X



THE NORTH FACE 【ザ・ノースフェイス】45

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0007ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/21(火) 00:53:38.20ID:OjCQoYdP0
とりあえず、今年の入手困難モデルは

マウンテンジャケット ファイアリーレッド
マウンテンライトジャケット レオパードイエロー
マウンテンダウンジャケット ビーチグリーン
バルトロライトジャケット ファイアリーレッド

こんな感じになんのかね
0009ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/21(火) 01:40:17.23ID:JVaDFyV+0
スポーツのアジア大会が行われているのだが韓国競泳チームのウェアがノース
ピョンチャン冬季五輪で韓国の公式ウェアはノースだったのだがついに夏のスポーツの公式ウェアもノースのもよう
どんだけノース好きなんだよw
0011ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/21(火) 05:00:58.86ID:JBO6zM+10
とりあえずマウンテンダウンは
普通に店舗、ネットで買えるよ
予約は不要
今年は生産増やしたそうですよ
0012ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/21(火) 06:51:51.35ID:4Niiln6s0
ノースとコロンビアってコロンビアの方が大きくね?
0013ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/21(火) 07:07:26.48ID:9M1Ttps+0
上から下までノースってどう思う?
帽子、パーカー、パンツ、ジャケット、ブーツも全部
0014ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/21(火) 07:14:19.33ID:eyssKDPv0
嫌だよ
俺はノースと同ゴールドウィン製のヘリーハンセン
0015ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/21(火) 08:08:28.03ID:0g8GN3Ae0
マウンテンライトジャケット
マウンテンダウンジャケット
バルトロライトジャケット
が、人気モデル

ビーチグリーン
レオパードイエロー
ケルプタン
が、人気カラー
0016ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/21(火) 10:00:52.73ID:pEydTAyj0
便利だから使うけど、こんな比較的マシ、みたいなブランドで熱くなれるもんなんだなあ
0018ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/21(火) 10:58:45.62ID:q4aPEQ2T0
イエローなんて街で着るのか?登山ファッションすぎるだろ
0022ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/21(火) 18:42:09.84ID:RVclouJC0
今更だけど、コーチジャケット買った人いる?
秋に着ようと考えてるんだけど薄いかな?
0024ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/21(火) 19:05:06.23ID:4ySiMQe00
サイズに自信がない時は公式で2サイズ買って
会わない方返品がいいかな?
0026ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/21(火) 19:07:09.56ID:uuPMWNA80
>>25
L
0029ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/21(火) 19:24:42.87ID:4vk3zVnv0
どーでも良いかもしれんがセブンのティラミス氷が衝撃的に旨すぎるんだが。
0031ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/21(火) 19:46:16.38ID:M2XcQTsh0
やっぱりビーチグリーンが人気色になりそうだな

イエローや普通のグリーンは目立ちすぎる
0037ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/21(火) 22:08:18.26ID:Y4efTMhy0
中に何を着るか、モノは何か、好きなサイズ感はどうか
ジャストか大きめをラフにか色々あるしね
同サイズでも用途別でサイズ感違うし
メーカーが提示してるヌードサイズはあまりあてにはならないし
0038ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/22(水) 10:19:30.78ID:gEDeG57C0
当たり前のことを長々と……高校生?
0040ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/22(水) 12:07:16.96ID:OzwfJvdo0
バルトロ買う人=オシャレより機能性重視、細パン、ヤンキー

マウンテンダウン買う人=オシャレ、流行りもの好き、太パンも履く

マウンテンダウンコート買う人=オシャレ上級者、機能性しか考えない人、むしろオシャレの何もわかってない人


俺が今まで見てきた感想はこれだ
0041ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/22(水) 12:12:39.77ID:FaS6sbeZ0
マウンテンダウンコートはまだ発売されてないけど
0042ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/22(水) 12:18:27.16ID:1x+RTl5K0
マウンテンダウンとマウンテンダウンコート両方買おうとしてる俺はなんだ?
0044ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/22(水) 12:21:40.42ID:+Tp/Trxp0
バルトロとカナグ―は繁華街の客引きが
好んで着ているからイメージが良くない
0046ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/22(水) 12:28:43.89ID:6r8QxLKO0
好きなもの買えよ
0047ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/22(水) 12:37:20.12ID:UCGT7MOc0
>>45
それな、完全同意
俺もベーシックなマンジャケが至高だと思ってる
0050ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/22(水) 13:19:38.35ID:OzwfJvdo0
マンジャケ=思考停止の人が多い

ライトジャケットのパープルレーベル仕様=オシャレな人が多い


これには理由がある。
マンジャケがいいのはあたりまえであり、そこから新しいものを手にとろうしない人が多いのも頷ける
パープルレーベル仕様のように、軽いナイロンと身幅を大きくしたモデルなどでファッション性を持たせたものを着る人はやはりオシャレさんが多い印象
0052ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/22(水) 14:06:29.73ID:3xOrvAkE0
>>51
なに笑ってんの?
極々一般的な見方だと思うが

なぜならマンジャケの身幅や着丈は現在のファッションとしてちょっとダサく見えがちのシルエットなんだよね

逆にそれを修正しているパープルレーベルの方が街でも着やすいしオシャレに見える
0053ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/22(水) 14:08:24.41ID:3xOrvAkE0
例えばこうやって見てみ?

ノースフェイスのロゴを外したマンジャケッと
ノースフェイスのロゴを外したパープルレーベルのライトジャケット

どっちがオシャレに見えるかっていえばそりゃシルエット的にパープルレーベルでしょ?
つまりノースフェイスのロゴと今までの人気だけでマンジャケ最高ってなってるだけなんだって
0054ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/22(水) 14:24:29.26ID:axP0EVqK0
こいつ去年も湧いた日本人デザイナーの靴だかハット推し野郎じゃんwww
0056ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/22(水) 15:22:46.91ID:mmM/u+JW0
>>53
お前一人で着てろよ
パープルレーベルがゴミなのな5ちゃんノーススレの過去の総意
0058ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/22(水) 15:49:28.96ID:PYk9wU410
>>55
絶対そうwwwwww
0059ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/22(水) 16:12:48.67ID:6r8QxLKO0
マウンテンダウンおじさん
0060ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/22(水) 16:17:24.27ID:t05kDhfx0
前スレのダサいマウンテンライトもどきのジャーナル別注とビームス別注2つも買っちゃってる子でしょ
0061ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/22(水) 17:19:20.48ID:3xOrvAkE0
逆にマンジャケがオシャレという論理を構築できないのよくまあ吠えるなあ
0062ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/22(水) 17:39:00.40ID:W9Dv4zVL0
シュプリームさんが流行ったおかげでノースフェイス自体の価値が上がった
バルトロもシュプリーム並びの、それこそシュプノースのダウンだったりマウンテンだったりを買うひとたちが最強の防寒対策として着たのが流行りのはじまりである。
0064ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/22(水) 18:27:24.96ID:4daObwdT0
マウンテンジャケットは機能性もアウトドアファッションとしても成立してんじゃん
パープルレーベルはダサいしアウトドアでも使えないしどの層相手の商品なのかわからん
0065ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/22(水) 19:26:54.04ID:3xOrvAkE0
>>64
マジでわかってねえなあ
身幅が細いマンジャケがオシャレに着こなせるはずねえだろ
0069ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/22(水) 21:30:42.90ID:FaS6sbeZ0
好きなの着ろよ
他人に自分の価値観押し付けるなよ
他人に自分の価値観否定されて怒るなよ
好きなの着ろよ
0072ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/22(水) 23:04:40.36ID:uw2HZ6+70
ファッションブランドとコラボしまくっといて危機感とかアホなの
0073ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/23(木) 02:14:35.46ID:opDHMQFX0
パープルレーベルのジャケットってロクヨン素材だっけ?
糞素材じゃんw
0074ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/23(木) 02:39:32.02ID:2g1Ph1x/0
ゴミマンセーしてるのは1人だけなんでそっとしておいてあげてください
0075ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/23(木) 06:00:43.64ID:ubMrDAqM0
近所のスポーツ用品店で去年の売れ残りなのか秋冬物なのにいきなり20%オフで並んでる
0077ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/23(木) 07:52:05.66ID:ZXodA81X0
>>73
いや7:3くんが言ってんのは90'sのマウンテンライト風のゴミジャケなんでポリエステルだ
0078ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/23(木) 10:49:32.64ID:6OsmWy4b0
今年のコーチジャケット買うか悩み中だわ
今更遅いかね
0081ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/23(木) 11:08:58.94ID:3j8kzBar0
>>78
今更感あるけど、無難に黒買った
今日届くから楽しみだわ
初コーチ
0082ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/23(木) 11:33:35.37ID:lnS7RVCX0
あれだけ批判してたのに結局みんな買うのかよ
俺は真っ先に買ったけどな
0083ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/23(木) 11:48:31.22ID:6OsmWy4b0
>>81
黒ええよなー
ノースにしては値段も安いし
0084ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/23(木) 11:58:50.01ID:3j8kzBar0
>>83
今から肌寒い時10月くらいまで使おうかと
あとはマンジャケとスーパーバーサロフトで
クソ寒い日はエレバス出す
で春またコーチ使う
0085ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/23(木) 12:04:51.35ID:3j8kzBar0
>>79
俺は赤ネルシャツで合わそうと思う
今ならまだTシャツとかじゃない
0086ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/23(木) 12:47:09.52ID:a4BoCyqH0
まだまだ半袖Tが続きそうだね
なんでこんなに暑いだろう
台風去ったら涼しくなるだろうか
0088ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/23(木) 13:46:03.94ID:JcrpwUNv0
>>80
ビームス行けば予約できる
0093ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/23(木) 15:39:45.69ID:iLVGFcn+0
買うのはロゴ付いてれば良いような馬鹿でしょ
パープルとか論外だわ…
0094ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/23(木) 15:40:15.81ID:m78wD0/m0
>>90
一応リアルに返答するが、元々このビームスコラボはレディースだけの販売だったが、ビームスジャパン本店のみ限定でこっそりとメンズサイズが販売された。

XLサイズは即完だった模様
0095ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/23(木) 15:40:55.70ID:+HvEYQTt0
ノースって直営だとシーズンで3回くらい再入荷してない?
0096ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/23(木) 15:49:17.11ID:6OsmWy4b0
>>84
秋春で自然に着こなせるのが良いよね
黒か青で迷ってるけど、無難なのは黒かな?
0099ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/23(木) 16:09:07.53ID:3j8kzBar0
>>96
黒の方がボトムス合わせやすそうだし
濃いめのデニム、カラーパンツでもいいし
カーキ系のチノなんかにも合うし
紺は意外に使いにくい気がするね
0101ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/23(木) 17:22:39.98ID:6OsmWy4b0
>>99
丁寧にアドバイスしてくれてありがとう
黒購入します
0104ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/23(木) 18:56:51.56ID:sa4gLWXv0
この流れを見てコーチ欲しくなって
公式で黒ポチった!楽しみだわ
0106ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/23(木) 19:25:07.89ID:m78wD0/m0
コーチジャケットのデザインはいいとして、サイズがやっぱりダサいわ。肩幅とかアームのサイズや身幅とかクソダサいわ。
0108ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/23(木) 19:38:38.76ID:SrX+e9Aq0
ここの人らはアルパインライトパンツ持ってるん?
ダウンもシェルも黒だから色で迷ってるんだけど全身黒は変かな?
0111ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/23(木) 19:47:41.64ID:vcFi9Xqx0
>>109
前スレでネタ出尽くした感あるでしょ

ファイアーフライジャケットとか
新作なのに話題にならないけどどうなん?
難炎素材らしいけどさ
0112ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/23(木) 19:50:02.93ID:SrX+e9Aq0
>>110
え、そうなん⁉︎
ネットで絶賛されてたから鵜呑みにしてたわ…
0114ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/23(木) 20:08:06.81ID:SiMhCP+00
趣深い顔つきはそのままにハイテクダウンを封入!
ザ・ノース・フェイスのマウンテンダウンジャケット

“ノースのダウン=バルトロライト”という一強体制を崩す可能性を秘めた力作。
定番のマウンテンジャケットにダウンを詰め込むことで、レトロ顔と防寒機能を両得している。
https://www.e-begin.jp/mono/20380/
0119ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/23(木) 20:52:25.61ID:MPyaM1xF0
マウンテンダウンジャケット欲しいんだけど、いつものイエローと濃いグリーンが今年の新色?
皆何色にしたの?
まだ予約すらできないんだが…
0121ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/23(木) 21:04:45.08ID:ZZm6iJAQ0
マウンテンダウンコート、ビーチグリーンのL-XLだったらアークネッツでまだ予約出来るぞ
0122ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/23(木) 22:10:39.39ID:vHs8k3TQ0
結局去年はマウンテンダウンのかっこいい画像が1枚も出て来なかったよね
あったら貼ってくれないかな
0123ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/23(木) 22:26:07.04ID:6nCIxtFj0
マウンテンダウンは黒がいいと個人的には思っております
0125ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/23(木) 22:48:01.08ID:hQjsvQx80
街着ならボトムはガゼルチノ辺りがいいんかね?
0126ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/23(木) 23:48:21.40ID:AmGQaFK70
>>125
実際にこの雰囲気だと思って買ったら、オリーブ色はなんか全然違うし、羽は抜けるしで散々だった

マウンテンダウン買う人はマジで黒い福着たら羽の抜け具合がハッキリわかるから注意な
0128ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/24(金) 07:42:00.25ID:NOCnDkoQ0
そういえば15年くらい前にコーチジャケット流行ったな
0129ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/24(金) 07:45:01.03ID:f0N3fLtB0
>>124
これGO OUTに載った写真だよね?
これに騙されて買ったやつかなり多いだろ
全然雰囲気違ってたよね
0131ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/24(金) 08:16:18.13ID:KLKFwbYU0
そりゃ雑誌に載せるにはかっこよく見えるように撮るのは当たり前だし
おまえらだってオークションで服出すときは陰影つけてかっこよく見えるようにとるだろ
売った後のことなんかしったこっちゃない、といわんばかりに
0132ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/24(金) 09:38:43.92ID:jhbPxSot0
>>129
まさに俺。去年たまたま行ったBshopにマウンテンダウンのオリーブはあって、なんか雰囲気違うなあと思いつつも「逃したらたぶんもう買えませんよ」と店員にもそそのかされて購入。

結果は中のダウンの縫製が乱雑で羽が多く出てくる酷いダウンだった。数回着用で春頃にラグタグに売ったわ。ちなみに4万買取だった。

中のダウンの縫製を変えない限り、二度とマウンテンダウンは買わない。
0133ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/24(金) 10:00:34.51ID:VM2coJfj0
マウンテンダウン、マウンテンダウン言ってるから
俺も買うとこだったわ〜危ねぇ
アンタクを直営で予約した!
0134ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/24(金) 10:08:20.38ID:jhbPxSot0
マジでマウンテンダウンを買う人は、試着の際に黒いトップスで着てみた方がいい。俺は今まで買ったダウンの中でもあんなに羽抜けしたダウンは初めてだったからな

ネガキャンとかライバルを減らすためとか思ってるなら勝手に買えばいい
0135ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/24(金) 11:16:21.81ID:Hmy5V62r0
>>92
まだいけるよ
0136ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/24(金) 11:29:38.04ID:V/JxPCi90
夏→予約余裕だから冬になったら買おう
冬→どこも在庫ない夏に予約しとけばよかった
毎年これ
0138ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/24(金) 12:10:10.92ID:jhbPxSot0
このスレでも何人か「羽抜け酷い」って書かれてるのを見たから、今後被害が増えると思う。それにしてもなんであんなに羽抜け酷いんだろ?

例えばダウンの縫い目って表側にあるものが多く、それはたとえ羽抜けしても中の洋服につくことはない。
だけどマウンテンダウンは表面をゴアテックスで覆うせいで、ダウンの縫い目が内側になっている。
このせいでこの縫い目から羽が抜け、洋服につくことで羽抜けがよりひどく感じてしまうのだと思う

正直欠陥だと思ってる
0140ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/24(金) 12:22:21.85ID:KLKFwbYU0
羽抜けも別にいうほど酷くないぞ
抜けないダウン着てる人からしたらきになるかもしれないけど、こういうつくりだからと思えばそんなにきにならない
新しいスエードジャケットとか着るとインナーにカスがついたりして一回一回テープで掃除しなきゃとかあるけど、あんな最悪なレベルではないから安心してほしい
0143ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/24(金) 12:33:08.12ID:fqxwzWBE0
今のところノースのダウンはバルトロしか持ってないが羽抜けがひどいとか感じた事ないな
むしろ他のダウンより少ないというか殆ど抜けてないんだけど、
マウンテンダウン特有の問題なのかね?
今年マウンテンダウン買うつもりだから改良されてたらいいけど
0144ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/24(金) 12:41:13.30ID:LsvmLiP30
マウンテンダウンは、羽根が20パーセント入ってる
バルトロはもっと少ないはず、化繊も入ってるから

ダウン100パーセントなら羽根はでないかもな、100表記は不可能だと思うけど

あとは、どっかのブランドみたいに、パックにして、パックを入れるかだな、高くなるけど
0145ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/24(金) 12:46:56.12ID:++fCQ+hk0
ネガキャンて何の意味があんの?
ここ見てる人って欲しい人が大半だよね。消えてくれないかな
0146ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/24(金) 12:49:39.02ID:mIJXQoxe0
>>145
ノース大好きだけどダウンなんて興味もない俺も昔からここにいますよ
0147ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/24(金) 12:50:43.02ID:ZKIM2V/u0
マウンテンダウンの人気に嫉妬する醜い姿を
ご覧下さいwww
0148ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/24(金) 12:55:23.27ID:JLswDj/w0
>>147
今シーズンも来たかマウンテンダウン万歳くん
またコーチとマンライ叩き始まるのかな?
0149ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/24(金) 12:56:05.35ID:5BodkelM0
先に言っとくけどオールマウンテンはマウンテンダウン以上にゴミだからねw
0151ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/24(金) 13:59:28.84ID:+D39T8B00
今日発売のMXPの藍染なんだけど、余裕だと思ってたらネットはもう売り切れてやがる
0152ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/24(金) 15:12:28.28ID:5KZvUP6H0
最近のダウンジャケットは羽を小袋に小分けにしてダウンに入れてあって羽は出てこないけどマウンテンダウンは違うのかな?
0153ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/24(金) 15:25:42.26ID:Fms4s2U+0
>>128
また去年の秋冬から流行ってる
そんな事すら知らんのか
お前は外出しないのにアウターなんて必要あるのかよ
0155ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/24(金) 15:30:01.01ID:Fms4s2U+0
>>144
そもそも物理的に羽根くずまで全部
羽毛から取り除くのは不可能なのでね
それにある程度羽根(但し極小)が入ってないと長持ちしない
尤もその場合の含有率でも10%以下だけどな
0157ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/24(金) 16:36:22.16ID:+D39T8B00
>>154
好きな奴がいて良かった
機能性で服選んだら行き着いたんだよね
急に宇宙行ったとしても心配ないし
0158ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/24(金) 17:02:05.44ID:ObPXgXSv0
コーチといえば、今年シュプリームのコラボでヘビ柄のコーチ発売されたよなw
あれ買った人いるのかな
0160ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/24(金) 17:15:06.26ID:jhbPxSot0
特にこれがほしい。肩幅とか身幅が狭い気がするがサイズ表記にXLとも書いてあるからメンズも行けるかもしれない
ただまあ抽選で狭き門だろうなあ
https://i.imgur.com/zhBUfFA.jpg
0161ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/24(金) 17:21:52.51ID:OdZ7HrIa0
>>157
アウターの話題ばかりだけどドーロライトとかmxpとかあんまりロゴが目立たんのも良いよな。
mxpは機能もだけどシルエットが好き
0165ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/24(金) 18:01:31.44ID:aPEXgPe00
あーこれは男が着るのは厳しいな
よっぽど痩せ型じゃないと
ていうか女でも細長いモデル体型じゃないと難しそうw入る入らないの問題じゃなくて着こなせない
0166ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/24(金) 18:07:22.04ID:tRhb2Lkj0
こんなん好きならノースである必要ないよな
ユニクロに似たようなのあるぜ
いらねー
0167ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/24(金) 18:21:26.51ID:REBU6nex0
キャンプシェラっぽい
0168ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/24(金) 18:23:36.06ID:+YDvYr130
シームレスダウンみたいだな
首もとがゴツいが
まあ好みだろ
0175ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/24(金) 19:14:23.59ID:qjBSa5DF0
コーチゴワッとした生地で前開けていい感じにならない
0176ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/24(金) 19:18:13.78ID:fqxwzWBE0
コーチは赤が欲しかったけど、数回着たら終わりだもんなぁ
派手な色は何度も着てたら印象付くからムズイ
0177ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/24(金) 19:39:52.71ID:x3zJGsWG0
ゴールドウインのファミリーセールで毎回先頭にいるにいちゃん達は転売ヤーなの?自分の店(セレクトショップ)で転売してるとか?
0178ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/24(金) 19:50:57.74ID:Ds4gfeK80
去年のサカイはかっこよかったよな。しかも1シーズン限定だったしボンバー欲しかったわ。それにひきかえハイクはユニクロパクるとかワロタw
0179ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/24(金) 19:53:55.96ID:oqbqRZPI0
世の中にはいろんなセンスの人がいるよな
あんなの1万円きっても要らないわ
0180ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/24(金) 20:10:51.50ID:u7bxoIC+0
貧困と心の問題でユニクロしか買えなかったオレ
憧れのTNFを貶すことで壊れそうなプライドをなんとか繋ぎ止めていたんだろうな…

TNFならユニクロの方が質が良い
とか

悔しくて、5ちゃんで妄言を吐いていたあの頃のオレを殴ってやりたい
0181ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/24(金) 20:14:15.57ID:syvhBW/l0
コーチだっさw
0182ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/24(金) 20:21:12.66ID:u7bxoIC+0
>>181
お前はあの頃のオレだよ
貧しくてユニクロに甘んじていた自分を肯定できずに5ちゃんでTNFを貶すことで心の安寧を得ていた

そっくりなんだよ、あの頃のオレに…
0185ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/24(金) 20:26:45.90ID:IpNH3s9R0
みんながダウンやらコーチやらで盛り上がってる中でクライムベリーライト買って来たで!
ポケットの位置はうーん…やけどシルエットが好みやった
0189ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/24(金) 21:37:20.50ID:EJuzJoNJ0
展示会で見たけどイエロー良いけどな。
90年代のイエローほど明るくないし。
0190ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/24(金) 21:40:23.38ID:ohLciQbR0
マウンテンライトジャケット 発売日、いつよ
8月ノース直営電話したけどどこも予約受け付けてねぇし
0191ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/24(金) 21:56:18.43ID:hFFJXgVr0
イエローこそ写真映りいいだけで地雷臭ハンパないんやがw
0194ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/24(金) 22:16:08.70ID:v9chxfiA0
イエローかグリーン欲しいと思ったけど、無難なのは去年の色かな?
てか予約どこでしてるの?
0195ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/24(金) 22:16:20.30ID:fqxwzWBE0
猛虎魂草
似合ってる人が着たらめっちゃカッコいいんだろうな
俺には勇気ないw
0196ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/24(金) 22:30:21.57ID:jhbPxSot0
あれ?今回のマウンテンダウンの中の色はネイビーじゃなくブラックなのかな?
0198ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/24(金) 22:31:16.36ID:H5XuDqRK0
ダスパーカみたい
0200ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/24(金) 23:00:36.24ID:RjuU+LzV0
今年もゼファーなんとかっていうインナーダウン出る?
0201ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/25(土) 00:47:46.79ID:ni2RtluQ0
マウンテンダウンはブラックやネイビーだと売るとき高値つかないんだよなあ
普通に着るぶんにはブラックきときゃ間違い無いんだけど
迷うよなあ
0203ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/25(土) 06:21:26.27ID:bgtwEcx60
>>22
ヤフーショッピング見たら1週間前に比べて
いっぱいあったから、選び放題だった
0204ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/25(土) 06:25:11.42ID:bgtwEcx60
>>78
さっき買った
再入荷したばっかりじゃね
ヤフーショッピング見たらこの2,3日で急に増えてた
0205ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/25(土) 06:43:44.09ID:bgtwEcx60
あとコーチ買う人はサイズちょっと注意したほうがいいかも。
身幅はあるんだけど胸から肩にかけてちょっと狭く、アームも一般的なコーチに比べてちょっと狭いから、
胸や肩まわりがごつめの人はサイズあげたほうがいい場合がある。
自分は春にも買ったんだけど、通常はMなんだけどコーチはLだった。
オッシュマンズの兄ちゃんも通常はMだけどコーチはLって言ってたから、まあそういう人はそこそこいるんだと思う。
気になったら、2サイズ注文して1つ返品作戦がいいだろうね。

長文失礼しました。
0206ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/25(土) 07:14:08.77ID:hfqP2vYh0
俺もそう聞いて両方注文したけどLは丈も長いし完全にオーバーサイズすぎてMにしたよ
若干アームは細いかな、マンジャケその他はMです
0207ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/25(土) 07:45:26.71ID:5/V6+Vj70
あのアームホールの細さと着丈なあ。今時のオーバーサイズ感を出せないからただのダサいナイロンジャケットになりがちだよあれ、、、
ノースフェイスのロゴだけ入ってたら「カッコいい「オシャレ」だと思うのは本当に馬鹿げてる
0208ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/25(土) 07:58:30.80ID:9sWEwi/Z0
オーバーサイズ感( )
0209ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/25(土) 08:00:23.17ID:0G53VXxf0
スクエアロゴパーカー欲しいんだがポリ100で1.2万はたけーわ
0210ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/25(土) 08:02:45.05ID:TSWuB1zb0
NORTHってついてりゃなんでもよさそうだな
0211ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/25(土) 08:03:26.11ID:wW/XnD6H0
パーカーまでノースロゴかよ
そこは他で探せって
0213ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/25(土) 08:14:51.12ID:0G53VXxf0
>>211
さすがにパーカーは他の方がいいかな?
ポリ100のパーカーに諭吉使うの馬鹿げてるしなw
考え直すわ
0214ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/25(土) 08:43:07.15ID:+R4l2Uyp0
競演韓国のユニフォームジャージがノースだけど
ロゴが右胸に付いてて違和感を感じたw
0217ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/25(土) 08:52:44.14ID:m1BRHhPW0
>>216
過去の経験上予約は予約ってだけで確約ではなくキャンセルが出る分を見越して予約数決めてるんだと思う
予約者全員が購入希望した場合あぶれる人が出る
0218ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/25(土) 09:22:30.08ID:MwTxnkZ70
マウンテンダウンのビーチグリーン予約してあるけどどうしよう
着なかったらメルカリかな
0219ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/25(土) 09:25:00.26ID:kJI5W6rp0
>>218
買ってて損はないでしょ
最悪でも定価で売れるっしょ
ビーチグリーン、イエローは
0221ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/25(土) 09:28:23.05ID:MwTxnkZ70
>>219
そうだよね、オリーブ系の服増えちゃうからと思ったんだけど画像見たらオリーブよりベージュ系なのかな
買ってみようかな、ありがとう
0223ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/25(土) 09:32:05.87ID:kJI5W6rp0
>>221
ボタニカルガーデングリーンは原色系で
ビーチグリーンは落ち着いたアースカラー系グリーンでいい感じだと思う

本音は俺もイエロー欲しいけど着る勇気ないんだよな
0224ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/25(土) 09:36:54.14ID:kJI5W6rp0
>>222
これは自己主張強すぎて無理だぜ
ショルダーポイントロゴとワッペンのノーマルが
やっぱ1番カッコイイ

ネバーストップスイミングにワロタわw
0226ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/25(土) 10:21:41.44ID:ohBi+YoE0
芝居ingもいるな
自分で空白に書き込む仕様なのかw
恥ずいなぁ〜
0232ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/25(土) 12:03:20.75ID:UUT+b7D40
マウンテンダウンのイエローなんて買うやついないだろ
0233ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/25(土) 13:04:24.93ID:cVQW+Ms30
11月にハワイ行くんだがアラモアナのTNFてGTXやらダウン系やらは普通に売ってるのかね?
0235ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/25(土) 14:49:35.10ID:13KD6Q2Q0
ダウンの抜けだけでなく
ドットショットやスクープの内側ボロボロなんとかなんないの。
0236ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/25(土) 15:53:00.42ID:DkAhI8oQ0
いまの技術じゃドットやスクープのポリウレタンの
加水分解は避けられない 製造が終わった瞬間から
劣化が始まっている 修理も対象外
撥水性のある表地の裏にポリウレタンを吹き付けるだけ
だから軽量 そして防水性に優れているという利点がある
0237ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/25(土) 15:55:14.68ID:yYVEtM1Q0
ぼろぼろのウレタンを剥がすしかない
0238ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/25(土) 16:49:35.48ID:9WQW2Bqi0
https://youtu.be/nmf4l-z3ufU
THE NORTH FACEのタグラインである「Never Stop Exploring(あくなき探求心)」。
挑戦者をサポートし続けるTHE NORTH FACEが、若者の持っている強いパッションや意志を自ら表現し、
コミットするための機会創造を目的に制作されたコーチジャケットコレクションです。
Never Stop Exploringの“Explor”部分が空白になっているので、個々がコミットする事を自由に描くことができます。

ING COACH JACKET(NP71813R) \18,360 ※8月31日発売
0240ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/25(土) 16:59:59.21ID:9WQW2Bqi0
若者の持っている強いパッションや意志を自ら表現し
若者の持っている
若者…
0241ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/25(土) 17:09:27.13ID:oNkqh+8B0
>>222
厨二過ぎるだろw
本当に文字書き込んで着てる奴らみたら笑うわ
0242ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/25(土) 17:11:34.26ID:ohBi+YoE0
街で見かけたら指指して笑うわ
ネバーストップウォーキング
0245ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/25(土) 18:03:31.90ID:jChIuflZ0
シュールと言う感想しか出て来なかった
でも、FUSEのポーチは楽しみにしてる
0246ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/25(土) 18:11:22.87ID:kJI5W6rp0
fuseなんかうちの小学生の息子が
塾に行くのに使うレベル
0247ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/25(土) 18:20:17.70ID:ni2RtluQ0
>>217自分もアークで先行予約したものがあるんだけど、確約されてないかんじなんですかね?
そういうアナウンスはうけなかったので予約できたつもりでいるんだけど
0248ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/25(土) 18:40:56.58ID:DWguV8Jt0
オーダー数が通らない場合は先着分納だから弾かれるだろな
0249ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/25(土) 18:54:37.11ID:jONBCVCh0
俺みたいに直営にちょくちょく足を運んで
新作入荷で連絡くれるコミュ力を身につけた方が確実
0251ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/25(土) 23:45:36.99ID:2jXnK/Kv0
コーチだっさ
0253ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/25(土) 23:52:46.08ID:z6kyV3cU0
ノースフェイスの商品全てに言えるね


でも手にしたい
0254ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/25(土) 23:58:00.74ID:VaC5bxZj0
コーチかっこいいだろ
黒ポチってしまったわ
0257ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/26(日) 00:18:24.66ID:sBcRtEAz0
俺も黒コーチ買い足して今日来たわ。ノース黒ならではのモブ感が溢れてる。
0268ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/26(日) 08:57:07.39ID:OlEYuVa30
コーチ馬鹿
0269ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/26(日) 09:44:20.01ID:IxBtM5rN0
バルトロ厨
コーチバカ
屁理屈パプレ7:3くん

三大キチがちょいちょい湧いてくる
0272ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/26(日) 12:07:59.05ID:gXUKW2AV0
コーチ明後日には届く予定
秋に着るのが楽しみすぎるわ
0275ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/26(日) 12:30:05.83ID:eQKSSdnL0
たまに韓国持ち出して来るやついるけど韓国にコンプレックスでもあんのかな?
0276ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/26(日) 12:39:13.66ID:UONBzgKE0
我々日本人にとって韓国人はファッションやエンターテイメントにおいてお手本となる存在だし、
常にアンテナを張って彼、彼女らの洗練されたエッセンスを吸収しようと努力することは悪いことだとは思わないけどね
0278ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/26(日) 12:43:38.24ID:MSNbN+WC0
>>275
お前がコンプあるから
パクりダウン貼り付けて喜んでんだろーがwwww
0279ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/26(日) 12:47:01.81ID:eQKSSdnL0
>>276
これ
今のストリートファッションシーンは韓国発信ばかり
音楽もしかり。電子部品もしかり。
今や韓国>>>日本
0281ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/26(日) 12:57:09.80ID:O2KiXGhW0
いみわからんな。アンダーカバーとか着てるやつらなのに
0282ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/26(日) 13:04:25.70ID:eQKSSdnL0
もともと人気のなかったブランドを韓国の有名アーティストが着ることで日本人がパクって着るようになったのよ
3代目のファッションも全部韓国アーティストのパクリね。
BIGBANGや防弾少年団がその最たるもの。
0283ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/26(日) 13:06:59.29ID:YjI+QYk20
>>282
もうキムチ臭すぎだから
だまってなよ
0284ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/26(日) 13:11:19.40ID:eQKSSdnL0
キムチ臭いと言われても事実なのだから仕方ない
俺がキムチ臭いならストリートシーンがキムチ臭いと言っているのと同意
すなわちノースがキムチ臭いと言っている事になる
キムチ臭いというのならノースを着るな、このスレに来るな
0285ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/26(日) 13:12:00.47ID:MSNbN+WC0
>>282
お前k-popが音楽の全てだと思ってんの?
世界音楽市場規模 日本>>韓国
ちょっと流行りのk-popが売れてるから最先端とか
井の中の蛙じゃん。

バンドからクラシックまで多様な音楽と
アーティストを排出してるのは韓国より明らかに日本

韓国電子部品だって生産は全て日本製マシンに依存
基礎技術も日本のものだ
0286ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/26(日) 13:14:30.53ID:MSNbN+WC0
そもそも三流未開国家の朝鮮に憧れてるヤツなど
アホなk-pop、オルチャンに熱狂してる一過性のものであり日本には到底追いつけないw
0288ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/26(日) 13:18:37.74ID:YjI+QYk20
>>284
むりやりただで、むしろ向こうが金はらって低能キムチを輸出して
反日マスゴミにやらせ報道してもらってブーム作る手段は全世界がしって馬鹿にされてから
もう無理だぞ

臭いから国に帰るんだな
お前にも故郷があるだろう
0289ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/26(日) 13:20:09.52ID:2pm4R87H0
すげー意味不明支離滅裂なレスを見たw

ま、韓国のWhite Labelはいいなと思うよ
0291ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/26(日) 13:25:09.48ID:MSNbN+WC0
韓国のアジア大会公式ユニ、オリンピック公式ユニが
ノースフェイスなんだよなw
複雑じゃ
0293ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/26(日) 13:28:16.12ID:eQKSSdnL0
三流未開国家??
Wi-Fiもろくに整備されていない日本の事ですかね??
五輪ボランティアが圧倒的に不足してるから国家ぐるみで工作員動員してる未開国家があるらしい
https://i.imgur.com/oGKxkn0.jpg
https://i.imgur.com/j64HDc5.jpg
https://i.imgur.com/CSfhVfJ.png
https://i.imgur.com/hiepLEl.png
https://i.imgur.com/7bIwiNN.png
https://i.imgur.com/kMPJw6Q.png
https://i.imgur.com/sc9Ayxd.png
0295ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/26(日) 14:29:32.33ID:F/y9CNLM0
俺もずっとファッションおいかけてきたけど、昨今の日本の若者のトレンドは韓国発だと思う
日本はずっとキムタクとかがファッションリーダーしててハイブランドなんで一部のやつしかきてなくて2010年くらいまではずっとギャル男やお兄系がかっこいいとされてたじゃん。髪型も茶髪でエムジバンクとかウルフとかがトレンドで。
その頃韓国はなにしてたかというとツーブロック頭にスポーティーなファッションしてた。スニーカーにジャージにツーブロック。今の日本のトレンドをすでに2010年くらいにやってたんだよ。
ツーブロック頭みて韓国人かよおまえは、なんてツッコミをされた人もいるんじゃないかな
日本で一般的にツーブロックが流行ったのは三代目のトサカからと認識してる
時期的には2014年くらいからかな。シュプリームが入手困難になりだしたのもこれくらい
0297ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/26(日) 15:29:23.65ID:bMb0THr80
もう朝鮮はいいとして

今度初めて泊まりでアタックするから最低40〜55リットルあたりのザック探してんだけど テルス、FPハイブリ、ファントム、コブラどれがいいんだ?
クライマーさんおススメ教えて
テント、寝袋、クッカー、食料、カメラにギアメインです
0299ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/26(日) 16:00:38.78ID:eQKSSdnL0
>>295
ほんとこれ
日本は遅れてる、ダサい国だよ。自覚した方がいい
0300ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/26(日) 16:35:05.44ID:1SaxRaCQ0
このスレおっさんばっかだから、いくら韓国の話しても脳死でチョン連呼してくるからもう相手にしない方がいいよ
0301ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/26(日) 16:37:21.01ID:ICyLa6sF0
韓国の話をするスレじゃないからね

わかってますか?
0303ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/26(日) 16:44:58.39ID:eQKSSdnL0
>>300
それはあるかもですね
よくよく考えたらストリートファッションなんて知らない登山おじさんが多いみたいだし
まぁなんというかノースをファッションアイテムとして認識してる若者の意見がそもそも通るわけないか
失礼しました
0304ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/26(日) 16:48:58.31ID:dvfsOniJ0
ビル倒壊する国の話はよそでしてください。
F1もまともに開催できないザギトワが滞在したくない国 憧れの韓国wwwww
0305ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/26(日) 16:55:53.10ID:MSNbN+WC0
韓国こそ登山ファッションのオッサン
オバはんばっかりだぜw

自分の目で見てこいや
ダッサいオカッパメガネか整形モンスターばかりだぜ
芸能人みたいな洒落たヤツなど江南区の一部にしか
いねーから

扇動って怖いね!
まぁ韓国もう滅びはじめてるしな
赤化統一してみんな人民服を着る事になるさ
0307ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/26(日) 18:39:40.98ID:2XOdP/Ok0
今日ノースのコーチ着てる奴見かけたけどくっそ汗かいててワロタ
すげーダサかったwww
0310ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/26(日) 19:34:06.99ID:8oZho7gn0
>>295
90年代の初めにツーブロック流行ってたやん
中学の頃クラスの半分以上ツーブロックだったよ
あと半分はリーゼントな
0311ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/26(日) 19:37:24.36ID:5vQM+oKH0
クロカンがほしいんだけどジムニーシエラかプラドかラングラーどれがかっこいいと思う?
0315ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/26(日) 20:14:55.75ID:EP+wagXB0
買えるならプラド
買えないならシエラ
ラングラーは見た目いいけど維持がめんどくさそう
0318ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/26(日) 21:23:11.11ID:DwkJVtYY0
バルトロ着心地いいけど持ってんのがイエローで合わせにくい。別色考えてるんだけど黒かケルプタンどっちがいいかな?
0319ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/26(日) 21:25:19.10ID:EP+wagXB0
バルトロなら黒かな
ケルプタンもいい色だけどバルトロの形と素材的に合わなさそう
マウンテンライトのケルプタンは最高だったけど
0320ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/26(日) 21:31:11.51ID:6KuT1JY30
ファルコンブラウンもかっこよかったからケルプタンもよさげじゃないか
0321ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/26(日) 21:39:20.67ID:DwkJVtYY0
>>319
確かにマウンテンライトは形も切り替えもタンカラーが映える感じだけど、バルトロのズングリ感と腕輪の切り替えは明るい色だと肉襦袢感否めないんよね。
>>320
ファルコンブラウンはカッコいいよね。あれくらい落ち着いた色なら使いやすいんだろうね。
どっちの色も良い感じだし出会いで考えるかな。アドバイスありがとうございます。
0322ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/26(日) 21:56:25.28ID:gIJy3NQM0
>>317
SUVで信用出来る国産車がそれくらいしかないと言いたいのかもな
エスクードもクロカンと言うよりは雪道安全に走るって方面にシフトしてる
0323ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/26(日) 21:58:29.15ID:fSjarW3Z0
バルトロケルプタンもサンプル見た感じでは格好良かったよ
肉襦袢感はしなかったなー
もちろん黒格は好良い
0325ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/26(日) 22:08:22.57ID:gXUKW2AV0
やっぱり今年のコーチかっこいいわ
買ってよかった
0328ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/26(日) 22:35:02.19ID:aydVvvGq0
こんな切り返しが入ってるアウターなんか選択肢に入らねえ
0331ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/26(日) 22:55:17.37ID:0VP8QWvi0
>>325
俺もコーチなめてたわ
今年お初で買ったけど
去年とカラー以外デザイン違うの?
0332ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/26(日) 23:00:30.55ID:0VP8QWvi0
>>329
ノベルティの方が切り替え目立ってるよ
ウッドランドカモでさえバリバリよ
0334ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/27(月) 02:29:46.81ID:4CgMekLi0
>>331
今年の春モデルとはカラー以外同じだけど
昨年のモデルとは違うんじゃないかなあ
昨年どんなのが出たか知らないけど
0335ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/27(月) 02:37:38.20ID:VXuw9Y7+0
ジムニーシエラって娘がお父さんに入学祝いに買ってもらう車だと思ってた
それか独り身の禿げ散らかしたおっさんがソロキャンプに使うのかと思ってた
0336ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/27(月) 02:41:16.88ID:ZU1IfZQr0
今年マウンテンライトって黒と赤の他何色あるの?
0338ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/27(月) 08:08:58.92ID:1BhhpVq10
予約しにいったらイエローだけはまだ大丈夫だと言われた
やっぱり人気ないね
0339ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/27(月) 08:33:10.87ID:qSb+0xHp0
マウンテンライトってもう予約出来るの?いつから?
0342ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/27(月) 12:10:35.72ID:F5lP2oOI0
月曜の2時半に書き込んでる時点で察してやらないと
0343ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/27(月) 12:25:03.38ID:nSCNNBRl0
>>335
むしろガチ勢クロカンだろ
昔KinKi Kidsが吉田拓郎にすすめたのも
そういうのに乗ってる大人がカッコいいって事ですすめてたし
0345ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/27(月) 17:10:00.84ID:qS1YTA5+0
バルトロはファルコンブラウン所有してれば他は糞からだからいらないよね。持ってないやつらが似ているケルプタン買って満足と思い込んむだけ。哀れだな。
0349ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/27(月) 18:16:29.84ID:fSWmJWI00
デナリのイエローかっこいいな。マンライはイエローとボタニカル予約済み。1990mtjgtxはウィード。今年もアウターはノースのみ
0350ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/27(月) 18:20:53.99ID:1BhhpVq10
都内グルグルしてきたけど予約受け付けてるれる店って少ないのな。
それと気になったがよく見かけるパタのレトロXってすごい売れるのな。
店によってはベストじゃない方、すでに売り切れて今後下手したら入荷は無いって言ってた。
0352ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/27(月) 18:30:32.96ID:TeLxEbHb0
>>350
去年はプレ値で50000円くらいまで跳ねてたからな
0354ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/27(月) 18:45:06.90ID:eeg5O5RR0
こことかカナグーとか毎年よく売れるよなー。
新規がたえないのはすごいとおもう
モンクレーは値段が高すぎてダウンジャケット競争からは抜けてしまった
0355ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/27(月) 18:57:44.10ID:ISioA3/m0
今年の春に買ったコーチ着たけど最高すぎる
これからの季節にぴったりだわ
0357ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/27(月) 19:14:59.84ID:i3jywi6I0
グリーンって実物どんな色?ヨモギみたいな色?
0360ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/27(月) 19:28:48.93ID:6c0D82vF0
実際マウンテンダウンとかネットで売り始めたら速攻で売り切れるのかな?
春のマウンテンライトでトラウマだわ
公式はまずbot対策してくれねーかな
0361ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/27(月) 22:10:57.01ID:4CgMekLi0
>>355
さすがに今日は暑すぎて着れないだろ
0362ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/27(月) 22:35:30.15ID:yEsy9y1P0
男は黙ってオールマウンテンジャケット
0363ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/27(月) 23:22:44.54ID:aN/LtFDl0
ノーマルのマウンテン5万で買ったけど
もう1万足せばバルトロと思うと複雑な気分だった
ダウンぱんぱんに6万は納得だけど
マウンテンは丈夫な雨具って感じ
0364ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/27(月) 23:25:02.20ID:rRLTiG1l0
ダウンて暑苦しくない?重ね着の方が調整できるじゃん
0365ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/27(月) 23:34:09.66ID:YRwfJ93z0
>>363
完全に逆。パンパンのダウンがダサいからマウンテンの方を買った
0367ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/28(火) 00:01:03.89ID:Ny5z1vyl0
>>364
新参?
このスレではその意見否定されるからやめときな
俺は同意するよ
0369ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/28(火) 00:32:47.49ID:v69oKUOL0
俺はここ10年冬場ロンTにヌプシばっかり
色々試してそれに収まった
ダウンにしてもマンジャケにしても着る人の環境次第だよ
0371ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/28(火) 00:45:56.15ID:EsPsCuu50
マンジャケをデフォルトにして
コーチとかライト系、ダウン系アウターと
使い分ければいいんでないの
0374ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/28(火) 01:20:52.92ID:x71DE5U90
>>371
俺はアウターはマンジャケとマンライとコーチくらいで後は中で調節してるよ
0375ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/28(火) 01:33:39.06ID:bKIJvWvt0
マウンテンダウンジャケットなんでこんな人気なんだ?ガタイ良くないと着こなせないだろ?どんな風に着こなすの?
0376ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/28(火) 01:57:38.52ID:nIuIymsk0
tranceformer jacketええやん
0377ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/28(火) 04:11:44.60ID:4tYFRZI30
バルトロとか東京じゃ真冬のシュプリームの並び位しか見ないしいらない
0378ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/28(火) 07:59:23.53ID:3TVvtxGQ0
普通に繁華街行ったら着てるやつたくさんいるんだよなぁ
0379ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/28(火) 08:32:47.39ID:oXXX2qi30
確かに歌舞伎町とか池袋でチャイナとチョンが着てるのよく見かけるね
0380ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/28(火) 09:35:58.90ID:VAM1b8V40
そーだね、外ウロウロする仕事のやつがよく着てる
マウンテンダウンも見かけるけど
0382ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/28(火) 10:01:45.14ID:9EcwgV4F0
去年はぶっちゃけ正月の初詣だけしか
ダウン出番なかったわ
車移動ならかさばるお荷物になるんだよな
0383ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/28(火) 10:02:42.00ID:JzrCsmGH0
マンライのカッコいい着こなし画像ある?
グーグルで検索してもイマイチな画像ばっかり出て来る
0384ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/28(火) 10:58:53.37ID:caaUX5hu0
着こなしったって普通にデニムかチノ履いてスニーカーでしょ
ほかに何が?
0386ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/28(火) 11:07:03.33ID:eWsr41QQ0
袖がマジックテープだとカッパにしか見えないんだよなあ
0388ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/28(火) 11:12:07.75ID:x9bRKNon0
俺もマジックテープは拒絶反応
マンライにない色を仕方なく買う感じ
0393ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/28(火) 15:14:46.89ID:O16hzjE00
元々カッパなのにカッパじゃないと思って着てる奴いるよな
0394ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/28(火) 15:20:08.52ID:X6oJ1FL50
>>393
簡単に論破してやろう

軍モノの服ってファッションで着てるよな?
そいつらは全員軍モノじゃないと思って着てると思う?
0395ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/28(火) 15:27:43.54ID:w8tJy+Px0
>>394
アホ。
軍モノは軍モノだと思って着るだろ。
マンジャケはカッパなのにカッパじゃないと思って着る奴はアホ。

>袖がマジックテープだとカッパにしか見えないんだよなあ

↑そりゃカッパですから当たり前。
0397ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/28(火) 18:07:33.03ID:e0aemEhv0
確かに傍目から見たらマンライでもマンジャケでもドットショットでも合羽だし、マウンテンダウンはドカジャンということは覚えておいた方がいいな
0398ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/28(火) 18:16:21.46ID:Su/Y6hD90
どうせならかっこいいカッパがいいよね
とりあえずUS以外ではマンライが至高だよ
0401ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/28(火) 20:36:33.53ID:n+gbTeFe0
マンライトのケルプタンは最高だけど、バルトロのは安っぽく見える
実際はどんな感じかな
0403ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/28(火) 21:29:05.46ID:LE+BvpoG0
マクマード好きなんだけど、都心の冬にはオーバースペックだよね

ヨーロッパの冬とかだとちょうど良いのかな
0405ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/28(火) 21:55:12.60ID:R1RiCQ5E0
この前注文したコーチ届いた
試しに着てみたけど最高すぎる、買ってよかった
0407ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/28(火) 22:08:07.14ID:JzrCsmGH0
ガゼルチノって街着でもいける?
アクティビティと併用したいんだけど
0408ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/28(火) 22:19:56.53ID:mWhrjo0z0
>>407
普通のチノパンと同じように使えるから問題ない
検索すればコーディネート例結構出てくるぞ
0410ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/28(火) 22:43:41.98ID:Biyg0OId0
ケルプタンのコーチとマウンテンライト買ってるけど一回も着なかったな
今年は着るか
0411ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/28(火) 22:52:27.55ID:LnNPHV3n0
>>373
プラドは無いなあ。ジムニーの方がかっこいいな。
燃費もプラド悪いよ
0414ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/28(火) 22:56:34.72ID:Ntnl5ejy0
うわ、こんなんで3万近くするじゃん。
売れたのこれ?
0418ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/28(火) 23:08:10.00ID:4phxmrIv0
>>409
それならコーチの方がいいかな
その薄さなら初秋だしフード要らなくね
0419ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/28(火) 23:16:16.66ID:EZ+bmE0L0
グラミチって語感が無理だわ
あと小学生が履いてそうで無理
0421ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/29(水) 00:11:15.74ID:nqZzkCLU0
偽物が出回り過ぎてノースフェイス着てる人が居ると うゎって蔑んで見てしまう
ビーパル創刊号の頃の本気の登山用の時代はあんなに輝いていたのに残念
0423ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/29(水) 00:39:10.31ID:qRrRLpmx0
>>409
シルエットがなあ、身幅のわりに着丈が短そう
可愛いおんなのこに向いているな
0424ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/29(水) 01:18:27.79ID:BHSQANA00
マウンテンダウンって予約せずに買えますか?
0425ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/29(水) 01:55:42.74ID:HEYERN860
パープルレーベルはレザーのマウンテンダウンじゃん。値段おいくらよ。
0426ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/29(水) 03:10:42.95ID:qRrRLpmx0
>>403
ニューヨークの冬に合う
都内だとずっと外にいたくなる
0429ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/29(水) 09:32:35.09ID:bt1HR8IT0
>>416
この隠しポケットは、いいかげん廃止して欲しい
スマホが入る訳でもなく使えない奥行き
0430ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/29(水) 09:38:14.16ID:T2VuFog/0
パープルレーベルのグラミチみたいなパンツ買ってみようかな
0431ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/29(水) 09:38:20.91ID:rtkoaI+B0
隠しポケットはマリファナ用だろ?
これ一応アメリカのブランドだぞ
0432ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/29(水) 10:05:31.29ID:qKpMjYuz0
>>409
このパープルレーベルとBeamsコラボってメンズサイズは店舗限定だったんだよね
おそらくこの色が一番人気あったと思う
0434ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/29(水) 10:53:13.73ID:pUltpihj0
ノースフェイス着ながら草吸って火種落としたら発狂するわ
0436ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/29(水) 10:57:10.61ID:3FEje1kN0
マウンテンウインドパーカー、去年出た黄色とか赤の方がポリ素材の軽さに合ってる感じがする
0437ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/29(水) 11:20:39.14ID:CtQy65e90
あんなの買うダサ坊マジでいるの?
ノースならなんでもいいんだろな
0440ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/29(水) 11:28:58.68ID:drmHrmUT0
コーチって下にパーカー着る?
それだけで着る?
0442ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/29(水) 11:41:56.81ID:/ysw+adT0
寒くなるまではインナーTシャツとかネルシャツ
パーカー仕込むくらいならマンジャケ着ちゃうね
0443ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/29(水) 11:52:45.74ID:XYXMhKWh0
柏アリオ今日マウンテンダウン予約だったのか
ビーチグリーンSまだ予約できるかしら
0444ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/29(水) 12:01:08.59ID:C3P1pcwo0
コーチの下にパーカーはアリだと思うよ
自分はロンTかな
0445ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/29(水) 12:12:59.56ID:ZpzY7i5a0
俺もそんだけ寒かったらマンジャケ着るわ
パーカーにコーチは動きづらいから
0447ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/29(水) 12:27:35.09ID:qKpMjYuz0
ハッキリ言ってコーチジャケはない。身幅細くて着丈が長めとかどうやってもダサい
0448ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/29(水) 12:28:58.54ID:R0J6GEoa0
コーチ着てる人はオールドスクール履いてるイメージ
0449ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/29(水) 12:30:54.01ID:QY4HE7+A0
コーチは金がなくてジャケット買えないキッズがドヤロゴしたいだけだろ
0450ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/29(水) 12:33:17.06ID:b0n65zCP0
街着とアウトドア兼用でここのシェル買おうと思うんだけど、あの高い位置にあるポケットって慣れるもんなん?
0451ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/29(水) 12:34:38.15ID:SAdViprw0
別に金がないとかじゃなくて
アイテムのひとつとしてコーチ持ってていいんじゃね
バルトロ一本所有で必死にドヤってる方がヤバい
0454ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/29(水) 13:02:56.92ID:1eKNFi5b0
コーチはTシャツじゃ微妙に肌寒い時に羽織るのにちょうどいいんだよ
明らかに秋になればマンジャケの出番
0455ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/29(水) 13:16:09.90ID:cNh5xfSK0
>>454
それな、ほんとちょうどいい

俺もバンズだけどオールドスクール持ってるわw
0456ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/29(水) 13:40:03.81ID:tYhmG1eJ0
早くマンジャケライト着たいなー
春先までずっと活躍してくれる
0458ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/29(水) 14:08:33.99ID:4Sn7j5gY0
コーチジャケットはいろんなブランドから出てるし
ノースフェイスでなくても良いような気はする
但しやたらと毛嫌いするのは機能性オタっぽくてウザいね
そういう子はアウトドア関連の板に行けば良いのに
0460ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/29(水) 14:15:16.40ID:ciyFNu110
全然過ごせるよね
むしろダウンなんてよく着れるよ下裸なの?
0462ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/29(水) 14:25:46.10ID:zsROe/4t0
俺は小学生の頃、マイケルジョーダンが好きで
シカゴブルズのコーチジャケットを着ていたw
不動のアイテムなのは間違いない
0463ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/29(水) 14:27:14.46ID:cxFIwl8n0
そもそもダウンは中薄着にできるからいいんじゃないの?それにマンライ着膨れしてんのもダサない?
0464ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/29(水) 14:32:53.42ID:DNwkrinv0
都内なら、マンライにジップインジップで何かのベスト付ければ、冬越せるでしょ
0465ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/29(水) 14:34:36.08ID:C3P1pcwo0
ノースニワカなんだけど、マウンテンライトジャケットのサイズ150でも着丈61cmって短くない?
詳しい人教えてください
0466ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/29(水) 14:34:51.45ID:zsROe/4t0
>>463
マンジャ、マンライは着膨れしないように
重ね着前提で
アームホール、身幅が余裕を持って作られてる

逆にダウンを重ね着するとパツパツになるから
薄着がメリットだね
0467ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/29(水) 14:45:39.05ID:FkirUdTq0
マンジャケに厚めのスウェット重ね着してもバルトロやマウンテンなんとかよりシルエットスッキリだよ
0468ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/29(水) 14:48:19.98ID:yRikpgi40
予約は全額入金しないとできないよ
0470ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/29(水) 15:04:03.13ID:W+//lLJ60
zip izipよりダウンのが楽
0471ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/29(水) 15:49:21.96ID:ya3Y0uyV0
バルトロやマウンテンなんとかはダウンが
封入されているからねぇ・・・
そりゃミシュランのビバンダムみたいになるわな
0472ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/29(水) 15:59:47.48ID:SAdViprw0
ダウンジャケット着用時の代表的な例え

キン肉マンのタイヤマン>40代以上 オッサン
ミシュランビバンダム>30代以上 中年
ベイマックス>20代 比較的若者

こんな感じになる?
0473ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/29(水) 16:15:48.08ID:uNDrh2hA0
一着で冬も越せるのがいいとかビンボくさ
アウターそれ以外ねえのかよ
0474ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/29(水) 16:22:17.18ID:wSGCHLvd0
>>473
若い子は大体そうだよ
五桁後半から六桁近くのアウター
2着用意するくらいなら他にお金使うのが今の若者
0476ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/29(水) 16:32:38.65ID:h/OSpynn0
今日、柏のマウンテンダウン予約いった人いる?
0478ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/29(水) 16:50:25.11ID:R5F8Kn2X0
ハーパンって冬に履いてたらヤバイ?

ハーパンにノースのヌプシ合わせてみたらいい感じのシルになったから
0480ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/29(水) 17:37:36.23ID:19/yJ/4B0
>>478
夏なのにニット帽被ってるハゲみたい
0482ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/29(水) 18:14:44.72ID:C3P1pcwo0
>>481
自分も春に黒買ったけど、めっちゃ良いよ
使えるシーズンは短いけど持って損はない
0483ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/29(水) 18:36:08.31ID:kwBEx3qY0
コーチなんていかにもな流行り物いらねーしかも微妙にもう古い
0484ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/29(水) 18:37:37.75ID:27WAHwP90
コーチはゴアでもないしノースである必要もない
∴駄作
0485ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/29(水) 18:46:58.78ID:LDh8zFyM0
こんなに人気が二分するモデルもめずらしい
コーチとバルトロ
0488ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/29(水) 19:26:22.20ID:UeknPWmv0
コーチのことばかり気になって練習に身が入らないわ
0489ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/29(水) 19:36:55.37ID:NeD+ZKfm0
自分が買わなかったものを叩きたがるのは貧乏人の悪い癖だよね
0490ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/29(水) 19:43:15.50ID:L4FQ5MSw0
>>489
視野が狭くて頑固な人だろうね
別にダサいと思うなら着なければいいし
強制してるものでもないのに
コーチ人気に嫉妬してるかわいそうな人間w

俺もコーチはちょっとガキくさいと
敬遠してたけど、このスレで誰かが紹介して
買ってみたら違うアプローチで気に入った
0491ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/29(水) 19:51:14.85ID:iSGVpCLT0
>>489
やめたれw
0492ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/29(水) 22:03:58.79ID:nG//d3ge0
柏アリオ行ったけどクソすぎる
ビーチグリーンのサイズS
1着しか入荷しないってよ
先頭グループにとられておしまい
0493ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/29(水) 22:27:16.01ID:BHSQANA00
予約の意味あるのかそれ
0494ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/29(水) 22:35:10.39ID:mHMv+hkJ0
>>492
他の色/他のサイズは予約出来る状況でした?
0495ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/29(水) 22:47:02.14ID:C62Ka7zk0
逆にビームスとかキャンセル待ち150人とか受け付けてるけど、実際そんなにキャンセルなんてあるもんなのか??
俺はキャンセル待ち20番目くらいで、おそらく大丈夫って感じで言われたけど、心配だ
他で予約しといたほうがいいかな?
0496ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/29(水) 23:17:19.89ID:nG//d3ge0
予約というよりは先行販売的な感じ
全額前金
色はとりあえず全色あり
始めからサイズ欠けあり
0497ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/29(水) 23:18:03.04ID:8ECxwVTX0
キャン待ち20人で大丈夫なら追加オーダー分なんじゃない?
0498ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/29(水) 23:18:06.70ID:nG//d3ge0
キャンセル待ち20番って再入荷で賄える数字なのか?
他での予約おすすめする
0499ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/29(水) 23:24:25.07ID:C62Ka7zk0
説明的には入荷予定数内には自分も入ってるって感じだったけどかぜか予約票にはキャンセル待ちってなってる
ちゃんとそこ聞いておけば良かったんだけど、いけるってニュアンスだったから安心して突っ込まなかった
0502ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/29(水) 23:35:44.86ID:VU4HNWX40
ビームスは気に入らなかったら買わなくてもいいよーって感じだったから一人で色違いとかサイズ違いで予約複数してる人もいるからキャンセルはたくさん出ると思うけど20人待ちとか大丈夫なんか?
0503ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/29(水) 23:36:53.93ID:nG//d3ge0
今年はマウンテンダウン店舗予約ほとんどやってない
0504ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/29(水) 23:37:22.69ID:C62Ka7zk0
>>500
関西ですよ
予約数は全国共有だからどこで予約しても同じみたいに言われたけど
0505ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/29(水) 23:40:11.79ID:C62Ka7zk0
>>502
わからんのですよ
だから一応他でもしとこうと思ってる
ビームスのお兄さんの言ったことを信じたいんやけど
感じのいい人だったしな〜
0507ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/29(水) 23:46:27.75ID:VU4HNWX40
>>505
一回電話して聞いてみたらいいんじゃないかな?オレは8月の頭にバルトロのケルプタンとノベルティバルトロ予約したからどっちかは放流するけど8月の末でもう予約困難になるのか
0510ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/29(水) 23:56:14.25ID:C62Ka7zk0
>>507
一応電話で聞いてみたほうが良さげですね
ほんと、まだ暑いのにねw
0511ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/30(木) 00:20:11.80ID:QhgMO+fU0
そもそもノースフェイスって毎回あんまり数出さないの?
欲しいやつは大体売れ切れてる
0512ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/30(木) 00:58:23.32ID:O4XKLIc50
>>432
パープルレーベルは基本クソだが、ビームス別注パープルはいい
春出てたビームス別注コーチジャケットもすごく良かった
通常ノースより気に入っている
0515ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/30(木) 07:19:16.71ID:ZHLgc2+60
まずビームス別注って時点で恥ずかしい。ノースやアークでもたまにいい企画してくれるんだけど、ビームスマーク入れたり、マークをオレンジにしたり…そこまでやらなきゃ買ってやってもいいんだがな
0518ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/30(木) 09:40:00.39ID:KKrQC8VX0
ビーチグリーン予約できました。あざまーす。
0519ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/30(木) 09:47:50.77ID:3a5mSL0U0
>>512
だよな。ジャーナル別注のベージュもいい感じだし、Lサイズ買えば着丈は充分だしな

ビームス別注のメンズサイズはビームスジャパン本店の店頭のみの販売だったから、人と被らなくていい
すごくき気に入ってる
0520ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/30(木) 10:13:20.34ID:3a5mSL0U0
うお。今ビームス別注のMountain Wind Parkaをメルカリとかヤフオクで調べてみたらMサイズが7万になってるな。
わいの持ってるLサイズはどんだけの値段になるんや、、、
0522ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/30(木) 10:30:06.68ID:btO4+ddk0
7:3はビームス店員じゃねw
ビームススレに行けばいいのに
0526ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/30(木) 12:09:48.34ID:rIOjebZg0
ビームスとかジャーナルなんとかとかユナイテッドなんとかとか、お店入るのちょっと恥ずかしい
お洒落しに来ましたー!みたいな店苦手だ
その割にたいしたもん売ってない
0527ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/30(木) 12:13:52.82ID:LeU8l2+g0
セレショのことろくに知らないんだな
まあ思考停止でノース着てろ
0528ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/30(木) 12:17:18.94ID:FmZqD5Zh0
服屋でお洒落しにきましたー!!ってならないとこあるの?
しまむらやユニクロでも人によってはその勢いだろうし
0529ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/30(木) 12:19:44.41ID:OUjrsOwI0
ここ見てコーチポチってしまったわ
9月10月に着る
0532ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/30(木) 12:27:02.70ID:f5Y97f/R0
転売目的でコーチ仕込んだのに売れないからってここでコーチ上げすんなよダセエ
0533ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/30(木) 12:32:26.54ID:QOsVme/H0
バルトロ厨、コーチバカ、アンチコーチ、
朝鮮、7:3くんと
識別できるようになったわw
0534ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/30(木) 12:47:09.29ID:ch9Z1AEV0
周りは気にしないと良いながらネット検索に余念がないw
過去スタンスミススレにでてきた自称デザイナーと同じ匂いww
0535ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/30(木) 12:49:16.69ID:bMDO1x7r0
アホハゲやんけ
0536ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/30(木) 13:24:35.17ID:OwZRHw/A0
8/31発売のING COACH JACKETって、NORTHのオンラインだと何時から買えるのかな?
彼氏にプレゼントしたくて絶対欲しいです。
0537ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/30(木) 13:48:55.47ID:DG/72wMV0
>>536
公式で明日発売みたいだけど
直営にも電話してみては?
これ左側のスクエアロゴないんだね。
これはこれでいいかも
0538ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/30(木) 14:13:22.33ID:fIJDHdj50
今からコーチ着ておしゃれしにきましたーってやってくるわ
0539536
垢版 |
2018/08/30(木) 14:22:27.81ID:OwZRHw/A0
>>537
公式にはメールでたずねたのですが、正確な発売日時の回答が出来かねますとの回答でした、、。
0540ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/30(木) 14:27:09.82ID:vpERENAu0
なんか余裕のない必死な奴ばかりだな
たかがアウトドアウェアメーカーの毎シーズンリリースに振り回されてアホかよ
0541ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/30(木) 15:13:07.29ID:nSsG/lBZ0
神聖なTNFのスレでセレショなんて単語出てガッカリだよな
0544ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/30(木) 18:07:53.51ID:vtMTu6rW0
バルトロノベルティは去年より濃いカモフラですか?
ケルプタンは予約けられて、ノベルティはまだあると言われたので欲しいす
0545ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/30(木) 18:10:36.18ID:QOsVme/H0
>>544
はい、昨年のウッドランドカモより濃いめの
ダークフェイドになるようです
検討を祈る
0546ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/30(木) 18:31:49.54ID:vtMTu6rW0
>>545
ありがとうございます!
予約完了です!
0548ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/30(木) 18:33:50.35ID:bW+YdH6k0
ビームス別注コーチかっけえな
ノースといえばもうコーチと言っていいレベル
要チェックや
0549ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/30(木) 18:41:55.94ID:cIn51Du80
>>547
中綿入れるともかくモコっと感出るからあまり宜しくないな
コーチジャケット特有の軽快感がない
これなら薄手のプリマロフトジャケットの方が良い
そしてダウンの方が潔い
0551ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/30(木) 18:59:38.72ID:y54b1P7f0
中綿入れただけで3万て高くないですか
0553ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/30(木) 20:04:51.45ID:VcFYvcSx0
>>551
これならちょっと出してマンライ買うわな
フードがないから首元寒いし、今から使うには暑い
ノーマルコーチの方が使いやすそう
0554ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/30(木) 20:30:11.88ID:BjJ7Qu/V0
マンライ黒、ケルプタン
バルトロ黒
これで十分
0555ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/30(木) 20:39:56.08ID:lhAyVQr10
とりあえず
ビームスでバルトロとマウンテンダウン予約したけど,どっちもキャンセル待ち30番目くらい。
0557ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/30(木) 20:51:17.30ID:f+VS2r900
>>555
俺も半月ぐらい前に予約してキャンセル待ち人数ってビームス全体なのか店舗毎なのかわからなかったけど、それ聞いて店舗毎なんだなってわかった。どうも
0558ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/30(木) 21:27:01.52ID:CmqF0TYG0
マウンテンダウンJKT ビーチグリーン
バルトロ ケルプタン
予約完了
0563ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/30(木) 21:55:11.71ID:MvXh0bld0
キャンセルそんなんにでるんか?
0564ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/30(木) 21:58:43.80ID:JBmmpwN10
単なるアウトドアウェアがキャンセル待ちってスゲー人気だな
モンクレール、カナダグースときて次はノースなのね
0565ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/30(木) 22:10:27.65ID:GzdYn+Fv0
雑魚鮭買ってる奴はホンマにダサボーやわ(笑)
まず何あの名前

【ザ】コーチジャケット

ってなんだよw

それにボタンの配置もやる気なし
やっぱり男は黙ってオールマウンテンジャケットだわ
0566ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/30(木) 22:15:13.73ID:hzHPkak40
やっぱりコーチ貶してんのお前だったのか
今年もよろしくなw
0567ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/30(木) 22:17:38.11ID:KtCiyNNi0
オルマンもコーチもダサい。
マウンテンダウンジャケットとバルトロ以外はカスっすわ
0568ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/30(木) 22:20:54.20ID:MvXh0bld0
ingになんて書こうかな
0569ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/30(木) 22:21:36.67ID:zDIqfqSx0
マンライ最強すぎてバルトロもマンダンも売り飛ばしましたわ
あんなのどこで着るの?オーロラでも見に行くの?
0571ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/30(木) 22:35:35.54ID:KtCiyNNi0
マウンテンダウン、バルトロ、マウンテンライトがノースの三種の神器
ちなみにカラーは上からバーントオリーブ、ブラック、ケルプタン以外はゴミな
0574ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/30(木) 22:37:56.45ID:s6VAL51A0
原宿のノースとかで予約とかはやってないのかな?
0575ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/30(木) 22:43:25.88ID:94GbMtmj0
お前ら馬鹿すぎる
今年予約すべきはマウンテンダウンコートだろ
0577ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/30(木) 22:58:11.36ID:lhAyVQr10
上の方でも誰か書いてたと思うけど,予約は店舗ごとではなくビームス全体ですって店員が言うとりましたよ。
0580ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/30(木) 23:02:57.34ID:KtCiyNNi0
>>577
ちなみになんだけど、手に入る確率とか店の人なんか言ってた?
0581ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/30(木) 23:03:43.98ID:s6VAL51A0
予約開始が早すぎるんだよー
夏に冬の服予約なんてなかなかしようとおもえない
0582ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/30(木) 23:05:42.09ID:lhAyVQr10
なんか去年は100人くらいのキャンセル待ちまで大丈夫だったから大丈夫だと思うけど…みたいな感じっすね。ちなみにマウンテンダウンジャケットね。
0583ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/30(木) 23:08:00.33ID:KtCiyNNi0
>>582
去年そんなにキャンセル出たのか
去年のマウンテンダウン人気で、今年どう影響するかだな…
それでも30人程度ならいけそうだな、オメ
0584ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/30(木) 23:30:17.38ID:VcFYvcSx0
お前らに教えてやるよ
店舗直営でも全サイズ、全色は入荷しない
メーカーに希望数発注入れるわけだけど
納品に偏りが出て振り分け納品されるわけだ
だからキャンセル待ちもただの予測値でしかない
なので店舗によっては全く入荷のないモデルやサイズも出てくるからな
まぁ頑張れよ!
0585ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/30(木) 23:36:31.74ID:VcFYvcSx0
そして意外に穴場なのは
郊外型モールなどの
ノースフェイス取扱某スポーツ量販店とか
予約とってなければ入荷連絡欲しいと伝えれば
案外連絡くれて取り置きや取り寄せにも対応してくれるぞ
0586ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/30(木) 23:39:09.64ID:XwkFu7o30
おまえらコーチかえよ
0587ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/30(木) 23:54:16.56ID:plV62MRM0
マウンテンライトの予約受け付けてるとこない?
ケルプタン欲しいけど直営店で入荷したら即買いに行くぐらしいか方法ねーのかなぁ
0588ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/31(金) 00:28:07.74ID:KZ8dT1jX0
>>587
俺はそうするつもり、最寄りの直営が職場から近いから入ったら速攻で買いに行くよ
0589ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/31(金) 00:45:35.78ID:8S2sLFlt0
去年は確かスポーツオーソリティーとか上州屋が穴場だったなw
0590ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/31(金) 00:49:24.46ID:W32TLdUR0
>>566
いや今年は俺以外もわりと雑魚鮭ディスってる感じだぜ?
だってあのデザインじゃ選ぶ理由が見つからんわ
コーチジャケットってノース以外のブランドにオシャンな奴あるじゃんて話よ
0591ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/31(金) 00:51:23.45ID:W32TLdUR0
今年もサボテンダウンドヤ顔で着るださぼーくんたちがウジャウジャいそうだなw
ヌプシやバルトロのがかっけえのにあえてお前らとは違うぞアピールのためにサボテンダウンをチョイス
しかーし!まさかのサボテンダウンがマジョリティ(笑)
0592ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/31(金) 00:56:29.49ID:W32TLdUR0
まあ男は黙ってオールマウンテンジャケットしかないよな?
まずあの軽さと柔らかさ
それでいて高機能3層構造のゴアテックス採用
控えめなサイズのロゴ
単色で美しいカラーリング
もう冷静に考えなくても敵なしだよな
新しく出たオレンジも絶妙なカラーリングでますますオールマウンテンジャケットの信者を増やして行くことになるだろうな
え?雑魚鮭が今のトレンドだって?
(笑)
中学生の修学旅行着がいいとこだよw
0593ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/31(金) 01:11:38.21ID:aV7HiGVw0
今年はマクマード買いたいんだけど、大体いつくらいから販売開始?
0594ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/31(金) 01:12:44.81ID:9xD+ud9f0
>>592
ハードシェル系で最強なのは
オールマウンテンであることは間違いない
0595ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/31(金) 02:20:27.05ID:IT5/hwh00
そもそもマクマードの新作って発表されてたっけ
0596ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/31(金) 02:36:16.26ID:+pGrX+S/0
ビームスのキャンセル待ちの話出てるけど
カラーやサイズによって違うよ。予約は店舗毎では
なく全店共通とのこと。
自分が問い合わせたお盆前くらいでケルプタンSサイズのみキャンセル待ち20人で他のサイズやカラーは全てまだ圏内だった。店員曰くケルプタンのみ極端に数が少ないので20番目でも厳しいかもと言われたよ。
0599ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/31(金) 08:17:12.29ID:7FMoCw670
マンライとアンタク(厳冬季旅行用)持ってるから争奪戦に参加しないから気楽だわ
0600ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/31(金) 11:12:44.20ID:obxU7Ik40
マンライっていつ頃販売なの?大体でいいから教えて
グリーンとネイビー両方出る?
0601ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/31(金) 11:15:26.04ID:L2aKSXoA0
>>536
今直営で購入しました
各サイズ一点のみの入荷のようで他にも試着して
いる人もいたので売り切れるのも時間の問題という感じです

通販も対応しているそうなので急いで電話した
ほうがいいかも!
0603ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/31(金) 12:00:22.43ID:lt0+DImY0
コーチって冬に着るもんじゃないと思う
中綿とか考えられないわ
0604ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/31(金) 12:34:01.76ID:2/8jgcer0
ING COACH JACKETクソダサいけど買ったやつ何書くの?
0607ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/31(金) 14:11:37.57ID:jymiqnAE0
ING COACH JKT、販売開始の14:00にはすべて売り切れてた。。なんでこれ?
0608ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/31(金) 17:12:04.44ID:XZXs6WT00
まだINGあるか見てきたけど生地厚手のジャージみたいだった
0610ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/31(金) 17:32:39.04ID:KppxqQds0
コーチは、やっぱり今年の春に発売されたやつが良いよ
自分は秋春着る予定かな
0611ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/31(金) 17:51:39.41ID:puQP+8fW0
マウンテンダウンJKTのビーチグリーンS
バルトロ ケルプタンS
予約完了
高みの見物させてもらいます
店知りたいひといます?
ヒントくらいは教えられますよ
0612ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/31(金) 17:55:26.25ID:ApK5JFz60
>>611
教えてください
0614ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/31(金) 18:17:41.58ID:L+D1p9Ct0
去年もこんなもったいぶったヒントマンいたような
0617ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/31(金) 18:41:33.41ID:puQP+8fW0
>611です
公平を図るため20時30分にお伝えします
明日店に電話してみてください
0620ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/31(金) 19:04:49.62ID:9KDIr72Y0
今年のアンタークティカバーサロフトジャケットっていつぐらいにでるんかな。去年買えなかったから今年はほしい
0621ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/31(金) 19:17:45.08ID:4Qqb63pq0
公式がいいのはタグ切られてない
ポリ袋から出されてない
0622ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/31(金) 19:19:50.71ID:9xD+ud9f0
でそのままプレ値で出品
その金でベーシックアイテムを買う
0623ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/31(金) 19:20:48.59ID:b4jmeMbV0
>>611
全身ベージュのミシュランマンやんw
肌が黄色いジャップには一番似合わん色ダサイw
0624ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/31(金) 19:22:53.46ID:D4yIhFIT0
マンライトのケルプタンは最高だけど、バルトロは安っぽく見えるね
0625ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/31(金) 19:28:56.18ID:2KXjKlBg0
うちのおばあちゃんが着てるジャケットに似てるは
0626ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/31(金) 20:18:29.31ID:gmeRInke0
レトロX買ったわ
0628ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/31(金) 20:45:28.91ID:9xD+ud9f0
ノース原理主義者の俺には
ビームス、ジャーナルはありえない
パープルレーベルでギリ
0629ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/31(金) 20:49:48.94ID:OlvnKWWJ0
原宿のノースフェイスは在庫多いから、発売前日から並べば買えるよ
多分朝からだと並び多すぎて買えないんじゃないかな
0630ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/31(金) 20:59:53.32ID:HZf0uBm80
服やファッションに興味無さげな奴には売るな
100パー転売屋なんだから
あと主婦みたいなオバハン。こいつらも100転売目的
0631ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/31(金) 21:01:58.46ID:SnLL7uGg0
>>617
お前の20時30分はいつやねん
0633ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/31(金) 21:16:32.76ID:4M8He70g0
投機の対象になってるのは嫌だな
SUMMITシリーズとか1着も持ってないとか
0634ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/31(金) 21:25:23.92ID:9GE8MH2J0
>>627
9月から着れそうなパーカーだな。
0635ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/31(金) 21:29:33.68ID:HZf0uBm80
早くも転売屋がビームスで予約したやつSNSで売ってんな
しかも理由が「注文したけどやっぱり着用しないから」w

キャンセルしろや!w
0637ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/31(金) 21:41:06.13ID:qL5t2tAC0
ノースのフリースってええの?オススメあるかね
R2持ってるけど他にもう1着欲しいわ
0639ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/31(金) 21:57:00.33ID:9xD+ud9f0
俺は今新型iPhoneの予約の事で頭がいっぱいだ
動くのはそれからだ
0640ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/31(金) 22:00:20.41ID:KZ8dT1jX0
>>627
くそだせぇw
宇宙にでも行くのかよw
0641ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/31(金) 22:12:11.65ID:5cSym+ZL0
iPhone発表まだよね?9になるのかな
今のサイズなくなるんでしょ
0645ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/31(金) 23:17:38.68ID:IFmCq1wX0
あかん
普通にマウンテンダウンの緑とマウンテンライトの黄色を予約してしまった
この色は人気ないんか
今年の新色って書いてあるのに…
まだ余ってるし…
0649ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/31(金) 23:52:22.14ID:AftG//DV0
オールマウンテン持ってないやつは原理主義者でもなんでもないよ
ただセレショのゴミみたいな質感の鮭が嫌いなだけだろ?
まあああいうのは俺も嫌いだけどな
値段ばっかしてワークマンみたいな質感
デザインもシュプノースみたいにバカっぽくハジケてる訳でもないし買う理由がないわw
0650ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/01(土) 00:49:23.56ID:Z9EiGq+K0
春のコーチとINGは記事もサイズもちょっと違うみたいだけど両方手に取った人どう?
0651ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/01(土) 00:49:57.68ID:XWkR+6d00
ノース着てて特に不満は無いんだけど唯一残念なのは廉価モデル着てるダサいおっさんと同じ括りで見られるのがなぁ
0652ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/01(土) 01:16:21.94ID:hRlSaxmz0
>>650
春のはツヤがあって伸びないナイロンオックス
INGはマットでストレッチするアルパインライトとかと同じ生地
0653ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/01(土) 05:38:59.01ID:u6yNdi+E0
マウンテンバーサもデナリも届いたわ
ファイリーレッドいいな
0655ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/01(土) 07:14:28.12ID:/UvsGxxt0
コレに3マソはないわー↓
『ノースフェイス コーチジャケット ING Lサイズ (\29,000)』 フリマアプリ「メルカリ」で販売中♪https://item.mercari.com/jp/m13309601439
0659ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/01(土) 08:37:17.41ID:/4OzJnN50
ノースフェイスのジャケ欲しいんだけど
マウンテンライト、マウンテンダウン、どっちか悩む
0660ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/01(土) 08:48:45.45ID:7syjLbvz0
>>658
お前出品者?
0662ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/01(土) 09:14:07.55ID:80D0XzDo0
>>651
ノースなんて安もんのアウトドアウェア
何言ってるんだ
0663ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/01(土) 09:15:18.84ID:dqGDcs9t0
>>659
絶対ライト

使えるシーンの幅広さが比べ物にならないよ
身長があって雰囲気出せる人じゃないとマンダンはほんとに難しいアイテム
0665ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/01(土) 09:17:04.08ID:/4OzJnN50
>>663
ぱっと見、ノースフェイス素人にはどっちも一緒に見えるんだよね
雪積もらない地域だし、ライトの方が安いしライト買ってみるわサンクス
0666ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/01(土) 09:22:49.37ID:7syjLbvz0
普通にマウンテンジャケットの方が良くない?
0667ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/01(土) 09:28:17.55ID:dqGDcs9t0
マンジャケ
マンライ
アンタク
これ持ってたら充分
0670ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/01(土) 09:42:03.43ID:Zv/ih0bl0
アンタクも良いけど、
マンライ黒、ケルプタン
バルトロ黒
これで十分
0672ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/01(土) 10:18:32.83ID:Q3sp8BeZ0
キモオタって黒なの?
チェックの発想は古いのか
0674ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/01(土) 10:30:38.34ID:8OkGU4Fn0
ここのみんなは今日のファミリセール行かないの?
貧乏にはプロパーでは無理ですわ
0675ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/01(土) 11:58:37.71ID:SXrNMCrX0
たまに「オタクは黒」とか言う馬鹿が出てくるが、ヨウジとかモード系の連中の黒とオタクの黒の違いもわからないのかな
0677ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/01(土) 12:05:56.11ID:CFey5cl70
>611です
遅れてすいません
ヒント出します
「きりたんぽ」
みなさん頑張ってくださいね。
0682ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/01(土) 12:36:47.27ID:7syjLbvz0
何がきりたんぽだ
じゃま
0687ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/01(土) 13:22:12.39ID:oDhMHMLn0
>>672
黒なんて邪惡な色だろ?
邪惡な心が黒い服に宿るんだよ
仕事で直面する不条理さや人間関係の複雑さに嫌気がさして次第に社会や人間を恨むようになる
気がつくと黒い服を好むようになる
行き場のない怒りや憤りが黒い服に蓄積されてくるんだよ!!
だから、黒い服を着ている奴等は危険なんだよ!!!!!
0690ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/01(土) 15:08:02.85ID:2pyhf5WS0
>>687
悪の字を「惡」で使ってるって
どう見ても日本人じゃないよね
0691ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/01(土) 15:21:01.91ID:yS3svL8B0
質問
ユニクロで似たようなの売ってるのにわざわざノースフェイスを買うのってなんで?
0693ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/01(土) 15:28:20.55ID:/+BlVyMw0
>>691
オーバースペックに憧れるのは漢のロマンだろ
0694ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/01(土) 16:18:58.80ID:qKaSDOLP0
地元の運動用具店でマンライとバルトロ予約受け付けてもらえたわ。問題なくことが運べばいいんだけど。
0695ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/01(土) 16:25:42.40ID:yS3svL8B0
ユニクロの方が価格が1/10だし日本の気候や日本人の体型に合ってるよね。しかもシンプルで合わせやすい。
ノースフェイスてベトナム製なのにマウンテンパーカーが3〜5万くらいするし、デザインは余計な切り替えがあって見た目はかっこよくはなかったりロゴの主張も前後でくどいよね。
サイズも着丈や袖が長かったりする。ノースフェイスて子供や老人も着てるからそこまでブランドって感じもしないしなぜ人気なのかわからないから教えて。
0697ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/01(土) 16:38:11.80ID:nRVWuFqc0
ていうかユニクロってここ五年は日本人にあったサイズ展開してないけど
0699ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/01(土) 16:56:44.18ID:TRhTB2GC0
>>690
旧字体も知らないの?
お前が日本人じゃないんだろ?
0700ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/01(土) 17:12:07.25ID:G9c4DRtR0
お前ら全員チョンでいいよ
0702ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/01(土) 17:36:52.78ID:SXrNMCrX0
>>695
簡単だよ

ファッション誌で取り上げられ、ストリートブランドとコラボしたり、ひとつの「アイコン」になってるからだよ

ま、ノースフェイスばっか買う奴はクッソダセーと思うけどなw
0703ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/01(土) 18:03:01.09ID:HgiA8QST0
超寒がりでユニクロのダウンが合わなかったからだなぁ
カナダグースも勧められたがあのワッペンが好きになれなくてマクマードにした

中に着込まなくても良くなったので良い買い物だったと思っている
0704ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/01(土) 18:08:50.76ID:dqGDcs9t0
手元に500万あったとしてクルマを選ぶのに安い軽自動車を選ばないのと同じ
0705ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/01(土) 18:53:02.31ID:2pyhf5WS0
>>699
旧字体で書く必要がどこにあるの?
後普通にキチガイ染みた文章だけど
ユニクロスレでユニークだのケルベロスだの
うるさかったキチガイと文体そっくりなんだが本人か?
0706ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/01(土) 18:55:03.75ID:rT647u8A0
マウンテンライトも欲しいけど春先はアークテリクスと今年出たacgのナイロンパーカー着るから我慢してマウンテンダウンにしたわ
ビーチグリーン良い色だな
届くのが楽しみだわ
0707ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/01(土) 19:03:37.85ID:emXh+Vi80
厨二やん
0709ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/01(土) 19:27:22.12ID:FaQsbXvt0
ユニクロのフリースがパタゴニアのR2と同じだったら、ユニクロを買えばいい
パタゴニアは高すぎる
ノースのダウンとユニクロだとどちらが温かいか
それで決めればいい
0712ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/01(土) 19:35:15.55ID:FaQsbXvt0
ノースはフリースよりダウンのイメージ
値段も安くないから、買う必要ないんじゃない
0714ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/01(土) 19:42:52.93ID:FaQsbXvt0
>>713
ユニクロのフリースとパタゴニアのR2は温かさが違う
だから、値段も違う
安さを重視するならそれでいいんじゃない
ノースのフリースは薦めない
0715ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/01(土) 19:52:26.87ID:6a25YgiR0
>>708
マクマード売って、エレバスあえて買った
エレバスの丈感が凄くいい
0716ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/01(土) 20:13:39.09ID:pC4SkqvI0
>>715
エレバスも良いんですけど、
お尻の隠れ感がマクマードが丁度良いんですよね。
特に座った時とか、下半身の防寒の為にも。
自転車に乗る時はエレバスが良いと思います。
0718ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/01(土) 20:40:46.08ID:G9c4DRtR0
車乗るからエレバスが好きだけどデザインはマクマードの方が好き
0719ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/01(土) 21:04:18.80ID:6a25YgiR0
>>718
車移動メインなんでそのまま乗り込んだとき
まくり上がらないのがいいね
自転車なら丈あるほうがいいんだろうね

しかしファー付きフードがやめられん
ファーがないと首元ヒヤっとするのが苦手でさ
0721ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/01(土) 21:15:44.02ID:VUkTy5dS0
譲ってくれるそうです
0724ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/01(土) 21:38:11.96ID:bRd9McuR0
>>723
外出ろ
0728ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/01(土) 22:53:06.38ID:HaBDiZ9L0
同じ空間(例えば電車内)でTNFのアウターが被ったとしよう
被った二人はお互いにチラッと視線を合わせると同時に頷いて無言のエールの交換をするだろう
よくある光景だ

これがユニクロのアウターだとどうなるんだろう?

被った二人はユニクロアウターのカッコ悪さや質感の低さを客観的に見ることになり、足が震えだすような恥ずかしさを覚えるだろう
この空間から逃げ出したいと逃避行動をとる
よくあるシーンだ

また、若者が高齢者と被ったケースは修羅場に発展するから注意が必要だ
電車内でユニクロダウンを着た若者が同じユニクロダウンを着た高齢者を睨み付けて今にも殴りかかろうと拳を握りしめている場面に出くわしたことがある
これもよくあるシーンだ
0729ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/01(土) 22:56:59.78ID:kkJ9GETk0
>>708
マクマードは都内なんかだとオーバースペック
で使い勝手が良くないが難点
0730ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/01(土) 23:05:45.38ID:pC4SkqvI0
>>729
冬のコートの丈感が好きなので、
マクマードは使い勝手含めて満点ですね
0731ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/01(土) 23:10:42.17ID:k5SPNtuR0
マクマードのデザインはシルエット含めてかっこいいと思う
0732ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/01(土) 23:14:20.91ID:ZWJ7Dbr00
マウンテンダウンjkt梅田で数店回って来たけどどこも予約不可、取り置き不可で入荷情報の連絡のみOKばっかり
入荷しても極少数、ダウン減産してるらしいわ
マジで手に入らんかもしれんわ
0733ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/01(土) 23:22:11.45ID:6a25YgiR0
マクマード、アンタクはトラッド感があるから
スーツに合わせてる人もいるね
逆にストリートにも向いてるし
うまく作ってると思うわ
0734ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/01(土) 23:22:25.97ID:HgiA8QST0
嫁が韓国のWhite Labelのマクマードコート買ってたんだけどあれ日本でも出せば良いのに
0736ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/02(日) 01:21:23.95ID:hMOOU3Ci0
>>730
マクマードかっこいいからうまく使えるところがうらやましい
電車を利用する者には難しい
そういうところでは脱げばいいんだが面倒
0737ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/02(日) 01:29:18.85ID:97HRsOpw0
電車移動、車移動にダウンはオーバースペック
真冬でもマンジャケでちょうどいい感じ
0738ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/02(日) 01:36:55.47ID:ne7lxJP90
マンライいつのまに出たんだよ!
冬だと思って買い逃したぢゃねーか!
去年1月か2月だったよね?
0740ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/02(日) 01:48:39.33ID:hMOOU3Ci0
>>737
マンジャケに、インナーで調整が使いやすいですね
0741ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/02(日) 03:01:05.04ID:kzXz78fG0
アイアンマスク買った
街中じゃあハード過ぎたかな?
0742ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/02(日) 07:50:35.57ID:iMDwkiJk0
マクマードもマウンテンダウンコートの出現で着るの恥ずかしくなりそうだね
0743ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/02(日) 08:17:20.52ID:SbKTgDWI0
マクマードもマウンテンダウンコートも
アンタークティカ以下ということに変わりはない
0745ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/02(日) 09:11:18.58ID:D4cwbWga0
マウンテンライトのダウンを出すべき
切り替えはマウンテンダウンとは別パターンで
0747ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/02(日) 11:22:39.22ID:JLeqCylq0
手に入らなかったらオークションで買おうぜ
10万いかないくらいで買えるだろうし一生物のダウンがその値段で買えるんだから安いもんさ
モンクレーなんて定価で20近いんだから
0749ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/02(日) 11:34:45.72ID:PhyJDELr0
マウンテンダウンのポケット、まじもうすこし低くしてくんないかなあ
0750ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/02(日) 12:12:06.77ID:I1GjtyL60
>>747
俺はメルカリ辺りでプレ値で買うつもりだから余裕
がっつく必要はない
0751ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/02(日) 12:48:07.69ID:o7OYAX/90
メルカリも昔は16AWバルトロ3万円台で買えてたんだけどなぁ
0752ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/02(日) 12:54:09.13ID:RJJu6Ygs0
ノースは毎年カラーやデザインが変わるし大量に作って
売れ残っても困るから少数しか生産しないから価格も高いんだよな
ユニクロみたいに大量生産すれば値段を下げられるんだが
まあ、値段が下がるとブランド価値も下がるけどな
0753ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/02(日) 13:23:34.98ID:0NuP7fAw0
マウンテンダウンが欲しいけど
金が無いのでマウンテンライトで我慢します
マウンテンジャケも候補に入ったけどなんかゆるい
0756ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/02(日) 14:28:59.11ID:pXCMATLR0
みんなそんな毎年同じの買ってるの?
0757ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/02(日) 14:47:29.90ID:iMDwkiJk0
俺は去年バルトロ、今年の初めマウンテンライト
今回はマウンテンダウン
それで大体ノースは満足かな
0759ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/02(日) 14:55:44.10ID:fEC3HLhW0
去年、このスレでマウンテンダウンを売ってるお店のリンクを貼ってたら
欲しくなってきて、結局、4着買ったけど
もう、買わない
0762ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/02(日) 15:16:23.27ID:Y4T/9UiB0
>>760
そうだね
売却して違うモデルとか買い替えるよね
最後にしっくりくるのが残る

エレバス、マンジャケ、アンタクバーサロフト、
スーパーバーサロフト、バルトロ所有
で今年はコーチ推しに負けて購入
マンライイエローは一応入荷連絡待ち
イエロー来てダメなら即売却予定
0763ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/02(日) 16:25:46.43ID:fgv887pp0
モンクレ4着所有
カナダグース3着所有
今年新参でバルトロとマウンテンダウン購入
の私はやっぱバカですかね?
0765ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/02(日) 16:44:05.46ID:IMq7lfo+0
部屋〜スーパーくらいの移動で
気軽に着れるダウンないのか
0767ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/02(日) 17:09:11.74ID:oQ5eIrvT0
>>750
俺は服転売するとき2日間洗ってないちんぽをこすりつけてそれを新品として売ってるよw
0770ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/02(日) 17:42:06.85ID:GhVOwx2N0
>>766
持ってる前提の話っぽい
ヌプシあればマウンテンジャケ、マウンテンライトの中にインナージャケとして使える
0771ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/02(日) 18:19:15.40ID:HnW8zqTR0
>>770
ヌプシをインナーにしたら着膨れ感すごくならない?
マンジャケorマンライにサンダーで落ち着いたわ
0772ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/02(日) 18:50:30.38ID:0NuP7fAw0
>>771
確実にガンダムだな

ハイブランドのカナダグース、モンクレールよりノースフェイスの方がカッコいいよな
0776ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/02(日) 19:36:08.98ID:8bCakNYt0
>>775
見てビックリしたもんな
噴火口調査できるレベルでしょw
ピンクは更にエグかった
0777ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/02(日) 19:40:55.39ID:JrtH0hKp0
今更マウンテンライトジャケット欲しくなったけど、どこに電話しても予約完売だね。また来年!
0778ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/02(日) 19:51:58.52ID:iMDwkiJk0
>>777
石井スポーツでも無理か?
昨日の時点でケルプタンはS以外なら受つけてたが
0779ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/02(日) 19:59:11.12ID:JrtH0hKp0
>>778
どこで予約できました?
電話しても全店予約受け付けてないと言われたけど...
0782ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/02(日) 20:10:38.41ID:iMDwkiJk0
マジか、電話だから断られてんじゃね?
俺みたいにちゃんと店まで足を運べ
楽して手に入れようとするな
0784ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/02(日) 20:21:09.93ID:NAgYufte0
>>782
大宮で聞いたけど全店受け付けてないって言われたよ
お前嘘つきだな
0786ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/02(日) 20:23:20.88ID:L3ANG/iW0
ジムニーを「街乗り用の車として考えてみる」というと、頭の固い一部マニアからは「コイツ、わかってねえな」と失笑されるのかもしれない。が、失礼ながら言わせていただければ、わかってないのは貴殿のほうだ。
街に出たまえ。そして道行く人々の着衣を見てみたまえ。多くの者らがTHE NORTH FACEやPatagonia、mont-bellなどの、都市部での生活には本来まったく不要なスペックを有するアウトドアウェアを、普通の街着として着用しているではないか。
なぜそれらを着用するかといえば、単純に「カッコいいから」だ。
そしてその場合、そのウェアというかそのブランドが備えているスペックは高ければ高いほど、(街では不要なのに)カッコいいとされる。「なんちゃって」ではダメなのだ。
https://carview.yahoo.co.jp/article/testdrive/20180806-20104145-carview/
0787ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/02(日) 20:42:23.05ID:4A3TfdSj0
インスタで予約済を売ってるけど大丈夫かな
0790ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/02(日) 21:11:07.74ID:L3ANG/iW0
大丈夫かな
疑うぐらいなら手を出さないほうがいい。
0791ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/02(日) 21:26:56.42ID:A189KJD00
バルトロとか予約せんでも買えるだろ
マウンテンダウンは知らん
0793ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/02(日) 21:33:24.27ID:O/KwntM70
>>767

2日間洗ってないちんぽの時点でまんこと縁が無い
0794ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/02(日) 21:40:05.42ID:GhVOwx2N0
マウンテンライトの黒買ったけど
他の安めのジャケットと
ぱっと見区別つかないよね
0796ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/02(日) 21:51:29.31ID:0NuP7fAw0
>>794
バランス取れてる良いジャケだよ
中に着込んでもモコモコならないし
店の中でも暑すぎないし
一日中外で遊びます!って人には向いてないと思うけど、基本車移動とかには最高だよね
まあ以上ただの俺の妄想だけど安く無いし俺は買いたくても買えない…
0797ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/02(日) 21:53:22.32ID:0NuP7fAw0
ドットショットでも高い!
コーチで手が届く!
みんな裏山!
0799ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/02(日) 21:58:23.81ID:+7P85x2w0
ノースフェイスって、コストパフォーマンス悪いのに人気あるよね。
なんで?
0802ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/02(日) 22:09:37.86ID:JLeqCylq0
一見さんの電話で人気商品の予約うけつけてくれる店はかなり良心的だよな
俺が店員なら店に来てくれる客が買ってくれた方がスタッフとしてのやりがいがでるし
0803ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/02(日) 22:27:16.37ID:SA1+aVDs0
今年もシュプノースのヌプシかバルトロ出るよな
めっちゃ楽しみだわ
0804ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/03(月) 00:15:22.77ID:MMu8M/Iu0
マウンテンダウンのバーントオリーブを買えなかった人たち
0806ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/03(月) 00:40:44.86ID:dw9wfmVv0
去年はBGはアマゾンでも結構数あったし買いやすかったな、再販もあった
オクで2着売ったけど75000前後だったか
0808ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/03(月) 00:46:30.11ID:TRNJlTzw0
マウンテンダウン

チンガードがアゴに当たり邪魔→首もと開ける→結局寒い
0809ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/03(月) 01:25:12.93ID:6saPk2u70
>>768
だよなw
内側と袖口はまんべんなくこすりつけてから発送してるよ
0810ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/03(月) 01:26:29.78ID:6saPk2u70
ちなみにジッパーの部分はアナルに突っ込んでから発送してるからよろしくw
0811ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/03(月) 06:35:55.50ID:gMqb5I160
オールマウンテンジャケットって、これからの季節、新しい入荷ないですかね?

緑が欲しいけど、どこも売り切れで…
0817ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/03(月) 11:04:46.06ID:DFpki8HR0
1990GTXは着丈短いのがなー
0818ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/03(月) 11:30:51.93ID:U1OBm8sS0
>>816
マウンテンライトジャケットの黒はみんな自分用で着てるよね
今年カラーのは転売用みたいな感じよね
0821ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/03(月) 11:39:30.88ID:MYhN6uD+0
1990公式売り切れだけど赤黄みたいにまた復活するでしょ
来期はパープルとグレーみたいだね
0822ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/03(月) 11:50:30.26ID:DFpki8HR0
>>820
Sで着丈66.5だよ?
マンジャケは72あるから5cm以上短い
0823ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/03(月) 11:52:49.93ID:C6EARovx0
カモはどっかにミッキーが隠れてそうだな
0824ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/03(月) 12:00:40.83ID:ktfofSvx0
もう売り切れてんなw
ヘルメット用ドローコードがデカ過ぎて邪魔なんだよな
0825ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/03(月) 12:04:15.58ID:mGr0SGF40
>>799
コスパいいアウトドアウェアのブランドってどこ?
0827ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/03(月) 12:14:51.02ID:qzmMw+Ta0
日本からもこれ買えるの?
0828ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/03(月) 12:37:29.09ID:SzO2Vbup0
1990 GTX欲しいけどサイズ感がわからない
0829ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/03(月) 12:49:07.67ID:39URlJej0
山登る時は汚れてもいいモンベル着て街で着るのはノースフェイス
0832ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/03(月) 13:15:34.19ID:DFpki8HR0
調べたけどコンパクトジャケットに近いね
0834ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/03(月) 13:24:04.68ID:AArX1xaZ0
マウンテンダウンとバルトロの発売日っていつかな?
バルトロの予約は10/1から?
0835ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/03(月) 13:24:19.56ID:bNY6URzW0
大学で山岳部だったけど、登山でノース着てるやつなんてほとんど見なかった
だいたいモンベル
0836ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/03(月) 13:27:42.73ID:utdmFfI80
ノースはお洒落で買う奴が多くて山行く奴は多くないもんな

山行く奴はノースだけから選ぶわけじゃないし
0837ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/03(月) 13:34:47.52ID:eAcMLmcP0
たまに居るよね
スケートしないのにsupreme
山登らないのにノースフェイス
バスケしないのにジョーダン
屁理屈言うやつ
0840ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/03(月) 14:00:16.02ID:2Cou7CBg0
アンタークティカジャケットあるある
とりあえずブランド力で買ったけどめちゃくちゃ使い勝手悪いからプレ値で売ってマンライ買う
0841ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/03(月) 14:05:10.10ID:fNFz0AFh0
なんだかんだでお前らもここにいるって事は
ノース大好きなんだろ!?あー俺は大好きだ。

批判されるだろうが、ハーフドームロゴの
存在感は言うまでもなかろう。
ハーフドームのスリーラインとアルファベットの文字数と配列のバランスがいい。
バックショルダーポイントロゴ、ブラックショルダー切り替えしはノースの特徴とも言える。
背面にロゴをぶっ込んでくるブランドはそうそうない。
マムート、モンベル、パタゴニア、コロンビアなど本格アウトドアブランドと一線を画すストリートウェアとしてのヌケ感と威圧感もたまらない。

アイテムの使い方は自由だ!
機能的でいて個性的。
一目でザノースフェイスと分かるところが、
結局のところ支持されてるのではないか。

長文失礼しました
0842ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/03(月) 14:13:21.57ID:2Cou7CBg0
バルトロあるある
社会人になってまだ体系のスリムな20代前半に購入したけど飲み会連発で下っ腹が出てきてしまい、お腹が浮いて似合わなくなって結局売ってマンライ買う
0843ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/03(月) 14:15:54.50ID:Qe9rZuwQ0
バルトロ買うために朝からノース取り扱い店舗に必死で電話した。
結果予約している(た)店もあるけど全てが予約締め切ってた。
でも予約していない店の殆どが入荷はするけど量が分からないので予約を受け付けて無いという回答だった。

そのうちの一店舗が予約開始したら電話くれるといってくれたので手に入りそう。
サイズ複数種類やカラーも複数とっておいてくれるってさ

ありがとう店員さん
0844ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/03(月) 14:42:10.72ID:XZyGuUIL0
1990復刻は日本出ないよね?
0846ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/03(月) 14:44:53.57ID:DFpki8HR0
>>833
1990GTXのサイズ感
0847ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/03(月) 15:26:13.41ID:+h6XdLFq0
マウンテンダウンあるある
マンジャケ卒業してウッヒャー!
でもお尻部分わけわけめ
パーカー着たら着膨れ
薄いスウェットしか着れねえわ
ラクマで売って結局マンライ買う
0848ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/03(月) 15:34:47.07ID:+h6XdLFq0
マウンテンジャケットあるある
そこそこ値がはるけど奮発して買ったぞ!
着てみたら袖周り、胴回り余りまくりでシルエット最悪。ただの防寒着。
結局ラクマで売るけどマンライより定価が1万高いのにマンライより安くしか売れない。
でもそのお金でマンライを買う足しにする
0853ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/03(月) 15:51:33.59ID:+h6XdLFq0
あっ
エボリューション、ドットショット、これはノースフェイスとは言えません
0854ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/03(月) 16:36:28.08ID:bsqqO6Fv0
ノースフェイスあるある

マウンテンジャケひゃっはー!
マウンテンダウンヒャッハー!
でも、みんなとかぶるな、、、

オクで売ってほかのブランドへ
ノースとかダッセ

これかな
0857ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/03(月) 17:47:34.31ID:zQB2eOya0
オリーブは誰でもきられるけどタンはファッション上級者向けな感じ
0861ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/03(月) 18:59:37.41ID:U1OBm8sS0
結局スレの総意はマンライ買っときゃオッケー?
0863ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/03(月) 19:13:27.54ID:xl4D/mY40
予約できない奴は頑張って並びな
買えるか知らんけど
0864ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/03(月) 19:29:09.01ID:wRLuWMoz0
ノース直営も店舗によって対応違う
できるとこは余裕でマンライ予約できたぞ

ケルプタンS
0865ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/03(月) 19:37:47.15ID:bUSurs0/0
結局のところマンライはいつから店頭に並ぶんだ?
0866ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/03(月) 19:52:45.44ID:v9JGq8Mh0
そこそこの値段で長くいつでも使える優等生のマンライト
マンライト黒、ケルプタン
バルトロ黒で十分
0869ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/03(月) 20:48:17.45ID:kqO92TE10
マウンテンライト、マウンテンダウン、ドットショットは本当に格好いい。
全てちょうどいいスペックだし。
0872ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/03(月) 21:19:09.42ID:vrrVrSUV0
すげえ発想のボケだな。
マジで天才か。
芸人目指せよ。天下取れるぞ。
0873ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/03(月) 21:25:36.89ID:pUGZCOfj0
スクープジャケットってどうなの?
素材がゴアテックスじゃないのは置いといて
0876ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/03(月) 23:09:09.22ID:baWqZ4Va0
>>855
なかなか着こなしてるとおもうけどな😕
ていうか君よりはいけてるって思ってるんだが✨
こんな感じで着こなせたらいいな🤓
0877ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/03(月) 23:19:40.80ID:G/3ZgXYR0
マウンテンダウンジャケット予約できたよ!
本当に入荷するのかわかんねーけどな
0878ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/03(月) 23:29:35.49ID:pUGZCOfj0
>>875
そうなんだ無地ネイビー系が欲しかったからこっちにしちゃったよ
1シーズン着て買い替えるわ
0879ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/03(月) 23:50:57.35ID:ucOcXEsk0
おそ松くんはワロタ
0880ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/04(火) 00:08:28.61ID:y7BuHKVx0
>>877
どこで予約できましたか?
カラーは?
0882ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/04(火) 00:08:47.88ID:Rfd2y4q50
>>876
本人登場
0884ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/04(火) 00:38:56.69ID:hv7aCdso0
ゴッサム3格好良いと思うんだけど
人気ないよね
並行しかないからかな
0885ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/04(火) 07:06:50.42ID:WedV+Snp0
>>876
だっさw
せっかくの名作が台無しですわw
0891ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/04(火) 08:14:20.55ID:n41zxvbX0
>>887
海外から買い物したことないんだがこれって日本からでも買えるの?
買えるとして関税てかかる?
0893ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/04(火) 08:35:55.95ID:H6KaZ/uD0
マンライ絶賛だけはアンチがわかないよな
スレの総意はマンライ最高でFA
0894ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/04(火) 08:49:16.94ID:n41zxvbX0
>>892
詳しくありがとう。
ブラックとグリーン迷うけど、楽天に出してるショップでみるグリーンはなんかくすんでて変な色なんだよな
0896ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/04(火) 09:09:16.10ID:ZD6g5Bui0
>>752
そもそも一昨年くらいまではセール時期に余ってて
バルトロもセール価格で普通に買えたからな
今絶好調でも、何かの折に売れなくなるなんて事は良くある話
なら限定商法とまで行かないまでも
在庫絞るのは利口
>>893
マンライって略し方だけはキモオタ臭するから大嫌い
0897ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/04(火) 09:18:05.47ID:f7EVUrnj0
マンライってマンジャケの下位モデルでしょ
フード襟の立ち具合はマンジャケの方が好き
マンライはフニャってなってダメだね
0898ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/04(火) 09:26:52.76ID:/B0CVZ5J0
>>896
去年バルトロ買った者だけど、12月の頭の時点でアマゾンにもかなり在庫あった。
0901ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/04(火) 09:57:56.63ID:GcbfkVXO0
マウンテンダウンのビーチグリーンの色見たやついる?
0902ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/04(火) 10:13:11.94ID:WxYh4rWQ0
ノースフェイスのジャケットは汗かくから中古では買いたくない
0904ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/04(火) 10:22:00.25ID:VAuLRoPw0
ギャルの汗付いた中古なら喜んで買うよ
0908ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/04(火) 11:08:09.67ID:G23oCtbV0
さぁ台風で雨だ。気温も低めだから
マンジャケ着て出かけるか!
0912ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/04(火) 11:25:31.43ID:CygI0RVY0
あ、ちなみに俺バルトロもマウンテンライトも持ってっからね
0913ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/04(火) 11:38:28.39ID:/B0CVZ5J0
先日梅田のノース取扱店回ってきたけどビームス、石井スポーツ、好日山荘は対応良くて好印象だった
ゼビオのおっさんは何言ってんのか分からんかった
接客業向いてねーわアイツ
0918ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/04(火) 12:11:05.93ID:tMMWrQRa0
>>913
独り言が過ぎるわ
そんなのゼビオに言えよ
ここに書いても何も変わらないよ
0920ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/04(火) 12:18:08.29ID:1C6Nnn5y0
>>915
1990あるならいらなくない?
言い方悪いけど日本のはパチモンみたいなもんでしょ
0921ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/04(火) 12:21:33.67ID:CygI0RVY0
ノースに関してはゴールドウィン企画の方がワクワクする俺みたいなのもいる
0922ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/04(火) 12:40:21.81ID:VAuLRoPw0
あ、ちなみに俺ゴールドウィン企画のノースフェイスも持ってっからね
0923ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/04(火) 12:42:14.62ID:qLWgHFXT0
今更マウンテンライトのケルプタン欲しくなったんですけど毎年入手困難なんですかね
今年はもう無理っぽいですけど
0924ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/04(火) 12:45:13.97ID:CygI0RVY0
>>923
毎年っつーかライトのケルプタンは今年出たやつだよ
まだ秋冬でチャンスはあるはず
ちな、俺はすでに持ってるけど最高にいいよ
0926ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/04(火) 13:09:19.75ID:a1naJdEo0
>>920
袖の長さがねー
生地がしっかりしてて太い分たるみが気になるのよ
あと重い
0927ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/04(火) 13:31:50.84ID:sBcmxymn0
マンジャケはノースの石井スポーツ限定モデル
マンジャケガイドを持ってる フードが脱着できるやつね
ほとんど着てねーけど
0930ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/04(火) 15:47:10.40ID:sBdPOMbS0
マンライ絶賛にアンチが湧かない?
年中マンライで過ごす貧乏人どもに同情してるからだよw
0937ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/04(火) 20:16:27.41ID:qLWgHFXT0
>>936
出せても5万までだなあ
秋冬入荷したらオクでも流通増えるかな
0938ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/04(火) 20:20:22.83ID:WYsWpaif0
>>937
いまフリマとかで五万で買っておけよ
12月過ぎたら6万円以上で売れるよ
0939ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/04(火) 21:12:23.93ID:uZZeQ25i0
ケルプタンなんてオジサンが着たらすげーオジサンに見えるからよした方がよい。
普通にブラックがネイビー買った方がいい。
0940ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/04(火) 21:24:27.40ID:J0IqF53R0
>>834
今まで何してたんだ?
また来年よろしくパターンだぞ
0941ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/04(火) 21:28:32.52ID:J0IqF53R0
>>939
46だけとケルプタン買った。
雑誌のモデルできてそのまま買い取った。
家帰ってきて着たら似合わない。
0942ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/04(火) 21:33:17.08ID:HgXJ8uSN0
バルトロもやっぱりブラック
2サイズ予約した
合わない方は返品
0943ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/04(火) 21:33:35.66ID:G23oCtbV0
今日結局コーチ初おろし。
気軽に着れていい感じだが、誰かが言ってた袖がゴムだから俺のウブロ時計がなかなか通らないのがネックだった。。。
0945ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/04(火) 22:15:38.16ID:y7BuHKVx0
>>940
マウンテンダウンは店頭で買うことにした。ビーチグリーン狙いだが、昨年のオリーブと何が違うんだろう。
0947ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/04(火) 22:38:40.09ID:RHd0laFC0
マウンテンダウンジャケット予約やってるぞ
急げ
0948ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/04(火) 22:51:28.17ID:Rfd2y4q50
どこ?
0949ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/04(火) 23:07:14.66ID:RHd0laFC0
誰かがここで話してたが
今年のマウンテンダウン本当に数少ないみたいだな
店員が言ってた
0950ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/04(火) 23:10:49.19ID:HEgss5Gs0
コーチめっちゃええよな
自分もいつおろそうかワクワクしてる
0952ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/04(火) 23:21:25.99ID:/B0CVZ5J0
>>949
石井スポーツのお姉さんも言ってたわ、ダウン自体減産で入荷数かなり少ないと
0954ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/04(火) 23:25:36.58ID:JpR4I/km0
ノースが使ってるなんとかダウンは生産できる量か使える量が決まってるから数作れないみたいね
だから毎年争奪戦になるんだかど
0955ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/04(火) 23:45:46.41ID:2B+PBGF80
だからリサイクルをクリーンダウンと称してるでしょ。
まーそれはいいとして、営業と話しても去年の倍近いオーダー掛かっててる。
そして去年同様分納です
初回売り切れでも12月まで小分けにくるよ。
0956ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/04(火) 23:52:13.10ID:nqUKHLFo0
だったら直営含めて小売は予約受付けろや
品薄商法してんじゃねーよ
0957ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/04(火) 23:55:10.28ID:GNjKGkFs0
>>956
転売ヤーとうるせーのが多いからうけつけねーよ。
黙ってても売れるのに予約取るメリットないわ
0961ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/05(水) 00:12:18.85ID:K9eVHRH+0
いやだから、数絞らずに、予約分は全部供給できるようにしたらいいやん
そしたら転売屋も旨味なくなるから自然と手を引くし
最近どの業界も品薄商法しすぎだわ
そうでもしないと人気維持できないもんな
0962ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/05(水) 00:15:04.23ID:FrwMRJNL0
マウンテンダウンやバルトロとかも年明けまでちょろちょろ出してたじゃん。まだ焦る時間じゃないわ
0963ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/05(水) 00:19:43.23ID:sZxzMRTh0
全然焦る必要ない
アンテナ張ってたら普通に手に入るから落ち着け
0966ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/05(水) 00:39:09.10ID:ojGB2Ahi0
>>964
この人がインスタでチヤホヤされてる人に物凄く嫉妬してるのは伝わってきた
0967ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/05(水) 00:54:57.87ID:TYE9IrrE0
マウンテンダウンより
マンジャケジップインアコンカグア
0968ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/05(水) 01:37:24.03ID:gmmv/w3W0
なんでノースフェイスってこチビばかり着てるの?
ノースフェイス着たら身長が大きく見えるとでも思ってんの?
バカなの?
0973ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/05(水) 09:07:14.78ID:xKUYeu330
騒いでるマウンテンライトってそんなにいいか?
なんか着てる写真見てもモッサリしてるし
0975ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/05(水) 09:34:30.44ID:YF/E5PPJ0
やっぱりちびデブしかいないじゃないか
0977ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/05(水) 09:42:14.33ID:1Bd573jT0
>>968
あえて良い部分を上げるとすれば
小さいのが小さいサイズ着るからノースのマークが大きく見えてかわいく見えるのぐらいだな
チビ専用ウェアw
0978ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/05(水) 09:47:33.80ID:UkwSc9kT0
ノースフェイス公式サイトの実際の着用写真見てもチビばっかり
0979ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/05(水) 09:58:30.28ID:uWyk20FZ0
日本M、海外S着てるやつはチビ
0981ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/05(水) 10:06:12.49ID:xKUYeu330
>>974
俺も同じで、このスレ見て売り切れる前に買わないとマズイなと思って写真見てたら、なんかさめてきたよ。
0983ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/05(水) 10:12:22.10ID:UkwSc9kT0
>>982
被害妄想かよw
別にチビが悪いなんて言ってないだろ
器まで小さいのか
0984ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/05(水) 10:12:37.57ID:xKUYeu330
いや自演じゃないし。
着てる写真でかっこいいのないじゃん。
前開けてる写真多いけど、寒い時期に着る服なんだから参考にならない。
前閉めたのは身幅大きいからか箱みたい
0985ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/05(水) 10:15:54.36ID:uWyk20FZ0
自演するWi-Fiほしい
0988ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/05(水) 10:26:52.63ID:+w9yE5CX0
>>983
自演じゃなかったんですねごめんなさい
チビって馬鹿にするあなたと同じで器は小さいかもしれません
0990ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/05(水) 10:48:39.98ID:7OpkUH9q0
黒買うんならy3とかで買った方がカッコいいのあるだろ
0991ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/05(水) 11:46:08.64ID:GR0JPaHy0
バルトロはカッコいい写真そこそこあるけどマンライはマジでない
結局ここの住民も着画あげれないみたいだしね
0992ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/05(水) 11:47:37.55ID:PHmXA1ti0
もうそれはモデルうんぬんより
マンライがダサいというね
0995ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/05(水) 12:30:51.39ID:HArUyS7R0
ブーツやスニーカーにシークレットインソールは必須アイテム
0996ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/05(水) 12:33:46.39ID:NMY20IFz0
ノースフェイスはサイジングがそもそも小さい
Sで実質160p以下に対応
0999ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/05(水) 12:46:17.27ID:+hwWJuDG0
直営店回ったら冬物ダウンは10月上旬から
順次取り扱いって言われたわ

予約、取り置きは呆れ気味に断れた
問い合わせとか多いんだろな
買えることを信じて10月にもっかい店行くわ
1000ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/05(水) 12:52:12.65ID:uWyk20FZ0
ノースフェイス
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 16日 13時間 0分 55秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況