X



【Uniqlo U】ユニクロU ルメール 100【LEMAIRE】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0193ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/24(金) 11:13:37.45ID:vuWkTv1g0
500円なら確保しといてもいいんじゃない
1回も着ないで終わりそうだけど
0195ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/24(金) 11:46:31.13ID:aKOEU/Vs0
>>192
これ的を射ている
あそこまで余ってる=基本的なユニクロ層が好む商品でない事の証明でもある
底値になったからって買う奴もいるだろうが、そういう奴は特別ほしくて買ったわけでもないため飽きるのが早い
被りを心配するほどではない
0197ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/24(金) 11:58:54.03ID:lG1SalJT0
そういやAWのメインビジュアルのコートも同系色…
0198ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/24(金) 12:17:53.20ID:aKOEU/Vs0
>>197
柿色のコート、オープンカラー、カーディガン、ドライ長袖、チャッカと合わせていけ
パンツが無いのが悔やまれる
柿の妖精
0199ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/24(金) 14:08:31.01ID:atK/TYwq0
>>123
黒や濃紺のパンツと合わせてる人多過ぎ
なんかの制服みたいにみえる
0200ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/24(金) 14:39:07.95ID:QB+Yy3kg0
>>199
そら基本色やからな。
君は他の人と違うこと示して差別化すればええやん。
0201ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/24(金) 15:08:37.06ID:gIVuCzbk0
>>192
売れねえという事はジジイもガキも買わないデザインなのよ
ワゴンで投げ売りで老人が着るパターンにはなりそう
0202ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/24(金) 16:48:55.11ID:8FjvSOeS0
白のプンオーカラー今さら買おうかと思ってるけど白の艶有りって釜っぽいかな?
0203ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/24(金) 16:54:52.21ID:aKOEU/Vs0
>>202
あらあなたカマなのね?あたしもゲイよ
今度会えないかしら?
0204ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/24(金) 17:18:15.49ID:8FjvSOeS0
釜じゃないです。。。
おしりは綿棒しか入りません。。。
0205ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/24(金) 17:43:07.35ID:CbBC3AYH0
ヘビーTって近所の改装セールで一度だけ限定にかかってたんだけど
それ以外で全く限定にかからんな
もっと買っておけばよかった
0206ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/24(金) 18:12:47.55ID:aKOEU/Vs0
狙ってたやつ500円でワゴンからゲッツ!!
遠くまで来た甲斐あったぜ!


…プロパーで買った方が時間的にも交通費的にも良かったな…
もうこんな思いしたくないし、して欲しくない
コジキダメ!絶対!秋冬のUもプロパーで楽しんじゃお♪
0207ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/24(金) 19:16:00.95ID:8NuR5Q4Z0
MBさんのチルドレン来てるじゃん!
もっと語ろうぜ
0208ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/24(金) 19:17:47.82ID:6pui2Jft0
山吹色オープンカラー見てきたけど俺にはレベルが高すぎるからスルーした
0209ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/24(金) 19:57:14.68ID:vLXnQOgF0
500円まで下がれば買って失敗してもワンコインだったししゃあないって忘れ去る事出来るしいいよね
明日買いに行ってみるよ
0210ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/24(金) 20:02:40.49ID:CbBC3AYH0
俺も見て諦めたw
素材も微妙だから使いこなそうって気が起きない
ヘビーTオリーブに金使った方がマシ
0211ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/24(金) 20:13:00.41ID:qevrSDV+0
白Tに羽織るように着てリュック背負えば黄色の面積減っていい感じになったよ
0212ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/24(金) 20:13:44.02ID:peWAg3f50
オープンカラーは色んな所から出すぎ
0213ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/24(金) 20:33:31.84ID:23I1yKUt0
>>211
隠したいなら着るなよw
何そのジレンマw
バカくせえw
やってることMBのジャンプTと一緒w
0214ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/24(金) 20:46:19.81ID:is/YUaWz0
最近、リバティの半袖おろした俺からすれば
山吹色なんて余裕。
花柄だったけど、もっと他の人気の柄とか
色々買っとけば良かった。
0215ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/24(金) 22:01:09.06ID:JmACRAuK0
あのオープンカラーは色関係無くセレオリの安物みたいだよね
セブンデイズサンデイとかwegoのセール棚にありそう
0216ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/24(金) 22:14:24.19ID:23I1yKUt0
詳しいねキミ
俺その辺のちゃちい店は外から一瞥する程度だったからどういうの売ってるかもよく知らないんだよね

詳しいねキミ
0217ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/24(金) 22:16:04.25ID:GHDqWo4G0
オープンカラーはもう終焉迎えるやろ
完全に飽和状態やんけ

むしろもはやダサい
0218ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/24(金) 22:18:16.04ID:fNk6f5/B0
JWA本家のボンバージャケット買ったけどめっちゃええやんけ。
0220ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/24(金) 22:47:18.50ID:aKOEU/Vs0
オープンカラーが終焉とか何言ってんのってカンジ
ずいぶん前だがコーチが終わると言ってた奴もいたよな
どっちも定番の型でいつ着ても問題ねーよバーカWWW
ミーハーが消える分、むしろやっと着れると言えなくもない
0221ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/24(金) 23:05:27.04ID:GHDqWo4G0
オープンカラー奴、本当のこと言われてキレすぎで草
ビッグシルエットのオープンカラーは流行りすぎちゃったからな
もうダサいイメージしかないわ

オープンカラー買いすぎちゃったんやね、本当におつかれさまでした!!
0222ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/24(金) 23:17:22.89ID:S3XILIr50
それにしてもユニルメのオープンカラーは流行に先んじてたな
0223ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/24(金) 23:35:26.49ID:FeY70MXP0
長袖のオープンカラーシャツしわしわで安っぽいんだが大丈夫か?
また500円になったら買ってやるけど
0225ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/25(土) 00:20:25.62ID:ea/NkXci0
そもそも底辺まで広がってあとは衰退するだけのオープンカラー今頃買ってるやつは
¥500だから1カ月使って終わりとかそういうことだろ
それか脳に障害があるのかも
0226ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/25(土) 00:23:04.51ID:ONVb6BZH0
今頃買ってるもなにもユニルメも去年も買ったし今年も買った
それだけのことなんだが何をムキになって否定してるの?w
0227ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/25(土) 00:26:29.36ID:MEJ7+G8F0
またオープンカラーアレルギーのTM信者だろ
0229ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/25(土) 00:39:47.50ID:fBFlFh150
でもビッグサイズのオープンカラーはもういらんな
0230ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/25(土) 00:41:10.64ID:Ymf5wy+K0
オープンカラーシャツは高校生とか大学生の量産型の制服みたいになってるからダサすぎる
0231ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/25(土) 00:51:22.22ID:p3vcY4k80
ましてやあの色だもんな
昨日から1人必至に持ち上げてる奴がいるけど500円でも要らないね
0232ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/25(土) 00:59:17.43ID:ONVb6BZH0
その「要らない」という感性、大丈夫!?
ジジイ共と一緒だが、大丈夫!?
0233ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/25(土) 01:06:12.78ID:4qwvwpKe0
500円になったオープンカラーは女の子が着るとすごく可愛いと思う
0235ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/25(土) 04:43:21.55ID:XoEXBSA/0
>>229-230
それなw

要るって言ってるキッズおる???
0236ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/25(土) 06:43:42.98ID:ohHMbVe40
>>1 >>2 >>3
【ZOZOTOWN】リーマンショックでアパレル業界は廃れた【BUYMA】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1534552314/
大手総合アパレルの劇的な復活は難しい
minami 投稿日時: 2015年9月2日
TSIホールディングスの希望退職者募集に528名が応募
(ナノ・ユニバースなど)
筆者が業界紙記者となったのは97年だが、そのときに大手とされていた総合アパレルは現在、軒並み凋落している。
ワールド   TSIホールディングス   三陽商会   オンワード樫山   イトキン   ファイブフォックス
である。
凋落の直接的原因として2008年のリーマンショックが挙げられることがあるが、
すでにピークアウトしていたところにリーマンショックが起こり、凋落が顕在化した。
仮にリーマンショックがなかったとしても2010年ごろには凋落が顕在化したのではないかとも思う。
彼らのピーク時は 95年〜2005年
の10年間ではなかっただろうか。仮にリーマンショックが凋落の直接原因だと仮定するなら、
ピークは 97年〜2008年
といえるかもしれない。いずれにせよ、10年間が彼らの最盛期だったといえるのではないか。よく
「ビジネスモデルの寿命は10年周期」
と言われるが、大手総合アパレルはまさしくこれが当てはまる。
2005年あたりから勢いがなくなってきた。あまりにも同質化が進んだ。各社のブランドはどれもこれも同じように見えるようになった。
これがちょうど2005年あたりから顕著になった。

ユニクロやファストファッションの本質は「低価格」だったのだろうか。
筆者は違うと思う。大手各社は本質が「低価格」だと判断したからこぞって低価格へ追随したのだろう。

90年代後半〜2000年代前半にかけてのワールドの各ブランドの見せ方、見え方は他社とは一線を画していた。
本来は2008年のリーマンショックを機に各社とも新しいビジネスモデルの構築を開始しなくてはならなかったのが、
一様に低価格化と後追い企画に終始し始めるようになったように見えた。
0239ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/25(土) 09:22:40.37ID:AAQQpzCE0
秋冬のクルーネックTカンボジア製になって生地ペラくなってんじゃん
売れるとすぐこうだな
0240ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/25(土) 09:35:18.32ID:PXzOZ6tE0
俺も手に取った時あれ?薄くなった?気のせい?って思ったんだけど
誰か重さ比べてみてw
0244ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/25(土) 11:54:04.89ID:uwGZdbQ+0
いい歳して他人気にしてるの草
自分の服ぐらい自分で決めろよ
0246ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/25(土) 12:26:20.06ID:ohHMbVe40
>>1 >>2 >>3
バンドTシャツを語るスレ!3
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1524651903
前澤友作 「お客さまを神様だと思ったことは一度もないです」  身長 162.1cm
http://business.nikkeibp.co.jp/article/interview/20120424/231350/ph001.jpg
https://i.ytimg.com/vi/owUEcOcQuZ8/maxresdefault.jpg
Vivienne Westwood|ヴィヴィアン・ウエストウッド(レディース)の通販 - ZOZOTOWN
http://zozo.jp/women-shop/viviennewestwood/
Vivienne Westwood - wiki
デザイナーおよび、ブランド  反逆性を備えたデザイン
1967年には無政府主義政治団体 (Situationist International) に属して活動していたMalcolm McLarenと出会う
1975年に Sex Pistolsをプロデュース
Sex Pistols - wiki
王室・政府・大手企業などを攻撃した歌詞など、反体制派のスタイル
メンバー Sid Vicious
1978年、警察に逮捕、レコード会社が多額の金を払い、保釈
その後も自殺未遂、殴るなどの騒ぎを起こす  麻薬の過剰摂取により21歳で死亡
John Lydon - Wikipedia
John Lydonは、バンド、Sex Pistolsのヴォーカル
反キリスト発言や痛烈な王室制批判などの過激な言動によって、右翼や国家警察の目の敵となり、 愛国主義者に襲われ、足や左手に怪我を負っている。
警察にも幾度となく家宅捜索や別件逮捕をされ、現在もアメリカに居住を移したままである。
イギリスの保守派全般に危険人物とみなされた。
理系は詐欺師だいう事実を世間に暴露
https://images.enca.com/enca/000_Hkg9415332.jpg
マイクを持つ手にはヴィヴィアンウエストウッドの指輪
割烹着にヴィヴィアンという姿はドン小西(借金、離婚)にも大ウケ
週刊新潮の写真では、ヴィヴィアンウエストウッドのバッグをもち、マスクして、芸能人のように登場
犯罪がばれ、追い込まれるオボコ氏
http://dcdn.cdn.nimg.jp/niconews/articles/images/2007987/1780287l.jpg
(※ 謝罪会見では普段のヴィヴィアンから一転、バーバリーで登場)uncyclopedia
0247ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/25(土) 13:36:59.17ID:nzRIchDr0
50柿オープンシャツブリーチかけたら白くできるかな?
0249ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/25(土) 14:14:54.47ID:cbcrrDyH0
オープンカラーシャツの紫色結構好きなんだけど全然見かけない
いい色だと思うんだけどなぁ
0251ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/25(土) 15:20:11.17ID:MEJ7+G8F0
TMジジイしつこいし早起き過ぎwwwジジイw
0252ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/25(土) 15:50:16.32ID:ohHMbVe40
【接客】態度の悪い店&態度の悪い店員【通販】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1526636162/
前澤友作 「お客さまを神様だと思ったことは一度もないです」  身長 162.1cm
http://business.nikkeibp.co.jp/article/interview/20120424/231350/ph001.jpg
https://i.ytimg.com/vi/owUEcOcQuZ8/maxresdefault.jpg
一体何がマズいか ビジネスには悪影響 | 洋経済オンライン
>>1 >>2 >>3
前澤が
「今後も僕はいろんなモノやコトをここで自慢しまくるので、嫌な人は見ないでね」とツイートしていましたが、
その考え方は通用しません。
「嫌でも目に入ってしまう」ものであり、名前や肩書が表に出る立場のビジネスパーソンにも、
この考え方は通用しないのです。

重要なのは本人よりも、
ビジネスでかかわりのある人々がどう感じ、どう判断するか? 
取引先だけでなく、顧客候補となりうる人々の心証を害してまでやるべきことでない限り、
避けるのがビジネスパーソンとしての妥当な選択ではないでしょうか。

また、前澤は、
「出る杭は打たれる、ということなので、出すぎた杭は打たれない、ってなるまで出てしまおう。何事も突き抜けてしまえばね」ともツイートしていましたが、
このスタンスは
「自分さえよければいい」
という利己的な印象が強く、ビジネスパーソンにはおすすめできません。

「自己責任で済ませられず、迷惑をかけてしまう人がいる」「少なからず、悲しい思いをさせる人がいる」
のであれば、利他的な発想が求められます。

数年後の守りも視野に入れなければいけないのです。

嫌悪感はなかなか消えない 一度抱かれた嫌悪感はなかなか消えない。

極めてリスクの高いものであることをぜひ覚えておいてください。ビジネスパーソンのみなさんにも参考になることは多いのです。
0253ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/25(土) 19:10:15.04ID:464jyt9/0
オープンカラーシャツなかなか良かった
あれは大きめに着て腕まくりしてシャツジャケットとして着るのがいいと思う
ただブルー以外は使いづらいな
0257ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/25(土) 22:13:05.58ID:5/V6+Vj70
あれ?ダブルフェイスタートルネックTって公式のサイトにある?見当たらないんだが
0258ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/26(日) 00:26:37.75ID:4W6rsTlO0
パッカリングモッズコート気になるなぁ

サラッと着れるモッズが欲しかったし
シルエット次第だな
0259ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/26(日) 04:23:10.18ID:XBBRCWzL0
バカ「オープンカラー500円になったから回収してくるか」
0260ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/26(日) 04:37:38.17ID:lDoPf5XP0
酸っぱいブドウ「オープンカラー500円で買う奴は馬鹿」
0261ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/26(日) 04:57:57.60ID:6FYNWtXh0
お前らは買えよ
来年の生産数減るかもしれんだろ
買えよ
0262ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/26(日) 05:17:01.62ID:PQLqvxdT0
去年は売れまくったのに今年は劣化したから売れてないだけ
0263ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/26(日) 05:42:56.91ID:2ir7WNsm0
【マツコ会議】ZOZOTOWNがやばいwwwww【画像】
ZOZOTOWN部長の夢はマイケルジョーダンに会う事
http://livedoor.blogimg.jp/zozo11/imgs/b/0/b0edd136.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/zozo11/imgs/b/0/b04e4741.jpg
79:
痛すぎる
88:
訳わかんねーな
93:
こんな職場嫌だ
95:
興味がない
101:
ひでえw
102:
キチガイ企業かよ
103:
頭おかしい会社
106:
こんな会社大丈夫か!?
114:
糞企業www
116:
どういう会社だよこれw
123:
酷いセンス
>>1 >>2 >>3
前澤友作 「お客さまを神様だと思ったことは一度もないです」  身長 162.1cm
http://business.nikkeibp.co.jp/article/interview/20120424/231350/ph001.jpg
https://i.ytimg.com/vi/owUEcOcQuZ8/maxresdefault.jpg
【注目銘柄】(株)スタートトゥデイ[3092] 株価情報(ZOZOTOWN,WEAR) 【優良企業】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1517482750/
0265ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/26(日) 08:28:45.87ID:+doN8A+S0
今回のEFMって一般のがドロップショルダーになっただけかね
0266ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/26(日) 08:36:58.14ID:QSKqcEr30
500円するゴミなんてとんだ高級品だよたまらんな
0271ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/26(日) 12:51:03.92ID:PrygB+FQ0
500円捨てる余裕も無いなんてコジキ生活も大変だね
0273ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/26(日) 13:04:47.84ID:FtyJo3kR0
オープンカラーシャツあの中だと黄色が一番いいと思うけどな
夏っぽいし
0275ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/26(日) 14:15:05.23ID:YVWzm4iC0
オープンカラーは去年今年とうんざりするほど見かけたからさすがに食傷気味だわ
0277ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/26(日) 14:41:02.53ID:89GkI7Jq0
オープンカラーシャツはさすがに下火だし来年はプルオーバーシャツあたり出してきそうだな
0278ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/26(日) 15:05:27.50ID:YVWzm4iC0
うちのクローゼットの容量が無限にあるなら500円だしいくら買ったっていいんだけどな
0279ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/26(日) 16:46:48.72ID:YfXMaGav0
一枚でさらっと着れてベタつかない
ライフウェアとして日本の真夏対応に進化
18ssキーカラー
500円で高見え
誰も着てないから被らない
MB
0280ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/26(日) 17:09:04.58ID:PrygB+FQ0
>>279
的を得てるなw
ここの奴らと着眼点が違うわwここのコジキ共はダサいとか言ってるけどそれもトンチンカンだしwワロタw
さすがMB
0281ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/26(日) 17:41:05.38ID:2d1MDKwn0
オープンカラーは涼しくていいよ
アロハシャツだってそうだ
0283ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/26(日) 19:27:16.74ID:0cSVp41c0
ユニクロルメールのときのスリッポンまた出ないかなあ
0285ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/26(日) 20:12:56.33ID:GfvNARwO0
>>237
カカロットは50過ぎても着てるから問題無いぞ
0286ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/26(日) 20:17:25.37ID:GfvNARwO0
パーカーを劣化させるんじゃねーぞ。
安定感あるから若干期待している。
0289ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/26(日) 21:28:26.65ID:gaQ6Vt7R0
>>282
ここはMBさんと仲間たちのスレですよ
邪魔者は出てってください
0290ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/26(日) 22:14:53.37ID:XAhuXEFb0
日本人はブランド志向が高くて、機能で劣るiPhoneが世界で一番シェア率が高いなど中身より外見に惑わされがちだが、ちゃんと正当に評価ができればユニクロはかなりいい商品だと思う。
値段=本当の価値ではない。
0291ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/26(日) 22:21:18.00ID:DK8CG3Uz0
近所に500円オープンシャツ買いに行ったらsなかったわ
0292ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/26(日) 22:27:45.24ID:PrygB+FQ0
ユニクロはインラインも名品多いよな
ところでセルビッジのスキニーもしかして生産やめた?かるくショック
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況