X



40代のファッション 61着

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/26(日) 14:46:24.69ID:GDvDNWUN0
心に余裕のある40代が衣服全般を語るスレです。仲良く使いましょう。

※服に関係ない話題(ダイエット等健康関連、薄毛、ガチなユニクロ)の連投は
控えてください。専門板に行きましょう。

コピペ、粘着を繰り返すアラシがたまに湧きますが、餌(レス)を与えないで
ください。

>>950過ぎたら次スレ立つまで減速しましょう。

40代のファッション 58着
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1527262385/

前スレ
40代のファッション 60着
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1533422978/
0236ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/02(日) 06:41:44.02ID:ouwzNnxV0
干場とショーンKだったら
どっちがカッコいいと思うよ?
0239ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/02(日) 07:08:23.66ID:hUmZKLxh0
顔も声もショーンKの勝ち
ホラッチョに負けるプロデュース商法干場
馬鹿でボキャブラリー無いからピッティ行って歩いてる人をワザワザ馬鹿にして動画にも取るクズ
0240ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/02(日) 07:12:50.58ID:iH5rn3gQ0
ここフレンチファッション好き居ないのかな?
イタリアンもまあ良いけど時に決めすぎ
いかにも脂臭い(男臭い)人見かける
爽やかさが皆無レベルまで行くと苦手
0241ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/02(日) 07:13:30.42ID:iH5rn3gQ0
イタリア好きな人結構ギラギラ感強い(´・ω・`)
0243ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/02(日) 07:22:31.18ID:pDhSfpJU0
>>234
脱オタスレに行った方が
0244ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/02(日) 07:30:24.53ID:TSuExVIM0
>>230
己が好きで今も履いているとか素晴らしいじゃないか
ポリシー持って履いてる物をディスったのはスマンかった
そんなオイラも20代の頃スカジャンにはまってたけどこの歳になってまた新たにスカジャン買おうとしている
0245ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/02(日) 09:36:19.98ID:Ym1EwD+70
>>244
スーベニアジャケットな
オレもシュタンバウムの70kの買ったけど流行りに関係無くチンピラになんない様に着ていこうて思ってる
0246ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/02(日) 10:18:42.73ID:hvUEvxqu0
30〜40代向けのメンズ雑誌って、モデルが外人ばっかりで、日本人のおっさんをカッコよく見せるコーディネートを載せろやと思ってしまう。

しかも女子受けの悪い、素足に革靴とかズボンの丈が短くてスネ毛出てるとか、アホなスタイルばかりで参考にならん。

まともなファッション雑誌って無いんだろうか。
0247ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/02(日) 10:48:39.40ID:9k1T2QWIO
じゃあ十数年クロムハーツライダース愛用中の俺もますますいい感じだな
0248ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/02(日) 10:54:24.00ID:NspINWco0
>>244
レプリカが好きで、EVISばかりを履き続けてるわけでは無いが
20代で買った2501を育てたところで将来産まれるであろう息子に履かせるべくストックした。
この時彼女すらいなかったが、今ようやく小3だ
0249ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/02(日) 11:03:40.11ID:hUmZKLxh0
自分の子供に引き継ぐ物あるのはいいな
有るとすればロレックス位かな
0251ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/02(日) 11:08:32.35ID:t+VZdQpa0
>>248
エビスいいんでない?
ペンキが取れかかったジーンズに綺麗目のニットとか着たらカッコイイと思った
0252ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/02(日) 11:18:13.89ID:81yj2TNF0
頑張ってます感を出さないってのは地方では特に大事だな。授業参観で張り切ってジャケパンでいったら浮きまくりだった。
逆に都内だと頑張ってないとファッションで値踏みされそう
0259ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/02(日) 12:55:47.72ID:pDhSfpJU0
本人はドヤってるとこ悪いと思うけど、ダサいってよりなんか貧乏臭くね?
もうちょい質の良いの着ればいいのに
0260ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/02(日) 13:16:37.09ID:u9IG3udU0
何したいんだからわけわかんない格好だな
0262ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/02(日) 13:40:18.92ID:tzdzbQLj0
255みた後だと257すごいイイ感じにみえるw
257のアイテムが全身ユニクロだとしてもアリとか思ってしまう
0265ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/02(日) 15:00:06.22ID:ZP5vNyxY0
>>255
よく見るとハロウィンみたいだから
池沼のコスプレしてるだけだろ
0266ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/02(日) 16:40:36.71ID:g8vwjHdY0
40過ぎて独身の男って気持ち悪いのばかり。
オタクだったり性格ねじ曲がってたり風俗狂いだったり。
何か臭いし。服がしわくちゃだし。
せめて風呂に入るなり身なりをなんとかして。
0267ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/02(日) 17:54:45.00ID:cfD0KGzx0
鏡見て自問してるのか
  ┏━━━━━━━┓
  ┃//  Λ_Λ   ┃
  ┃/  <`Д´>つ  ┃
  ∧_∧m9>>266ノ┃
 <   >し―J //  ┃
 ( O つ   //   ┃
 し―J ━━━━━┛
0268ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/02(日) 18:26:24.09ID:KgHpc2Qw0
>>1 >>2 >>3
前澤友作 「お客さまを神様だと思ったことは一度もないです」  身長 162.1cm
http://business.nikkeibp.co.jp/article/interview/20120424/231350/ph001.jpg
https://i.ytimg.com/vi/owUEcOcQuZ8/maxresdefault.jpg
319可愛い奥様2018/09/02(日) 09:44:33.31ID:OGAGnu020
息子が高校の夏休みにZOZOタウンでピッキングの単発バイトしたことあったよ
交通費出るはずが出なかったし休憩1時間が結局30分くらいしかなかったみたい
コンビニで昼食買ってきても食べる場所がなくロッカールームが男女同室で遅番女子の着替えを待ってたりトイレも男子は一つしかなくて20人待ちだって
パケ出しの時商品地べたに放り出したりとにかく不潔で汚いと言ってた
一日だけで気管支炎なっていた



321可愛い奥様2018/09/02(日) 12:06:59.25ID:JDMRcwLA0
>>319
噂通りのブラックW


ZOZOTOWN pt.92
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1535767875/
0270ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/02(日) 19:00:26.57ID:bxMrIjny0
入学式、授業参観でキメようとしてダサい例
https://imgur.com/a/aAZOQ1d
0272ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/02(日) 19:14:22.97ID:HR35fX7u0
単にスーツを着て行けばいいだけの話じゃないか……。
0274ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/02(日) 19:17:12.41ID:lZlcsHlV0
>>251
ニットは着ないんだわ
洗濯が大変そうで
洗濯する妻はヘチマ襟のカーディガンを買わせたがるが
0275ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/02(日) 19:23:00.18ID:f2EUj9Y30
255 は変なベストと蝶ネクタイやめればいいのに
蝶ネクタイは常に地雷

257 は袖は詰めたほうがいいのと丈がちょっと短いけど
丈に関しては素材感からしてこんなもんなのかな?
袖はみっともないレベル

270 はそのハデハデしい生地と顔の質感があってないのと
スーツに帽子はやりすぎ感あるのと
そのアスコットタイかスカーフかはしらんが
それをやめとけば普通かな
0276ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/02(日) 19:43:42.88ID:4+xt5m830
270は親子の授業参観とか入学式とかでは許せるけど
それ以外で使いものにならないんじゃないのかな
子供の成長は早いから着れなくなるだろうし
スーツも仕事では着れないだろ。一度きりの入学式でこの衣装は贅沢ではあるな。

でも子供が嬉しそうな顔してるから全部OKだわ
0277ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/02(日) 20:16:25.66ID:uxZsBtJw0
>>276
お、おう・・・(実の親子だとでも思ってんのかこいつ・・・)
0278ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/02(日) 20:21:25.88ID:81yj2TNF0
>>257
このくらいでも地方だと浮くんだよ
逆にスーツの方が仕事の流れで来ました感があって浮かない
0279ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/02(日) 21:29:46.84ID:pDhSfpJU0
卒園式と入学式はユリウスのセットアップだった
アパレル業界の人間と思われた
0280ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/02(日) 21:34:36.24ID:O/KwntM70
>>279
ウソ、ダッサwww
子供が可哀想
0282ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/02(日) 22:13:22.42ID:6KKiTHJy0
子供の入学式はいつもの爽やかフレンチカジュアルで行った
バスクシャツ、ズボンはカジュアルに綺麗目ジーンズ
いい感じに浮いてたよ。そこが狙い目だったんだけどね
会社以外でスーツは着たくない
0283ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/02(日) 22:18:28.57ID:h+MtU5o30
お子さんも周囲の目を気にしないタイプに育つんでしょうな
0284ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/02(日) 22:21:02.85ID:bxMrIjny0
子供が喜ぶかどうかで式典の服を選んでどうする。
ファッションセンスと美的センスと礼儀が壊滅した人間になるぞ。
0285ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/02(日) 22:26:14.26ID:6KKiTHJy0
営業で汗だく。スーツ、ジャケット類は21歳より此の方
私服では一切着ないことにしてる(´・ω・`)
流石に葬式、結婚式は着るけど
0286ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/02(日) 22:47:08.24ID:4+xt5m830
40代にもなってスーツジャケットを私服では買わない貧乏自慢されてもなんともね、
0289ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/02(日) 23:22:06.26ID:0KtAYaTW0
>>285
30後半から一切着ないとかなら分かるが
21とかスーツ全く似合わない年齢だし、魅力を理解することなく着ないことにしてるのは勿体ない
0290ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/02(日) 23:36:26.87ID:dEvC+YPR0
そんな学校行事とかにファッションに気を使うなら,普通にカジュアルなセットアップとか提案してるブランドいっぱいある気がするんだが…
0295ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/03(月) 05:08:54.68ID:JOYLCAEn0
>>285
>>286
自分は若く見せたいのでジャケット類スーツは着ない
フード付きのジャケットは別
フーディーばっか
0296ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/03(月) 05:50:20.27ID:oUZmZFZT0
この年だとニットやマフラーはカシミアですよね?
0298ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/03(月) 06:04:38.70ID:8yJVYPLW0
スポーツミックス系で若作りしてるのでそちら系はちょっと
透湿ジャケに化繊ばかり
0299ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/03(月) 06:13:43.88ID:pzlQNOrA0
>>296
カシミアって貧乏人が使うものじゃないの?
この歳ならビキューナじゃないと恥ずかしい
0300ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/03(月) 06:14:43.34ID:GjFWWiG00
マジレスすると透湿系のインナーにカシミアは相性バッチリだよ
0301ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/03(月) 07:12:49.63ID:wtyGKDCE0
ユニクロカシミア、ユニクロウールをアンダーにし蒸れない自然素材のヒートテック。人気のない色をワゴンセールで買い下着使い
0304ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/03(月) 09:44:09.97ID:K/WZnqrr0
毛糸のパンツみたいだな
0305ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/03(月) 09:46:37.99ID:nCGgavtG0
>>299
隙あらばマウント
0306ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/03(月) 10:21:13.00ID:jHOaLWMe0
そもそも年齢とカシミアって関係なくね。コーディネートによってはウールのが都合の良い場合もあるし、素材の特性や用途も考えずにカシミアを選ぶような年齢でこそないと思うわ。
0307ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/03(月) 10:40:28.23ID:z0iWKEcG0
カシミヤは冬より汗ばむ春とか秋の方がよく使う
獣毛ならカシミヤよりあったかいの沢山あるし、冬はあんまり使わん
0310ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/03(月) 11:58:22.30ID:9tDowRed0
おれもサーフィンの後に10何万の上質のカシミア素肌に着れる身分になりたいと思ってたが
そんなことは諦めた40になった夏ですよ
0311ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/03(月) 16:44:01.73ID:K9RTVV/+0
>>302
ヒートテックと違い蒸れ難く
カシミア、ウールは汗で発熱するので直で着るととてもGOOD
汗冷えする事も少ない。
上に湿度を放出するアウター着るとなお良い
元々、それらをウール系下着を安価に作ったのがヒートテック関連
0312ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/03(月) 18:09:32.10ID:tLjiNb670
獣毛類を直に着ると乳首が擦れて隆起しませんか?
0314ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/03(月) 19:46:04.22ID:3ZEw7UmT0
毎回洗うならアリだと思うけど
汗の他に皮脂もすいこむだろうから汚くなるだろうね
0315ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/03(月) 19:58:16.62ID:S3ez5k5T0
毎回洗うしユニクロそれもセール品なら惜しくもないでしょ と言う話かと
0316ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/03(月) 21:03:50.63ID:V5z/WoRU0
オフホワイトとfear of god基本で着こなしてるんだがキャバ行ったらモテてるぞ
0317ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/03(月) 21:04:17.66ID:lKduzQOA0
最強の下着は己がミートテックだろ
0318ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/03(月) 21:22:35.48ID:NaGSkRu10
>>315

それならいいけど
それと素肌に直接というのなら
カシミア混の肌着で良いと思うけど
5000〜6000円くらいであるよ
もっとも男性用は爺さんの着る様なのだけど
0319ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/03(月) 21:47:22.07ID:LlzBXSDp0
薄い着膨れしないVネックかUネックのインナーダウンベスト買って良い?ジャケ下に着ようかと
今更?
0320ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/03(月) 22:19:31.67ID:CkKMkjAG0
>>316
40代でその辺着てると頭悪そう
0321ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/03(月) 22:20:41.64ID:x5+cCHkh0
そもそもキャバクラでモテない奴なんか居るのか?
そーゆーとこだろ
0322ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/03(月) 22:27:21.73ID:nCGgavtG0
>>316
センス無さそう
つーか無いよね
0323ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/03(月) 22:32:41.84ID:V5ufAbto0
>>316
福岡県、高校卒、年収450万、建築土木関係の仕事、独身

って感じじゃない?
0324ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/03(月) 23:19:20.14ID:+nA/caXv0
>>319
40にもなってジャケットに襟付き以外のシャツ着てると汚らしい。
0326ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/03(月) 23:25:21.06ID:aoItgcjd0
>>320
頭悪いからキャバクラが楽しく感じるんだろう
いかにも頭悪そうなキャバ嬢と話してても全然面白くねーわ
もっと高級なクラブだと違うんかな
仕事柄、接待とかないから詳しくないけど
0327ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/03(月) 23:36:06.07ID:t4JUpz1r0
>>324
40代にもなってまともな読解力を持ちあわせてないほうがよっぽどみっともないかと...
0330ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/04(火) 05:01:28.74ID:Q93XxK/B0
>>324
むしろ40近くから自分を良く見せるより自分を落とすファッションのほうが楽しいな
0331ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/04(火) 05:35:27.56ID:cbQONcDD0
>>328
何を思って購読し続けた?
高校生の頃にはすでに30〜50代の感性だったのか
0333ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/04(火) 06:09:39.61ID:Pb/mgurZ0
キャバクラって行った事ないけど
楽しいの?
0334ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/04(火) 06:36:20.02ID:Q93XxK/B0
>>333
キャバクラ、パチンコ、ソシャゲが個人的に日本特有の金と時間ドブ捨てビジネスモデルの3強だな
そういう意味では経験しとくべきかもね
0335ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/04(火) 07:31:49.86ID:ub9Ybu9v0
週末にオニツカタイガーのメキシコMIDを衝動買い
そのまま物欲メーター振り切ってさっき東洋のスカジャンをポチってしまった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況