X



服に興味を持ち始めた人が質問するスレ904th

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/27(月) 05:58:24.89ID:kEiX9/kT
※アフィリエイトサイト転載禁止※

NG Name:ちゃってシャレ乙、醤油、錦織ゲイ、卍ライン

※ 調べられることは、まず検索 ※
ttp://www.google.co.jp/

*1.質問丸投げは禁止
*2.質問と関係の無い雑談は他所でやれ
*3.情報の小出しは禁止。初めから全て書くこと。身長、体重、体型、性別、年齢、予算や住んでる地域など
*4.身長何cmでサイズは何ですか?→物によるから試着しろ
*5.体感気温は個人差あるのでママにでも聞け
*6.参考にする服装は雑誌やInstagram等のSNSの#ファッションを見て自分の好みを選べ
*7.何系ですか?とか、どのレベルのブランドですか?○○ってどうですか?
   等の答えの存在しない無意味な質問には答えられません
*8.通販は自己責任で。店に見に行けよ
*9.大して待っても無いのに回答の催促禁止
10.○○が売ってるところありますか?△△を買うならどこがおすすめですか?
   等の質問は自分で最低限探して得た情報を書いたうえで質問してください
11.テンプレに則さない質問はスルー

画像があると有益なレスが付きやすいので可能ならうpしよう
推奨ロダimgur(ttp://m.imgur.com/)

■スレ立てルール
・原則>>970がスレ立て。立てられない場合は速やかにアンカー
・レス数が970を超えても次スレが立ちそうにない時は極力レスを控えること

【前スレ】
服に興味を持ち始めた人が質問するスレ903rd
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1530175572/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0896ノーブランドさん (ワッチョイW d7e8-wSwz [210.197.189.65])
垢版 |
2018/10/08(月) 18:05:41.49ID:VCfzaGGC0
>>894
ダウンの質によるよ
モンクレールみたいなガチ高級ダウンだと暖房入った時点でクソ暑い、普通に歩いてるだけでも汗ばむ
安いダウンならそんな事はない

羽毛布団だとイメージしやすいよ
ニトリのみたいな羽毛がスカスカだとそんなでもないけど、
高級羽毛布団で寝ると寝汗やばい
0897894 (ワッチョイ 379e-vBoO [114.161.13.72])
垢版 |
2018/10/08(月) 18:24:40.23ID:Y9j62LTV0
ありがとうございます。
タトラスのダウンジャケットを買おうと思っていましたが
都会住みにはダウンジャケット不要そうですね。。。。

去年の冬、気温が0度、1度ぐらいの朝の通勤が寒すぎて
買おうと思ってたのですがやめておきます!
0898ノーブランドさん (オッペケ Sr77-ryS7 [126.204.164.181])
垢版 |
2018/10/08(月) 18:37:21.89ID:zNDTVs5Yr
>>897
通勤ぐらいなら買ってもよくね?
0899ノーブランドさん (アウアウカー Sa6f-aCmF [182.249.240.13])
垢版 |
2018/10/08(月) 18:42:07.66ID:aock3IYra
朝の通勤に関してはダウンよりもロングコートでお腹と太ももにあたる風を減らすと寒さがしのぎやすくなる。
上にも書いてある通り、良いダウンは通勤電車でとても暑い。薄めのプリマロフトの上ならおりたためて良いかも
0902ノーブランドさん (ワッチョイW 7f9f-Wzho [27.91.238.48])
垢版 |
2018/10/09(火) 04:36:00.15ID:V8x6K7ao0
https://i.imgur.com/nZ7de3F.jpg

この形の服は何という名前ですか?
0906ノーブランドさん (ワッチョイWW f79f-YLcB [14.101.110.41])
垢版 |
2018/10/09(火) 09:44:44.26ID:9KsHgGWU0
>>902
M-51
0907ノーブランドさん (ワッチョイ 7fd2-vBoO [27.139.123.213])
垢版 |
2018/10/09(火) 12:44:39.05ID:fqYcPRic0
180cm
110kg
で筋肉質ではない普通のデブです

普段、サカゼンで購入しているのですが、他にデブ専用のお店は都内にありますでしょうか?
また、デブ専用の上手い着こなしなどあれば教えてほしいです
ファッション初心者でファッション誌を読んでいるのですが、モデルさんは大抵普通体型か痩せている方なので
0908ノーブランドさん (ワッチョイW 7f47-WqLy [119.25.168.70])
垢版 |
2018/10/09(火) 14:09:11.85ID:8Gh9cV/B0
すいませんマルチになりますが書き込むスレを間違えてしまいまして、、

礼式用のフォーマルなサスペンダーを普段使いするのってアリでしょうか?
サスペンダーは黒・Y型・ゴム+一部フェイクレザーで、綺麗めアメカジ・ワーク・ルード系などに合わせたいと考えています。
0910ノーブランドさん (ワッチョイ 8fa5-B0Le [60.39.72.117])
垢版 |
2018/10/09(火) 17:26:38.48ID:a2X//SHh0
 みなさんは服を買うのが楽しいですか?
200〜300円で服を買ったら、どうでしたか?
0911ノーブランドさん (ワッチョイ 8fa5-B0Le [60.39.72.117])
垢版 |
2018/10/09(火) 17:29:11.21ID:a2X//SHh0
 みなさんは服を買うのが楽しいですか?
200〜300円で服を買ったら、どうでしたか?
0912ノーブランドさん (ワッチョイ 8fa5-B0Le [60.39.72.117])
垢版 |
2018/10/09(火) 17:29:15.64ID:a2X//SHh0
 みなさんは服を買うのが楽しいですか?
200〜300円で服を買ったら、どうでしたか?
0913ノーブランドさん (オッペケ Sr27-13SK [126.234.42.111])
垢版 |
2018/10/09(火) 19:04:15.56ID:4DHjhlkBr
>>907
GMPDって店が御徒町にあるみたいよ
「GMPD 服」で検索すれば出てくる

記事を読んだから知っているだけで、自分はどちらかというと痩せ気味なので、これ以上は聞かれても答えられないので悪しからず
情報はググったリンク先から拾ってください
0914ノーブランドさん (ワッチョイW bf51-ApyT [115.36.121.5])
垢版 |
2018/10/09(火) 20:01:07.32ID:e/LAT0RC0
銅ではないです
0915ノーブランドさん (ワッチョイW 7f47-WqLy [119.25.168.70])
垢版 |
2018/10/09(火) 20:15:05.68ID:8Gh9cV/B0
>>909
なるほど!ありがとうございます
体格的にスリムなものを履くことが多いのですが、股上が深い
0916ノーブランドさん (ワッチョイW 7f47-WqLy [119.25.168.70])
垢版 |
2018/10/09(火) 20:16:07.90ID:8Gh9cV/B0
途中で送信してしまいました

股上が深いものも検討してみます!
0917ノーブランドさん (ワッチョイ 379e-vBoO [114.161.13.72])
垢版 |
2018/10/09(火) 21:48:42.87ID:15moQrZI0
こんばんわ。服初心者です。あまりブランドも知りません。
色々なブランドの名前を調べて、色々なブランドのサイトを
訪問するのがめんどくさいのですが、このサイトだけ見ておけばとりあえずおk。というのはありますか?


できれば、日本最大で色々なブランドの服を見れるところ、
ファッションに関する記事とかも読めるところが希望です。

よろしくおねがいします
0922ノーブランドさん (マグーロ MM67-gfN3 [150.66.66.73])
垢版 |
2018/10/10(水) 18:05:53.04ID:FrsPl3SOM1010
白いズボンで透けない下着ってどう選べばよいのでしょうか?

色と形状など。

グレーのボクサーが一番よいのでしょうか?ブリーフだと前面やお尻の境目が目立ってしまう?

それとポケットが透けてる白ズボンて何か対策あるのでしょうか?この場合は白ボクサーが良いような…
白は透けるといっても、ボクサーなら太ももの境界線が見えるだけですし。
0924ノーブランドさん (マグーロWW dfc7-Y8oI [153.171.136.73])
垢版 |
2018/10/10(水) 18:29:19.50ID:6h/iEO7Y01010
>>922
UNIQLOのエアリズムステテコがいいよ。膝が隠れる丈だから継ぎ目とかは気にならない。
0925ノーブランドさん (マグーロ MM67-gfN3 [150.66.71.106])
垢版 |
2018/10/10(水) 18:45:30.10ID:lAhJXY4MM1010
>>924
なるほど。

色は何がお勧めでしょうか?
そこまで長ければ、境目を機にする必要もなくなりますから、むしろ白ズボンと同化する白ステテコの方が一番でしょうか?
0926ノーブランドさん (マグーロ MM67-gfN3 [150.66.71.106])
垢版 |
2018/10/10(水) 18:46:54.88ID:lAhJXY4MM1010
ステテコ最強なのはわかったのですが、
白の半ズボン着る際など、ボクサーブリーフやトランクスまでの長さで、透けない下着ってどの色と形状選べばいいですかね?
0934ノーブランドさん (ワッチョイ 53f1-7Kxw [211.125.199.150])
垢版 |
2018/10/11(木) 00:00:27.32ID:1++kRhFi0
右手の指先が水虫みたいになったけど
原因考えたら、先日古着屋でGジャン試着して買って帰ったらボタンが錆びてて
おそらくカビもついてただろうからボタン閉めた時に皮膚がおかしくなったのかな。
こんなことってありますか?
0936ノーブランドさん (オッペケ Sr25-nY7e [126.200.9.236])
垢版 |
2018/10/11(木) 01:47:37.43ID:n8jqiyucr
>>923
靴はブシェミってとこだな
服は知らん
0940ノーブランドさん (ワッチョイWW 0bc7-aHXl [153.171.136.73])
垢版 |
2018/10/11(木) 12:52:09.10ID:gvd9wBvb0
>>938
感謝祭?の時にもっと安くなるんじゃないの
0943938 (ササクッテロ Sp25-Qyet [126.33.93.76])
垢版 |
2018/10/11(木) 14:54:14.68ID:zpgSYJOCp
ありがとうございます
クルーネックでベージュはないのでブラック、ネイビー、グレーの三色買います
皆さまユニクロに結構詳しいということはユニクロで買われるかとがあるんですね
良い意味で新鮮でした
ジョンスメドレーやクルチアーニあたりで買ってるのかとおもってまから
0947ノーブランドさん (ササクッテロラ Sp25-3/Ic [126.199.209.236])
垢版 |
2018/10/11(木) 17:16:36.68ID:6g/8JP2Np
ニットのVネックダサくないのかまぁ個人的には中学生っぽくて好きじゃないが
インバーアランが好きだからユニクロはカシミヤタートルをたまに買う位だけどニットの定番色なんて別に何処でも同じだろうと思う
0961ノーブランドさん (ワッチョイWW 0bc7-aHXl [153.225.99.196])
垢版 |
2018/10/12(金) 00:41:38.93ID:cUk9DtQL0
>>958
プリマロフトがいいよ。ダウンよりあったかくて、ダウンみたいにかさばらないから。
0964ノーブランドさん (ワッチョイW 7998-UDpc [124.102.183.50])
垢版 |
2018/10/12(金) 07:57:28.50ID:PSRhjuTg0
福岡だけど大晦日神社行く際西川ダウン着る程度
と思ってたら
加齢による寒さって加速度的に感じるようになるね
ここ1-2年すごく寒さに弱くなった
バイクで走る際、ダウン+防風&蒸れ対策に2.5レイヤーオンしてる
0965ノーブランドさん (ワッチョイW 29bb-6WSl [222.11.12.214 [上級国民]])
垢版 |
2018/10/12(金) 09:14:33.29ID:0pCMI1rb0
>>943
中にシャツ入れたりしたいならサイズ感気をつけてね
0973ノーブランドさん (アウアウカー Sab5-ORjs [182.249.57.147])
垢版 |
2018/10/12(金) 19:05:32.57ID:JGH08qnUa
>>967
生まれ生まれ生まれにして生の初めに暗く
死にしにしにて死の終わりに瞑し
あるかわからん輪廻転成のことを考えるより今を考えればいいよ

風を通さない外套と
インナーダウンとか併用すれば極寒でもない限りしのげるよう
0974ノーブランドさん (ワッチョイW 7998-UDpc [124.102.180.198])
垢版 |
2018/10/12(金) 19:12:32.02ID:bR2/CMS90
>>966
2.5レイヤーとは透湿性のある蒸れ辛い防水防風カッパ(2層)の内側にもう0.5層肌触り等考慮されたものがついているもの。
ウインドブレーカーは防水じゃないししばらく着てると蒸れてくるでしょ

重ね着の方法は
暖かい蒸れ辛い下着を着て
薄手ダウンやフリースでそれを保温して
アウターに2.5レイヤーを着て蓋をするって感じ
暖かいというより防風(防水)なので寒くないって感じ
0980ノーブランドさん (ワッチョイW 69b3-0Y1r [126.21.156.155])
垢版 |
2018/10/12(金) 21:45:00.74ID:6uZ5dmve0
服を買う相談お願いします。
ブラウンの膝丈のチェスターフィールドコートとブラックのシングルライダースのどちらを買おうかと迷っています。
いずれも5万円位です。
チェスターフィールドコートはブラックは所有しています。シングルライダースはシンプル型は所有していますが欲しいのは襟の付いたタイプです。
着れる時期が長いのは真冬も着れるチェスターフィールドコートだと思うのですがブラウンだとコーディネートの幅が狭そうです。
どちらが着回し等々含めて購入する価値があるでしょうか。
好きなファッションの系統はメンズ・ノンノのような綺麗目です。
画像の貼り方が分からず文だけですいませんが、アドバイスよろしくお願いします。
0981ノーブランドさん (ワッチョイW 69b3-0Y1r [126.21.156.155])
垢版 |
2018/10/12(金) 21:46:35.04ID:6uZ5dmve0
質問が重複してしまいました。別のスレッドだと思いました。申し訳ありません。
アドバイスよろしくお願いします。
0985ノーブランドさん (ササクッテロル Sp25-cirW [126.233.214.142])
垢版 |
2018/10/12(金) 22:57:50.59ID:eh/q7Vl+p
元ネタのパタゴニアのやつが何年に出たと思ってるんだ
0986ノーブランドさん (ワッチョイWW 0bc7-aHXl [153.225.110.196])
垢版 |
2018/10/13(土) 00:42:14.07ID:QxkKJ9B60
>>981
ブラウンのチェスターで良いのでは?
0989ノーブランドさん (オッペケ Sr25-o3zJ [126.212.165.77])
垢版 |
2018/10/13(土) 06:24:09.41ID:yNarucxmr
>>988
ネットで探せば着こなしが幾らでも出てくる
着こなせないと思うなら、冬にニット着るときに裾をパンツに突っ込んでインナーにするとか、それは相手に失礼だと思うなら返すとか

>>980
マルチするのはどうかと思うが・・・
色合わせが楽しめるならブラウンのチェスターかな
マフラーやバッグでアクセントも付けられるし発展性がある
そんなのは面倒ならライダースで
一般的にはライダースの方がコーデの幅は狭い

>>972

ありがと
0990ノーブランドさん (アウアウウー Sa7d-7IED [106.130.48.25])
垢版 |
2018/10/13(土) 07:44:23.87ID:IT+DvCX3a
http://zozo.jp/sp/shop/diesel/goods/33909921/?did=58570266
こんな感じのピッタリめのジャケットの下のインナーは首があまり見えない丸いタイプのがいいんでしょうか? そともVネックでしょうか? 寒くなってきたのでハイネックとかも選択肢としてありですか?
インナーの色とボトムスの色の組み合わせもご教授願います
0993ノーブランドさん (ワッチョイW 9398-UDpc [221.185.63.220])
垢版 |
2018/10/13(土) 10:27:24.99ID:PfFu4y0m0
普段シャツ下の下着はグンゼのカットオフ着てます
少し作りがタイトで家にいる時はくつろげないシルエットです
ネット入れて洗ってるせいかヘビロテしてもシルエット崩れません

部屋用にホムセンで2枚498の下着2回洗うとビロビロに・・
太めのシルエットで薄手綿100% 首広め
洗濯にも強い安い白半袖下着教えてください
ゴワゴワしたのは嫌いです
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況