X



服に興味を持ち始めた人が質問するスレ904th

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/27(月) 05:58:24.89ID:kEiX9/kT
※アフィリエイトサイト転載禁止※

NG Name:ちゃってシャレ乙、醤油、錦織ゲイ、卍ライン

※ 調べられることは、まず検索 ※
ttp://www.google.co.jp/

*1.質問丸投げは禁止
*2.質問と関係の無い雑談は他所でやれ
*3.情報の小出しは禁止。初めから全て書くこと。身長、体重、体型、性別、年齢、予算や住んでる地域など
*4.身長何cmでサイズは何ですか?→物によるから試着しろ
*5.体感気温は個人差あるのでママにでも聞け
*6.参考にする服装は雑誌やInstagram等のSNSの#ファッションを見て自分の好みを選べ
*7.何系ですか?とか、どのレベルのブランドですか?○○ってどうですか?
   等の答えの存在しない無意味な質問には答えられません
*8.通販は自己責任で。店に見に行けよ
*9.大して待っても無いのに回答の催促禁止
10.○○が売ってるところありますか?△△を買うならどこがおすすめですか?
   等の質問は自分で最低限探して得た情報を書いたうえで質問してください
11.テンプレに則さない質問はスルー

画像があると有益なレスが付きやすいので可能ならうpしよう
推奨ロダimgur(ttp://m.imgur.com/)

■スレ立てルール
・原則>>970がスレ立て。立てられない場合は速やかにアンカー
・レス数が970を超えても次スレが立ちそうにない時は極力レスを控えること

【前スレ】
服に興味を持ち始めた人が質問するスレ903rd
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1530175572/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0528ノーブランドさん (ワッチョイ cd15-rhI1 [182.171.40.138])
垢版 |
2018/09/20(木) 00:45:07.27ID:cFq8jzYs0
>>505
ありがとうございます
pyjama clothingおもしろそうですね!
よく探してみます
あんま高いのも考えものですね...
首元が広めって中々ないですな
0529ノーブランドさん (オッペケ Sr69-PJUM [126.34.26.138])
垢版 |
2018/09/20(木) 01:53:16.24ID:rwRRfkQIr
>>528
どこを探しているのか知らないけど、襟元が広めのTシャツはモード系でよくあるよ
でもそういうのだと少し値段が高めだったりするよね

そこで・・・・
セレオリは探してみたの?
ニットが好きで合わせるのにTシャツは山ほど持っているんだけど、襟元が広めのセレオリのもかなりの数ある(Edition,ships,tomorrowland,アローズ他、ただし長袖やフォトプリントが多い)
でも定番ではないから毎シーズン出すとは限らないし、もう秋冬物に移行してしまっているから、今から半袖は難しいかも
0531ノーブランドさん (オイコラミネオ MM4b-q/dQ [61.205.0.44])
垢版 |
2018/09/20(木) 10:10:17.75ID:FhksFIKMM
男で身長170cm
そのくせ身体の厚みと肩幅があってやや筋肉質なタイプなんだけど

チェスターコートってどう?
つんつるてんに見えるだろうか

あとダウンはどんなのがいいかな
モコモコだと余計に小柄に見えそう
0532ノーブランドさん (ワッチョイWW 4d4b-9aWw [118.241.250.134])
垢版 |
2018/09/20(木) 10:31:18.62ID:0wz4XjCm0
>>531
チェスター等の所謂オーバーコートは
ガタイが良い方がサマになるから自信を持て
ただ流行としてそんな体格に合わせた作りのチェスターは少ないと思う
インポで探せ
Pコートなら安価でも色々選べると思うけどね
ダウンは知らん
身長に関しては平均より少し低め程度だからブーツでごまかせるだろう
0539ノーブランドさん (ササクッテロ Sp69-QXRr [126.33.72.124])
垢版 |
2018/09/20(木) 15:05:56.35ID:UEV2Bmr6p
襟元がすぐにへにゃっとするチェスターとか、
後ろがすぐにへたってビシッとしなくなるチェスターとか
安物買って失敗するんだよなー
10万↑、安くても8万前後の買わないと思ってるチェスターとかけ離れるわな
0541ノーブランドさん (ワッチョイW e3fd-tCrn [219.107.238.22])
垢版 |
2018/09/20(木) 16:01:57.08ID:qvsIKO1V0
30過ぎの男が赤い服を好んで着てるのはやっぱり年齢に合わないですか?
大人しく落ち着いたモノトーンやアースカラーでまとめた方がいい?
0545ノーブランドさん (ワッチョイW 4d8a-EetJ [118.20.214.190])
垢版 |
2018/09/20(木) 18:59:31.62ID:b2ZBy+K20
高校生の秋、冬のアウターのオススメって何かありますか?
コートとかは年不相応で背伸びしてる感があるし何より高いので着れないです
0546ノーブランドさん (ワッチョイWW 4d02-9aWw [118.241.249.145])
垢版 |
2018/09/20(木) 19:22:47.15ID:tq5Ekvv70
>>545
お前の普段の格好によるから何とも言えんが
おそらく丈長のコートは気が引けるってことだろうから
Pコート
ダウンジャケ
フライトジャケ
デッキジャケ
等の腰〜脚の付け根あたりの丈のものなら
適度にカチッとしてなくて良いんじゃないか
裏地がボアやブランケットのジージャンも良いな
価格はピンキリ
0549ノーブランドさん (スプッッ Sdc3-8MBq [1.75.211.203])
垢版 |
2018/09/21(金) 00:19:58.47ID:2LjRQYrrd
27歳、168センチ、75キロ
そこそこ鍛えてるとはいえいわゆるチビデブ。

今まであまりファッションに興味がなくユニクロやらライトオンやらで買ってて、ジーンズにTシャツ、チノパン、チェックシャツ、パーカー、冬はそれらにダウンとかだったんだけど、
ふと冷静に周りの同年代を見ると自分がいかにダサいのかを実感してるこの頃。

雑誌を読んでも体型的にモデルのようにはならないためいまいち参考にならず。
大人っぽい服装がしたいんだけどどうしてもずんぐりむっくりになってしまいます。
どんなブランドがいいのかもいまいちわからず、またどんなアイテムをどう着こなしていいかもわかりません。
漠然とした質問ではありますがアドバイスをいただけたらと思いまして。
0551ノーブランドさん (ワッチョイ e346-coYL [61.205.185.15])
垢版 |
2018/09/21(金) 01:02:54.03ID:nzu2tx3w0
>>549
初心者ではありがちなことだが
何がしたいのか、初めにどうしたいのかすらがわからない状態だからこちらとしてもアドバイスしにくい
街角スナップみたいにモデルじゃない人が多く載ってる雑誌でも読んで
「この人みたいな恰好がしたい」と思うようなファッションがあったら改めてこっちで質問してみたらどうだ?
例えばメンズノンノは定期的にスナップ特集を組んでるしアメカジ、アイビーみたいな感じなら2ndがあるぞ
0552ノーブランドさん (ワッチョイWW e39b-QRgl [125.198.42.92])
垢版 |
2018/09/21(金) 01:41:51.10ID:x+m67RNz0
男 19歳 身長185cm 体重80kg です
ユニクロとかグローバルワークの大人しめで自然体な感じの服が好きで、ほぼマネキンな感じです
ボトムスはよく黒のアンクル丈を履いてます

あと普段の服装に合うスニーカーを探してるんですけど、これからの季節だったら白より黒ですかね?
なるべくシンプルで、かつポピュラーなブランドのものがいいです
冬は黒のアンクルチノと長めのソックスに合わせたいと思ってるのでハイカットじゃないほうがいいですか?
予算は1万円くらいで、安ければそれに越したことはないです
0555ノーブランドさん (アウアウカー Sa99-/e2F [182.251.251.33])
垢版 |
2018/09/21(金) 07:17:01.99ID:Ej40/6kKa
>>549
シンプルな服装はスタイルが良くないと難しいよね

太め体型なら例えば白BDシャツにチノパンなどのシンプルな服装にダントンのジャケットとワークキャップなんかでフレンチワークテイストに寄せるとか
洋服の系統って色々あるので系統だった味付けをすることでキャラに合った着こなしができると思うよ
https://imgur.com/a/rdaoVyj
0556ノーブランドさん (スプッッ Sdc9-8MBq [110.163.12.19])
垢版 |
2018/09/21(金) 11:47:29.37ID:y2xW7rF0d
返事ありがとうございます。

>>550
太ももが60センチ程度、腕が40センチ、胸囲100センチ、ウエスト80センチで痩せても細くなるかどうか微妙なところでして・・・

>>551
漠然とした質問ですみませんでした。
おっしゃる通り自分で何がわかんないのかもわからない状態でして。
雑誌とか読んでて、ジャケットだとかセットアップだとかを見て、
あー大人っぽいな、俺もこんな格好できたらな・・・
って思ってるぐらいなんですよ。
フォーマルを着崩したような?のをイメージしてました。

>>555
フレンチワーク調べてみました。
ワークってことで無骨な感じをイメージしてたんですけどかわいらしさもあっていいですね。
何か一つか二つかアイテムあれば手持ちのと合わせて真似できそうな気がします。
0557ノーブランドさん (アウアウイー Sae9-Zz53 [36.11.225.250])
垢版 |
2018/09/21(金) 12:09:44.67ID:USQQsqxSa
>>556
とりあえずさ、雑誌見まくるなり街で観察しまくらないとじゃぁハイブラいって店員に上からセレクトしてもらいなよ?にしかならんよ
わからんわからんって何でも自力でも頑張らんとさ
色んな店回って(服屋行くためにも服がいるけど笑)マネキン買いでもいいんだよ
0560ノーブランドさん (ササクッテロル Sp69-6BqA [126.233.157.19])
垢版 |
2018/09/21(金) 14:28:18.74ID:YtEbGRmIp
30代男性の皆さんはどんな所で服を買ってる?
30代ぐらいを対象にした雑誌とか開いても乗ってる服が高すぎて買える気がしない
0563ノーブランドさん (ワッチョイ 3b4a-7de5 [183.77.231.189])
垢版 |
2018/09/21(金) 15:42:01.30ID:14FK+f0V0
>>552
それならナイキのレザーコルテッツおすすめよ
1万ジャストで買える
0565ノーブランドさん (ササクッテロラ Sp69-MdLg [126.199.214.93])
垢版 |
2018/09/21(金) 16:21:47.70ID:2A68dPQop
リーバイスの511or501生デニム、無印の白BDシャツ、ユニクロのカシミヤニット丸首黒、オールスターハイ黒、白ソックスに好みのジャケットやらアウターで綺麗目秋冬コーデ完成。
この基本コーデはタイト~ジャスト目なサイズにしてればダサいとは言われないイオンで揃うし。
これにバブアーやバラクータG9羽織れば英国寄り、ダントン羽織ればフレンチ寄り、ブルックスブラザーズ羽織ればアメトラ。
0575ノーブランドさん (アウアウカー Sa99-dYHC [182.251.75.10])
垢版 |
2018/09/21(金) 19:12:27.66ID:eAzlmU9Ba
無印の疲れにくいスニーカーはコンバースよりオススメだな
0578ノーブランドさん (ワッチョイW 3db3-/JL1 [126.90.122.209])
垢版 |
2018/09/21(金) 21:58:50.31ID:EnrH/7+I0
下記の悩みについて、どなたかどうかご教示ください。
暖かい地域に住んでいます。

●赤色のシフォンの膝丈ワンピを購入しました。シフォンなので軽くてヒラヒラな印象です。(半袖です)
肌寒いので、上のアウターとして何を買ったら良いか迷っております。特に、お色等。

スペックは、156 cm 49` 20代後半女
以上、どうぞよろしくお願いいたします。
0579ノーブランドさん (ワッチョイWW 1d9f-dYHC [14.101.110.41])
垢版 |
2018/09/21(金) 22:16:32.39ID:mQyKTDxT0
>>577
ウィズは大きいと思わないけど、俺もハーフサイズ下げてジャストだわ
革靴に近いサイズ感なんじゃね
0581ノーブランドさん (ワッチョイW 3db3-/JL1 [126.90.122.209])
垢版 |
2018/09/21(金) 22:41:12.85ID:EnrH/7+I0
>>580
ありがとうございます。
お色は黒のカーディガンいいですね。
丈の長さが迷います。。。
0582ノーブランドさん (ワッチョイW e3fd-tCrn [219.107.238.22])
垢版 |
2018/09/21(金) 22:42:59.02ID:PRpz5T3g0
ブロードシャツをジーンズに合わせてカジュアルに着たいんですが
中に着るTシャツはクルーネックかVネックどちらがいいでしょうか?
0584ノーブランドさん (ワッチョイWW 1d9f-dYHC [14.101.110.41])
垢版 |
2018/09/21(金) 23:23:52.01ID:mQyKTDxT0
>>582
俺はクルーネックを推すけど、深くなきゃどちらでもいいのでお好みでどうぞ
0592ノーブランドさん (ワッチョイW 3db3-/JL1 [126.90.122.209])
垢版 |
2018/09/22(土) 03:06:59.72ID:E3Ufdfw50
>>586
なるほど、どうもありがとうございます!
参考にさせていただきます!
0593ノーブランドさん (ワッチョイ 959f-coYL [106.158.165.6])
垢版 |
2018/09/22(土) 03:34:46.11ID:TzhaIgWe0
ビッグシルエットっていつまで続きますかね?
消耗品以外だと4年ぶりにまともに服買うつもりなんですけど、そんな浦島太郎状態だから家にジャストかタイトなものしかなくて…
今回オーバーサイズな秋冬物買って来年以降着れなかったら嫌だなーって
0602ノーブランドさん (ササクッテロレ Sp69-9P3A [126.245.131.54])
垢版 |
2018/09/22(土) 12:22:18.87ID:98c1hkhip
>>599
ただオーバーサイズなんじゃなくてそれ用にパターンを起こしてるもの
肩を落として身幅はたっぷりなのに着丈はピッタリだったり
バランス感覚のセンスが問われている
0603ノーブランドさん (アウアウカー Sa99-dYHC [182.251.74.205])
垢版 |
2018/09/22(土) 12:55:49.39ID:rvLYD0kxa
>>600
ジーンズ
0606ノーブランドさん (アウアウカー Sa99-dYHC [182.251.74.205])
垢版 |
2018/09/22(土) 14:38:44.29ID:rvLYD0kxa
>>604
気に入った物を買えばいいです
それかマネキン買いや店員に勧められるまま買えばいいです
そんなフワフワしすぎて答えの無い質問には十分な回答だと思います
0610ノーブランドさん (ブーイモ MM0b-3v0Q [163.49.215.100])
垢版 |
2018/09/22(土) 16:34:13.39ID:mXTYzFx1M
>>609
ブレザーとしては安く生地は普通だけど、シルエットとかはクソダサくなると思うよ
生地を気にしなくて見た目重視なら、UNITED ARROWSのグリーンレーベルリラクシングにでも行ってみたら?
0613ノーブランドさん (ワッチョイWW abc7-Zz53 [153.175.195.225])
垢版 |
2018/09/22(土) 16:51:19.08ID:/rf4F8/m0
>>609
紺ブレ欲しいならJプレスとかブルックスブラザーズとかで試着してみれば? 結果的にオンオフ長く使えるやつがお得だと思う。
イオンのモデルの人は袖からシャツ出てないし、月じわ出てるし値段相応なのでは。
0614ノーブランドさん (ブーイモ MM0b-3v0Q [163.49.215.100])
垢版 |
2018/09/22(土) 18:09:36.02ID:mXTYzFx1M
>>612
コストパフォーマンスといいつつ、コストだけになってるんでしょう
0615ノーブランドさん (ワッチョイW f598-BH9Z [122.19.206.4])
垢版 |
2018/09/22(土) 18:47:57.05ID:qgsk4/aM0
やや厚手のポリエステルトート買いたいんだけど
600D(デニール)
1000D(デニール)
デニールの意味は知ってますが
それぞれどの程度の厚さなのか今ひとつ分からず
どなたかわかりやすく例えて教えてください
H35cmxW45×マチ15cmくらいのシンプルなやつ考えてます
0616ノーブランドさん (アウアウカー Sa99-dYHC [182.251.74.205])
垢版 |
2018/09/22(土) 19:21:15.09ID:rvLYD0kxa
>>615
ジーンズで例えると、夏用のライトオンスと通年使えるレギュラーオンスぐらいの差
0619ノーブランドさん (ワッチョイWW 3db3-dYHC [126.235.205.246])
垢版 |
2018/09/22(土) 20:24:41.10ID:huEaxKmq0
>>617
人によって感じ方は違うから完全に主観だけど、11.5〜12オンスと14オンスぐらいの差
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況