X



【Uniqlo U】ユニクロU ルメール 100【LEMAIRE】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0384ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/28(火) 16:41:13.52ID:af024ZlS0
UのTシャツはレディースの生地をそのままメンズに転用してくれ。
0386ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/28(火) 17:12:24.90ID:tMVY0NuQ0
>>366
ブランド志向でもないがブランドを買う人間が漏れなく流行追ってるというのこそ物を知らない人間の偏見そのものだよ

ファッション好きな人の多くは気に入ったデザイナーがいて、それに付随するブランドがあるだけだよ
もう流行なんて繰り返しと新たな物が少しでファッション好きなら大半は試した経験があるからそこまで乗せられないよ

iPhone持ちでも拘ってる人はSE持ちか8持ちが多くて細かい仕様やデザイン、使い勝手に拘りが強くて、仕事かプライベートでAndroidも使った事あったりMacもWinも当たり前に併用してるよ
AndroidでiPhone叩くようなヤツこそユニクロのデザイナーズコラボを着てブランド物を持ってる気分でその他のブランドをボッタクリだとひたすら叩く
こういうみっともないヤツが多いよな

そもそもお前はデザイナーがユニクロと組む前にはアンダーソンやTMどころかルメールすら知らなかったような、下手すればジルすらも知らないファッション音痴だろ?
0388ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/28(火) 17:57:53.98ID:44WbHcK60
Tシャツ数年前のドライカラーTしか持ってないのでUのスーピマコットン発売したら買います。
何色が良いですかね?
身長180cm、体重62kgちょいならLサイズですかね?
0389ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/28(火) 17:59:04.33ID:DPkK4nXK0
【ZOZOTOWN】リーマンショックでアパレル業界は廃れた【BUYMA】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1534552314/
世界アパレル専門店売上ランキング2017 トップ10
1位-Inditex (zaraザラなど)  3兆4203億円
2位-H&M   2兆7600億円
3位-Fast Retailing  1兆8619億円
9位-Next   6241億円
10位-Shimamura  5651億円
http://dwks.cocolog-nifty.com/fashion_column/2018/05/post-2477.html
盛者必衰!斜陽産業の末路!情熱だけでは報われない哀れな業界一覧をご紹介。
(斜陽産業からは一刻も早く抜け出そう!)
>>1 >>2 >>3
斜陽産業が哀愁を誘うのは、過去の栄光にしがみつこうと業界全体が明後日の方向に努力し続けているところにあります。
いわゆる”斜陽産業”というのも、現在進行系で廃墟と化していく業界を眺めているようで、何か心をくすぐるものがあります。
印刷業界
情報産業のネット媒体への本格的なシフトにより、下請けは、もはや地獄と化して当然です。
出版業界
雑誌は軒並み廃刊、新聞紙も高齢者専用の化石のような媒体になりつつあります。
電子書籍も業界内のくだらない利権争いにより、弱小アプリが細々と乱立しているような有様ですね。
おっさん向けの芸能人ゴシップ記事で、他人の不幸でメシウマーしているのも、はたから見れば薄ら寒いですね。
マスコミ・テレビ業界
センスのない番組が乱立されていたり、電通の惨状を見ていれば、今後もどんどん視聴者が離れていくことは想像に難くないでしょう。
下請けの不当搾取も素晴らしい業界で、業界内の根性論体育会系気質もあって、今後の衰退が楽しみです。
音楽業界
オリコンもはや形骸化し、機能していません。
いかにビジネスセンスがないかは、何度も実証されてきているので、終焉を迎えている業界です。
アパレル業界
大手小売の需要増加に伴い、弱小小売は次々と滅んで行ってますね。
まあ、ファッションなんて自作自演トレンド、ハリボテのようなものですから、その欺瞞など見抜かれて然るべきでしょうね。
0390ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/28(火) 18:53:32.55ID:Q3wRQNoC0
>>388
Tシャツそれしかないって普段何着てんだw
XLでもいいんじゃね?Lでもいいとは思うけど
0391ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/28(火) 18:57:03.52ID:44WbHcK60
>>390
学生の頃に購入したアメリカのプロレス団体のWWEのTシャツw
ウエスト細いけどXLでも大丈夫かな?
0394ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/28(火) 19:36:50.12ID:5yxY+waW0
>>391
しまむらにWWEのTシャツが500円で投げ売りされてたぞ
買いに行ってこい
0396ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/28(火) 20:16:06.20ID:zm9f2Bmg0
>>384
そうすると、女性がメンズを買う理由を失うから、差別化はなくならないと思う。
ユニクロの実体は、
ウィメンズ=女性専用
メンズ=男女兼用
だから。
コメント欄みれば一目瞭然。
0397ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/28(火) 20:18:46.03ID:zm9f2Bmg0
季節の変わり目は、来年に向けてストックを買っておくかどうか迷うよね。来年のラインナップが明確なら迷う必要もないが、ユニクロは必ず変えてくるからなあ。
0398ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/28(火) 20:20:58.38ID:Ui6heMLe0
iphoneが海外でシェア低いってマジなの?
ハリウッドセレブとかミュージシャンとか海外のサッカー選手とかiphone使ってるのしか見たことないからてっきりみんな使ってるのかと思ってた
0399ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/28(火) 20:32:28.35ID:VtGj8roN0
高いからね
0400ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/28(火) 20:41:24.15ID:fY4c6wN50
>>395
レディースのじゃね
0401ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/28(火) 20:50:36.12ID:nFNpwgX20
毎年なんだかんだ出るから、ストック買っといて良かったぁ!って心から思うのは10回に1回くらいだなw
ジョブズみたいにずっと同じ服しか着ないってなら要るだろうけど
0402ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/28(火) 21:02:10.69ID:8Rk/2vpG0
ダーソンのトートバッグが990円になってたけどカモメ柄なら欲しかったなぁ
ベージュだせぇ
0403ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/28(火) 21:45:12.27ID:J20fEcc10
ユニクロで大人買いして買い溜めしても結局は着ないで買った袋の中なんだよなw
それなら違う種類を買って他のブランドでも買って比較したりしながらTPOで細かく使い分けた方が楽しいし有意義
0404ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/28(火) 21:52:50.79ID:S0WsEYhb0
しばらくたってから着たくなるパターンもあるけどな俺
着たい服って年々気分で変わるし
0405ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/28(火) 21:53:41.22ID:Q3wRQNoC0
>>403
おいっっっ!!!それは言わない約束だろ
俺の部屋に何個袋がそのまま放置されてると思ってんだよ
0407ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/28(火) 21:59:57.10ID:Ui6heMLe0
ユニクロの服って流行の後追いだからあっという間に陳腐化するんだよな
0408ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/28(火) 22:03:21.25ID:8u9Kots80
俺も着てないのある
でもハイブランドでも同じことしたろうしユニクロで良かったかな
頻繁に着る服だけ上位互換買おうかな思って買ってない
0409ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/28(火) 22:51:59.16ID:8Rk/2vpG0
Uのラムアゼやハニカムやモックネックセーターとか全色買ったけど袋に入ったままだよ
何年前だよw
0410ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/28(火) 22:53:12.74ID:Q3wRQNoC0
去年のミラノリブ半袖のオリーブ、5個ぐらい買い溜めしたが5回も着てねえわwww
来世までもつなwww
お前らは気をつけろよw
0411ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/28(火) 22:54:38.96ID:S0WsEYhb0
マジで言ってるならお前らガイジやろw
さっさと転売しろ
0412ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/28(火) 23:12:55.49ID:8u9Kots80
物好きは買ってくれるだろうけど
手間かかる割に金にならんからなぁ
防災備品として眠っておいてもらうわ
0414ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/28(火) 23:19:48.49ID:l6/fF02Z0
今さらTM再評価されてんのは草
だからコスパ最高やって言ってるやん
TMのフルオープンポロ、インラインのエアリズムポロよりは厚いしシワ出にくいしでコスパと相まって最高やで

つーか、フルオープンポロで乳首浮くわけないのに浮くってデマ言ってる奴どんだけデカいねんやでwww
0415ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/28(火) 23:28:11.84ID:gq21ljAy0
>>398
マジレスすると日本で車で例えると外車の
様なポジションだから日本での外車のシェアが低い
っていうのと同じ感じ
0417ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/29(水) 00:03:51.27ID:8XjDtO2n0
>>290
日本人の浅はかさに呆れる
ひと昔前は高いものが礼賛され、シャネルの買い物バッグやグッチのライターが持て囃され貧乏人やホストやホステス、ガツガツした営業など金に汚い下品な連中がこぞってブランドを買い漁っていた
そこにユニクロが割って入り、本当に質の良いものとは何かを説いた
今では底辺は底辺らしくユニクロを身に着けて改心してるし学生の間でも見栄の張り合いはよそうとお互いユニクロを着ていることを話して親密になるし金持ちも金に溺れる醜さを知ってユニクロを着るようになったのではないか
未だにユニクロを着ないやつは野蛮人
ユニクロを批判するやつは世間の波に乗ることのできないくせに自分は賢いと思い込んでるどうしようもないやつ
0418ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/29(水) 00:06:43.84ID:8XjDtO2n0
>>315
クリエイティブなものに値段は関係ないからね
映画に1800円、漫画に600円、YouTubeで動画を観る
どれも価格は違うけど人によって面白く感じる順位は変動する
0419ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/29(水) 00:08:12.82ID:WrlRWNQb0
>>398
アップルペイ使えるようになったし
アンドロイド使ってるのは貧乏人みたいな
世間の外圧に負けてiphoneにしたけど
iOS制約多すぎるアンドロイドに戻したい
ファイラー使い難いのばっか、有料なのに
外出先からnasneにファイルアクセスできない
とにかくファイルがお手軽に扱えない
ベンチの高さにつられた面もあるけどこれじゃ全然活かせない
0421ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/29(水) 00:17:55.30ID:8XjDtO2n0
>>300
ユニクロさえあれば後は気にならないって人、多いんじゃないかなぁ
日本の零細ブランドが毎年なくなっても誰も知ることはないし有名ブランドで経営悪化しても一部熱狂的信者が悲しむだけで滅んで当然ということを皆分かってる

世界で一番売れている=世界で一番正しいとされてるってことだね

ハンバーガーならマックが一番食べられて一番愛されてる
パソコンもwindowsさえあれば他のOSなんかなくたって世界は何の支障もなく回る
だって井の頭線がwindows2000使ってるくらいだしw
0422ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/29(水) 00:19:27.68ID:8XjDtO2n0
>>295
Androidのシェア率を見るとAndroidこそスマホの発展に欠かせないしそれを世界中の人が支持してるってよく分かる
0423ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/29(水) 00:23:41.30ID:8XjDtO2n0
>>419
iPhoneは有料のアプリ多すぎ
Androidなら基本無料でダウンロードできるけどiPhoneは全部金金金
金払わんきゃ使わせてやらんよってスタンス
上でも散々議論されているが価格=価値でない以上、使いやすいわけでもなければ今後ずっと使うわけでもないアプリを毎回金払って落としてくとかこんなにアホらしいことはない
価値はユーザーが決めればええんや
iPhoneごときのブランドに乗せられて高い買い物したくない
0424ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/29(水) 00:28:05.41ID:8XjDtO2n0
日本人は乗せられすぎなんだよ
シェア率の高いAndroidとWindowsがあれば他はなくなったって困らん
むしろマイナー過ぎるやつほど使いにくいしユーザーの負担になる
そのくせブランド化して価格を釣り上げて価値があると錯覚させる
AndroidとWindowsで統一されてしまえば馬鹿げた消費にピリオドが打たれる
0425ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/29(水) 00:28:55.46ID:WrlRWNQb0
アプリの値段は気にならんけど
iOSは自由が少ないかな
0427ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/29(水) 02:38:59.36ID:02MGo5H40
>>423
どうでもいいが、日本じゃiPhoneのが安いから売れてるんだよ。

一括0円プラス商品券もらえる。高くても実質ゼロ円。
Androidはクソ高いから売れない。それだけ。
0429ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/29(水) 04:24:12.67ID:bRV3O6oM0
アンドロイドとiOS両方使いこなしてる俺は一体何者なんだ
ちなみにipadもchromebookもMBPも使ってる
マルチに使い過ぎて多重人格になりそうだ
0430ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/29(水) 06:04:49.98ID:L8arPq4u0
安達祐実もユニクロの水着着てインスタグラムにアップしてるし、ついでにいえば眞子さまも小室くんとデートの時にユニクロのコラボのワンピース着てた。小室くんはアバクロのポロシャツだったけど。
もう、今の時代にユニバレとか死語だと思う。
0431ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/29(水) 07:30:21.67ID:jO1HqV+e0
>>429
板違いでダラダラ書き込んでるお前は何者でもなくただのキチガイ
0432ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/29(水) 08:31:18.10ID:PIC28Hyu0
TMオープンポロってちょっとデザインがかっちりしすぎてない?
0433ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/29(水) 08:35:17.35ID:qgc1sdYr0
ユニクロのアウター着て外出するとどのくらいバレるものなんだろう?
0434ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/29(水) 08:50:42.59ID:WrlRWNQb0
>>427
代わりに馬鹿高いキャリア料金払わせられるからな
単体で買ったらあの高い端末が…っていうお得感だな
>>429
庶民性をアピールするのにはうってつけだからな
むしろバレた方がいいしそういう戦略なだけじゃん

ユニクロも端末も状況次第で使い分けすりゃいいんだが
服は簡単に着替えられないし端末も全部持ち歩くわけにいかないしなw
0436ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/29(水) 09:44:43.82ID:XILlw2xi0
よっぽど悔しかったのか泥厨が自己正当化の為に必死で自己レスしてやがんのw

>世界で一番売れている=世界で一番正しいとされてるってことだね

この理論だとZARAが世界最強であそこはデザイナーズブランドのデザインをパクってるからデザイナーズがデザイン最強ということになるw
それを安く買いたくてウズウズしてるのが一般人という理屈になww

芸能人がユニクロ着てるのは庶民への身近さアピールとスポンサーからタダで貰えるからだけど…まさかそんな事も知らないの?
芸能人はそれだけでステータスあるからあえてに決まってんだろww
さすが全てをユニクロで賄う男www
一緒くたにするなとキレてたAndroidを今度は纏めて高いとか頭沸いてんのかw
泥、ゴキ、ユニバレの三重苦と罪で人生斬首されちまえよwwww
0437ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/29(水) 10:01:12.10ID:v+hrZG000
眞子さまは芸能人じゃないぞ。しかもお忍びデートなのに。
0438ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/29(水) 10:10:37.66ID:KCrgX21z0
眞子はバレないようにだろう
ユニクロウは筆頭株主が政府関連の国営企業
まるで不思議はない
0440ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/29(水) 10:14:19.19ID:WrlRWNQb0
せっかく皇室ある国なんだから
ロイヤルワラントみたいな商売すればいいのにな
こういうこと言うのって不敬なん?
0442ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/29(水) 10:23:18.60ID:WrlRWNQb0
>>441
英国は数が尋常じゃないし知名度高いし
バッキンガム宮殿一部開放したり
ファミリーあげての王室ビジネスやってるように見える
0443ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/29(水) 10:57:45.14ID:rn6Lc5aQ0
皇室はブランドを着てそのマークが見えると
めんどくさくなるからそこら辺気を使ってる。
0444ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/29(水) 10:57:47.94ID:ISomlGNC0
それ以前の問題
日本の皇族は税金で食わしてもらってるから公の人で個人の扱いされない
英国の皇室は全て自前で税金は一切貰ってないから自前のホテルや諸々で稼いで自活してる
全く違うから
0445ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/29(水) 11:20:21.42ID:T/EeZJKm0
アホってすぐバレるよなwww
0446ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/29(水) 11:20:26.16ID:dXl5NC9J0
公務員だって税金で飯食ってるし皇族も仕事させられてんだけど
皇族だけ常に公人扱いなのは可哀想だよな
0447ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/29(水) 11:38:51.06ID:yaYCJ5hu0
皇族には戸籍がない、よって選挙権もない
知ってた?一つ勉強になっただろ
0448ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/29(水) 11:41:03.15ID:v0TvMqQW0
キッドよりも、ここのキッズがガンになればいいのに
0449ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/29(水) 11:47:28.39ID:7cdzAVil0
TMオープンポロ買ってきた
ジャストよりワンサイズアップがしっくりきた
なお柿オープンカラーシャツはたぶん着こなせないので返品かとw
0450ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/29(水) 11:59:26.01ID:N7KW10Ao0
手を前で組む立ち方って「コンス」という朝鮮式の立ち方、お辞儀なんだぜ
知ってた?一つ勉強になっただろ
0451ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/29(水) 12:35:47.79ID:1pyicuNI0
>>449
着こなすもなにも、グリーン系のセットアップのインナーに黄色シャツ使えば簡単に柿になる
おススメ
0452ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/29(水) 13:03:32.31ID:qUFa5OsS0
アンダーソンのカモメTはウォッシュTと同じでワンサイズでかいのね
0454ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/29(水) 13:35:32.64ID:DAwnxrPM0
>>451
柿ならパンツとシャツをイエロー同色にして帽子がグリーンでは?
0455ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/29(水) 13:45:11.86ID:BytoTeNf0
>>454
セットアップだとカボチャだな
0458ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/29(水) 14:07:33.54ID:okW+eBBQ0
ファッション系YOUTUBER総合
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1533390905/
330 2018/06/18(月) ID:moV2exRo0
ファッションYoutuberなんて一人もいなくて全員ステマ要員だよ
ゾゾタウンーUUUM−ステマ要員のライン
個人でやってるように見せかけてるのはほぼこのライン
紹介してるアイテムのうちゾゾタウンで扱ってないものっておそらくない

337 2018/06/18(月) ID:f0VJ5cpN0
そういったノリでファッション初心者の視聴をうながし
あわよくば馬鹿にボッタ品を買わせるというスタイル
全てが演出で内容もひどいレベル
丁寧な言い方をすれば相当に知的水準の低い人間、 はっきりいうと認知症、知恵遅れぐらいしか見ないわ

118 2018/05/10(木) ID:ET0mzAZI0
インスタグラマーやユーチューバーにしろ、本物の芸能人になれるほどの
容姿も器もないくせに注目されたがる、自己評価だけは一人前みたいな目立ちたがり屋の人間が増えた
>>1 >>2 >>3
前澤友作 「お客さまを神様だと思ったことは一度もないです」  身長 162.1cm
http://business.nikkeibp.co.jp/article/interview/20120424/231350/ph001.jpg
https://i.ytimg.com/vi/owUEcOcQuZ8/maxresdefault.jpg
WEAR ファッションコーディネートを App Store で
ダサいやつしかおらんやん
投稿者: Umami muni ★
げんじとかにっしーがセンスあるんか?
街中でおってもこいつらダサいぞ
それをわかってないのがやばいな
ほかの奴らも殆どアウト
0459ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/29(水) 14:43:06.53ID:loP38yDf0
柿オープンは夏なら普通に着てもアリやろ
いいね夏だねぇって感じ
0460ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/29(水) 15:13:58.65ID:S8MP8Rld0
Uオープンカラーシャツ黒とTMフルオープンポロ黒だとどっちがカッコいい?
0463ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/29(水) 15:47:17.01ID:N7KW10Ao0
日本式では、手を前で組む立ち方はしません。
「コンス」という朝鮮式の立ち方、お辞儀です。
日本人なら日本式にしてもらいたい。恥ずかしい。
0464ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/29(水) 16:23:31.26ID:BytoTeNf0
秋冬はスウェットパーカに注目か
危うくトレンドから取り残されるとこだった
MBサンキュ
0467ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/29(水) 18:27:52.78ID:/fER5dtK0
フルオープンポロは5年前くらいに+Jのあとに1シーズンだけやったPSMだかの企画から出てた奴とほぼ同型だな
あの時のは鹿の子地でボタンダウンだったが
0470ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/29(水) 19:01:07.19ID:VyZT9Toq0
ありがとうございますMBさん
と言え
0471ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/29(水) 20:10:11.95ID:mJJ4RBFg0
>>463
仮にコンスが韓国流だったとして何か問題なのでしょう?
あらゆる文化は我々韓民族から伝来したのですから、コンスや大韓飲みがイルボンに浸透していてもおかしくないのは明らか
0475ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/29(水) 20:39:24.99ID:0Du9bvCV0
>>473
それそれ
>>474
セットアップ黒と紺買ったぞ。どっちもポリウレだったがまだ持ってる
0476ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/29(水) 20:40:36.94ID:pAq7Bop20
フルオープンポロサイズねーなぁ
かっこいいし990円までは残らなかったか
0477ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/29(水) 20:42:59.99ID:N7KW10Ao0
このお辞儀、おへそのあたりを両手で押さえて前屈みになるのですが、この姿、どうみても腹痛です。
腹痛というのは、「美しい姿」とは対極にあるものです。
しかも両手をお腹の辺りで揃えれば、自然と両肘を張った姿になり、これまた見苦しい。

肘を張らないようにと、両手を合わせる位置をおへその下あたりにもってくると、こんどは女性が陰部を押さえる姿になる。
まるで小用を我慢しているみたいです。
みっともないったらない。
0478ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/29(水) 20:44:05.26ID:N8uYm6Hi0
>>476
さっき仕事終わりに黒とダークグリーン買ってきた 黒はMあったがDGはM無くLラス1だったのでLを まぁデカ目でもイケるw アドバイスありがとね
0479ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/29(水) 20:44:44.88ID:N7KW10Ao0
普通のビジネススーツや和服姿でこんなお辞儀をするのはどうかしています。
そういうお辞儀を「正しい礼法」と信じ込んでいる女性も、そういうお辞儀の仕方を教えている企業も、よほど無教養なのか、
在日朝鮮人に支配されて日本人を見下すことに喜びを感じる卑劣でサディスティックな企業なのかと、見識をを疑わざるを得ない。
まっとうな会社さんなら、今後一切、このような不可解なお辞儀はやめていただきたいと思います。
0482ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/29(水) 20:49:40.27ID:N7KW10Ao0
最近「自己肯定感」について語られることが多くなりました。
「自己肯定感」というのは、自分で自分を前向き受け止めて、自分自身の存在価値や存在意義を肯定する感情のことをいいます。

近年の日本人は、特にこの「自己肯定感」が低いとされ、「自分をだめな人間だ」と思い、何事にも無関心を装い、ものごとをすぐに「どうせムリ」とあきらめてしまう傾向があるのだそうです。
ところがその一方で、この「自己肯定感」が低い人ほど、自慢話ばかりしたがったり、他人の批判をしたがったり、人からどう見られているかを過剰に気にしたりするのだそうです。

要するに幼少時から何をするにも「お前は駄目なやつだ」とか、「お前の先祖は悪人だ」とか言われ続けると、それへの反発から、過度に虚勢を貼っては、
他人の悪口だけを言い続ける異様な人物になってしまったり、それとは真逆に現実逃避をして、人生そのものをあきらめてしまう。
最近、自動車を運転するのに、ボーッとして走っている若者を多く見かけたりしますが、要するに「自己肯定感」を失った若者が増えたということなのです。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況