X



【UniqloU】ユニクロU ルメール part100【LEMAIRE】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0796ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/19(水) 09:57:22.94ID:yD6S6twf0
ポケッタブルモッズ地方民にとっては現物見れないから辛い
0797ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/19(水) 10:01:56.76ID:qrnBoqYA0
ゴミだからどうでもいいわ
よくそんなゴミアイテムの代表に熱くなれるな
もっと他の見ろ
0798ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/19(水) 10:04:54.34ID:tR1xyx0D0
なお、何がどうゴミかは言えない模様
0800ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/19(水) 10:09:45.86ID:7KyevYqA0
本当に今季のユーは売れてないんだな、とこのスレ見て実感するわ。
テアトラだなんだって笑わせるんじゃないよ
0801ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/19(水) 10:10:31.36ID:tR1xyx0D0
今までモッズ着たことなくて、モッズ自体の良さもイマイチ分からない俺だが
今日は勉強させてもらいます
つづけて、どうぞ
0802ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/19(水) 10:17:40.70ID:SZEMYdVM0
テアトラなんて良くあるガジェヲタの好きな機能性でボッタクる服の代表だしな
Tech-Tussahとは言ってもナイロンだしどの層に売れてるのかも考えて大ヒットとか言ってくれよってなw
まるでスーパークラシックのPCバッグみたいなもんだ

こういうのはファッションですらないと思うけど
0803ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/19(水) 10:18:29.49ID:8takJNoH0
ユニクロは防寒着買いにくるとこだからペラペラモッズコートはニーズに合ってない
自分をオシャレだと思い込んでる人にはいいかもしれん
0804ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/19(水) 10:33:22.32ID:5FSpNtx20
テアトラマンがいたから知ってるだろ。
モッズコートはHALBのコラボで買って
全然ヘタれずに使えるからあのコラボの
モッズコートが至高ということでよろしくお願いします。
0805ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/19(水) 10:40:17.59ID:jKNSJ+ui0
だれかがいいそうなこと想像で書いてみた。

「今ファッションの世界での重要なキーワードが「パッカブル」です。マルジェラ バレンシアガ トムブラウンなど海外のメゾンブランドをはじめ今年のコレクションにパッカブルのアイテムが勢揃いしています。
ここで今季のユニクロUのアイテムを見てみましょう。
パッカブルのモッズコートは機能性のハイテクウェアを提案する「テアトラ」で10万近い値段で売られてるもの。
このモッズコートは10倍の値段するテアトラのモッズコートと比べても全く見分けがつきません
私は店頭で見た瞬間ツーサイズ全色買いしました。
アパレルの世界にいる人ほどこのクオリティに衝撃を受けたはずです。今季の「マストバイ」です。」
0806ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/19(水) 10:41:22.24ID:e+Y4+1Vp0
テアトラカッコいいけど正直ボッタクリだよな

かといって劣化版であるUのあれも欲しくはない
0807ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/19(水) 10:46:17.11ID:YoOeunRN0
モッズは良いんだけど黒は妙にテカりあんだよね

テアトラの良さって生地が艶無しでフラットなとこだから、ちょっと別もんだと思うわな
0808ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/19(水) 10:46:45.91ID:WSG2S+tb0
テアトラって何かと思ったらゴミブラでワロタ
0809ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/19(水) 10:47:37.69ID:pZBLzc1U0
黒は写真では映えると思うわ
ただ実物はな、それほどでもないわ
0810ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/19(水) 10:48:57.86ID:5HJMZ74M0
テアトラってノマドワーカー(笑)みたいな意識高い系向けのぼったくりブランドだろ、どうだっていいわ
0811ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/19(水) 10:50:33.61ID:huoirPDw0
テアトラはカッコいい
けど原価率は低そうなんだよねw
あれが原価率重視して5万円です、ってやるとカッコ悪いっていうか
0812ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/19(水) 10:50:40.44ID:UJdIgMrK0
最近は国内の2流3流ブランドの癒着が酷くて底辺のボッタドメブラは買えませんわ
0814ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/19(水) 10:55:24.25ID:aQMnh/JQ0
MBはモッズよりブロックテック高評価だから安心しろよ
0815ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/19(水) 10:56:05.73ID:v1rJcix/0
SSのポケッタブルコートもヨウジだY-3だとか言ってたな
0816ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/19(水) 10:57:58.35ID:jKNSJ+ui0
>>815
脱オタの知らないブランドの名前を出して畏れを抱かせた後に
10倍の値段とユニクロが同じっていう三段論法はもはやお家芸のトリックだからね
0817ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/19(水) 10:58:39.65ID:mKJuxM8m0
ディティールが最重要なのにそれが全く一致しない時点で別物だろ
0818ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/19(水) 10:59:36.38ID:CwZfW9yB0
シワシワペラペラのコート着てオシャレって、それ何重にも重ねられたオブラートに包まれてる言葉よ?
奇抜なファッションショーを見るような奇異の目を向けられてるんだよ、そういうの気づけないのかなあ
0819ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/19(水) 10:59:42.75ID:aQMnh/JQ0
テアトラ「なんで俺がユニクロスレで叩かれなきゃならん…」
0820ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/19(水) 11:00:32.34ID:bYo+APm70
ユニクロスレで叩かれるブランド可哀相だよな
「○○と同じだ!」
「そもそも○○がダサい」
0821ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/19(水) 11:01:04.64ID:cB9s9Df60
確かにヨウジだギャルソンだトムブラウンだ
そういうブランドと全く接点のない脱オタ相手に説いて
それと全く変わらないものが数千円っていう売り文句は元がわからんから脱オタも鵜呑みにするしかないんだよな
商才は認めるけど着画見たらいくら鈍感でも数シーズンあれば気づくだろ
0822ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/19(水) 11:01:59.46ID:XpTo8jb60
ファッション誌もほとんどが癒着なのがネットのおかげで周知の事実になったよな
ネットのファッション記事も有名インフルエンサーも同じだけどね
ファッションは隅から隅まで金の匂いで充満してるのが日本だよな
海外行くと未だにリーバイスと無メーカーのパーカーなんて人も多くてなんか安心するわ
0823ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/19(水) 11:03:18.76ID:VcVYkP+v0
ウェアリスタは流石に分かってると思うわ
黒の化繊コートって画像編集掛けちゃえば質感は何とでもなるんだよね
人と会うわけじゃないならUでは黒のコート買うのが正解
0824ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/19(水) 11:03:38.96ID:jKNSJ+ui0
>>821
ファッションエリートの間では
ファッショニスタの間ではって
彼らと違う常識を提示した後に
謎のブランド名出して
それと同じものが◯円って値段でおびき寄せるやり方だからそりゃ脱オタはやられるわな
0827ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/19(水) 11:08:38.14ID:igc5U9Kw0
流石にテアトラが並んでたら気付くわw
U見てる客にすごい質感良い化繊コート着てる人がいて、うわこれいつのシーズンのUだろ?って思ったら
デサントのマークあって、ですよねってなったわ
0828ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/19(水) 11:15:29.18ID:cB9s9Df60
>>827
それを同じと言いくるめないと商売にはならない
脱オタだからほとんど見分けつかないって言っとけば十分
0829ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/19(水) 11:16:44.67ID:hRN2bAoJ0
つーかボケッタブルモッズコートって機能性に振り切った商品でしょ
まず機能が最優先でその上でお洒落に着れますみたいな代物なわけでさ
ファッション優先でわざわざ選ぶもんじゃないよ
テアトラも普通に晴れてる日に街中で着てたらクソだっせーよ
0830ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/19(水) 11:19:39.12ID:igc5U9Kw0
ユニクロの文脈でテアトラ貶すのはやめてやれよ
テアトラは別に雨の日用で作ってるわけじゃねえし
最初に言い出したやつの頭がおかしいだけ
0831ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/19(水) 11:24:34.40ID:JZMvqZVd0
スウェット届いたんだけど、昨年よりだいぶ生地劣化してない?
ガサガサで着心地悪そう、、
0832ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/19(水) 11:26:33.94ID:gBZXxz1m0
今回全部そうだぞ
微妙に生地劣化させてるのが多い
気付かないと思ってんだろうな
0833ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/19(水) 11:28:12.43ID:hRN2bAoJ0
まあテアトラってデバイスコートしか知らんけどw
あれを普段着に使う必要性は全然わからんな
0834ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/19(水) 11:29:31.18ID:06p7mWA70
>>823
何色だろうと何の素材だろうとどうとでもなるだろ
そうやって楽天の激安業者は写真だけ良くして売ってる訳だし
0835ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/19(水) 11:29:37.70ID:QFXy0RkF0
テアトラはファヲタにしか良さ分かんないからな
でもあの生地感とUモッズの生地感は全然違うし句読点は実物見てないのがある記述から分かってしまったな
0836ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/19(水) 11:30:45.44ID:cB9s9Df60
写真だったら同じって言ってるやついるけど
実際見て違うなら意味なくねw
写真で同じならそれこそ黒色だったら何でも潰れてわからんやろw
0837ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/19(水) 11:30:46.78ID:eo8evBQE0
>>834
黒が一番シルエット誤魔化しやすい
MBも今回黒ばっか買ってるのはそういうこと
0838ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/19(水) 11:35:28.78ID:92iz/06Q0
モッズキチガイ発狂しとるやんw
てしまとかいうカモホモでシコってろよw
0841ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/19(水) 11:55:19.55ID:gMutWrIM0
ブロックテックステンカラーコートどうなん?
L試着したらちょうど良かったから欲しくなったわ
冬でも余裕で着れるかな?
0843ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/19(水) 12:26:18.90ID:gs8/Mdxw0
ポケッタブルモッズコートは、普通の感覚だとダサいよね。
一部の人種には売れるだろうけど。まあ、買い急ぐ物ではない。
0844ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/19(水) 12:37:03.94ID:S1iJse9j0
今回のスウェット良くないって声をちらほら聞くんだが、そんなに良くない感じ?
同じような値段で良いスウェット知ってる人いないかな?
0845ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/19(水) 13:00:36.52ID:+KCrAM3u0
黒が一番素材の悪さをごまかしやすいんだよな
0846ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/19(水) 13:53:42.33ID:X66m4KpA0
その通り
0848ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/19(水) 14:13:17.43ID:xu7t4LUB0
お。ひと仕事終えてきて見たら荒れてますなあ。
まあテアトラを超えるものではなく、あくまで近い雰囲気のものって言ってるんだけどなw
身幅やサイジングが今風でいいよって話してるのに、なぜか論点をずらして否定してくる否定派に話など、どれだけされても痛くも痒くもないがなw
0849ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/19(水) 14:14:39.19ID:xu7t4LUB0
もちろん急いで買うものではないし、黒のペラった生地のモッズコートはその着こなしがわかってない人が着てもただ浮くだけ。
それがわかってる人だけが買ってるんだから。
0852ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/19(水) 14:57:43.36ID:xu7t4LUB0
>>851
だと助かる。
ここってあまり見ないんだけど、上のような感じで否定派は感情的な論調だけで建設的な意見を出せない人ばかりなのかね?
0853ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/19(水) 15:05:53.39ID:gs8/Mdxw0
>>852
ファッションなんて感覚なのに、それをあたかも自分の感性が正しいと錯覚してるのではないか?
共有されてこそ、その感性が正義になる。共有されなければ、それはゴミだ。
0854ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/19(水) 15:08:28.13ID:tR1xyx0D0
>>852
そういう奴が多いね
謎の思い込みで自演認定してねちっこく絡んできて、最終的に「やっぱワッチョイ無いとダメだな」とかいってワッチョイスレに誘導してあっちで荒らそうとしてるおかしな奴もいるし
まともな議論はできない場所だね
たまにあなたのような参考になるレスも付くけど、砂漠の中で砂金を探すようなものだね
0855ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/19(水) 15:08:43.88ID:xu7t4LUB0
>>853
逆に言えば共有された大多数のものだけが正義だと思ってるのか?

なんて保守的で寂しい脳みそdq
0856ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/19(水) 15:11:37.75ID:xu7t4LUB0
>>854
まあここってそういうとこなのかもなあ

「モッズコートのブラックがテアトラぽっくていい」っていう新しい価値観を提示してるのだから批判もまあ承知の上だけれどね

テアトラっぽいっていうのはSNSでもユーチューバーも誰もまだ言ってない事だから
0857ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/19(水) 15:13:21.91ID:IjYSro/I0
テアトラガイジ気持ち悪い粘着質
0858ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/19(水) 15:17:24.99ID:iz+8+HsH0
一時的にスレの流れを無理矢理作ってもその内覆されるのに毎回よくやるよ
0859ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/19(水) 15:19:17.82ID:xu7t4LUB0
>>857
どこ言ってもガイジとか言って話にならない奴っているんだなあ
0860ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/19(水) 15:19:52.30ID:xu7t4LUB0
>>858
毎回?今回ここにきたの初めてだが?
それにまだ覆されてないんだが?
0861ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/19(水) 15:22:23.55ID:iz+8+HsH0
句読点くんは何がやりたいの?
そんなに自分の意見に自信があるんなら実名顔出しでブログでもやればいいのに
0862ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/19(水) 15:41:57.90ID:gozt3L3o0
買ってはいけないシリーズ来たやん
でもなんか納得いかないな
細部にこそ違いが出るって言ってた気がするのにちょっとしか違いがないならインラインでいいっておかしくない?
0863ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/19(水) 15:59:55.95ID:J3yxApAU0
>>860
「そのうち」を「まだ」って返すって覆されるって認めてるけどもう引っ込んどいてね
荒らしにしかなってねーよ
0867ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/19(水) 16:10:36.35ID:3umpfG2I0
ガイジ必死やな
新しい価値観とか草も生えない
0870ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/19(水) 16:20:00.92ID:8takJNoH0
スウェットプルパーカ酷い出来だな
縫い目とか雑だしネイビーとダークグレーはめっちゃ埃ついてるし
隣にあったインラインのプルパーカの方が良かった
0871ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/19(水) 16:22:52.48ID:3feO/1rm0
>>869
そういうの構っても切りがないから適当に放置したほうが良いよ
GUスレ見れば分かるけどこの板は本物のキ○ガイが住み着いてるから
0872ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/19(水) 16:24:42.45ID:ZeqQE4bh0
パーカーは前の奴のが出来よさそうやな
インラインとデザインがほぼ同じやし
0873ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/19(水) 16:33:14.63ID:tR1xyx0D0
グレーのパーカー色が好みだったのにあの質感でほんと残念
0874ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/19(水) 16:49:45.60ID:ivK6VWEr0
>>864
ブログでやることはあながち間違った意見じゃないと思うぞ。
特に自分が最初に指摘したって言う意識があるなら尚更だと思う
0875ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/19(水) 17:08:46.10ID:lynZMGpX0
もしかしてスウェットの一部カラーはネップでそれを皆ホコリとか言ってる?
0876ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/19(水) 17:22:14.75ID:CcY4m2T90
通常のモッズ買ったけどモロ新聞配達カッパなところまでUの前回のと一緒だなw
0877ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/19(水) 17:32:46.71ID:cB9s9Df60
テアトラおじさんユニクロがテアトラ超えたって言い張ってるけど毎回こういう人出てくるよな
その手のトリックは脱オタしか騙せんやろ
0879ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/19(水) 17:38:35.29ID:J3yxApAU0
一人だけの理屈で頑張ってて寂しくないならキ印だよ
0880ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/19(水) 18:01:20.39ID:dks5OWJ40
基本的にここで否定論調ばっか書いてる奴は過去スレでクルーネックTが色落ちしたとかホラこく奴とかだからな。嘘がバレて即行逃げたし。
Uスレの連投単発君は基本的にホラ吹き野郎か暴言煽り野郎の2パターンよ。
0881ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/19(水) 18:07:18.00ID:cJKd9wVc0
一年前もモッズ出たとき同じ書き込みしてたな
ひたすら連投したあと涙目敗走してたから覚えてる
0882ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/19(水) 18:20:47.92ID:c8sH5bEb0
もうモッズガイジはいいよ
勝手に着とけよ糞荒らし
0883ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/19(水) 18:28:23.76ID:8takJNoH0
>>875
そういうデザインなのかな?
でも全部引きちぎらないとあれは着れないな
0884ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/19(水) 18:40:47.33ID:KnjE73h40
パーカのダークグレーとネイビーが消えてるんだがなんでなの
0886ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/19(水) 18:50:29.40ID:hinWLsCy0
>>884
マジやんw
不具合だろあの汚さ
デザインにしては中途半端だったし
0887ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/19(水) 18:55:18.38ID:5IwNU1dB0
>>855
それが民主主義だよ。自分が常に正しいと思いこんでいるのは、精神年齢の低い証拠だ。
0888ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/19(水) 18:57:25.29ID:3t6Ml20j0
>>706でパーカーのダークグレーとブルーのことを書いた者だけどこの2色オンラインから消えてるね
さすがにもう売切れたとは思えないし糸くずのような何かしらの繊維が飛び出しているのは意図してないものだったのかな
0889ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/19(水) 18:59:21.58ID:8takJNoH0
あれはさすがに売り物にはできないよな
回収騒ぎになるか?
0890ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/19(水) 19:05:42.65ID:jKNSJ+ui0
>>888
早くも糸くず問題出たんか
多分製品不良だね
全部消えてるから
0891ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/19(水) 19:07:01.76ID:4/vb1e7t0
>>878
写真ならそれっぽくも見えるけど、実物の素材感がマジでゴミ袋
0892ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/19(水) 19:10:24.14ID:jKNSJ+ui0
>>891
テアトルおじさんはテアトラ超えたっていいはってるけど全然違うと思うよ
0893ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/19(水) 19:15:33.45ID:mgjJWQ/m0
>>887
日本の民主主義は別に正しいと思ってるから賛成してるわけじゃねーぞ。
マシってだけで選んでるのが賛成内訳の半分近くだから勘違いすんなよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況