経つとトレンドが海外インポート、ドメ、国内ブランドと下層に少しずつ染み込んでその過程で簡素化、カジュアル化されて最下層の定番ファッションに行き着く頃には本来の意味やら思想なんて跡形もないトレンドになってる
0595ノーブランドさん (ワッチョイWW ff81-GuOz)
垢版 |
2018/09/28(金) 09:44:17.15ID:fBPVrclC0
>>594
恥ずかしいからそれ以上ニワカ知識を披露するな。NAVERに載るような無料の情報を知らない奴はいないと考えた方が良いぞ
0596ノーブランドさん (ワッチョイWW ff81-GuOz)
垢版 |
2018/09/28(金) 09:57:21.47ID:fBPVrclC0
ジャージがトップメゾンにスポーツミックスとして出てきたのは記憶する限り16awで都市部では昨年の秋冬に流行りのピークにあった。つまり去年に着ている奴は一般的に理解できるまで薄まった段階で着ているマス層だろ
0598ノーブランドさん (オッペケ Sr4b-9NDj)
垢版 |
2018/09/28(金) 10:37:03.86ID:hhZqgEAur
>>595
中高生御用達のNAVERってまだあったんだ。以前炎上してたからもう消えたもんだと思ってたけど、トレンドの一連の流れなんてまとめる物好きもいるんだな(笑)
0599ノーブランドさん (ワッチョイWW 579f-B0D6)
垢版 |
2018/09/28(金) 10:38:55.86ID:Eu7aMl7E0
カントリージェントルマンの亜種?
0600ノーブランドさん (ワッチョイWW ff81-GuOz)
垢版 |
2018/09/28(金) 11:28:56.41ID:fBPVrclC0
>>598
見てないので実際載ってるかは知らないが(笑)、あれを見てる層でも知ってる知識という例えで書いたんだが
0601ノーブランドさん (ワッチョイW 9781-/kW4)
垢版 |
2018/09/28(金) 12:29:17.34ID:2+XDgb5W0
>>553
30越えてもプリントTシャツ着てるよ
NUMBER (N)INE2005ss、2001awの限定だけど
0602ノーブランドさん (ワッチョイW 9781-/kW4)
垢版 |
2018/09/28(金) 12:34:34.33ID:2+XDgb5W0
秋冬は少し遊びの入ったジャケパンが基本だなぁ
インナーは力抜くためにクルーネック無地Tシャツかノーカラーシャツ
0603ノーブランドさん (オッペケ Sr4b-9NDj)
垢版 |
2018/09/28(金) 13:27:57.83ID:SZhfa5eWr
ジャケパンもいいけど黒のセットアップにしてボトムはワイドパンツってのもなかなか乙なもんだ。
インナーは薄手白のハイネックロンティー
0604ノーブランドさん (ササクッテロ Sp4b-4nyy)
垢版 |
2018/09/28(金) 14:46:34.55ID:JuH/0EhCp
>>594
こういう痛いのって大学生くらいまでで卒業できないものなの?
0606ノーブランドさん (ワッチョイW 9781-/kW4)
垢版 |
2018/09/28(金) 15:20:38.16ID:2+XDgb5W0
>>603
ジャケパンは少し面白いデザインのジャケットだったり、パンツはワイドか変形だな
そのブランドが毎年同じ素材の服を出すのでありがたい
0610ノーブランドさん (ワッチョイW 9781-/kW4)
垢版 |
2018/09/28(金) 17:28:36.16ID:2+XDgb5W0
>>607
俺はヨウジのジャケパンが多い
0614ノーブランドさん (ササクッテロラ Sp4b-4nyy)
垢版 |
2018/09/28(金) 19:18:57.86ID:JloLJn/Zp
>>607
前半はふーんって思って読んでたけど
後半のジャケパンの例にバナリパもってくるところで???ってなった。
全然イメージが一致しないが
0615ノーブランドさん (ワッチョイW 9fdf-nTvD)
垢版 |
2018/09/28(金) 19:37:28.93ID:Z49lt6pG0
秋だから服が楽しくなってくるな
今年は5年前から全然進まないトリッカーズエイジングイヤーにするわ
ベタベタにバブアーと合わせてるんだけどオススメの合わせある?
0616ノーブランドさん (オッペケ Sr4b-9NDj)
垢版 |
2018/09/28(金) 20:50:11.89ID:pJsx/xWhr
トリッカーズってあまりにもイギリスイギリスしてるから合わせにくい。英国もので合わせないと何となく気持ち悪い
バブアーはバブアーで小雨用だから合わせる時はHUNTERだからなぁ
0622ノーブランドさん (ワッチョイWW 97db-fkXw)
垢版 |
2018/09/28(金) 23:52:56.95ID:gN2lm6LY0
白のレザースニーカー欲しいんだけど迷う
形はスタン・スミスがいいんだけど、学生の汚いスタン・スミス見てるとなんだか……
パトリックのパンチにしようとも思ったんだけどロングノーズでださい
いいやつ教えておくれ
0627ノーブランドさん (ワッチョイWW 97db-fkXw)
垢版 |
2018/09/29(土) 00:23:40.08ID:f5HOvhIL0
マルジェラもコモンも高くて無理!
0629ノーブランドさん (スプッッ Sd3f-4nyy)
垢版 |
2018/09/29(土) 08:18:53.57ID:ZBQZkZV7d
visvimのスタンスミスカッコイイよ
0631ノーブランドさん (ニククエW 57e7-LXBF)
垢版 |
2018/09/29(土) 12:41:54.50ID:dFZ/YkXz0NIKU
リムーバーあればスタンスミスは綺麗に維持できるよ
0636ノーブランドさん (ニククエ Saab-B0D6)
垢版 |
2018/09/29(土) 15:49:18.32ID:pYx1YoSOaNIKU
オフホワイトやクリーム色にしときゃいい
0639ノーブランドさん (ニククエ 9fb3-G60S)
垢版 |
2018/09/29(土) 19:02:54.40ID:UcOSlMre0NIKU
生い立ち
2000年  新宿でいじめられて、泣きべそをかいて千葉へ逃げた
2001年  引きこもりすぎて、「東京は嫌い、千葉が好き」と嘘をつき始める
2002年  副業に失敗して、商才がなくバイヤー失格だと気づくが手遅れ
2003年  近所の型落ち店に助けを求めるも、「お前みたいな素人のダサ坊にやらせるか!」と罵声を浴びる
2004年  運よくネットすら知らんジジイUAと遭遇して騙すことに成功し、同時にインチキの才能が芽生える
2005年  周辺の似たような(ネットすら知らん)ジジイも次々と騙す
2006年  ジジイを騙す旨味に快感を覚える
2007年  ジジイから金を巻き上げることにも着手し始める
2008年  そしてジジイの集いの場にも躍り出てくる
2009年  (昔↑)罵声を浴びせられた腹いせで、悪評を訴えられない程度で物凄く曖昧にちまちまと大量に撒き散らし始める
2010年  特に某大手Uの悪評の裏工作を頑張り始め、ジジイたちに褒められて喜ぶ
2011年  表に出ようとするが、中身が無いのがバレるので、出たふりをして相変わらず陰でこそこそと悪事を働く
2012年  炎上遊びで虫けら(客)の捌き方を人生で初めて考えてみた
2013年  ワインを飲むが、味などさっぱり分からない
2014年  ケチだから、宣伝に金を使うことなど絶対に無理
2015年  物も女も下僕も使い古しがお得だと知るが、そんなものなど役に立たないことすら分からない
2016年  募金だと宣伝が物凄く安上がりになると知って派手に自慢するが、某音楽家に怒られて新宿でのトラウマがよみがえる
2017年  時代の波が押し寄せてきて、ジジイ共から搾取した金が知らぬ間に膨れ上がってしまい、人生で初めて政治家に感謝してみた(もちろん政治など全然知らない)
2018年  虫けらからも集金したくなるが、上手くいかない
NEW!  知人ホラ吹きHが日本から離れたいとか言ったので、自分も地球から離れてみたいとか言う(※口先だけ)     ← 今ココ
>>1 >>2 >>3
人生いろいろ - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=F2JaJF02o0M
細木数子 - Wiki
1975年に島倉千代子の後見人としてこれを解決
2003年頃から、人生相談を行う番組が20%前後の高視聴率を挙げるようになった
0645ノーブランドさん (ワッチョイWW 579f-B0D6)
垢版 |
2018/09/30(日) 00:14:13.70ID:2fdEBAMN0
>>640
革靴好きでチャーチをバカにしてるのなんてほぼ居ないぞ?
30代なら消耗品と割り切ってればリーガルやスコッチは高級品に入る
興味無けりゃチャーチより上のロブやEGやASなんて言っても分からん
そんなもんだよ
0647ノーブランドさん (ワッチョイWW 579f-B0D6)
垢版 |
2018/09/30(日) 00:34:29.07ID:2fdEBAMN0
>>646
じゃあケンフォード辺りか?
0648ノーブランドさん (スップ Sdbf-VAOk)
垢版 |
2018/09/30(日) 00:34:53.91ID:EhwDSdVxd
>>641
木型が合わない可能性あるからAC(EG)やベーメルとラッタンツィも入れような

>>645
三都市二都市、それ以前の旧旧旧ならともかく現行のは十分馬鹿にできるね
似たようなものならいくらでもあるしChurch'sを買う人間の感覚は疑うわ
0649ノーブランドさん (ワッチョイWW 579f-B0D6)
垢版 |
2018/09/30(日) 00:41:07.38ID:2fdEBAMN0
>>648
全体的に高騰&質低下してるんだから、それだけでバカにしてる奴はほぼ居ないぞ
ラストやデザインがドレスシューズ寄りのは今でも一定の評価ある
0652ノーブランドさん (ワッチョイ bf9e-tkB1)
垢版 |
2018/09/30(日) 02:58:54.12ID:ObM1cijV0
>>650
春は花粉など埃っぽいしすぐ暑くなるから比較的薄手で汚れにくいクリーンなコートを、
秋は朝晩冷え込むときでも使える程度の比較的厚手のコートを好きな色目で選ぶと良いよ。
春も秋も着れるコートで選ぶとどっちつかずになってしまいがち。
0653ノーブランドさん (ワッチョイ bf9e-tkB1)
垢版 |
2018/09/30(日) 03:01:29.94ID:ObM1cijV0
そして色に関しても黒、グレーやネイビーなどのベーシックカラーは春、秋どちらでも使えるけれど
例えば同じネイビーにしても春コートのネイビーと秋コートのネイビーでは同じブランドでも色の出方が違うので
その辺りも比べてみると面白いよ。
0655ノーブランドさん (ワッチョイW 9f06-nTvD)
垢版 |
2018/09/30(日) 10:44:12.70ID:csd36y/p0
そこらの30代40代なんて普段やっすいスニーカー履いてるのばかりだから
チャーチとか履いてたら好きなんだなって思うけどな
決して安もんwwwなんて思わない
0665ノーブランドさん (アウアウカー Saab-Ni7e)
垢版 |
2018/09/30(日) 13:05:17.05ID:qvLMJ4Eaa
チャーチは今8万前後からだもんな
マジでびびる
5万前後のイメージだったのに
黒のストレートチップ欲しいんだがリーガルかジャランスリワヤだな
0684ノーブランドさん (アウアウカー Saab-t5E2)
垢版 |
2018/09/30(日) 18:11:01.74ID:KPX+pgfya
俺なんて仕事用はリーガルとジャランスルラウァヤを交代で大事にはいてるよ。雨の日は1万円くらいのフェイクレザーシューズだし。皆お金持ちだね。
0685ノーブランドさん (ワッチョイW 17b3-4nyy)
垢版 |
2018/09/30(日) 18:30:10.12ID:Cpp9uV0o0
おれ007と同じライダー履いてる
いいだろ
0688ノーブランドさん (ワッチョイW d7b3-erRe)
垢版 |
2018/09/30(日) 21:13:02.86ID:lXbTEcGx0
>>683
人間見た目が9割って言われるくらいだ。
イケメンは遺伝子、体型は努力の成果だけど服装は金で買える。
好感度を靴やら服であげられるなら悪い投資じゃないだろう?
0690ノーブランドさん (ワッチョイW d7b3-erRe)
垢版 |
2018/09/30(日) 21:37:25.15ID:lXbTEcGx0
割と同期が入社早々、ローンでゴツい時計を買ってたのを今になって正解だと思ってる。
その時に俺は給料より高い時計買う奴はバカだと思って見ていた。

が、そういう自分への投資って必要だなと今にして思っているし今からでも間に合うと思っている。
もちろん、価値観が違う人がいるのは理解しているし理解しろとも言わないが否定されるとイラッとくる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況