X



服を買ってもあまり外出しないことに気づいた26

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/23(木) 13:10:34.87ID:uElEVVP/0
・服を買ってもあまり外出しない人
・服を買ってもあまり着ない人
・服屋に行くための服を買いにいく人
・一軍の服で一人、近所のスーパーや喫茶店にいく人
・服はあるけど友達はいない人

そんな人達のスレッド

【前スレ
服を買ってもあまり外出しないことに気づいた25
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1528800762/

-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0617ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/29(土) 23:43:03.85ID:Xwog01Up0
ただ今はカッコよい大人になりたいという以前に、服そのものに興味が出て好きなので
ハンガーに掛けて眺めてここのラインがカッケーなぁなんて自己満に浸る。そんな感じです。
0618ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/30(日) 13:11:16.03ID:FabHJ2lg0
かっこいいと頭も良さそうに見えるからか映画についてのインタビューとかよくあるけど、そんなメジャーどころ挙げられても……みたいなのばっかりだよ、大して知りもしないくせに恥ずかしくねえのかと思う
0619ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/30(日) 13:26:07.26ID:HdIZnhnp0
ちょっとなに言ってるのかわからない(´・ω・`)
0620ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/30(日) 16:08:11.47ID:+7IWXjyD0
>>616
汚れたら良い気分にはならんでしょ、情けないなんて思わなくて良いぞ
0621ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/30(日) 16:11:45.84ID:5kMH2/BO0
汚れても良い用の服を敢えて買うけど、やっぱり拘りをもって買っちゃうからお洒落着としても使おうという欲が出てしまい結局汚したくなくなる
0623ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/30(日) 17:08:48.94ID:nxOTOCp10
10月に入ったから厚手のブルゾン着てもいい?
まだ暑いのはわかってるけど早く着たくて仕方ないんだ!
0625ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/30(日) 17:22:50.01ID:vMfIUhP70
来週の週間予報見てみな
とてもじゃないけど厚手のブルゾンなんて着れないよ
0627ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/30(日) 18:30:19.59ID:KGWafvl20
ブロード素材のシャツの袖まくりくらいでいい。
昼間だけならヘビーウェイトのTシャツでもいい。
0629ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/30(日) 23:59:42.78ID:+7IWXjyD0
>>626
日本死ねはどうかと思う
0630ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/01(月) 00:04:32.83ID:ioFPqXE/0
>>615
服のことだけ考えてても、おしゃれにはなると思うんだよね
でもそれだけ
着こなしはとても上手だけど、人として特に魅力を感じないとかそんな人には
とりあえずなると思う
もうなんか雰囲気のレベルだけど、にじみ出るかっこよさとか存在感とかそんなんとは
無縁だろう
0631ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/01(月) 00:35:44.19ID:kqXCavvT0
俺らの父親世代が着る服って大体母ちゃんが買ってたよな。
余程のお洒落さん以外は母ちゃん任せって人が多かったはず。
俺らは自分らで服買ってるだけマシになってる。
0632ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/01(月) 02:01:41.81ID:S6HEEXmB0
親父もう亡くなったけど今生きてれば70代
別に特別なお洒落ではなかったと思うがいつも自分で選んで買ってたな
普段はスーツだったが休日用の服やスポーツ用も全て自分だった
0633ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/01(月) 02:39:56.22ID:YEgAUYV60
今日は肌寒かったからデニムのカバーオール出して着たぜ
明日はデニムジャケットだ
0634ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/01(月) 06:48:43.42ID:3MkFM2GG0
今日はクソ暑いらしいぞ
先週は寒いくらいだったのにまた夏に逆戻りだ
もうよう分からん
日本終わってるな
0635ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/01(月) 06:59:40.04ID:ibWpEhFM0
春秋なんて毎年こんな感じなのに日本初めてなのか
三寒四温と言うやろ
0641ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/01(月) 10:47:04.57ID:oKFKtX5u0
暖冬ならダウンは売れないだろうな…今年は推してるみたいだけど
0642ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/01(月) 13:26:00.97ID:2lAVtMVG0
去年の今頃も、今年は暖冬とか言っていた気がする。
0643ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/01(月) 14:43:15.02ID:Ef6MAu9N0
完全に自分に似合ってる服は、意外とあんまり着ない。伸びシロがないと高揚感を味わえないから

「これホントに自分に似合ってんのか?」とちょっと不安になるぐらいの、冒険してる服の方が、何だかんだでよく着る
0648ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/01(月) 16:42:53.59ID:D0UH72KG0
>>647
扁桃腺弱いんだよ。すぐ腫れる
それ覚悟して舐めてるから後悔はしてない
0650ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/01(月) 18:15:31.02ID:hr6ysehv0
久々に居酒屋行くが一軍着ていこうか迷う
涼しいし着てくとしたら今なのだが
0651ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/01(月) 18:21:13.88ID:5wbS+0F90
>>631
うちの親父はヘンリープル好きだった
体型がほとんど同じなので,フルオーダーなのにぴったり着れる
0654ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/01(月) 20:25:21.03ID:WLJz4MBT0
>>650
意中の異性や、個人経営の素材調理にこだわりのある静かな店でもなければやめておけ
一軍は新しい服を買いに行く時に着るんだ
0656ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/01(月) 23:55:46.31ID:li+a+WjY0
外出る気ないけど、アウトドア系の服が欲しい
アンドワンダーとかちょっと違うけどテアトラとか
0657ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/02(火) 00:11:03.31ID:QWtX06iB0
アウトドアものは高機能で快適なうえ生地が強いからな
しかしそこがおっさん化の第一歩だったりもするけどな
0661ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/02(火) 22:52:08.22ID:cQ6rFBaD0
ワークマンは結構高いよ。
中田商店とかが安い。
0662ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/02(火) 22:57:09.49ID:wU5JP1we0
値段じゃないけど、どちらも家着にもしたくないw
0663ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/03(水) 00:32:36.60ID:dbDIEs7m0
ワークマンは意外(?)と性能は高いと感じる
でも着ることに満足感が無いんだよよね
0664ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/03(水) 01:39:59.00ID:1hUUcN8O0
そらそうだろ
機能性優先のガチの量産品ワークウェアだし
40s以前のリーバイス、フレンチモールスキンみたいに時が経ったらファッションアイテムとして評価される可能性も

ないか
0665ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/03(水) 02:26:06.14ID:mi8/63h40
お前ら色々語ってたくせに
結局ワークマン着てたのかよ…
0669ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/03(水) 15:59:29.39ID:cFfOeryk0
>>657
おっさん化第一歩わかるわ
機能と着心地を重視した結果あまりにも見てくれが疎かになって意識修正図ったことある
なんであれ一方面に全振りしたらやばいことに気付いた
0670ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/03(水) 16:41:33.79ID:3rNEz0iL0
まぁ、着心地に極振りしたら上下スウェットになってしまうからな…
0671ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/03(水) 17:06:38.29ID:gMKeY4zP0
ベルト要らないから楽
サイドアジャスターは神
気づいたらオッサン化
0672ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/03(水) 17:17:05.65ID:LkcDcI1y0
つけたくなるベルト
履きたくなる革靴ブーツ
着たくなる服
持ち歩きたくなるカバン
首から下げて歩きたくなるカメラ

こういうのを買わないとダメだ
でないと軽くて伸びる服にランシューにボディバッグになってしまう
洗練させたそれらも既に持ってるけどな
そして、外出しない
0673ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/03(水) 18:05:56.88ID:o+oj6k030
毎シーズン、イメージ通りの服を揃えて
いつなん時でも外出できる用意をした後、安心して家でゆっくり過ごす
そのためには快適な部屋環境を作らなくてはダメだと思い
今年はデスクとチェアを久しぶりに買い替えた
あとはマットレスを買い替え、マイクロファイバーパジャマを買う予定
でもまだ今年のウールコートを買っていないので、寒くなる前に頑張って外出しようと思う
0674ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/03(水) 20:32:46.36ID:4FeuzikF0
マイクロファイバー素材って小さなささくれとかに引っかからない?
まあ色んなのがあるんだろうけど自分はタオルとか毛布は苦手な場合が多いわ
0675ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/03(水) 20:47:30.42ID:4re5Tabj0
マイクロファイバーって超フワフワのヤツよな?
俺のそれは引っ掛かりはしないけど水をなかなか吸わないから寝汗かく奴は汗疹に注意だな
まぁ俺の持ってるやつがクソなだけなのかも知らんけど
0679ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/04(木) 07:27:13.33ID:eOFtLOYm0
マイクロファイバー暖かそうだね
素材や重ねる物との相性にもよるんだろうけど、自分はフワモコ系は静電気が半端なく発生してヤバイからなかなか着れない
その内人体自然発火するんじゃないかとか思うくらいのパチパチ具合w
あとペットも居るから、毛を集めまくって歩くモップ状態と化す
0682ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/04(木) 14:56:49.18ID:s/fBYAlq0
>>679
ノースフェイスなどのスポーツブランド系のフリースやマイクロファイバーは静電気起きないし
吸湿性も良いし肌触りも良くてとても暖かいし丈夫だよ。ユニクロのフリースはFREEZEだと言われてる所以が良く分かる。
その分高価だが価格差以上の価値はある。
0684ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/04(木) 17:27:03.73ID:RTcwxryM0
新品のデニム(LVC)とニット(そんなに高価ではない)着ていきなりステーキ入ってしまったぜ
ワイルドだろぉ?
はぁ・・・あそこもっと油跳ねない工夫できないのか
0685ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/04(木) 17:46:05.62ID:s/fBYAlq0
>>684
よだれかけみたいなのは無かった?あれ付けてても飛ぶけどね・・
0686ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/04(木) 17:55:03.12ID:Ug2m2yjK0
モンベルのフリースはあまり肌触り良くなかったな
0690ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/04(木) 21:39:19.55ID:kKgjKpgt0
鞄買うのやめられないやついる?
オレは理想は手ぶらなんだけど用途に合った究極の鞄を求めてどこにも行かないのに買いまくってしまう
0691ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/04(木) 21:44:07.84ID:2TShklhS0
俺もそうだったけどヤベーの買ってから卒業できた
0693ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/04(木) 22:33:00.43ID:C6G/n/Wc0
俺は靴買うのがやめられない
スーツ用と普段着用で違うから数が増える
最近、部屋に置く用にシューズラック買った
0695ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/04(木) 22:41:48.72ID:c1Ju2iRW0
俺もそうだったけどヤベーの買ってから卒業できた
0696ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/04(木) 22:44:46.64ID:tI8itjg60
>>695
全然おもろないから
0697ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/04(木) 23:53:25.98ID:RTcwxryM0
>>685
もちろんあれは付けた
だけど他のお店だと鉄板に厚紙で囲いしてくれるところがあるから有料でいいからそれやってほしい
>>687
もう出かける出かけない関係なく適当に履きまくるは
>>688
ワイルドハンバーグ以上にワイルドすぎる
>>689
チャコールグレーのコットン化繊だから一応汚れは目立たないし洗えるのだけどね
0698ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/05(金) 00:27:49.00ID:neAYZEAI0
いきなりステーキって女性を監禁レイプしたペッパーランチと同じ会社だろ
よくそんなモラルがない店に行くな?もう行くのはやめとけ。
0699ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/05(金) 00:32:01.52ID:n+JdtXM/0
夏服が沢山あるからこの時期この暑さは嬉しいまだ着れる。
その代わり真夏は暑すぎて出掛けることができず本当の夏に夏服が着れない。
早く原爆か南海トラフ来て日本終われや
0700ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/05(金) 02:18:11.58ID:8Y5u+Dda0
>>693
俺も部屋に靴保管してる。玄関はエアコンの風が通らず高温多湿で環境悪いから。
帰宅後に靴を持ち込むのが面倒だったが出かける機会が少ないのが幸いしているw
ちょっとした買い物くらいは玄関に置きっぱなしの安物靴。
0701ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/05(金) 09:23:22.85ID:SxMIvE+50
>>684
近々行ってみようと思ってたから参考にさせて頂くわ
…3軍着て行こう
0705ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/05(金) 17:10:47.52ID:K4CFeXN30
服持のおまえらこの時期どんな服着てるの?
0708ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/05(金) 22:12:40.04ID:SxMIvE+50
Gore-Texのジャージとか着てるけど夜寒いのでそろそろニットを出す
0711ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/05(金) 22:23:51.05ID:BRzFwJ3X0
部屋着って想像以上に痛むんだよね
外に出てないからノーカウントってわけじゃない
Tシャツなんてあっという間にワキが擦れる
0712ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/05(金) 22:24:24.55ID:BRzFwJ3X0
みんな世間並というものを演じて人間らしさ豊かさを認めようとしている
0713ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/05(金) 22:34:19.45ID:8Y5u+Dda0
100軍とかそういうレスも笑って許容されるファ板の隠れた良スレ
0714ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/05(金) 22:41:15.55ID:K4CFeXN30
隠れた良スレ同意。 平和でいいよな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況