X



無地Tシャツについて語ろう。54オンス

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0437ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/24(金) 20:34:11.11ID:EptXr9WZ0
びっくりしたがコピペのなりすましだったか
怖くなったわw
0438ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/24(金) 20:57:30.95ID:Q6r6WIge0
それはびっくら恋太 だな
0442ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/25(土) 01:23:16.64ID:7xaxZgi60
モノなんちゃらって雑誌にスタイリストがUUTよりもスーピマのほうが買いって書いてあった
0443ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/25(土) 03:49:06.32ID:WzxnHxza0
あと、20枚くらいTシャツ家着用に買い足そうかな
無地マーケットってセールやる事あるの?
0445ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/25(土) 05:23:51.66ID:cQXWKCfy0
30そこら以上のおっさんにはディッキーズ、リーバイス、Right-onは入門、厨房ブランドだが
今の20代ではそれらを高級品だと言うやつがかなりいるぞ
Tシャツなら1,500円、シャツ2,000円パンツなら3,000以上は高級だと言い張るんだ
今後ますますそうなるよ
0446ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/25(土) 06:36:23.35ID:aIJbMLZy0
トップスなら1,300円、ボトムスなら2,000円以上は高級品
0449.
垢版 |
2018/08/25(土) 07:58:59.00ID:CE0AR8fQ0
ガキの頃はトップスやアウターに金をかける
大人になるとボトムズと靴に金をかけるようになる
時計は人それぞれだな
金持ってても付けない奴は一生付けないし
0450ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/25(土) 08:10:49.79ID:cQXWKCfy0
>>449
時計は大学の頃無理して買ったブライトリングで止まったな
10何年してないわ
職業柄だな
>>447
今時必死なんか使うやつもおっさんだろ
アホで貧乏で陰キャなおっさんだろ?
0451ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/25(土) 09:43:11.75ID:AAGVFLu40
今夏はこんなに晴天続きだったのに個人的に惹かれるイベントが全然なかったので服を買っても出掛けるモチベーションが上がらなかったわ。新しいことを始めないとお洒落をして出掛ける場所さえなくなるかもしれない危機感
0454ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/25(土) 13:21:50.81ID:AAGVFLu40
タンクトップで冷房に当たると肩冷えて寒い奴やん。風邪ひくやん
0456ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/25(土) 14:29:10.79ID:c82bUD2i0
無地Tに慣れるとプリントものに対する嫌悪感が半端なくなるな
0457ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/25(土) 14:38:30.26ID:R6Yahmha0
そう思ってた。だが、先日大きな数字とconverse刺繍入りTを
いつも無地ばかり着てるのでと、娘にプレゼントされ着てみると案外悪くない。
偉く幼く(若々しく)見える。@頑張る40代
まるで10ー20代前半が着るようなTもたまには良いかなと
0458ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/25(土) 14:47:25.08ID:78woXapZ0
寧ろ本当にセンスの良い奴はプリントや柄を着た時に分かると思うわ。基本的には無地しか着る機会がないがプリントで着れそうなものは探しているよ。特にヴィンテージTは気になるね
0459ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/25(土) 14:54:41.66ID:g2WpaZEo0
このスレ自分で染めるとかプリントするとかって居なそう
0460ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/25(土) 15:01:56.51ID:78woXapZ0
染めはともかく、自作のプリントで大人の街着のファッションとして成立する程のものは難しいからね。作るだけなら子供でも出来るよ
0462ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/25(土) 15:25:18.69ID:2EfrNxoT0
ディッキーズに無地ポケTで本物の男が完成する、見習えよヒョロガリキッズども
0465ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/25(土) 16:09:57.01ID:c82bUD2i0
転写プリントみたいに作った感があるのは恥ずかしいな
0468ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/25(土) 16:50:50.24ID:78woXapZ0
>>463
煽り認定する前に自作プリントの話は終わり?自分から話の方向性を変えてそりゃないやろ〜
0470ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/25(土) 17:11:39.50ID:/kguwNIW0
刺繍Tはちょっと欲しい
プリントはどのデザインでも食指が動かない
0471ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/25(土) 17:24:54.27ID:wmd9J1t90
>>462
隙あらばマウント
0472ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/25(土) 17:35:23.30ID:rtBeBWEq0
ポロシャツはポリエステル入っていないと夏はきついな
0474ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/25(土) 17:58:36.97ID:N1AmKae+0
ラコステは通気性があってTシャツの綿100と比べてもわりと涼しいよ
他社のヘビーなやつとか、鹿の子が潰れてるのは暑そうだが…
混紡でも最近のユニクロのドライのは涼しげだね、プリントスターは熱がこもる感じ
0476ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/25(土) 19:50:30.43ID:nev1DPhT0
だいぶ昔にライトオンで買ったジェラン長袖Tが今も現役
0477ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/25(土) 19:55:37.36ID:PaiTdXPU0
逆に最近デザインTが欲しくなってきたけど何をチョイスしたらいいか分からんw
0478ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/25(土) 20:04:31.69ID:m5abAKAK0
そりゃブランド物行くしかないだろ
国内でも、海外でも好きなやつ集めていけ
0479ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/25(土) 20:07:22.33ID:FnBQPwJM0
アスレの5.0って肩幅小さくないですか
でも5.6だと6cm(片側3cm)大きいのでブカブカになりそうです
Lサイズでです
0485ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/26(日) 02:02:38.54ID:8NCpnAzH0
今はドロップショルダーじゃないとダサいシルエットに見えるよ
0486ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/26(日) 02:08:52.80ID:zs6ioozU0
久々にアスレ7.1の白着たけど
やっぱり優秀だわ、これ
0487ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/26(日) 02:46:40.98ID:Rw1gF11A0
今は、とかはせいぜい10代まで
せめて20超えたら着るものにも着こなしにもこだわりをもたないとだめ
0490ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/26(日) 07:33:01.53ID:nL3RZNrG0
ユニクロのスーピマコットンTて何オンスくらいあるんだろうか
限定かかって680円だってさ
薄手のやつって学生時代以来着てない
0494ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/26(日) 17:27:30.04ID:3U8ZWTcq0
>>490
4.○くらいかな見たらすぐわかる薄い
ネット入れて洗わないとすぐヨレる
0495ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/26(日) 18:30:06.06ID:lLjHsnj30
>>494
ユニクロのアレ、パッと見、5.0ozもなさそうに見えたけど、やっぱ、そんなもんなのか
0496ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/26(日) 20:02:50.17ID:ulIdlq9i0
5ozくらいじゃないかな。オープンエンドじゃなけりゃ同ozでもかなり薄手に感じる
0498ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/26(日) 20:05:39.59ID:U/qlV7u70
>>486
サイズってワンサイズ上げてる?
厚いとごわつく気がするんだけど
0499ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/26(日) 20:22:26.64ID:uhOGmV0Z0
>>267だがやっぱ気になったんでボンマックスに凸した
中の人から洗うと最大8%程度の縮みが出ると返信があった
スペック表の通りならサイズSで着丈65cm
その場合だと洗濯を繰り返すか
乾燥機を使えばおよそ60cmまで縮むってことだな
今後ライフマックス6.2ozを買うときの参考にしてくれ
0500ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/26(日) 20:27:20.98ID:CKVmxTZY0
着丈は最悪自分で切ってミシンすればあっという間にお好み丈になる
身幅・肩幅サイズピチピチはキモいからギリギリ買う必要ないな
0501ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/26(日) 20:29:30.75ID:9/hn3JeA0
何度か洗ったら伸びるしそこも計算して買ってる
0503ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/26(日) 20:36:59.06ID:GfvNARwO0
昔、Tシャツの身幅をお直しに出したら
受け取りの際に店からブーブー文句言われたの思い出したわ。
ウチではもうやんないからね(キリッ とか言われた。
どうやら気まぐれだったようだ。

ローガンのTシャツなんすけど15年たってもまだ着てる。
フランス語で働きたくない!ってプリントしてある。
0504ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/26(日) 20:40:07.77ID:uV+DZbn20
スーピマコットンはまあまあ厚いよね?ペラペラではない
0505ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/26(日) 20:47:09.28ID:GfvNARwO0
ユニクロのスーピマとか一年ちょいで
チャリンコのウェスか靴磨き用のクロスになるからな。

ペラッペラもペラッペラよ
0506ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/26(日) 20:47:48.75ID:5PYXXH2P0
>>499
最初から小さいのは以下

オフホワイト
カーキ
デニム

もうこれらは買わない
ライフマックスは白、ネイビー、杢グレーだけにしとく
0507ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/26(日) 21:11:48.67ID:5PYXXH2P0
自分のライフマックス6.2白測ったらLサイズで全て2cm縮み。
71cm→69cm
洗濯回数全て10回以上。干すのは決まって夜間朝取り込み。
最初から小さいカーキ、オフホワイト、デニムは捨てた
0508ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/26(日) 21:20:39.85ID:SyAOE6qQO
ユニクロのスーピマ限定だっていうから見てきたけど
これペラペラで薄すぎるな
インナーだとしてもちょっと薄いかな
同じスーピマならグローバルワークの方がしっかりした作りだったな
0509ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/26(日) 21:35:03.59ID:IdFSBPmu0
少し前にユニクロやるな!っていう書き込みたくさんあったけど
あれはなんだったんだよw
0511ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/26(日) 21:38:08.70ID:sgtzPxdc0
※Tシャツの襟(えり)や裾(すそ)のヨレヨレを元に戻す超簡単な方法
http://curasutas.jp/blog/archives/4601

結果
襟は処置前21.5cm→処置後19.5cm
裾は処置前62.8cm→処置後55.6cm

襟はともかく末広がり(台形)になってしまったスソが
少し元に戻るのは嬉しいね
0512ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/26(日) 21:45:04.45ID:IvleKqbk0
>>511
これ普通に洗ったらまた伸びるんじゃないの?

毎回やらないといけないとか?
0517ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/26(日) 23:34:10.18ID:ev58Xha20
>>509
それはデマゴーグだろうな
0518ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/26(日) 23:34:36.87ID:9/hn3JeA0
在庫一掃したいもん
0519ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/26(日) 23:37:21.53ID:uhOGmV0Z0
肉厚だし悪いもんじゃねーのよUUのヘビーウェイト
ただ値段なりってな
0520ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/26(日) 23:57:05.80ID:uhOGmV0Z0
>>507
ってことは俺の場合の58→55cmと併せて考えると
水洗いと自然乾燥なら縮みは3〜5%程度
8%の縮みはガス乾燥機を使っての限界値と見るのが正しいか
0523ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/27(月) 08:04:44.22ID:GV4o5/To0
試しに一着買ったスーピマコットンTシャツ着てるんだけど、やっぱ、これうっすいわ
店で現物見たか、買って着てる人は分かるだろうけど
0524ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/27(月) 08:51:40.33ID:x1LLcBHw0
>>498

自分は716cmで70kgだけどMサイズ着てるね
ジャストめ

ただ欲を言えば
もう少しそで丈と着丈は欲しいんだよね
だから
夏終わる前に試しに1着Lサイズ買う予定
0532ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/27(月) 09:38:19.65ID:x1LLcBHw0
ジャストすぎるのかなあ
ワンサイズあげて
一度洗って縮ませて見極めよう

やはりTシャツはなにより
サイズ感だしな
値段より
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況