X



服を買ってもあまり外出しないことに気づいた26

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/23(木) 13:10:34.87ID:uElEVVP/0
・服を買ってもあまり外出しない人
・服を買ってもあまり着ない人
・服屋に行くための服を買いにいく人
・一軍の服で一人、近所のスーパーや喫茶店にいく人
・服はあるけど友達はいない人

そんな人達のスレッド

【前スレ
服を買ってもあまり外出しないことに気づいた25
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1528800762/

-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0363ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/11(火) 21:24:27.85ID:TTrl1h2D0
もうTシャツの話はいいだろ
そろそろダウンの季節だぞ
0364ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/11(火) 21:53:00.23ID:T2VwdH3R0
やっと涼しくなったから今日は随分前に買って眠らせてたフィルメランジェのカーディガン下ろしてスーパー行ってきたぞ
0368ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/11(火) 22:08:38.46ID:sRR32XZk0
ダウンなんて年に数回しか着ないから高いの買うのためらうわ。
0371ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/11(火) 22:40:11.70ID:zLURNqpW0
ダウンまでくると機能性取るからアウトドア一択だわ
というかダウンじゃなくてインシュレーテッドジャケット?だな
柔らかくて寒くも熱くも無いやつ
最高
0372ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/11(火) 23:38:57.17ID:tg0G8mAK0
>>346
ユーチューバーとかがビトンの10万円のTシャツとか着てるけど
ロゴついてるだけとかまったく価値を見いだせないしタダでも欲しいと思わない
Tシャツだと純粋に作りの良さを追っても1万円前後くらいだと思う。
0373ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/11(火) 23:40:29.48ID:tg0G8mAK0
>>348
綿といってもピンキリでゴワゴワの数百円Tシャツからシルクのような涼感漂うクッタリTシャツまであって面白いよ。
0374ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/11(火) 23:41:43.53ID:Gk5dtAnK0
アマゾンでアクセサリー関係の小物買ったら違うのが届いたわ…
返品面倒くさ
0375ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/11(火) 23:55:18.12ID:5BSGNUv50
>>372
1万も10万も同じだろうw
Tシャツ自体はどれも200円程度だぞ
それ超えたら青天井好きなものに好きなだけ出す
0377ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/12(水) 07:42:27.69ID:9fAowCDU0
>>366
今でこそ陰キャの自分語り・エアプスレだが
昔はそうでもなかった
0379ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/12(水) 22:31:15.33ID:qW0Ca+OS0
久方ぶりに外出
爺さんからもらったセイコー5オーバーホールしてもらおうと持ってったら1970年代の物でビンテージに片足突っ込んでるからって3万くらいかかるらしい
セイコー5、3本かえるし直そうか迷う
0381ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/12(水) 22:53:10.32ID:ogCWBFmZ0
>>379
個人の店ならムーブ全とっかえをオーバーホールより安くやってくれる。
セイコーの汎用ブーブだ。今でも同じ大きさのものがあるだろ。
0382ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/13(木) 12:47:14.17ID:PV8C/vkb0
免許更新して来たら写真が五年前と同じ服だったw
0384ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/13(木) 13:41:17.63ID:E2LCvGUx0
それはクソダサエピソードだなw
0386ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/13(木) 18:54:41.45ID:JwfsnkZR0
>>379
ウチにも40年くらい前のセイコーがあって
ベルトが気に入らないから使ってなかったんだが
この前、NATOベルトに替えればいいんだと思いつき
とりあえずダイソーのを買ってみた。素材感や色も合うし
なかなかいいじゃんと寝る前まではめて、枕元で受電中のiPadの上に
外した時計をのせて寝たら1日2分半も進むようになってしまった・・・
iPad自体の磁力とカバーのマグネットで磁気を帯びてしまったようだ。
消磁気を買えばいいんだが、悪い事が重なったよw
>>382
誕生日の時期にもよるね、まぁ、そんな見る事も無いから・・
0387ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/13(木) 19:17:52.70ID:/YLZ1Bt40
NATOベルト有能だよなぁ、高級時計もドレスダウンしてカジュアルで使えるようにしてくれるし
安っぽい時計もそれなりに見せてくれる
0389ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/14(金) 12:50:08.08ID:wEOcwXpk0
natoよりB−UHRベルトの方が好きだな
0394ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/14(金) 23:38:09.87ID:E++o5N/r0
>>366
陰キャだとか陽キャだとかマウンティングみたいなのは、このスレには必要ないんだよ
0395ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/14(金) 23:47:54.94ID:tdv2b+Tq0
インキャだのそういうの気にするの高校生とかだよね?
学生が5chの雑談スレなんていちゃダメだぞ
0396ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/15(土) 01:52:51.58ID:GDh4uYaS0
贅沢は出来ないけれど服を買うくらいの余裕はあって
毎回苦悶しながらアウターを買い、ストレス解消にシャツを買い、自分へのご褒美に靴を買うっていう者共のスクツ。
0398ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/15(土) 07:37:11.84ID:k3R1y64f0
アウター予算10万、靴予算5万とアウターの方が倍の値段でも靴がご褒美って感覚わかる
0399ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/15(土) 07:51:58.11ID:jq5s3Yv80
>>398
靴五万円って今のご時世だと普通だと思う
スニーカーでも二万円の時代
0400ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/15(土) 09:03:15.53ID:l9OYZGYC0
雨がこうも続くとゴアテックスジャケット新調したくなる
0404ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/15(土) 14:03:58.23ID:Rz98eaui0
心の平安のために必要なんだ
0405ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/15(土) 14:06:12.80ID:5BlouTfT0
それを買ってどこどこに出かけるとか、彼女と嫁とデートするとか、思い出を作るために買わないと幸福度は上がらない
0409ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/15(土) 15:11:52.92ID:wsaXt8Zc0
就活を言い訳にラーメンとビールびたりの生活を送って半年で15kg増えたわ
完全な肥満体型に絶望を覚えたからダイエットします
0410ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/15(土) 15:14:25.53ID:VO23FS210
雨が降りそうで降らないから8月終わりくらいから
買い物に行ってないな…w気分的に
0412ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/15(土) 17:21:47.58ID:F9TGcF2w0
やべぇシコシコ出品の写真撮ってたら日が暮れた
0413ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/15(土) 17:42:32.33ID:GDh4uYaS0
出品写真撮ってると生活感出るよね 押入れの戸袋とか
0414ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/15(土) 17:46:13.89ID:1cjpGAPa0
そこから出品して、チマチマ入札価格気にして、落札者と連絡とって梱包発送
過程が好きなら別に良いけど、生産性悪くない?
処分にかかる手間はなるべく避けて、どれだけ一気にスペース空けて
そこに何を新しく入れるかを考えることに時間掛けたい
0415ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/15(土) 20:00:26.45ID:q+PhTrxG0
高いTシャツ買っても外でまくってるとすぐによれてダメージ受けて終了なんだよな
それを考えるとたまにしか外でない人はどんなに高いTシャツ買っても長持ちするよなー
GUCCIの5万のTシャツとか写真映えすごい
0416ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/15(土) 21:47:20.73ID:gf+R8+150
デッドでミリタリーのスニーカー買ってきた!!!
嬉しい!!!
0417ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/16(日) 01:16:21.70ID:nfIzCyVV0
オックスフォードシャツ欲しいぜ
0419ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/16(日) 02:52:23.67ID:roKFuMtM0
Tシャツには流石に1万以上はかけないな。やはり結構消耗するし。
確かに高いTシャツは見栄えもいいし、本当に金持ってるヤツがハイブランドのTシャツ買ってる印象。
0421ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/16(日) 09:52:20.81ID:nfIzCyVV0
>>420
オックスフォードは持ってないね
買うならどこのがいいかね?
0422ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/16(日) 09:55:17.05ID:wYEa8Toa0
>>414
まぁ割と楽しんでるのでいいかな

意外と高値がついたり逆に全然売れなかったりして興味深い

たまに元値やそれ以上で売れるときもあるし
0423ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/16(日) 13:01:41.68ID:b4qOZQP+0
>>421
タックアウトなら無印、タックインならユニクロから始めて
タックアウトならインディビジュアライズドシャツ、タックインならブルックスブラザーズとか。
あとは各社あるんで、お好みで。
0424ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/16(日) 15:08:32.28ID:Gyyxekgz0
ブルックスブラザーズが形状記憶のオックス出してた気がするけど良いかなぁ?
干し終わってからすぐアイロンかける習慣がないから着たいときにシワシワになってて、アイロン必要なシャツはあんま着ないのよね
0425ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/16(日) 16:53:29.95ID:3hT4PHTt0
2年くらい冬はずっとスポーツブランドのジャージと厚手のパーカーしか着てない

元々はストリートファッションがすきだったがそこから落ち着いた綺麗めな服装が好きになり
ここ最近の流行り?のスポーツブランドのファッションを買ってみたりしてて

自分が何が着たいのかわからなくなってきたし
下ジーンズに上はシンプルなtシャツやアウターのただの服に興味のないオッサンと化してきた

しかもここ数年ずっとサンダル生活なせいでスニーカーとか革靴履くことを想像するだけでなんか疲れる
0427ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/16(日) 20:09:43.46ID:4+rMarFe0
嫁と嫁の同僚と3人でランチしてきた
俺は長袖チュニック、ワイドパンツ、adidasのハイテクスニーカー
女二人がキャバクラなんであまりにも服の温度差が凄かった
食事あと二人とも出勤なんでド派手な服装
今は一人で嫁が作ったおでんを食べている
0429ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/16(日) 20:52:11.21ID:5e9giKJe0
ランチのあとすぐ出勤するキャバクラって昼間からやってんのか
0431ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/16(日) 21:35:40.32ID:ZkcSFwer0
>>427
自分の息子に嫁いだ女性が嫁
そうすると貴殿は相当な高齢者だな
まさかとは思うが自分の女房の話をしてるのか?
0432ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/16(日) 22:20:23.87ID:2JNwB79d0
こんなお出かけも億劫な人畜無害のスレに・・
蒸し暑くて今日は汗まみれになっちまった。洗濯しないとなぁ
0434ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/17(月) 00:18:54.38ID:Ddf7ObU90
>>426
>>420だけど、ブルックス勧めようと思ったらタックアウト用かあ
恐らく、オックスフォード地ならボタンダウンを買うと思うけど、同じボタンダウンでも襟の大きさ、ロール具合でドレッシーさが随分変わるから、個人的には大きめの襟をおすすめします
0435ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/17(月) 00:27:11.39ID:Ddf7ObU90
>>424
ドレスシャツのオックスフォード(米製の定番のやつ)はノンアイロンじゃないけど、
ブルックスクールっていう夏用の生地のオックスフォードはノンアイロン
ただし、デニムとかチノには合わせにくい(ユニクロのファインクロスオックスフォードみたいな感じで、カジュアルダウンしにくい)
スポーツシャツのオックスフォードは持ってないから分からない
0436ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/17(月) 00:58:44.54ID:o+JLS8fZ0
>>433
数年前までは月1くらいで、今は年2、3
色んな理由あって複合すると、映画館で見る価値が著しく下がったから
美術館よりも行かなくなったな
美術館は良いぞ、おしゃれしても浮かないし
その日のコーデと違うテイストの服屋よりもよっぽど良い
0438ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/17(月) 08:13:48.93ID:VPJ21Tnt0
何の得にもならない妄想垂れ流す奴って何が楽しいんだろ
0439ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/17(月) 08:57:43.54ID:mzmuiYEA0
そういう反応を嫉妬と捉えて楽しんでるんだけどな
やっぱり無視できないんだね
0440ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/17(月) 09:04:54.52ID:VPJ21Tnt0
そうじゃなくて
妄想垂れ流すにしてももっとあるだろうにって話
嫁がキャバとか誰も羨ましがらないネタよりさ
0441ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/17(月) 09:40:09.37ID:5GQryIEH0
巨乳スレでソープで写真撮ってドヤってたやつだろ
0445ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/17(月) 15:33:58.74ID:9q9d7e090
>>439
よく商売女連れて外歩けるなw
身内からも笑い者だろ?w
きっしょwww
0446ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/17(月) 15:49:29.64ID:8ZvGujjO0
足に合うラストで、サイズぴったりのローファーを選ぶ自信がない
0447ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/17(月) 16:03:15.92ID:QupdZecG0
ローファーは2足しか持ってないけど俺には無理だと悟った
ソックスの厚みや足のむくみ具合でも履き心地が変わってくるしシビアすぎんだろ
0448ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/17(月) 16:32:51.98ID:lFPfi+4k0
モカシンだと合わせやすさも上がるけど…好みもあるしね。

ローファーはジャストにしないといけないし、それによって足が小さく見えるから
パンツの細さや幅も気になってくるね。
0449ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/17(月) 17:13:13.86ID:2e10RuHw0
お気に入りの服着ると、顔がどやるからひとに会うような時には、あくまでも人に似合うと言われて買った服を、趣味じゃ無いんだがって顔してると他人受けが良くなるとおもう。
自分の好みの服を身につけると、チンピラ風になるか、オタク的になるかのどちらかだから、人と会わない趣味の時間に着てるといいよ、時々知り合いに偶然会ったりした時、逆にこの人趣味の時、こう言う顔するんだって思われるよ。
0450ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/17(月) 17:24:14.03ID:bSDh292N0
このスレの人はTPOとかは弁えてそうなイメージだけどな
0452ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/17(月) 18:26:15.05ID:6kNYpgkF0
また暑さがぶり返してきたね
早く秋服着させろ!
0455ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/17(月) 19:40:59.16ID:Ddf7ObU90
機会あるごとにローファー試着してるけど、甲高の自分にはマジで難しい
モンクストラップ1足買うのにもどんだけ時間を要したか
0456ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/17(月) 20:36:21.72ID:HM2yiCva0
>>446
短靴はサイズ合わないとブーツと違って誤魔化しにくいからな。脱げちゃうから。
試着して解体よ
0457ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/17(月) 20:38:18.44ID:HM2yiCva0
>>449
自分が一番欲しい服と自分が一番似合う服はイコールでは無い場合が多いからな。
センスのある人はイコールになる。
0458ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/17(月) 21:27:58.88ID:4gYC3cgs0
>>457
あと色もあるな
気に入った服でも自分にとっては絶望的に似合わない色とかあるし
0459ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/17(月) 21:52:33.07ID:HM2yiCva0
>>458
あるな。このキャメルのレザージャケット雰囲気あるよな・でも俺が着たら絶望的に似合わないだろうなってのは分かる
0461ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/17(月) 22:29:36.07ID:Ddf7ObU90
けっこう個人輸入してるけどやっぱり試着してから買うのが一番
0463ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/18(火) 00:35:26.01ID:49YsqPb80
>>461
どちらも満足感あるよね。
海外からの個人輸入はポチった瞬間の高揚と届くまでの不安がセット。

1、2週間毎日取り憑かれたように荷物追跡をチェック
無事受け取ってテンション上がる。
中身正しく無事でまたテンション上がる
着て(履いて)んーなんかちょっと違うな・・(仕舞う)みたいな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況