X



LOUNGE LIZARD(ラウンジリザード)Part265

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/10(金) 20:00:44.56ID:EX+/7llO0
ほい
0152ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/10(水) 18:47:41.96ID:4sZbHbKz0
いわゆるドメブラのはしりもついに死亡か
おつかれ〜
0155ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/10(水) 19:04:19.35ID:e/kVb9gQ0
ファクトタムに移ればいいんじゃね?
それかアタの定番路線
0156ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/10(水) 19:09:33.75ID:xj9bpTog0
最近はあんまり買ってなかったけど昔買った服は今も愛用してる
お疲れ様でした
アタとかクマガイは好きじゃないしファクトタムはラウンジほど細身体型向きではないんだよなあ
0157ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/10(水) 19:12:41.90ID:XanoB5S30
もうこれ事実上倒産だろ?
直営店のスタッフ全員路頭に迷うわけか
0158ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/10(水) 19:13:39.49ID:xj9bpTog0
金沢は先に閉めてて残ってるのは福岡大阪新潟?
0160ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/10(水) 19:18:46.79ID:dIzS0rZJ0
今年の秋冬結構良かったから来季も期待してたのに
0161ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/10(水) 19:24:06.80ID:dIzS0rZJ0
でもホームページやショップブログには20周年ありがとう!みたいなことしか書いてないな
0162ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/10(水) 19:41:30.83ID:f2uqKl6h0
潰れててワロタ
むしろこれだけ代わり映えしないもの作り続けてよくもったわw
0164ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/10(水) 20:07:03.46ID:xCEQTg1v0
しゃーないわな
スパスリ、スキレグ、変態みたいに細いパンツのごり押し
アウター類も目立つダサいポケットやジップつけまくり
0165ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/10(水) 20:23:22.22ID:9kYGCS820
とはいえ、終わるとなると少し寂しいな。いい意味でも悪い意味でも己を貫いてた数少ないブランドだった
0166ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/10(水) 20:37:00.45ID:dTN8rys/0
あらら
0167ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/10(水) 20:38:22.13ID:23McTHsw0
信念は大事だが、それだけでは食っていけない
頭固すぎて潰れたら意味ないな
またタイトが流行るまでさようなら
0168ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/10(水) 20:39:30.84ID:23McTHsw0
いや、来期からあっさりとオーバーサイズのブランド立ち上げたりしてww
0169ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/10(水) 20:43:17.35ID:mo945co30
昨日福岡行って歩いてたら店舗見つけて、まだあったのか懐かしいなと思ってたら閉店するとは
0170ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/10(水) 20:47:29.54ID:oNrCRSIa0
ファクトタムの方がやばいかと思ってたけど、先に逝ったか
0171ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/10(水) 20:53:25.05ID:I8YP7woI0
ファクトタムと並ぶファッション板ブランドがなくなるのか
0172ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/10(水) 20:55:12.85ID:+kHJmD7Q0
不器用な男だったんや…
0173ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/10(水) 21:17:40.13ID:VolQkJUC0
ミハラもヤバい気がする
どんどん取り扱い減ってないか?
0176ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/10(水) 21:52:35.40ID:TvuXnOxa0
ドメはどこも明日は我が身だろ
なんせ中間所得層がひたすら減ってるからな、中途半端な価格帯の分野はいずれ死滅する
全ての分野が安いか高いか、富裕層か貧困層かのギスギス世界を自民党は目指してるからな
0177ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/10(水) 21:56:16.35ID:CLOLOrBt0
おぉマジか
海外のオフビートな映画とか音楽とか
サブカルチャーっぽい(notサブカル)イメージで
売ってた十数年前は好きだったよ
0178ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/10(水) 22:03:03.08ID:/uHPyrJe0
まじかよ。これはショックだ
ほぼラウンジ位しか買ってなかったし
0179ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/10(水) 22:07:41.97ID:+Kzkog4s0
昔々まだ3人おった頃じゃ…あの頃はラウンコとか思わなかったのう
八重樫さんとデザインチームになってからラウンコになってしまったのう
といっても粘ったのう
0182ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/10(水) 22:18:10.75ID:iUtarAiM0
話題作りじゃねーの?
0183ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/10(水) 22:18:30.12ID:4LAbFMGL0
終了まじかよ
最近ここで買うことはめっきり減ってたけど初めて買ったドメがラウンジだから寂しいわ
0186ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/10(水) 23:08:54.54ID:SQvG9m9q0
今ではガーメンツとかナイジェルケーボンとか着てるわ
ラウンジ着てた十数年前には想像も出来なかった
その節はお世話になりました
0187ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/10(水) 23:32:57.76ID:AWSFfEtC0
自分も着る服変わったなぁ
ロンドンストライプのボタンダウン、千鳥格子のクレリック、モッズコート、タイトなデニム
みんな手放してしまった
ユースカルチャーの延長みたいな服作りではやっていけないのね
0188ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/10(水) 23:35:03.88ID:aBcH5deU0
中学はラウンジ、プレッジ、アタッチメント、NUMBER (N)INE、ラッドのロック系ドメ
高校はエディ、NUMBER (N)INEのロック
NUMBER (N)INEの08ssがヨウジヤマモトっぽかったのでヨウジヤマモト着るように
今ではNUMBER (N)INEとヨウジヤマモト、ソロイストばっかだけど昔はお世話になった
ヒステリックグラマー、プレッジ、ラウンジのロックブランドは好きだった
0189ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/10(水) 23:53:11.68ID:AWSFfEtC0
昔、雑誌で三人とも(東郷はちがうかも?)渡英経験があるって書いてあったな
その頃のイギリスの若者の着こなしに感銘を受けたと
馬場圭介、丸山晃もスタイリングしてた気がしたな
0190ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/11(木) 00:20:35.85ID:IaqrBbyd0
17からマジで売れなくなったからな
そもそもセールでのらりくらりやってるブランドではあったが
そんな時期とは比較にならないくらい売れなくなった
顧客もその時期サッと離れた

態度悪かった店員がいきなり親切対応になるくらいヤバかった
0191ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/11(木) 01:14:25.17ID:rpiCYh820
ラウンジもとうとう終わるんか。
最後に今季のダブルライダース買えてよかったよ
体型変わらんよう運動するわ
さてどのブランドに移行するかね
いい歳だしトゥモローランドとか大人のセレクト系にいくか
0192ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/11(木) 02:00:32.57ID:3bofVUbk0
倒産クソワロタ
もうドメブラブームの時のブランドほとんど全滅じゃん
まぁ今時ドメブラのボッタクリ服なんて誰も買わんわな
見た目なんてファストファッションと変わらないし
0193ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/11(木) 02:59:10.99ID:9r/DLoRZ0
>>192
nハリとアンカバが生きてるw
0194ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/11(木) 03:37:56.34ID:8YnEQHHj0
アンガバはだいぶ前にヤバくなったのによくもってるよな
ラッドなんかもうまく乗り換えた感じある
ミハラやファクトタムは潰れないのが不思議過ぎる
しかし10年前にはよくラウンジリザード買ってたけど
久しぶりに出してみたら当時から10キロ増えたから1着も入らなくなってたわ
0196ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/11(木) 04:52:29.03ID:8YnEQHHj0
債務どれくらいやろ
0197ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/11(木) 07:03:07.98ID:SYcsdVZL0
スリーブラインドマイスはどれくらい前になくなったの?
みんなキングスロードのルック、アップされたらレス上がりまくったの懐かしい
0198ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/11(木) 07:20:05.97ID:NGHFzceZ0
2016年までは毎年いっぱい買ってたからこれからはそれらを組み合わせて大切に着るわ
長い事ありがとうラウンジリザード
0199ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/11(木) 07:40:58.80ID:DKcYqNWU0
初デートにレザーと九分丈スラックス着てったら
ツンツルテンでサイズ合ってないと言われたな
0202ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/11(木) 10:05:14.07ID:M/0CDMv40
今はコモリとオーラリーくらいだよな
0203ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/11(木) 10:25:19.94ID:Xd8cj7PB0
他のロック系ドメブラとは違ってここは当のミュージシャンからは支持されてなかったからな
0204ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/11(木) 10:30:58.60ID:aLdauORT0
ラウンジの全盛期ってどれくらい凄かったのかをわいに教えてほしい
0205ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/11(木) 10:40:27.25ID:cTpjOg1l0
>>200
井川遥が出資してるから大丈夫
0206ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/11(木) 10:44:33.22ID:O5g48BJq0
>>204
立ち上げの日は並びができてたよ
0207ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/11(木) 10:44:57.61ID:OcHCrIPn0
>>204
全盛期っていつだろうな
ファクトタムと違ってオクでプレったりしてた時代も無いし
ネットで全国探せば買えなくて困ったなんて記憶もあんま無いし
0208ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/11(木) 10:58:42.95ID:NGHFzceZ0
伊勢丹メンズ館で取り扱いが始まってからがラウンジ全盛期のイメージ
つか伊勢丹メンズ館でしか買わなかったが
0209ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/11(木) 11:40:04.29ID:5/H+LQUv0
ショックで立ち直れない
どこで買えばいいんだ?
せっかくエディーヌが復活してファッション界全てロック全開モードになるのに
0210ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/11(木) 11:49:54.42ID:8YnEQHHj0
ファクトタムかアタッチメントあたりか?
ラウンジ程細くないけど
0211ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/11(木) 11:51:56.01ID:tE+lrS750
ファクトタムってまだブランド存続してるの?
最近はstudiousコラボアイテム以外見たことないな
提携解消したらしいけど
0212ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/11(木) 11:55:21.26ID:8aJ51HBz0
ブランド終わるのか
大学生の時たくさん買ってたよ
悲しいね
0213ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/11(木) 11:56:23.17ID:5/H+LQUv0
ファクトタムもアタッチメントもダサい。
アタッチメントは投資ファンドの出資受け入れてから変になり過ぎ。
もっといっぱい買うから八重樫戻ってこい
10年前と同じ服を作るだけだ。簡単だろう。それだけで爆発的に売れる。それしか顧客は望んでない。
0214ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/11(木) 12:03:04.48ID:Y/q4cJxx0
>>210
アタはもう去年からコレクション発表やめて死んでるようなもんだぞ
0215ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/11(木) 12:03:42.81ID:8YnEQHHj0
>>213
ドメ価格帯の客だった中間所得層減ったから売れんだろ
0216ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/11(木) 12:06:04.08ID:AV9d6WJb0
>>213
エディが復活したからって細身ロックが爆発的に売れるわけないだろ
しかもラウンジみたいな三流ドメブラがw

トレンドに疎すぎ
バカじゃねーの?w
0217ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/11(木) 12:09:10.83ID:dsj7NoCO0
2chで句読点使うやつってやっぱどこかおかしいよな
0218ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/11(木) 12:33:19.00ID:aLdauORT0
はえー 盛り上がってた時は並びとか出来てたんだね
ちなみにわいは今ファクトタム着てるわ ドメの中では価格帯が安いほうだから有難い
0219ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/11(木) 12:34:56.64ID:KoNMXYFo0
並びなんて出来てないだろ
のらりくらりやってたブランドだよ
0220ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/11(木) 12:47:27.55ID:Kc4Tws3xO
FCを増やした辺りから怪しいと思った
実際に恩恵を受けたのは最初の新潟だけだったんじゃないのかな
0221ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/11(木) 13:34:57.34ID:Xd8cj7PB0
ガラアーベントやリチウムオムあたりだと価格帯だいぶ上がるからなあ
0222長木義明「糞見立・糞石元・糞伊藤リオンテメエら糞は全員ブチ殺す!!
垢版 |
2018/10/11(木) 13:43:17.65ID:FIGNfCR20
龍神連合四代目総長・長木義明(葛飾区青戸6−26−6)の挑発
長木義明「糞関東連合文句があったらいつでも俺様を金属バットで殴り殺しに来やがれっ!! 糞関東連合の見立・石元・伊藤リオンの糞野郎どもは
龍神連合四代目総長の俺様がぶちのめしてやるぜっ!! 賞金をやるからいつでもかかって来いっ!! 糞バエ関東連合どもっ!! 待ってるぜっ!!」(挑戦状)
0223ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/11(木) 13:51:22.15ID:61FeOCAj0
リチウムの方がなんで続けられてるのか謎
いつ行っても閑古鳥が鳴いてるのに
0224ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/11(木) 13:58:47.85ID:vii/ulzK0
あそこは趣味なんじゃね

多いよ、趣味でブランドやってるやつ
0225ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/11(木) 14:06:48.54ID:UhqclVoy0
アタに投資ファンドなんか絡んでたか?繊維商社に買収されただけだろ
0227ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/11(木) 14:09:49.52ID:MrgOuIZ60
マジで異常だったなあの頃は

ラウンジはスキニー以外は言うほど細くはなかった
0228ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/11(木) 14:25:43.11ID:urolFNdC0
ラウンジは00年代初期のスタジャンやジャケットはプレ値で取引されてたし、立ち上げは並びも本当にあったよ。
0229ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/11(木) 14:44:43.02ID:8aJ51HBz0
>>219
普通に並んでたけど?
あと商品全部売れて店に置くもんないから閉めたりしてたよ
初期しらねーんだなおまえ
0230ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/11(木) 14:49:22.82ID:ziqIrAJ90
こんなブランドの初期自慢とかダサすぎるだろオッサンw
0231ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/11(木) 15:05:26.28ID:57l02al30
ネルシャツの色だけでスレが大盛り上がりしてたこともあるな
0233ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/11(木) 16:57:07.86ID:Bpovs49X0
ラメチェックシャツとか懐かしすぎて涙が出ますよ…
0234ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/11(木) 17:05:17.90ID:3yVUEl900
確かに襟にワイヤーのはいったシャツなんて今着れない…
0235ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/11(木) 17:14:56.68ID:V3louvIL0
北原さん、ダサいけど本当にラウンジ好きなんだな
0236ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/11(木) 17:37:07.32ID:IBwrkoNd0
初期はスキージャケットでやたら盛り上がってたような記憶あるわ
今もあるの?
0237ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/11(木) 17:39:39.47ID:CCSCoyDm0
わし新参
生活安定してきたから少しずつ揃えようと思った矢先だから悲しいよ
0238ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/11(木) 17:40:18.53ID:GOCaFYOg0
今だと普通にダウン着るもんなあ
なんであんなに異常にボリュームを嫌ってスキジャケとか流行ったんだ
シンサレートがダウンと互角とか、本格的なダウン着てる今からしたら大嘘とわかる
0239ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/11(木) 17:48:29.19ID:5/H+LQUv0
それ単にそのダウンがやたら分厚いからじゃね
0240ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/11(木) 18:54:19.35ID:3bofVUbk0
ラウンコ記事のところの関連記事だけどファクトタムもそろそろ終わるだろこれw

【関連記事】
ファクトタムがTOKYO BASE保有の自社株式を大幅買い戻し
「ファクトタム」が新デザイナーを起用しウィメンズと新ブランド立ち上げ
「ファクトタム」代官山の直営店が12年の歴史に幕 渋谷・原宿エリア移転へ
0242ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/11(木) 19:07:08.79ID:8aJ51HBz0
トーキョーベースと関わってんだ
歳食ってきなくなってたから知らんかった
0243ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/11(木) 19:15:52.88ID:8uoSGG2B0
ノンネイティブでしょうね
0244ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/11(木) 19:18:38.84ID:5/H+LQUv0
八重樫も新しいブランド立ち上げるんかね。ラウンジはたしかに価格帯といい顧客層といい、ちょっと固定化されすぎてやりにくかったのかもしれん。
0245ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/11(木) 19:35:29.92ID:+EhRyJUD0
そうだとしても別名義で様子見しなくて大丈夫なのか
まあ無駄遣いしてなければ十分稼いでるだろうけど
0246ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/11(木) 19:35:35.41ID:3bofVUbk0
おまえらもキノコカットにしてさっさとビッグシルエットの服とダッドスニーカー買ってこいw
0247ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/11(木) 21:18:59.56ID:KzN4zJci0
172cmで52kgしかないガリガリの俺にとってはラウンジが無くなるのは痛いわ。
0248ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/11(木) 21:36:41.30ID:0MInbnVh0
大山さんあたりの主力が抜けたあたりから
覚悟はしていたけど、寂しいね。
前期あたりからまったく買ってなかった
けど。
0249ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/11(木) 21:37:46.36ID:CTtfmc950
いや、このブランド、シンサレート使うのかなり早かったよ
目の付け所は良かった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況