X



無地Tシャツについて語ろう。54オンス

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0628ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/29(水) 18:39:26.07ID:gQFDgkKx0
UNIQLOのやつ白来年用に3枚買った
多分安くならないか安くなっても変なサイズしか残らなそう
0630ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/29(水) 19:26:36.75ID:m9sF/RFS0
UUのやつはアイボリーやオフホワイト等の
真っ白じゃない白があれば数買いしたいな
今のところは白を1着だけ買って満足してる
0631ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/29(水) 19:28:46.52ID:ZWP40gKi0
ユニクロヘビ買おうと思ったら裾が狭くなってるとかでやめた
スタンダードがいちばんなんだから余計なことせんければいいのに
0632ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/29(水) 19:39:20.99ID:WXHYEBt40
>>630
白は着込んでいったら、オフホワイトやアイボリーになるよw
>>631
そうそう、それのせいで腰に引っ掛かって少しダブつくんだよ
腰周りの隙間も無くなるから、ゴワっとしたヘビーオンス の生地のメリットの
風抜けが無くなるし。。サイズアップするとちょっと他とのバランスが崩れるから
人によって合う合わないはあるかもね。ま、べつにインナーでもいけるから買ってもいいかも。
0633ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/29(水) 19:46:30.77ID:+Yo6lf0a0
>>619
わかる
アスレのネイビーは発色悪いよな
もう少し明るめだったら良かったのに
0634ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/29(水) 19:52:03.99ID:QOZUE5JG0
UNIQLOのネイビーの発色はどう?白しか持ってない
0635ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/29(水) 19:53:57.72ID:995eYFBz0
ネイビー買いそびれたわ
後、新色じゃない方の旧色のパープルも買いそびれたけど、これも欲しかった
0636.
垢版 |
2018/08/29(水) 19:55:20.51ID:JO6Hq7wL0
T1011ゾゾで75%オフだぞ
サイズXLしか残ってないが
デブは急げ
0637ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/29(水) 19:57:00.71ID:+Yo6lf0a0
ユニヘビーは定番化してくれりゃいいけどほぼ確実に今季だけだろうから今のうちに買いだめしとくの吉やな
0638.
垢版 |
2018/08/29(水) 19:58:58.73ID:JO6Hq7wL0
>>637
今年売れすぎて生産国変えてまで追加生産&新色追加までしたんだから、来年も売りそうだけど
0640.
垢版 |
2018/08/29(水) 20:00:57.53ID:JO6Hq7wL0
+ポケットもな
0641.
垢版 |
2018/08/29(水) 20:03:42.75ID:JO6Hq7wL0
ユニクロヘビー
結局最後まで1円たりとも値引きしなかったな
まあ元が1000円だからいいけど
0642ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/29(水) 20:24:39.63ID:J+uwOXDp0
ユニクロヘビー諸外国では15ドルや他通貨では1500円程度だよ
日本だけ安く設定してる
0643ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/29(水) 20:26:50.93ID:995eYFBz0
そういや、ユニクロTシャツカンボジア製とチャイナ製があったのが、不思議だったが、生産追いつかなかったのか
0644ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/29(水) 20:40:52.33ID:9B9PU9CI0
alstyleの実物初めて触ったんだけど、ギルダンやクロスステッチ寄りなんだね
ザラっとしてる。
0645ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/29(水) 20:45:24.61ID:t4f32ROD0
T1011の千円台のパステルカラー3枚も買っちまったじゃねえかここのせいで
0648.
垢版 |
2018/08/29(水) 20:58:00.57ID:JO6Hq7wL0
>>645
>>646

おめデブ
0649ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/29(水) 22:12:04.18ID:1eMNhbr60
T1011って結構縮むんだっけ?
マイサイズよりワンサイズ上買ってみようかな
0650ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/29(水) 22:16:23.62ID:9WfktQdy0
>>636
安いけどこれ正規品と同じ?
WEB限定って書いてある…何が違うんだろう
0652ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/29(水) 22:22:35.43ID:9xCzt2B+0
ZOZOのモデル着用写真いろんなの見て来たけど
体のシルエットが浮き出るサイズ感はやっぱり今ダサいな
特に胸筋とか肩幅が浮き出てると、その服買いたくなくなっちゃう
0653ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/29(水) 22:25:52.00ID:yle6GEd3O
今はゆったりとしたサイズ感が流行りなんだろうけど
インナーにTシャツ着る場合もゆったりめが当たり前なの?
0654ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/29(水) 22:30:48.24ID:QGa4zlZ20
Championのマークダサくね?
みんな気にしてないのかい
0655ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/29(水) 22:31:49.14ID:ClD3VvMM0
インナーなら身丈が長いギルダンが今風
0656.
垢版 |
2018/08/29(水) 22:59:11.36ID:JO6Hq7wL0
>>650
coenの別注カラーでしょ
0657ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/29(水) 23:01:00.44ID:KPegiZ270
今風ではあるが、ビックシルエットなカラーシャツから裾を出すと型通りな感じでダメだわ。本当にみんなやってるからな。オレは裾でレイヤードしない方向に切り替えたわ
0658ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/29(水) 23:22:47.03ID:MQ9u5abb0
>>649
普通。仕上がり寸法見て買うと良い。マイサイズのサイズ感知らないが
普通はマイサイズで良い
0659ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/29(水) 23:24:18.58ID:MQ9u5abb0
>>654
そうだよ。無地Tを愛するスレとしては亜種というか異端児というか
本来ならユニクロUを買うべき
0662ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/29(水) 23:48:05.28ID:WXHYEBt40
>>654
昔、古着を買う時は、あの目玉マークが無いのを選んでた。
>>634
見た感じ良さ気だったが、経年変化を知りたいね。
秋の新色のヘザーネイビーっぽいのは、ちょっと変…
0663ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/30(木) 00:33:59.34ID:dLDPT2240
T1011の普通の割引で(タイムセールじゃないやつ)
一般的に安いのいくらくらいまで落ちる?
0664ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/30(木) 00:36:20.42ID:/sn6LqKF0
>>654
今のブームだと逆にかっこいい
おしゃれな人ほどあのマークが欲しい
0665ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/30(木) 01:08:47.29ID:ZcTXGy4q0
>>649
MとL持ってるけど
個体差激しいし特にXLはかなりでかいよ
超デブならいいと思うけど
XLだと首がガバガバになると思う
元から広いから
0667ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/30(木) 02:23:42.79ID:FaVMWP+20
>>666
でけぇw
これビッグシルエットじゃなくただ単にXXXLなだけだろw
0669ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/30(木) 02:51:55.74ID:PkjC7IvK0
黒人ラッパーがビッグサイズを着てそこからビッグシルエットがブームになってって流れなんだからそういうもんだろ
0670ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/30(木) 03:28:05.54ID:ZcTXGy4q0
>>668
ギャグだろ
こんなの着たいかww
0671ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/30(木) 04:26:58.24ID:6S9ONa1b0
>>668
この丈でもかっこいいハイブランドあるし身幅がいけない気がする
0672ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/30(木) 04:36:05.89ID:BnhE5AuE0
>>668
これのスペック見てきたw
俺も全然別のビッグシルエット着丈80は持ってるけど85ってことは5cmしか変わらないんだな

model:H179 / C:82 / W:72 / H:91 :XXXLサイズ

XXX-LARGE(XL)
着丈85 肩幅69 身幅71 袖丈25
0676.
垢版 |
2018/08/30(木) 10:59:18.29ID:vnJpkQuu0
>>663
直営店はセール対象外
セレショでも店頭は対象外のことが多いね
白黒紺グレーのベーシックカラーは基本的にキャリーオーバー(売れ残りは来年に売る)されることが多いからセールにかかってても10%とか20%までだな
ゾゾとかマルイのECは別注カラーが結構安くなるから狙い目
0677ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/30(木) 11:15:22.50ID:mDZi6dfY0
いつの時代も変わらないスタンダードなものをジャストで着るのがいちばん格好良い
くだらない流行追った奇形パターンやオーバーサイズなんてのはアホとガキ専用
0678ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/30(木) 11:16:37.25ID:eHM1B1U60
あちー
ヘビーオンスいったい何時になった着られるんだよ
0679ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/30(木) 11:23:02.31ID:DrDHEniA0
ビッグシルエットは80sにも流行ったけどやっぱりダサいわ
いくら今風にしてもダサい
0680ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/30(木) 11:56:48.04ID:F4725eF40
さすがに今ジャストはないわー。
おっさんはいいんだろうけど。
0681ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/30(木) 12:17:54.87ID:Kaf/eEuN0
ID:mDZi6dfY0
今日の粘着豚
0683ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/30(木) 13:51:16.96ID:s419UeqcO
ジャストというか程よくゆとりがあるってぐらいが自分は一番好きだな
シャツやジャケットの下に無地T着る場合はほぼジャストサイズを選ぶけど
一枚で着るのととインナーで着るのとは選ぶサイズやシルエットも変えるし
0684ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/30(木) 14:00:45.92ID:ZYIP6q8j0
アビレックスヘンリーネックLサイズ
ジャスコで着てるけどなかなかカッコ良いぞ
0685ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/30(木) 16:27:42.97ID:uwqyswj80
>>680
じゃあその内ありになるんだな
若い頃は流行追っかけて大変だよな
0686ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/30(木) 16:38:04.01ID:fEIJ/d5Z0
まぁ、自分はジャストで着たいとか好きなサイズ感、シルエットがあるのは良いけど
ビッグシルエットダサいと言ってしまうのはファッション降りたんだねお疲れ様ですって感じよね
特に近い年代のリバイバルの流行はおっさんには心理的に乗りにくいしな
0687ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/30(木) 17:09:19.27ID:2SKKvuYf0
むしろ流行にブレナイ 気付いてしまった2014ノームコア
普通でいい 少しゆったりくらいがちょうどいい 
0688ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/30(木) 17:18:05.68ID:Z0Mz+w380
>>638
いつものように売れ残ってキャリーするだろ?
ビッビってんじゃねえよ
0690ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/30(木) 18:31:58.68ID:DrDHEniA0
ビッグシルエットとかドロップショルダーが流行ったのって3〜4年前でしょ?
0691ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/30(木) 18:42:36.91ID:orEwl2p10
クソガリが体型誤魔化すのに楽なのがビッグシルエットだからなw
0693ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/30(木) 19:17:53.51ID:fEIJ/d5Z0
ビッグシルエットの流行り終わったって言ってる時点でもうファッション降りてんじゃん…
2019の春夏見てみろよ…
好きなシルエット着たいとか良いけど、ビッグシルエット終わったは流石にアンテナ折れてるよ
0695ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/30(木) 19:36:15.41ID:pCSA5i4d0
ガタイいいからビッグシルエットなんて着たら変になる

自分が似合うファッションを知らないとな
0696ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/30(木) 19:42:48.28ID:Lr13HaCr0
>>677
それ1番ダサいし1番貧乏臭いからな
金のない奴はいつも白、黒、グレーずっと着られるような色
だから見た目も永久に変わらないしおしゃれにも見えない
0698ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/30(木) 19:55:46.90ID:K0AGHw7g0
>>694
ファッションに目覚めたばかりの数年はそんなもんだろ
人の目ばっか気になる
0700ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/30(木) 21:09:00.63ID:GfRjr5+S0
なんでスルーできないのお前ら…
どう見てもただのレス乞食なのに
0701ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/30(木) 21:37:30.59ID:f5yjOPt80
T-shirt.stが全品100円割引とかやってるけど普段どんだけボッタクリなんだっていう
0703ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/31(金) 02:51:13.48ID:BdsYI0YE0
それだけ利益が出ないと、民事再生認められなかっただろうしな
Tシャツ部門は儲かる見込みがあったから民事再生認められたんだろう

元はスマホケースかなんかの別のことに手を出して負債増えて
会社がああなったんだし
0704ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/31(金) 03:03:15.29ID:TgmbD9uA0
オーバーサイズってクソガリにとってお気に入りスタイルなんだね
肩落ちまくって余計貧相に見えるのに体型隠せると思ってるのなw
0706ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/31(金) 06:22:18.84ID:yFAJbxML0
このスレの住民が夏に無地T着てるのは分かったけど、
秋冬はどんなの着てるの?
秋冬も無地とか、ブランドも無地系?
0707ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/31(金) 06:39:01.64ID:n0TkCqXu0
基本、カジュアル系、ドレス系シャツ無地が多いよ。
それだと幅が広がらないのでストライプ各種、ドットも多数持ってるけど。
アウターも基本無地。というかアウターって無地が多いよね
ズボンは全て無地しか持ってない
秋のTシャツは差し色に使ったり。冬のTはただの下着として使用
0709ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/31(金) 09:26:36.12ID:p2ZMBYgR0
ボトムのことパンツっていうの嫌い
じゃありブリーフやトランクスはなんていうの?
0710ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/31(金) 09:40:09.24ID:oeX6W1hs0
>>709
ボトムのパンツはノーアクセント
下着のパンツはパにアクセント
0711ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/31(金) 09:40:59.39ID:oeX6W1hs0
パンツかパンツ
この差が分からないやつはニワカ
0713ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/31(金) 11:48:54.66ID:axiynHnG0
ズボンはパンツ
下着はボクサー、ブリーフ、トランク等

ボトムはオレの年代では気取った言い方で使わない人が多いかな
0714.
垢版 |
2018/08/31(金) 12:32:33.28ID:K8AVUuij0
下着はパンティだろ
0716ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/31(金) 17:05:13.11ID:YE6e/MV80
ユニクロUヘビーT 本日より初の限定価格1000→790+税
来週木曜まで
0718ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/31(金) 17:13:53.17ID:Bv1fNkE80
広告のやつだろ?
俺も広告見て、お?と、思ったらメンズじゃないのな
0721.
垢版 |
2018/08/31(金) 17:52:23.12ID:P/Tpwa2C0
レディースのって素材が違って
アメリカ綿っぽくないツルッとした生地だよな
色はメンズより好みなんだが
0722ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/31(金) 18:03:06.43ID:keRLt3790
レディースはまさにリングスパン系ヘビーoz
オープンエンドよりドレープ感あるしメンズであれ作って欲しい
綺麗に着れるよね
ドレープ感って良く分からないけどなんとなく使ってみた
伝わるだろ?
0723ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/31(金) 18:05:35.03ID:oeX6W1hs0
ユニクロなんて1回洗ったらロクなドレープしないだろ
0724ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/31(金) 18:09:57.67ID:rax5i3rr0
その意味では完売したスーピマはなかなかだったよ
0726ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/31(金) 19:04:00.43ID:tZ6xDwN20
頭でか用のバケットハットある? 無地Tに合わせるわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況