X



【コーデうp】ファッション評価スレ48【男女兼用】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/19(日) 03:51:12.61ID:CJBn/kba0
あなたの私服やコーディネート画像をうpして下さい

それを、他の人がコメントをつけて評価します
基本的に皆批判的でかなり辛口ですが2ちゃんねるはこういう場だと思って仲良くしてください
他のSNSや糞みたいな馴れ合いのうpスレで気を使いながらコメントするより本音でレスが貰えるこういう場は大事かと思います
辛口なコメントが付いても愛情の裏返しだと思って気になさらずに、見てコメントわざわざくれてありがとうの気持ちをいつまでも忘れずに

次スレは950越えた辺りで誰か立てましょう

【前スレ】
コーデうp】ファッション評価スレ47【男女兼用】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1532013182/
0025ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/24(月) 18:43:25.98ID:HbDSev9t0
偉そうに小峠にダメ出ししてたけど、人間的にはもちろんファッションも遠く及ばないの全然自覚してないw
口だけの能無しが勘違いもいいとこw
ホント恥知らずで呆れるわ
0027ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/24(月) 19:22:51.55ID:Qou7oNVZ0
>>24
はよ
0028ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/24(月) 20:07:39.07ID:lvGUTMzF0
>>24
晒せないのか
顔文字と同レベルだな
0029ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/24(月) 20:44:04.32ID:5SwXyWjS0
自分もうpしてないのに、こちらにだけそれを求められても困りますけどねえ(^^)

そもそも、実力を証明するとかいう気もないですし
何度も言いますが、そんなのはリアルでこそやることなので、こんなところでやっても仕方ありません

で、自分の今の実力や自分への評価がわからない人や、何がおしゃれなのかがよくわからないという人がうpすれば良いのです
僕はそれはリアルでじゅうぶんに体感していることなの必要ないんです(^^)

言葉でしか語れない、いや、語らない、というのは、みなさんも同じじゃないですか
結局、その中身でしか判断されないということでしょう

「本質」が、おざなりすぎますね

ファッションとは、ファッションの魅力とは、
オシャレとは、というところから離れた会話は無駄なだけですよ
そこを基本からはずさないようにしてほしいものです
0030ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/24(月) 20:52:20.66ID:yJmLzoE20
>で、自分の今の実力や自分への評価がわからない人や、何がおしゃれなのかがよくわからないという人がうpすれば良いのです

そんなルールはない
自分でダサいと思ってる奴にうpしてもらっても面白くないしうpイコールダサいみたいな流れで誰もうpしないだろ
むしろ我こそはと思う猛者に来てもらわないと何のための辛口評価なんだ
0031ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/24(月) 20:59:48.89ID:5SwXyWjS0
それと何より大事なのは「自分が本当にオシャレかどうか」であり、そのように周囲から評価されているのかどうか、でしょう

僕だとか、人がどうのこうの、ではありませんよ

僕のように、「自分はオシャレって言われてきてるほうだよ」とか思えるなら、それこそが真実であり、それに越したことはないという話でしょう(^^)

そういうのは自分自身のことですから、知らない人がそれについてどうこういえることではないですよね

僕が不思議なのは、たとえば僕がやたら語ってるレスに対して「俺も同じだからわかるぜ」ってレスがまったくないこと、ですね(笑)

要するに、みなさんの「リアルでの自らのファッション評価が低すぎる」のではないかと

それが低くなければ、「まあな」で終わるだけの、ごくふつうのことを僕は書いてるだけのはずですよ

それがふつうに思えないというところにこそ、問題があるんですよね
それは僕の問題ではなく、あなたの問題でしょう、と

「自分はこのように評価されてきた(成功体験)。だからそれをもとにアドバイスしたい」こそが、本当にに求められる批評レスのはずです

それが全くないようでは話になりませんし、自分では人からの評価どころかファッションそのものもたいして追求できてないんじゃないですかね 

そんな人のアドバイスの、どこが役立つというのでしょう
そもそもそんな「リアルでの評価自慢さえできない人」に、アドバイスできる権利あるんでしょうかね、逆に(^^)
0032ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/24(月) 21:07:29.88ID:yJmLzoE20
かっこいいって言われる事はあるけどわざわざここで発表する事だろうか
0033ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/24(月) 21:09:19.08ID:5SwXyWjS0
気に入らないなら、前スレで僕が書いた、小峠さんへの批評にしても、どこかそれが間違ってるなら、指摘してみたらどうですかねえ(^^)

結局のところ「納得してしまってる」から、その中身については触れていないのでは

そしてそのように考察できることは、それなりの実力、実際の経験がなければできないことにも気づいているのでしょう

それなのに「こいつはどうせダサいよ」と言いたがるだけっていうのは本質にまったく沿ってませんし、
この人たちはいうまでも子供じみているな、としか思えませんけどね


言っておきますが、僕も思ってますよ?

「この人たちはみんなどうせダサい」と(笑)

でもそれを僕はあえては言っていない、それだけのことです
同じですよ、あなたたちも
それでいいじゃないですか
0034ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/24(月) 21:12:15.71ID:Ozptugfa0
>>24
なんだこいつ

>まぁ顔文字君は以前アップした靴もゴミみたいだったし
コーデも上げない時点でお察しなんだがw

とか言っときながら自分は上げられないのか
ほんと口だけ達者なカスだな
0035ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/24(月) 21:24:48.89ID:yJmLzoE20
>>33
割と効いてたのか
別に君をdisってる奴ばかりじゃないぞ
派閥みたいになるからあんまり味方もしないけど
0036ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/24(月) 21:26:41.02ID:5SwXyWjS0
ま、わざわざ言わずとも、あんな子汚い7万円もするパンツに何人もいいねとか言ってた時点で程度は知れてるでしょうけど(笑)(^^)

で、そういう人が「女子ウケだって?そんなの気にしてるやつこそダサいんだ!」とか言ってるんだから話になりませんね

「実際に多くの人から素敵だと思われる」でないと、語るだけなんの意味もないという話です

それとも、自分と好みが似たような人にだけ評価されたいのでしょうか
そういう人を探す方が大変という話ですね

なにを学んだのか、なにを学ぶべきなのか、ですね
実際の自分のファッションに、価値と評価という点で反映されていないなら、それはゴミ同然のものでしかありません

「評価されていない自分」を認めたくないのもわかりますが、だからといって評価されている人を否定する意味はありません

まずは「自分が評価される(それを確認できる)」を目指しましょう
話はそこからですね
0037ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/24(月) 21:28:06.96ID:Fp8zvPhe0
成程、俺も顔文字君と同じで実際会った人老若男女から
オシャレって言われてるから少し気持ち分かるわ

わざわざネット上でアップしてまで証明するなんてアホらしくもなるよな

でもアップしない限り、誰も君を信じてくれないよ?
そうなると、君の有益なアドバイスも無駄になってしまうんじゃないかな?
0038ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/24(月) 21:31:29.59ID:Fp8zvPhe0
まぁ顔文字君も以前アップした黒いゴミスニーカーが
気になってる時点でオシャレしても無駄だろうけど

ださいださいw
0039ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/24(月) 21:37:33.31ID:yJmLzoE20
>>37
うpはしなくでいい
あなたはその革ジャンでアラフィフだなという事は分かるし
合わせもフツーのアメカジだろ
0040ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/24(月) 21:39:47.86ID:k9Qfkq800
ライダース高校生も革っぽいパンツもダサい事には同意だし、小峠も何着もルイス持ってる中でのターコイズブルーだから好きで着たい服着てるだけだろ
0041ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/24(月) 21:41:28.01ID:Fp8zvPhe0
今季は後アジャスタブルコスチュームのノーフォークジャケット買って終わりかな
今シーズンのは生地がとても可愛いんだ
0042ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/24(月) 21:45:37.42ID:Ozptugfa0
>>41
で、お前はうpすんの?しないの?
0043ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/24(月) 21:46:09.34ID:M1dtT8420
またヒステリー起こして長文を連投してやがるなw
0044ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/24(月) 21:47:00.69ID:6XEu9gVM0
顔文字ガイジはひまでいいな1日何回長文貼り付けてんだよ
さっさとしね
0045ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/24(月) 21:49:06.60ID:Fp8zvPhe0
>>42
しないよw
だってここで俺がオシャレって証明するメリットないし
俺も顔文字君と同じでリアルで褒められてるから

そんなめんどい事するメリットあると思う?w
0047ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/24(月) 21:54:19.31ID:M1dtT8420
ここのスレをこれ→ ttps://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1534613130/l50 の後続スレにするなら、
ここの方こそが実質「part49」なので、ここの次のスレを立てる時は「part50」でお願いします。
まだ気が早いがw
0048ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/24(月) 21:54:30.49ID:Fp8zvPhe0
やっぱ顔文字君だけじゃなくって
ジェンダーレス君もいなきゃ盛り上がらないなぁw
0049ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/24(月) 21:58:39.11ID:dkKfUOKp0
顔文字もレスの中身で判断された結果でこの惨状なんだけどそんなこともわからんのかね
そもそも顔文字が「普通のこと」「まあなで終わる話」と言ってる至極凡庸な駄話は皆「まあな」でスルーしてる
反論かまされてるのは具体的なアドバイス・具体的なアイテムといった各論部分でしょ
そこに関しては公平な目から見てもセンス皆無としか言いようがないのは事実
どんなに立派な講釈垂れたところでセンス、見る目が無いのならそりゃ評価されんよ
0050ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/24(月) 22:03:58.06ID:yJmLzoE20
むしろアラフィフアラ還の人が若者のファッションを批評していた事にびっくりなんたが
0051ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/24(月) 22:07:34.15ID:rcn7f8BT0
>>37
わっはっは🐦
こいつは傑作だ
似た者同士共鳴してやがる
良かったな顔文字くん、同士が現れて
0052ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/24(月) 22:11:14.26ID:Fp8zvPhe0
>>51
おう、このスレ愉快なキャラが沢山いて
飽きないからこれから居座ることにするわw

コンゴトモヨロシク!!
0054ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/24(月) 22:20:22.36ID:rcn7f8BT0
>>52
よろしくな、口だけホースレザーくん🐦
馬好きの君にはこのスタンプ🐴をプレゼントだ
好きに使うといい
0055ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/24(月) 22:22:20.81ID:lH22ItNN0
ヒス起こしてまた長文連投してたのかw
綿と革を見間違える程の目腐れがよく他人の格好批評できるよね
よく見ずに革だと思ったってんなら、そもそもよく見ずに批評してるってこと自体あり得ないし
何言ってももう説得力ないよ、さっさとオススメブランド晒すぐらいしろ
0056ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/24(月) 22:23:14.79ID:M1dtT8420
顔文爺は、もはやウpされたコーデの批評すらしないで自分語りしかしないんだから、ひでぇよなw
0057ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/24(月) 22:23:35.25ID:Fp8zvPhe0
>>54
馬刺も好きだから涎出てきたわw
こんな夜中に肉食ったら太ってまうやないか〜いw
0058ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/24(月) 22:27:59.00ID:2brwwjDe0
いい加減みんな (^^ をNG指定しなよ
0060ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/24(月) 22:32:51.09ID:M1dtT8420
>>57
てか、おまえ顔文字だろ?
ジョークや言葉遣いの寒いところがソックリだわw
0061ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/24(月) 22:37:23.55ID:Fp8zvPhe0
>>60
なんでそう思う?
今会社のストレスチェック記入してるから少し静かにしてく紅?
0062ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/24(月) 23:10:45.25ID:5SwXyWjS0
>>49
いや、僕が誰かにした批評そのものを、否定されたことはほぼありませんけど(^^)

そう思い込んでるだけですね(あなたが
そういう感情論では、ファッションは語れませんね

人にセンスがないとかいうわりに、あまりにもその理由と理屈が乏しすぎます
本質からも外れすぎでしょう
それは目的そのものが、相手を負かしたいとかそういうところにしかないからです

ま、そのように、人を全否定してる時点で子供ですね

そんなあなたにも、こちらもセンスのかけらも感じませんよ
0063ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/24(月) 23:16:48.29ID:5SwXyWjS0
>>55
いや、革にも種類はたくさんありますし、洗い加工だとか色々と特殊なものがありますよ(^^)

そういう、なにかしら特殊な加工の革なのかなとか思い込んでも不思議ではないはずですが

まあスマホの小さい画面ででちらっと見ただけなのでそこまで細かく見ていませんしね
そもそもデザインについて述べたのではなく、単に値段から推察しただけです

だから「でしょうけど」という言い方をしてるんですが

というか、一般的な国語力があれば読み取れるレベルのはずですが(^^)
0064ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/24(月) 23:17:54.88ID:Fp8zvPhe0
凄いよな〜
毎回怒涛のカウンターだもん
0065ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/24(月) 23:20:34.96ID:Fp8zvPhe0
もういっその事オフ会でもすりゃ
一目瞭然じゃねw
0066ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/24(月) 23:22:45.86ID:Ozptugfa0
口だけホースは草生える
0067ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/24(月) 23:23:32.79ID:Fp8zvPhe0
>>66
馬だから草はムシャムシャ大好物よん
0068ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/24(月) 23:27:05.52ID:3u2iCcGF0
ここまでうpひとつも無し
本当にうpする人減ったよね
ここで偉そうにしてる奴がリアルではどんな恰好していてどんな奴かわからないから当然といえば当然か
0070ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/24(月) 23:35:34.62ID:5SwXyWjS0
>>24
うーん、少なくともこれじゃあ、女子からは誉められないでしょうね(^^)

男臭いというかちょっとおじさんっぽいですし
評価としては「おじさんが革を着たかったんだろうな」止まりのアイテムのような
しかしショールカラーっぽい襟ですけど、なぜこれにしたんでしょう

まあ、「最終的にいきつく先はレザー」、みたいな感覚そのものは理解できますよ

ただしそれは、ちゃんと似合ってるかどうかとか着こなせてるかにかなりよるんですよね
前に童顔だとレザーが似合いにくいとか言っていたのもその理由ですし

僕は常に、「実際にどうなのか」しか重視しませんからね

良いアイテムを買ったからオシャレになれたはずだ、なんてのは「それはない」と一蹴します(^^)
きちんとそれをいかしていたり、そもそもそアイテムそのものが本当に優れたものなのかどうかを追求します

個人的には、アイデアを感じないアイテムはつまらない、と感じます
そこになにかしら光るものがなければ、はっきりいって町で見かけてもスルーするだけかと

僕なら、もっとアイデアと個性と美しさのあるレザーアイテムを選びますね
15万円のを1着買うより、5万円のを3つ買った方が得策では?という気もしますけどね
0071ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/24(月) 23:35:41.05ID:lH22ItNN0
>>63
値段から推察w
言い様だな、値段に騙されてるだけじゃんw
パッと見じゃ表面的なことすら理解できないってよくわかったわ
お前がファッションにこだわる理由ももう無くなったな

革が綿に見えるような特殊加工って何?
俺もそれなりに革見てきたしムッファとかそういう加工も触れてきたけど、そんなの見たことないんだがw

大事なのはお前がカッコいいのか、理解してるのかどうかだよ
それ以外語ることは無意味だから早くコーデ晒すなりおすすめアイテム、ブランドを晒すなりしてくれませんかね?
0072ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/24(月) 23:35:59.07ID:Fp8zvPhe0
いや〜しかし誰もコーデをupしてないのに
お互いをダサいダサい罵り合ってるんだから
最高に面白過ぎるぜ!!

もっとやろ〜ぜぇ!!

途中まで読んでる江戸川乱歩を放り出してこのスレに夢中!!
0073ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/24(月) 23:38:14.23ID:Fp8zvPhe0
まぁでもいっちゃん大事なのは顔だよな〜
どんなにオシャレなアイテムを持ってても、ダサい顔なら
折角のアイテムが泣くぜw
0075ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/24(月) 23:47:13.77ID:Fp8zvPhe0
>>70
お勧めのレザー教えて!
物によってはこれ売ってそれ買うから!
0076ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/24(月) 23:48:37.77ID:yJmLzoE20
>>73
あなたはコテ付けてくれ
同じ年代の者が批評してると思われてはたまらん
0077ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/24(月) 23:50:21.73ID:Fp8zvPhe0
>>70
あ、もしかしてミリタリーやワーク系で、ホースやカウで作られた
重くて硬くて男臭いレザー嫌いな人?

もしかしてラムとかで作られたモードで柔らかくて上品なレザーが好きな人?

そうだとしたら好み合わないかも!!
0078ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/24(月) 23:50:34.06ID:5SwXyWjS0
おっ、これなんてどうかなぁ?(笑)(^^)
ttp://www.offside-web.com/products/detail.php?product_id=69672

詳しく調べてませんが、パンチングレザーでしょうか
そこがおもしろいですね

ふつうでいけばかなり奇抜なデザインですけど、
シックなレザーものだからこそこうしたちょっとしたデザインの変化も許されると思います
流行りのスポーティテイストも感じますね
そういうところにアイデア性を感じるんですよね

ま、そのへんはさすがに人を選ぶかもしれませんけど、
形としては、ダブルのライダースとかゴリゴリのを選ぶよりこういうハイネックのシンプルなブルゾンタイプが好きですね
いろんなものとも合わせやすいですし、スタイリングに自由さがありますから

案の定ダサいと言われるかもしれませんが、僕ならこれを着こなす自信がありますよ
ま、買いませんけど(笑)
0080ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/24(月) 23:54:28.78ID:Fp8zvPhe0
>>78
挑戦心は評価するけど、残念ながらう〜んダサいです!
出直してまいれ!
0083ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/24(月) 23:59:58.10ID:Fp8zvPhe0
全然話変わるけどさ、ファッションにおける小顔のアドバンテージ
って言われるほどデカいのかな?

女はそりゃ小顔が良いけど、男で小顔ってそこまでメリットなくね?
0084ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/25(火) 00:02:12.71ID:0cNfpnmH0
>>71
だから、単に値段が高い理由を探ろうとしただけで、騙されてはいませんよ(^^)

あのアイテムが「それ以外に理由が考えられないほど、この値段をつけるだけの魅力を感じないから」です(笑)

魅力のあるアイテムではないと断じてますから、その時点で騙されていないということですね
まさにその、かっこいいとはなにかを知ってるかどうかという物差しを使えばこそです

>>77
革の品質そのものは良さそうには見えていますよ
ただし全体のデザイン的にはつまらないかなと(個人的に

かたさもありますけどレザーは重さもあるので、軽めのものしか見てないかもですね
0085ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/25(火) 00:05:26.96ID:cNMU3DgZ0
>>84
へぇ〜、俺は重くて硬いレザーを着ることによって
「俺は今この鎧を身に纏っている!」ってレザーに守られてる気がして
テンション上がって楽しいけどな〜
0086ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/25(火) 00:08:05.20ID:ss/Jw5FO0
おれは馬野郎が上げたやつのが好きだな🐦
おれも🐴のレザブル持ってるんだけどやっぱ「深み」が違うんだよな
あの鈍い光沢、重量感は正に大人の男に相応しいナンタラカンタラ
まぁ本当はキリューキリューなんてオワコンすぎて嫌なだけなんだが
0087ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/25(火) 00:15:20.93ID:uOyQNCud0
わいのアヴィレックスのスポジャケもホースハイドや
50'sと70'sの特徴もった不思議なやつやで
ブランドだけで馬鹿にしちゃいかん
0088ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/25(火) 00:16:31.01ID:kJx7DtY+0
俺はレザーのトップスにテカリは嫌いだわ
マットな質感のが良くて、いっそシボ革で良いくらいだわ
トップスのテカリってなんか下品
0091ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/25(火) 00:30:27.79ID:m6uMS2uN0
意外とかなりのオヤジが紛れてるな。
感性が明らかに20代と違う
0092ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/25(火) 02:36:58.26ID:ACdCLeRa0
>>82
これ靖国神社に展示してあった
0094ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/25(火) 13:11:09.94ID:Rm3BUdYn0
【年齢一覧(2018年現在)】

顔文字:49才以上(小学生時代に「タッチ」「北斗の拳」「ガンダム」「氷室京介」)

鳥:50才前後(推定・顔文字の替え歌の元歌を即理解)

ジェンダーレス君:32才

ピンク兄:28才

しまむら君:20代後半(推定)

お手グー:30代前半(推定)

かまキチ:48才〜52才(推定)

クロムハーツ好き兄貴:41才・161センチ(他スレに書込み)

古着好き高校生:17才〜18才

オカッパ嬢:36才〜40才(上京してから初帰省まで18年)

追加よろ
0096ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/25(火) 15:02:18.83ID:KL4gksCD0
>>93
全体の色使いは綺麗だね🐤
でも、靴がちょっと落ち着きすぎかな
あと靴が中途半端にデカいから足元が微妙なバランスに見える
おれだったら赤系のオールスターでシュッと揃える
あとやっぱりデニデニするなら加工は揃えるべきかなと
そのコーデだと上ネイビーのマウンパとかでいいじゃんって思ってしまう
>>94
顔文字くんとおれは世代違うと思う🐦
0097ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/25(火) 16:18:17.05ID:y35NG6xy0
>>94
俺は22だこの馬鹿野郎
0099ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/25(火) 16:37:25.62ID:p+yQX31G0
>>98
強いて言えば1枚目だけど
Gジャンの着丈はもっと長い方が今っぽい
インナーのTシャツが薄地のVネックなんで下着感が強い
0101ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/25(火) 17:04:38.07ID:XfHFQ6IU0
>>100
vipのスレみたの?
2日前くらいだなスレ立てたのは
0102ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/25(火) 17:13:38.25ID:8kcQ6Fw50
>>98
強いて言えばBかな

あとAはジーンズ食い込みすぎだけど股間は苦しくないの?
よく見たらメコスジできてんじゃん
これはよろしくないな
0103ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/25(火) 17:45:55.62ID:uOyQNCud0
>>101
見た見た
どれもそそらないけどそこらへん用なら2枚目がいいな
0104ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/25(火) 17:53:01.09ID:KL4gksCD0
>>98
おれも2枚目かな🐦
首元に白が欲しいところだけど
3枚目ははっきり言ってダサい。これはやめとけ
全てが中途半端だし、コーデに生気を感じない
一言でいうと、矮小だ
0105ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/25(火) 17:58:20.17ID:sw1W53y20
1枚目かな
2枚目はやりすぎ、目がチカチカする
3枚目は論外、野暮ったい
0106ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/25(火) 18:10:07.68ID:uOyQNCud0
1枚目はGジャンやめてシャツとかカーデなら
3枚目はよくここまでもっさいジャケパンスタイルが出来るとびっくりだよ
消去法で2です
1と3のインナーにもっと拘って
肌着だよそれは
0107ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/25(火) 18:11:11.96ID:39HEpz3P0
1枚目がまし
2枚目は靴とトップスを派手な色で揃えるのは安直過ぎ。靴を白か黒のローテクに変えればあり。
3枚目は論外
0108ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/25(火) 18:15:32.32ID:uOyQNCud0
1と2は意見わかれるけど3は共通だね
1のジーンズを2に合わせてみるのが良さげだけどなあ
0109ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/25(火) 18:15:51.49ID:Yp1CFB0u0
顔文字は本質的な美しさへの理解が圧倒的に足りてない
常に表面的
常に薄っぺら
0110ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/25(火) 18:44:54.60ID:vP3PTI2d0
>>98
Aの画像他のスレでも使われてるけど結局あんたのなのか?
それは置いといてオシャレなのはBbカゃないかな
もうすこしパーカーの色暗くした方がいいと思うけど
0111ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/25(火) 19:03:11.63ID:WXUWH+Xw0
顔文字は一回り以上年下のジェンダーレスに収入でも度胸でも負けて嫉妬してんのか
しょうもな
0112ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/25(火) 19:13:05.90ID:8Suuc/PT0
>>36
顔文字氏が「評価されていない自分」を認めたくないのもわかりますが、だからといって無駄な強弁と妄信的自己アピールと言い訳を繰り返しているだけでは何も変わりません
まずは「自分が評価される」を目指しましょう
話はそこからですね

>>62
>いや、僕が誰かにした批評そのものを、否定されたことはほぼありませんけど(^^)

そう思い込んでるだけですね

>>63
そういう意図で「でしょうけど」としたと言うのならそれこそ文章力が足りてないですね

>>78
お兄系っぽくて無理ですね
これを高評価する人とは一生相容れることはないでしょう
しかし顔文字氏は切り替えが好きですね
0113ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/25(火) 19:32:52.34ID:cNMU3DgZ0
>>94
これマジ!?
顔文字って49以上なのに、アイテムにもコーデにも女受け女受けって騒いでるの?

普通に引くっしょ
何やってんすか爺さんw

まだ立ちますか?
0115ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/25(火) 19:58:13.97ID:TCWqfHbG0
https://youtu.be/zns10qYm1_I

ファストファッション通信第9回です!!
0118ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/25(火) 20:14:44.78ID:V4tx3Swy0
下らない、幼稚園児みたいなレスやってる人まだいるんですか(^^)

せっかくお互いのアイテム情報を交換したりと良い流れ、ファッションスレらしさが、曲がりなりにも出ていたというのに懲りない連中(数名)ですね

あなたたちがこのスレの品位とレベルを落としてることに気づいたらどうでしょうか

それと、リアルでオシャレな人として認めてもらえてないようなら、なにを言っても無駄でしかないですよ

その時点で「負け」ですから(^^)

そこに僕がどうとか無関係すぎることですので
0121ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/25(火) 20:27:41.04ID:4VWSWySm0
>>98
2枚目が一番良いな。
特に直すところがないと思う。

1枚目はデニムジャケットとデニムパンツの色合わせが中途半端。
ブルー系統で合わせたつもりなのだろうけど、色の濃さが違い過ぎて、セットアップに失敗したように見える。
中途半端に色を合わせるなら、いっそのこと色合わせを止めて、違う色系統のパンツにした方が良いと思う。例えば白とか。

3枚目のコーデにも同じ事が言える。
トップスとパンツの統一感が微妙。色の濃さも材質感も違うので違和感がある。
あと、テラジャケと布製のスニーカーも合わないと思う。
恐らくパンツに合わせてその布製のスニーカーにしたのだと察するが、
ジャケットに合わせて革靴にするか、もっとシッカリした作りのスニーカーに替えた方が良いと思う。

それと、>99の人も書いてるが、1枚目と3枚目は、インナーのTシャツが薄そうで
厚みのあるジャケットとは違和感がある。
そのような厚みのあるジャケットを着る季節に、その薄い生地のTシャツをインナーにしたのでは、寒そうに見える。
0122ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/25(火) 20:33:45.96ID:V4tx3Swy0
しかし急に気温が下がってきましたね
先週までなんとかサンダルでしたが、さすがにもう無理かな(^^)

まあ、夏を乗りきれば、ここに投稿する人も増えるでしょうね
でもあらためて、夏のファッションは難しいものがありますね

シンプルなだけにアイテム選びに苦労しますし、そもそも「求めてるアイテムそのものが市場にほとんど無い」っていうのがあるんですよ、個人的に

秋冬だとそんなことはなく、むしろ自分の求めている以上に揃っているくらいなのですが、夏は本当になにもかも足りません
カーディガン1つとっても、出してるブランドを探す方が苦労するくらいです

Tシャツにしても、本当にほしくなるようなレベルのデザインのものが、市場全体で1つか2つしかない感じです
妥協したくはないのですが、そもそも無いのだからある程度仕方ないですね
いつも買っているブランドが今年はほぼ全滅状態だったので余計に苦労しましたよ


でもまあ、「今買っているもの」に閉塞感を感じたり、だんだん魅力が薄れるのを感じたりすると、自然と他のものを探すようになりますけどね

そうすることでまた新たな発見をして、次の価値をみつけていけると

ダメな人は、いつまでも一ヶ所にしがみついてるんですよね
自分から求めて行けない、と言いますか

考え方や価値観が古くさくなって、なにを見ても「これは自分には関係がない」としか思わなくなるという

一度は経験とかしたものを「これはもういあや」となるならまだ良いのですが、まったくやったこともなく、
というより自分には合わないとか決めつけているようなことに排他的になってるのはいけませんね

結局、そういう人は自分で自分を狭めていて、どんどん視野が狭くなってしまうと

ファッションなんてそれこそ、もっと自由で、表現するためのもののはずですよね
そこで凝り固まった価値観しか持ち合わせていないなんて、むしろ馬鹿げているようにさえ思います
0123ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/25(火) 20:37:17.94ID:htYkNexx0
>>122
自分には合わないとか決めつけているようなことに排他的になってるのはいけませんね

相変わらず国語力無いな〜
バカしか書けない文章
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況