X



40代のファッション 61着

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/26(日) 14:46:24.69ID:GDvDNWUN0
心に余裕のある40代が衣服全般を語るスレです。仲良く使いましょう。

※服に関係ない話題(ダイエット等健康関連、薄毛、ガチなユニクロ)の連投は
控えてください。専門板に行きましょう。

コピペ、粘着を繰り返すアラシがたまに湧きますが、餌(レス)を与えないで
ください。

>>950過ぎたら次スレ立つまで減速しましょう。

40代のファッション 58着
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1527262385/

前スレ
40代のファッション 60着
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1533422978/
0368ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/06(木) 01:02:06.90ID:bG2p9ULp0
個人的にはジョギングしてると立ちがよくなると思う
心肺機能の強化にもなるし
0369ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/06(木) 01:04:26.20ID:S4Ziojq/0
疑問1 ファッションショーで披露されてる服は一般の服のデザインにどのように反映されているのか?

疑問2 流行りのデザインは誰が最初に発案しているのか?

疑問3 最近の服でワーク・スポーツ・ミリタリー等が由来のものは?(昔からあるのではなく)
0370ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/06(木) 01:08:37.62ID:QXfRP2UX0
>>367
簡単だよ
つXVIDEOS
0372ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/06(木) 07:02:52.57ID:cIphjB+V0
既に完売してるユニクロのドライEXアンクル
シルエットが実にいいんだけど
これに近いシルエットでスポーティなパンツ
そして生地がもう少ししっかりしてるの知らないかい?
センタープレスもないやつね
zozoで検索し大手セレショ夏回ってみたものの
なかなか見つからない
b&y ナノユニ アローズ エディフィス ビームス

スリムテーパードアンクルね
0373ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/06(木) 08:16:13.06ID:nzaQnto50
>>372
似たようなのはあるがそれだけ回って気に入らないのなら、UNIQLOのシルエットがいいんでしょ。普通はそこら行けばある程度のものはある。
全く同じものなどないし、安いしUNIQLO毎年買い換えれば良い
セレショなんかそれこそ同じものなど普通は毎年出さない。例外はあるにはあるが。
生地も良く例年同じシルエットで出してるのが欲しいのなら
アウトドアブランドで探すと良い
0374ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/06(木) 08:37:19.03ID:buxqYY/90
災害だらけでのんきに服買う気分じゃなくなったな
0375ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/06(木) 09:20:06.88ID:eaWS8WxC0
ユニクロが欲しいと5チャンネルに書き込む工作員
0376ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/06(木) 11:48:31.96ID:/Qw4Givg0
ユニクロは自社デザイン品はどれも寸胴シルエット
ただでさえ日本人はスタイル良くないのに余計悪く見える。
0377ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/06(木) 14:57:54.52ID:Ha+MZpCd0
ユニクロのせいでアンクル丈もう穿けないわ
ほんとにあそこは流行り物を終わらせるの得意だよな
0378ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/06(木) 15:56:00.59ID:BnSs2R3P0
パクって流行終わらせるユニクロ様
90sやロゴ入りが売れる理由が分かるわ
ユニクロ様は朴れないからな
0379ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/06(木) 16:18:25.57ID:FtaYFIHN0
芸術は模倣に始まり模倣に終わる
0380ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/06(木) 16:31:18.35ID:pKF/pxOf0
そういう意味でもユニクロはかつての丸井系のポジションに完全に収まったな
違いは丸井系の奴らは劣化版と認識しなんとかダサ→普通になったと自覚してたところ
ユニクラーは自覚せずパクり元を金の無駄と攻撃する
0384ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/06(木) 18:28:01.40ID:7Tdsv97s0
アスペジのM65気に入っていたが
高いのでトゥモローワールドのパクリ買ってみた
けっこう満足
秋風吹く頃が楽しみだな
0385ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/06(木) 18:28:37.46ID:7Tdsv97s0
トゥモローランドね
0386ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/06(木) 19:51:11.57ID:ino5Crht0
おっトゥモローランドいいね
トゥモローランドにミリタリ系とかあるんだ。あそこはきれい目しか置いてないと思ってた。よくシャツ買う
0387ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/06(木) 20:17:36.83ID:v872//v3O
M-65買うならAVIREXとかALPHAって選択肢はしないのか?ミリタリーなら
0388ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/06(木) 20:32:01.34ID:fydNyOAu0
リアル志向でなくキレイ目のミリが好きなんだろ
0389ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/06(木) 20:40:27.18ID:ZAm6IB/20
どなたか。マフラー買ったこと無くて
カシミア、ウールと比べてアクリルってチクチクするのかな?
気に入った柄のやつがアクリルだった
最近の技術でだいぶ変わったとかはあるかな?

>>387
それら買う層とトゥモローランドは真反対かと
0390ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/06(木) 20:44:42.50ID:4sorQYz50
>>387
それだとトラヴィスか 藤竜也になってしまう
0391ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/06(木) 21:02:42.01ID:WcLNhU4p0
チクチクするとか以前にアクリルって暖かいの?
0392ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/06(木) 21:06:51.83ID:/Qw4Givg0
寒くないのにファッションでするから温くないほうがいいんだろ。
0393ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/06(木) 21:08:27.98ID:ZAm6IB/20
ウールもメリノでないとチクチクしやすいよね
毛抜け嫌だからいっそのことマイクロファイバーとかで探してみようかな
0395豚肉オルタナティヴ
垢版 |
2018/09/06(木) 21:23:59.99ID:z2VhPADJ0
おーん?

キミらサラリーマン?w

まさか無職?ww

バカにはしないけど

俺様はキミらの

20倍くらいの収入あるよ

キミら話のレベルが低いよwww
0396ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/06(木) 21:29:45.62ID:v872//v3O
>>390
えらい例える人の年代さかのぼるな 別にAVIREXもALPHAもミリタリーブランドだけど 着方次第で応用出来ると思うが…
0397ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/06(木) 22:09:56.52ID:Uebk2RD1O
10数年前に買ったAVIREXのダウンが押入れに眠ってるがズゴックみたいだぞ
0398ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/06(木) 22:10:17.99ID:4+yG5glq0
>>396
>着方次第で応用出来ると思うが…

リアルM65は90年代初頭にも少しだけ流行ったけど
これといったファッションアイコンは登場しなかった
10年以上前の2000年代中頃に流行った際は
現代風にアレンジされたものだった
0399ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/06(木) 22:28:24.83ID:nKPCWC6g0
ma1風がここ数年猫も杓子も着てたね。特に若い人。とっくにブーム終わり今年は流石に見かけないと思うけど。
MA1そのものはおじさんが例年良く着てた
大抵デニム好きのおじさん
0401ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/06(木) 23:06:20.30ID:lUMyA0Cp0
>>399
若い子の間で流行りが過ぎると一気にダサアイテム扱いになるから困る
ma1もそうだけど開襟シャツやアロハシャツも来年か再来年にはそうなってそう
どれも20年以上好きで着てるからこれからも着るけど流行に遅れて乗ってるダサおじさん扱いされそう
0403ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/06(木) 23:18:13.57ID:Q1bLwrgx0
>>394
ハットにすればいいんじゃない?
0404ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/07(金) 00:43:49.93ID:Fjjflw360
>>401
MA1の流行って米軍で制式化されてからもう三回目だ
ピチピチの変なシルエットの流行りものでない限り流行遅れだとは思わん。
0405ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/07(金) 02:17:06.40ID:27+xbK/80
M65タイプならHERNOのダウンがいいね

つうか丸井系のティノラスが潰れてた
アパレル業界は大変だなぁ
0406ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/07(金) 03:35:25.51ID:l0v0CCLI0
1本物軍服
2レプリカ
3現代風にアレンジ、タウン用にアレンジ
0407ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/07(金) 05:14:47.28ID:/IzTAV6f0
>>377
ゴミクロは押しても引いてもゴミ雑巾ゴミクロなんだから気にせずに他ブランドのアンクル丈履けばいいと思う
ここにもちょくちょくゴミクロの工作員が宣伝書き込みに来るけどすぐにわかるでしょう
大手ブランドのパターンパクって薄利多売するファッション業界の最底辺だし多売目的で形も詰められないから毎年毎年クソみたいなデザインでしょ
0408ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/07(金) 05:25:31.68ID:xAbrJQ6T0
うんうん(*^_^*)高円寺だな、いいと思う。サンドラフックうんいいね!かっこいいね、レプリカはヴィンテージ。ちょうだい!
0409ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/07(金) 07:59:02.88ID:uvUi87oq0
ファッションインスタグラマー
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1533225553/
ケイティ・ペリー、元恋人をランク付け。中でも最高のセックスの相手はあの人!
https://www.vogue.co.jp/celebrity/news/2017-06/13/katy-perry
ファッション系YOUTUBER総合
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1533390905/
Katy Perry - Hot N Cold (Official) 視聴回数 836,072,453 回
https://www.youtube.com/watch?v=kT HNpusq654
katy perry fashion style - Google 画像検索
Katy Perry (katyperry) on Pinterest
647 best Katy Perry images on Pinterest | Celebs, Katy perry and Beleza
682 best Katy Perry images on Pinterest | Celebs, Hairdos and My boo
1322 best Katy Perry! images on Pinterest | Make up looks, Faces and ...
50 best Katy Perry images on Pinterest | Celebs, Celebrities and Katy ...
314 best Katy Perry images on Pinterest | ケイティ・ペリー、有名人、
>>1 >>2 >>3
ケイティ・ペリー - Wikipedia
キャサリン・エリザベス・ハドソン(Katheryn Elizabeth Hudson、1984年10月25日 - )は、
ケイティー・ペリー(Katy Perry)の芸名で知られるアメリカ合衆国の女性シンガーソングライターである。
0410ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/07(金) 09:22:46.20ID:sJDipMRH0
今年の冬はダウンじゃなくバルスターのすえーどジャンパー
を買おうかと思うんだけどどう思うよ?
0411ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/07(金) 09:59:50.18ID:C9TMbNtP0
>>410
ありだろ
そういう伝統あるド定番をナチュラルに着こなせる年頃だよね
0413ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/07(金) 12:44:12.74ID:DHy01bIR0
ここにいる人に言いたいんだが、ユニクロやセレクトショップオリジナルは袖とアームが基本細いからオヤジが着ると貧弱でダサい。イタリアのシャツやジャケットも同様
老舗アメリカメーカーのアイテムのサイズ直して着るのが1番だと思う。わりとまじめに考察して。
40代くらいになったら体型も崩れてくるから少しゆったりめで、ガッチリ男らしくかっこいい雰囲気出すにはアメカジ寄りが1番。
0415ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/07(金) 12:53:13.08ID:ku4zs0KO0
そろそろハンチング帽が似合う年代かな?
0416ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/07(金) 12:56:01.37ID:DHy01bIR0
>>414
そう。
0417ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/07(金) 13:05:56.41ID:DHy01bIR0
雰囲気だとこんな感じでトップにボリューム持たせる感じかな。
https://i.imgur.com/tPv61jj.jpg
0418ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/07(金) 13:11:15.61ID:C9TMbNtP0
おれわりと細マッチョだしブルックスでもミラノフィットなんだが
0419ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/07(金) 14:13:52.25ID:0Kh5VNRL0
1.自分のイメージする中年に近づきたい
2.若い時と同じ格好がいいしおかしくない
3.楽なのが最優先
4.家族に金がかかるから安い範囲で楽しむ
5.金に糸目はつけない
6.こじらせ系

このスレの意見はだいたいこれらの組み合わせ
0421ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/07(金) 14:52:45.17ID:aZOl6oMm0
免許の更新行ってきたけど、いつも鏡で見てる自分とは違うただのおっさんが映ってた
これが本来の俺だというのか…?
0422ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/07(金) 15:10:45.22ID:EBnGdmuy0
>>419
5の独身貴族で他に特に趣味ない奴の
「こうでなければならない」が
一番ウザいような気がする、いわゆるマスト野郎な
ハーフパンツやスニーカー完全否定もソイツら
昔ビギンに綿谷寛が漫画に描いてたビームスの常連客で
半分ハゲのちっちゃい細身のオッサンって感じだわ

いずれにせよ何処の趣味系板も
その趣味に全振りのオタが前のめりでマウンティングしていくから
結果馬鹿馬鹿しいと人が離れていく
カメラと自転車のライトユーザーだけど
本当に迷惑でしかないよ
0424ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/07(金) 16:49:55.35ID:xOfavUkS0
>>413
言いたいことはわかるけど、自分週3バーレーボールやってて
20代の時と体型変わってない。むしろ今の方がスタイル良いので
>>419に付け加えて
7.体型が変わらない。これで
この年代になるとスポーツしてなきゃ体力落ちるらしいね
同級の学生時代のバレー仲間、今何もやってなく腹も出て階段上がるのも
きついとか言ってるし
10年後50代になったら考えてみる
0425ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/07(金) 16:55:53.18ID:5OYWD2/N0
>>419
フツーは4だわ
アンユーズド買うの辞めまぴた
0426ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/07(金) 16:56:39.36ID:31pk4feE0
バーレーボールて新しい名前のスポーツは知らないぞ

自分の身の程と収入の範囲内で洋服を楽しむって結論?
0427ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/07(金) 17:32:42.92ID:5OYWD2/N0
>>426
身の程は要らない文
雑魚はしんどきな
0429ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/07(金) 17:55:42.20ID:31pk4feE0
40過ぎて UNUSEDなんて買ってる雑魚には言われたないわw
0430ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/07(金) 17:56:08.07ID:JiY6HEvo0
>>413
袖とアームが細いからオヤジが着ると貧弱でダサいって意見自体がかなり偏ってるから全く理解できない...
ゆったりとかガッチリとか好みだし、サイズが合っていて、それなりに体型の欠点をカバーしてくれるのがいい
0431ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/07(金) 18:21:42.62ID:C9TMbNtP0
ユニクロってアーム細いか?
セレショもビームスの中でもプラスは昔ながらの骨太アメカジシルエット
イルなんちゃらみたいな思いっきりイタリアラインもあるし
シップスは基本アメトラ、英トラより
ナノユニは言う通り細いのが多い
かなりテイストに差があるんだが
0432ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/07(金) 18:40:39.68ID:/IzTAV6f0
ユニクロはアーム太いというか形そのものが野暮ったい
今の流行りの野暮ったさじゃなくて
普通にダサい野暮ったさ
0433ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/07(金) 18:58:09.21ID:CkYwUiWY0
>>413
なんだそのクソ考察

人による。以上
0434ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/07(金) 19:02:26.63ID:BKJ+brAC0
ユニクロが細いと感じるほどだぞ?
デブスレ住民が誤爆したに決まってるだろ
察してやれ
0435ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/07(金) 19:38:20.56ID:OeFOyqPO0
袖とアームが細いなどと思ったことないけどな
アローズ、B&Y、ユナ東京、プラステ。UNIQLOは知らない
>>413
身長、体重、スリーサイズいくつ?
0436ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/07(金) 19:53:26.81ID:pRCrGkPQ0
>>413
>老舗アメリカメーカーのアイテムの
>サイズ直して着るのが1番だと思う。わりとまじめに考察して。

流行がクラシックな太目に回帰しているのに
わざわざお直しをして細目にするんですか?
0437ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/07(金) 21:43:44.09ID:Fjjflw360
細めとかアンクル丈は服飾の流行の振れ幅で言えば異常な方向性
スラックスやスーツ見たいな太さと長さが普通というか、トラッドだから。
0438ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/07(金) 22:23:01.68ID:aeORMVCo0
dマガジンで配信される中にメンノンあったので何十年ぶりかに読んでみた。
クソダサいくて頭おかしくなりそうって思ったんだがもう単にオッサンだから理解できないだけなんかな…
0439ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/07(金) 22:30:19.73ID:Nl9W2SVfO
二十代から三十代前半くらいか七三分けが流行ってるみたいね
0441ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/07(金) 22:32:54.54ID:4PPKeFy/0
裾上げしてアンクル丈にするのは良いんだが既製品でアンクル丈と言っちゃうのがファストファッション
脚の長さなんか個人差あるのにな
俺は丈は5mm単位で拘るし、場合にyっては幅も細く直すし
0442ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/07(金) 23:10:38.46ID:FAWDNVnn0
自分が好きなモノ着ればいいんよ。
40過ぎると能書き多いのが増える。
0443ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/08(土) 00:04:49.33ID:dNdMU0B+0
>>438 自分も思うわ、アレ若い子の中でも攻めてる部類でしょ
今の太め流行とか、90年代風とかオッサンがそのまんま取り入れたらすごいダサいんだろうなあ
0444ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/08(土) 00:12:24.35ID:AR+SVtX50
ユニクロ細いはさすがに草
アームホールとドロップのない寸胴腹周りが意味不明なことこそユニクロの最大の弱点なのに
0445ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/08(土) 00:15:47.08ID:6FtuIoF70
流行は回る回るはずなんだけど
俺たちの青春80年代風だけは
いつも流行の螺旋からスキップされちゃう気がする
0446ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/08(土) 00:23:19.24ID:YqEOx3U60
ユニクロでも素体が良いとカッコ良いけどな

なんか昔みた左端の人が50万位の服装なんだけどダサい画像思い出すわ
0448ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/08(土) 01:01:51.73ID:B42UGcym0
今の若者って80年代風だろ
刈り上げやタック入りのボンタンパンツにオーバーサイズの上着
女は太眉に赤いリップ
肩パットだけは流行ってないみたいだけど
0449ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/08(土) 01:24:53.10ID:HsJN9zve0
親に虐待されていた子どもは役所の職員や児童相談所のスタッフに保護されたときに虐待されてるとは言わないんだよね
隠そうとするんだよ、守ろうとするんだよ、母親を…
ユニクロ着用アピールって言い出せなかった過去の自分を乗りこえようとしているんだと思う
今なら言える、勇気を持って言えるんだ!
そんな心の悲鳴に聞こえるよ
0450ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/08(土) 02:31:46.19ID:oLLwhMUl0
>>419
>2.若い時と同じ格好がいいしおかしくない


実際、俺はおかしくないし
体型はまったく変わらない
0451ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/08(土) 02:34:07.81ID:qcO8TavO0
>>429
UNUSEDなんて??
ハイ、センス無い雑魚はしんで良ーし
0452ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/08(土) 04:05:22.04ID:wzX+DT5v0
>>444
マジで全然わかってない。ユニクロ、セレクトショップのオリジナル、イタリアメーカーは袖とアームが基本的に細い。おまけに肩幅も。そう思ってないなら多くの服を知らないだけ。
俺はパターンひいて自分で縫製するからよくわかる。
若い奴なら良いけど40代ならもっと男らしくてかっこいい服を選択するべき。
0453ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/08(土) 04:16:57.96ID:wzX+DT5v0
今ブームのデフォルトアンクル丈はほんと論外
0454ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/08(土) 05:38:21.06ID:84zjCEJ/0
>>452
一番アーム細くて肩幅狭いのはセレショ以上インポート未満の価格帯で売ってる日本のブランドだろ
イタリアとかラテン系はそれなりのガタイしてるから不快なほどアーム細くないよ
ちなみに例えばどんなブランドがお薦め?
0455ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/08(土) 05:57:36.33ID:ogOIYr6m0
>>452=413?
ドレスシャツの話してんのかスポーツシャツの話してんのかよく分からん
0456ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/08(土) 06:04:17.09ID:IzDbwgah0
屁をしたら生暖かいの出てきた
途中で肛門に力入れたが後の祭り
かわや行った後にシャワーで洗ってくる
0457ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/08(土) 06:46:38.16ID:oLLwhMUl0
>>421
鏡で見てる自分→若々しい
写真に写ってる自分→オッサン

この違いは何故か?
0459ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/08(土) 07:15:15.40ID:ndKO3fk70
>>452
だからあなたの身長、体重、スリーサイズ教えて
181cm 71kg B95 W80 H94で
アローズ、B&Y、プラステ、スティーブンアラン緩いけど・・。そもそもUNIQLOのは全て袖丈が足りず買えない
安くて良いのがあるのでUNIQLOも買いたいんだけど
0460ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/08(土) 07:17:06.58ID:ndKO3fk70
>>459これらはレギュラーシルエットのお話
特にUNIQLOと同じファーストリテーリングのプラステは袖とアームが基本ゆるゆる
0462ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/08(土) 07:54:49.48ID:wzX+DT5v0
>>459
主観の話をしてるのではないんだよ。俺がセレクトショップのオリジナルを着て細いと感じているわけではなく、客観的に見て細いんだよ。
0463ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/08(土) 08:02:21.92ID:wzX+DT5v0
>>454
そうだね。大半の日本のブランドに言えることだね。
ざっくりいうと、日本のブランドは袖が細いからナヨナヨして見える。
0464ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/08(土) 08:08:20.73ID:wzX+DT5v0
具体的にいうと、40代は画像で2番の人みたいなシルエットを意識した方がかっこいいと思うわけ。
1番はイタリア系のブランドで着飾った服装なんだけど、細すぎてかっこいいオヤジだと俺は思わない。ラルディーニやボリオリ、ジーンズはリゾルトとかそういう系統ね。

2番はトップにボリュームもたせて男らしくかっこいいと思うわけ。アメリカブランドだとこういう雰囲気出せる。

日本人は1番みたいなのが量産されてるのが現状。
身長は1番の方が高いからスタイル良いはずなんだけどね。


https://i.imgur.com/85ekhPR.jpg
0465ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/08(土) 08:10:58.97ID:wzX+DT5v0
画像見たらわかると思うけど、ジャケットのアームや袖が細いと結果として上半身が軟弱に見えて下半身の太さに目が言ってしまうわけ。肩幅が狭いジャケットだと顔も大きく見えてしまう。
0466ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/08(土) 08:27:57.88ID:xeRO0jZF0
どう見ても2番の方が顔小さくて足も長い、日本人じゃないよな?
1番は典型的なアジア系、可哀想だから比べてやるな
0467ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/08(土) 08:52:17.94ID:84zjCEJ/0
2番は腹出過ぎだろ
その体型ならそっちだわ
日本の腹出たおっさんってファッション諦める人多いじゃん
1はその股間がY字になるようなフィッティングはやめとけと
リゾルトは確かに金玉殺し
イタリアのパンツであんな金玉殺しはなかなかないぞ
立体パターンの技術がない日本のブランドがただただ細く作るとこうなる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況