X



LOUNGE LIZARD(ラウンジリザード)Part265

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/10(金) 20:00:44.56ID:EX+/7llO0
ほい
0861ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/15(木) 14:22:39.62ID:eif/a6fD0
てかラウンジの画像みたらいまだに裾くしゅくしゅさせてる着画しかなくてふいたw
時代遅れで潰れて当然って感じがしますね
https://c.imgz.jp/696/27862696/27862696B_b_16_500.jpg
0862ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/15(木) 14:58:31.37ID:bD8zIzuN0
3年くらい前出たアンクルカットデニムは売れんかったんかな?
0864ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/15(木) 18:41:36.50ID:SD/f42TA0
短足すぎだろこいつ
0865ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/15(木) 19:29:35.43ID:wM5OH0XI0
丈短いのはトムブラウンの影響かなと思うね
マイケル・ジャクソンというか、白い靴下にオールデンやパラブーツを合わせるみたいな
あと、アウトドアファッションが台頭して、オシャレなショートパンツが増えたのもあるかも
0866ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/15(木) 19:59:12.20ID:TeFpQvBAO
僕も台頭したいな
0869ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/15(木) 20:58:23.50ID:SD/f42TA0
セリーヌも短めだしな
0871ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/16(金) 00:27:23.79ID:QGRZyaEw0
今だと丈の短い黒スキニーに白い靴下みせるのがトレンドなのかな
街中で何人も見かける
0872ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/16(金) 00:41:35.03ID:cQapRXXl0
エディオールでも昔見せてたな
0873ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/16(金) 06:19:35.02ID:8db5HbPT0
らぷたん元気かな?
0874ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/16(金) 12:18:31.68ID:HFMfZlqj0
女「靴下見えてるよ!裾上げしすぎw」
ワイ「こ、こういうオシャレだから!あえてのオシャレだから!」

このやり取り以来ワイは冬にアンクル丈は止めたで
0875ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/16(金) 16:07:27.82ID:Vlz5fNVh0
ここは遅れてるな
いまごろ靴下見せにこだわってんのは脱オタぐらいだろ
街で靴下みせて得意げにあるいてるのは大学の運動部らしきジャージ姿とダサいリーマンぐらい
0876ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/16(金) 19:01:29.92ID:/Am91U3J0
エディCELINE上げてるけどハイブラの2019ssだと短いのCELINEだけだぞ
あとは殆どクッションあるよ
エディはロックってブレないコンセプトがあるからむしろ例外でしょ
0878ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/16(金) 21:07:35.64ID:9G0i3Rmy0
靴下見せとか見せパン並みにダセー事やってる奴いんのかよw
0879ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/16(金) 22:30:42.50ID:J0tHRz6J0
ドラマ見てるけどそいつマジでかっこいいよな、昔風な男前というか
0882ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/16(金) 23:38:29.66ID:wEEmjgAr0
田舎だとユニクロのアンクルパンツどころか未だにジーパンの裾擦って歩いてるよ
基本車でしか移動しないから男がひざ丈のコート着てるだけでギョッとされるのが何となく分かるし
0883ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/17(土) 00:32:28.27ID:jqH6JkKOO
何の話だそれ
0885ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/17(土) 21:31:54.96ID:UqpWW8Am0
今月中には大阪が閉店するってなるとさみしいな
0887ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/17(土) 22:46:49.42ID:yr2ThGlY0
辛い
2000年からずっと買ってきた
ディオールからエディが去ったときは鬱になった
ナインがなくなったときにも鬱になり、自殺未遂をした
デカルナンがバルマンを去ったときも鬱を発症して、1年仕事を休んだ
でもサンローランからエディがいなくなったときは、あっそって思った
そしてラウンジがなくなる。何をする力も出ない。辛い。吐きそう。また鬱になる。セリーヌがゴミすぎるのも、鬱に拍車をかける
おれの好きな服を作ってくれるブランドは一つもない
もう生きている意味がない
死ぬしかない
0888ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/17(土) 22:52:42.58ID:yr2ThGlY0
ラウンジは、ラウンジだけはずっといてくれると思っていた
まさかなくなるなんて思いもしなかった
辛い
どうやって生きていけばいいかわからない
0891ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/17(土) 23:38:10.18ID:cl7MzThm0
>>861
一月ほど前だったかキムタクがゲームのお披露目で
盛大にピタピタクシュクシュだったんだが、
あれアカンのか。
0892ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/17(土) 23:41:49.24ID:j5BZM3UI0
黒スキニーのピタピタなんて今でも表参道にもいっぱいるじゃん
いちいち気にする方が時代遅れだな
0894ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/18(日) 00:31:28.72ID:+9ZlId5PO
>>887
鬱を極めろ
0896ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/18(日) 02:13:10.60ID:fL7xF07s0
>>891
キムタクなんてモテないキモオヤジが今の共通認識だし
0897ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/18(日) 02:43:00.04ID:FCgzFiHz0
あの服ダサかった 主人公の服だし
名越の服のセンスも多大に入ってるだろ
0898ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/18(日) 08:51:27.77ID:lnrEf91E0
キムタコはサンローランにアミリだったな。アミリあれで流行るかと思いきや、衰退の一方でキムタコももう終わりだなと思ったわ。
アミリが異常
0899ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/18(日) 10:38:09.00ID:lnrEf91E0
あ、文章切れてる
アミリが異常に高いからかもしれんって書きたかった
ジーパンに20万払うやつはもうおらんわな
0900ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/18(日) 11:46:43.95ID:V8L3ISKm0
面白い情報ありがとう
俺あのキムタク見たとき、本人はあんま好きでもないゲームの衣装無理矢理着せられたんかな
こんなダサい時代遅れのカッコさせられて可哀想だなって思ってたわ…
そんなクソ高い服とは全く分からなかった
なんかSENSE的なセンスの無さを感じたわ
ちょっと古くさい自称モテ男みたいな
0901ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/18(日) 12:29:30.34ID:aQDDAoSm0
ライダースはサンローランだし、ジーパンは今をときめく(と雑誌が煽ってるだけの)LAブランド様のアミリだからね。
あの上下で80万だよww
0902ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/18(日) 13:22:33.08ID:q1PKzZVV0
一時はキムタコが着るだけでどんな服も靴も流行ったもんだが、最近は全然そんなことなくなったな
キムタコパワーも解散事件以来すっかり落ちたな
0904ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/18(日) 13:27:29.91ID:I9hfUEKk0
>>382
その3人だよな。
自分がしばらく東京から離れていたこともあって、ここ10年くらいほとんど買ってなかったけど思い出深い。
柏のACT別注のウルシルが、とか騒いでた頃が懐しいわ。
0905ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/18(日) 13:33:06.28ID:uUx1l2ZZ0
単純にわかりやすかったからでしょ
使いやすかったから雑誌も使ってただけで
0907ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/18(日) 13:51:18.35ID:AI/o5uTa0
>>904
懐かしすぎるw
アクトオヤジとかここじゃ名物店員だったよなぁ
ミリシャツ出る度に騒いでたあの頃にはもう戻れない…
0908ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/18(日) 15:38:27.52ID:yOfWhmiF0
もうZOZOデニムでいいよ
ZOZOスーツなくてもパターンオーダーできるようになったし
もう裾上げしなくて済む
0910ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/18(日) 19:23:12.49ID:k5gckpLx0
キムタクのゲームの格好は廃れない格好だろ?
ライダース白tスキニーなんて定番やん
0911ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/18(日) 19:28:50.25ID:rcc0v3tR0
ピタピタ止めてステマ増やせばウンジリ復活するんじゃね?
0912ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/18(日) 20:00:44.10ID:aQDDAoSm0
今のバカでかい服の流行りからファッションかじり始めたど素人にはタイトな服が時代遅れに見えるんだろ
大丈夫、セリーヌの爆発ですぐにタイト厨になるから
80年代の服なんてみんなでかかったからな
それを知ってればでかい服の方がよっぽど古臭くてゴミクズなんだよ
でかい服なんか全部なくなれよ
単に結局細い服ではエディオールを超えられないからデカくしてロゴドンにしただけなんだから
でかい服は全部低脳のクズ
0914ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/18(日) 20:05:21.94ID:s05m3rin0
デカい服ってサイズがあってなくて誰かのお下がりか、古着屋で買ったんだろうとしか思わないわ
貧乏くさいんだよな
0915ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/18(日) 20:17:00.03ID:k5gckpLx0
ジャストから細身は廃れないと思うよ
一生着れるし
今はビッグシルエットが流行ってるから細身がださく見えるのかもしれないけど
0916ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/18(日) 20:23:23.70ID:JQkxqCQH0
細身やライダースがダサいとかじゃなくてキムタクに似合ってないと思う
0917ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/18(日) 20:36:07.13ID:k5gckpLx0
昔uomoに載ったキムタクかっこええで
検索してみ?
l17にスキニーだから
0918ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/18(日) 20:47:09.17ID:uUx1l2ZZ0
流行り廃りなんていくらでもあるから数年後にはクソ細身がまた復権するさ
0919ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/18(日) 20:51:59.35ID:9f37zGlD0
キムタクいまちょいブヨだからな。
0920名無し募集中。。。
垢版 |
2018/11/18(日) 23:32:43.20ID:ukhFMDbL0
とりあえず上半身タイトピタが今はダサいのは間違いない
0921ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/18(日) 23:34:42.04ID:pfUQwWIk0
もうちょっと背高くて顔小さければね
テレビでアップになってるとやっぱりかっこいいけど、
遠めから全体像をみるとがっかりなんだよな
0923ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/19(月) 00:10:15.38ID:pAsxbbSd0
タコを間近で見たことあるけど、176はウソかもしれんが、多分174はある。179のおれよりちょっと低いだけだった
0924ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/19(月) 00:11:17.45ID:4ZRtR1/c0
なんかもう清潔感がないよ
若い子が見たら汚らしいオッサンで真似したくないし、そのままダサいファッションて印象しか受けないと思う
0925ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/19(月) 00:47:17.49ID:pAsxbbSd0
確かに汚らしい
肌の状態が悪いし、正直態度も悪い
0926ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/19(月) 20:31:58.55ID:8oNMIOUI0
てかキムタクはアメカジが良くないか?TMTとかが似合ってたやん。
0927ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/19(月) 21:06:43.32ID:fAOKeDFz0
定番をださいと言ったやつ必死すぎ
0928ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/20(火) 00:30:44.22ID:eWOmwhWdO
キムタクとかw
0930ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/22(木) 18:10:39.59ID:Z5T4Qqzz0
今年のスタジャンは去年のよりサイズ感ゆったりだな。
0932ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/23(金) 07:17:16.22ID:Vgcf9fbIO
デニムで売れたブランドなのに、デニムのこだわりが無くなった辺りで終わると思ってた
ストレート系とスパスリ系は定番で毎シーズン両方出しとくべきだった
ストレッチスキニーかスリムテーパードしか無いとなるとちょっと…
0933ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/23(金) 08:20:45.15ID:twvHxrnp0
ほんとそれな
普通のストレートやニューストレートは毎期出せよ、と
0934ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/23(金) 08:34:43.26ID:RziY/jos0
毎シーズンていうか定番で置いといて欲しかったよリジットかワンウォッシュぐらいでいいから
0935ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/24(土) 16:06:24.55ID:h2/Eyqjn0
大阪の店長って40オーバーやったと思うけど店無くなったらどうするんや
0937ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/24(土) 16:25:30.05ID:cb+bIKCJO
ジェットパークに店が戻るんかな?
それともドレスカウンシル?
どっちにしろオッサン店長と共にドメブラも終焉していくような哀愁は感じる
0938ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/24(土) 19:00:03.79ID:CL1stR7F0
>>937
上木くんは辞めたの?
0939ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/24(土) 19:44:56.78ID:/NB8kBJf0
ジェットパークはネットオンリーになってからすっかりみなくなったな
0940ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/24(土) 20:57:21.01ID:h2/Eyqjn0
ジェットパークネットの更新全くしてないし大丈夫なんか
0941ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/25(日) 09:48:51.86ID:L1ZoBxy00
本当にもう終わりだね。

次のスレもいらないからね。綺麗に終わろう
0946ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/25(日) 23:28:33.48ID:o+0XFUzm0
若い子はほとんどスト系みたいな恰好やね
タイトなPコとか誰も着てないやん
0947ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/25(日) 23:30:51.81ID:fqIM8WnN0
全体的にユルっとしたやつ多いわ
これも流れなんだろうけど
0948ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/25(日) 23:31:53.15ID:ouKzdHSVO
2010awのリジッドストレートと、その2・3年後くらいに出たリジッドワイドストレートは真っさらまま置いてる
ここ最近も初期の中古リジッドストレートを買いあさってる
最近のラウンジデニムはアレだけど昔はお世話になった
ありがとうラウンジ
ありがとうおまえら
これからちょっとづつ穿かせてもらうわ
0949ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/26(月) 05:31:18.08ID:31IrfvlN0
その頃のリジッドデニムは値段も良心的で秀逸だったな
0950ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/26(月) 08:13:03.46ID:elP7X+Q50
海外は日本ほどルーズじゃないね
H&Mとかジャストだもんね
0952ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/26(月) 08:38:45.68ID:BPcdKHyG0
日本でもルーズなのは大学生までの子供っぽい奴だろ
大人はジャストサイズで細身
0953ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/26(月) 11:28:32.65ID:d+W+PBL70
大人は家庭に金がかかってGUしか買えないんだよ
せいぜい贅沢してユニクロ
0954ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/26(月) 11:29:14.73ID:d+W+PBL70
H&Mの1999円のUネックカットソー買うのすら3ヶ月悩むわ
0955ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/26(月) 13:21:00.95ID:Gugiu6p00
H&Mで三ヶ月も同じ商品あるのか?
金無さすぎだろ。オシャレしなくていいんじゃない?
0956ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/26(月) 13:59:08.00ID:KOze68XP0
インナーはZOZOの無名ブランドでええやん
Тシャツは999円以下じゃないと買わんわ
0957ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/26(月) 17:02:42.81ID:d+W+PBL70
ただのヘンリーネックのインナーだからずっとある。おれ腕が長いから日本のだと合わないんだよ。
古着で限界までケチケチして服買ってるわ
ラウンジは古着爆安だから好き
0958ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/26(月) 20:11:58.53ID:hHPuF1oR0
12年ぶりにこのスレ覗いたんだけど出してる服もスレの流れも何も変わってなくて衝撃受けたわ
すげーなつかしい気分になった
キャットストリートの店に行ったの思い出す
0959ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/26(月) 20:47:52.08ID:PVY+hOKX0
おまえらもはやく韓国人みたいな髪型とファッションにしないと女にモテないよ
0960ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/26(月) 22:12:28.21ID:EhdUbEIJ0
モテるためにこのスレ着てるやついないだろばーか
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況