X



服に興味を持ち始めた人が質問するスレ904th

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/27(月) 05:58:24.89ID:kEiX9/kT
※アフィリエイトサイト転載禁止※

NG Name:ちゃってシャレ乙、醤油、錦織ゲイ、卍ライン

※ 調べられることは、まず検索 ※
ttp://www.google.co.jp/

*1.質問丸投げは禁止
*2.質問と関係の無い雑談は他所でやれ
*3.情報の小出しは禁止。初めから全て書くこと。身長、体重、体型、性別、年齢、予算や住んでる地域など
*4.身長何cmでサイズは何ですか?→物によるから試着しろ
*5.体感気温は個人差あるのでママにでも聞け
*6.参考にする服装は雑誌やInstagram等のSNSの#ファッションを見て自分の好みを選べ
*7.何系ですか?とか、どのレベルのブランドですか?○○ってどうですか?
   等の答えの存在しない無意味な質問には答えられません
*8.通販は自己責任で。店に見に行けよ
*9.大して待っても無いのに回答の催促禁止
10.○○が売ってるところありますか?△△を買うならどこがおすすめですか?
   等の質問は自分で最低限探して得た情報を書いたうえで質問してください
11.テンプレに則さない質問はスルー

画像があると有益なレスが付きやすいので可能ならうpしよう
推奨ロダimgur(ttp://m.imgur.com/)

■スレ立てルール
・原則>>970がスレ立て。立てられない場合は速やかにアンカー
・レス数が970を超えても次スレが立ちそうにない時は極力レスを控えること

【前スレ】
服に興味を持ち始めた人が質問するスレ903rd
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1530175572/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0092ノーブランドさん (ワッチョイWW f19f-Fdoa [106.174.50.112])
垢版 |
2018/08/31(金) 22:25:01.68ID:WguSzT1c0
>>90
値段的にも質的にも若者ブランドだよ
浮くのが嫌なら、その程度の欲求だったと諦めるかネットで買えば良い
0093ノーブランドさん (ワッチョイ 99e0-zJks [114.171.25.176])
垢版 |
2018/08/31(金) 23:21:07.94ID:e4ny4RNP0
https://item.rakuten.co.jp/blazonry/mugu-86451/?scid=af_pc_etc&;sc2id=af_101_0_0
このショルダーバッグを買おうと考えています

上をダークグリーン系統、カーキ色のコートにした場合 バッグはどの色にするべきでしょうか?
チョイスを間違えたら重くなりすぎてしまいそうで…
下は薄めの色のジーンズ、もしくはベージュパンツを考えています
0094ノーブランドさん (ワッチョイWW f5db-D7FR [150.249.191.138])
垢版 |
2018/09/01(土) 00:07:12.30ID:ea85ZldK0
タートルネックのカットソーで首が緩くなくぴたっとしてるやつ教えてもらえますか
0096ノーブランドさん (ワッチョイ 99e0-zJks [114.171.25.176])
垢版 |
2018/09/01(土) 02:46:12.02ID:X4gZysXi0
>>95
ありがとうございます 自分でもわかってるんですが…
日帰り旅行用で、手元フリーで、バックパック以外で、スポーティさは抜きで、値段押さえて…
と絞ってくとこういうのしかなくて…

専門店に行けばそれなりのものもありますが、値段も張ります
服を整える以前にバッグに散財してしまっては…そう思うと気が引けてしまうのです
他に何かおすすめはありますか?
0098ノーブランドさん (アウアウカー Sa5d-6SDB [182.251.245.6])
垢版 |
2018/09/01(土) 07:56:46.12ID:m1KWuUAWa
カジュアルめなアウターが欲しくてカバーオールにしようかと思うんですがどういうイメージですか?
0099ノーブランドさん (ワッチョイ 792b-tpL7 [120.138.178.18])
垢版 |
2018/09/01(土) 09:13:57.17ID:THNdqICa0
>>97
それ所謂みっともない糞ジャップとか糞チャイナとか糞チョンとかしょうもないアジア人の典型じゃない?
それこそ惨めだわ
身の丈に合ったことすべきだよ
服をしっかり良いもの着てる人は、カバンや靴も当然良いもの身につけてるしね
0100ノーブランドさん (アウアウカー Sa5d-UJm8 [182.251.242.19])
垢版 |
2018/09/01(土) 09:54:37.53ID:A3Fnjkd3a
>>96
妥協点がそこならそれでいいと思いますよ。
長く付き合う気なら予算を上げてでも妥協はしない方がいいです。
服は安くてもサイズ感などでそれなりに見繕う事ができますが、カバンや靴は誤魔化せない気がしますので。

他の方が書いていますが、無理にハイブランドを買うことはオススメしません。しかしそれなりの物を買うことは大事だと思いますよ。
0104ノーブランドさん (ササクッテロル Sp05-U4hs [126.233.158.47])
垢版 |
2018/09/01(土) 17:12:20.54ID:0qhgVq4+p
>>99
何もエルメスのバッグ持ってジョンロブ履けって言ってるわけじゃないよ
そこそこのものは買った方がいいと思うってだけ
服ハイブラで安物の鞄より、全身ユニクロでもそこそこの鞄身につけてた方がいいよねって話
0105ノーブランドさん (ワッチョイW 5db3-nmPL [126.21.242.165])
垢版 |
2018/09/01(土) 17:25:25.50ID:YMfPdjBN0
赤のショート丈のピーコートと、白のとでは、どちらが着回しがいいですか?
あと赤のライダース(中に着込む前提)だと、赤のピーコートとどちらが着回しがいいですか?
0113ノーブランドさん (ワッチョイWW 458a-biWP [220.220.113.48])
垢版 |
2018/09/01(土) 22:45:43.89ID:DXh/G0ZC0
なにかおすすめのブランドない?値段に見合った価値のあるヤツ。
仕事帰りにはジムに通ってるからスポーツ選手みたいな体してる
ちなみに都内の某国立大学院を卒業して、今はコンサルタントの仕事をしている。年収はたくさん(社員の平均年収は軽く1,000万円を超えている)。
0114ノーブランドさん (オッペケ Sr05-4G2s [126.204.198.141])
垢版 |
2018/09/01(土) 23:00:16.56ID:vXMh/n4Br
レザージャケットってオーダーメイドできるんだな
http://answer-rs.com/index.html
0115ノーブランドさん (ワッチョイ 99e0-zJks [114.171.25.176])
垢版 |
2018/09/01(土) 23:08:11.28ID:X4gZysXi0
>>93,96です
様々なご意見、拝見させていただきました

私も>>99の意見に同意できる個所はありますが、四六時中ハイブランドの服で過ごすわけではありません
みすぼらしく見えない程度の服装を心がけるつもりでいます
高めのバッグであれば機能性にも優れているでしょうし、普段使いでもそのポテンシャルを発揮してくれるはずです

何にせよ、私自身のファッションスタイルと相談しつつ違和感のないものを模索していこうと思います
ありがとうございました
0116ノーブランドさん (オッペケ Sr05-4G2s [126.204.198.141])
垢版 |
2018/09/01(土) 23:10:22.63ID:vXMh/n4Br
今年の秋冬の流行はボアジャケットでいいよね
G-1だったり
0117ノーブランドさん (ワッチョイWW f19f-Fdoa [106.174.50.112])
垢版 |
2018/09/01(土) 23:13:29.26ID:lJ29vBw70
>>113
値段に見合った価値のあるやつでオススメなのは、アウター以外ならユニクロ
Tシャツならユナイテッドアスレ
後はファクトリーブランドでググって好きなの選べばいいよ
0119ノーブランドさん (ワッチョイWW f19f-Fdoa [106.174.50.112])
垢版 |
2018/09/01(土) 23:20:08.44ID:lJ29vBw70
>>113
後は別スレからの引用だけど、

年収2,000万のおれの基準は
Tシャツ、カットソー→スリードッツ以上はボッタ
パンツ→インテックス以上はボッタ
シャツ→フィナモレ、バルバ以上はボッタ
吊しのスーツ、ジャケット→リングジャケット、ラルディーニ以上はボッタ
弱冠苦しいがとりあえずこの基準
それより上も下も買うけどやっぱラグジュアリーはボッタだわ

インコテックスをインテックスって言ってる自称2000万の意見だけど、誰も何も言ってないのに年収語り出してるお仲間だから参考になるんじゃない?
0122ノーブランドさん (ワッチョイW 4198-Svdg [122.19.178.2])
垢版 |
2018/09/02(日) 06:49:27.59ID:iH5rn3gQ0
嫁と合わせて世帯年収2000万超えてるけど
普段は嫁も俺もユニクロ、ナノユニばかりだけど・・
嫁32歳薬剤師730万自分39歳外資製薬1300万
みんな良い服着てるんだな
子供の学費×2でかなりの出費

ところでユニクロレディースはメンズより総じて高そうに見えるなんで?
0124ノーブランドさん (ワッチョイ 792b-tpL7 [120.138.178.18])
垢版 |
2018/09/02(日) 08:44:43.99ID:PY1AT5kF0
>>122
私は大体平均年収4,800万くらい(たぶん)だけどハイブラとデザイナーズしか着ない(41歳)
本が爆売れした年は年に2億くらい入って来て嬉しかった半面、翌年の税金が恐ろしくなった
あんまり日本に入って来ない新進気鋭のデザイナーズブランド探すのが趣味
2,000万程度だとやっぱり常にハイブラとか厳しいんじゃない?
おつむの出来の悪いガキを必死こいて進学塾に通わせないといけないわけでしょ?

個人的な感想だけど、中学からずっと進学校だったので薬剤師とか製薬会社とか聞くと、医者になれる頭はないけど医療系に携わりたい落ちこぼれの負け犬っていう印象を持ってしまう……
同級生の大半が医者になったし、薬学部とか行ってもせめて京大とかそういう環境だったので
君みたいな中途半端な人、一番嫌いなんだよな……ごめん
年収2000万しかありませんていう体で来てくれたら「可愛げのあるやつだな」って思えたんだけど、2000万程度で跋扈してるあたりがもう何か惨めったらしい&鬱陶しいってなっちゃってさ
0125ノーブランドさん (オッペケ Sr05-4G2s [126.179.32.120])
垢版 |
2018/09/02(日) 09:02:59.34ID:NQqL6XChr
>>124
ハイブラは年収500万でも余裕だぞ
その他趣味にかける金がなくなるけど
0128ノーブランドさん (アウアウカー Sa5d-6SDB [182.251.245.16])
垢版 |
2018/09/02(日) 09:19:54.93ID:P9EmS15wa
IP晒してなーにやってだ
0132ノーブランドさん (アウアウカー Sa5d-Fdoa [182.251.53.109])
垢版 |
2018/09/02(日) 10:29:44.10ID:aKi/bDEBa
>>124
という設定か
まず、なろう系に見られるような素人が頑張って考えました感の設定が寒いし説得力が無い
もっと主人公に説得力を持たせるようなエピソードだったり、その立場になって分かった事とかを肉付けしましょう
他人を見下すのは勝手ですが、見下せるだけの根拠を示しましょう
0136ノーブランドさん (ワッチョイ b1d2-8dGN [42.148.203.21])
垢版 |
2018/09/02(日) 14:38:40.38ID:V6BsfXJv0
ネイビーのチノに、ネイビーのスニーカーって変ですか?
ユニクロのスリムフィットにMRL996です
0140ノーブランドさん (アウアウイーT Sac5-P9Fo [36.12.13.30])
垢版 |
2018/09/02(日) 18:29:44.31ID:6d729051a
秋は90’sストリートファッションめざしたい
洗いざらしのハット
白いロンT
微妙な太さの青いジーンズ
ジャックパーセル
DAKINEのバックパック

これでいい?
なんか足したほうがいい?
0148ノーブランドさん (オッペケ Sr05-4G2s [126.229.90.35])
垢版 |
2018/09/02(日) 23:43:25.32ID:qRKapWZBr
最近のCOACHについてどう思う?
アメリカンヴィンテージをイメージソースにしててアメカジ好きの俺はめちゃくちゃ好き
古くさいアメカジシルエットじゃなくてちゃんと洗練されてるところとか
値段も安いから買いやすいし
0149ノーブランドさん (ワッチョイWW f19f-Fdoa [106.174.50.112])
垢版 |
2018/09/03(月) 00:34:27.27ID:AMQOQBhB0
>>148
戦略が上手い、ハイブランドの皮を被った中堅ブランド
革の質に期待しちゃダメ
デザインが好きなら、アウトレット専売品以外を買うのはアリ
昔から好きな人はもう離れてる
0151ノーブランドさん (ワッチョイWW f5db-D7FR [150.249.191.138])
垢版 |
2018/09/03(月) 01:44:14.12ID:6gKVko2K0
なぜわざわざCOACH?ってかんじ
0153ノーブランドさん (ワッチョイ fa9e-tpL7 [59.190.75.96])
垢版 |
2018/09/03(月) 08:28:48.51ID:gZ6hw3pY0
>>148
メンズのウェアなんてオッサンしか買わんだろ
コーチのロゴ入ってない商品とか、ただの割高ゴミとしか思えん。良くも悪くもブランドネームだけのブランドだろ
コーチで安いと感じるなら、他にインポハイブラで幾らでも良いブランドがあるわな
0154ノーブランドさん (ワッチョイWW d680-3a+O [153.136.236.169])
垢版 |
2018/09/03(月) 16:35:59.44ID:TxcbBPkG0
初めてブーツに興味出てきて、クラークスのデザートブーツを購入しようと思ってるんですけど、黒と焦げ茶で悩んでます。
店舗で履かせてもらったんですけど決められなくて…
濃紺のデニムをよく履きます。どっちの色が使いやすいでしょうか?
0157ノーブランドさん (アウアウカー Sa5d-Fdoa [182.251.53.109])
垢版 |
2018/09/03(月) 19:24:14.40ID:11MtRLDWa
使いやすいのは茶色
クレープソール滑りやすいけど大丈夫か?
0158ノーブランドさん (ワッチョイWW d680-3a+O [153.136.236.169])
垢版 |
2018/09/03(月) 20:08:58.93ID:TxcbBPkG0
>>155
ありがとうございます!

>>156
いやいや!ブーツ高いなあって思って悩んでます!だからこそ使いやすい色を買いたいです

>>157
やっぱり茶色が使いやすいんですね!
履いて歩き回ったことないのでわからないですけど、気をつけたいと思います!
0159ノーブランドさん (ワッチョイW 7a9f-xSjJ [27.91.238.48])
垢版 |
2018/09/03(月) 20:31:01.44ID:2Fzfoqzx0
今更ながらMA-1を買いたいんだけど、おすすめのドメブラ教えてください

がっしりとした厚いやつじゃなくて薄くてナイロンみたいなのがいいです
0161ノーブランドさん (ワッチョイW 4198-Svdg [122.19.181.193])
垢版 |
2018/09/03(月) 20:45:41.65ID:0zRJOvhi0
ミリタリ系まったく興味ないので知らなかった
MA1と乳酸菌みたいな名前L2B
ただ、世間のショップの大半はL2BとやらをMA1として売ってるよね
MA1風なんだろうけど
ま、乳酸菌の名前で売ってもほとんどの消費者はわかんないから仕方ないか
0163ノーブランドさん (アウアウエー Sa22-vJ4t [111.239.246.78])
垢版 |
2018/09/03(月) 22:56:13.51ID:dI1kGTtma
エヌハリの薄手っぽいMA1がセールでどっかでまだ残ってたけどどこだったか忘れた
実物見たことないからおすすめすべきじゃないかもしれないけど
ていうか最近MA1出してるところあんま見ない気がする
0164ノーブランドさん (ワイエディ MMe2-PCkb [119.224.168.93])
垢版 |
2018/09/04(火) 07:37:22.31ID:IZSKbrkKM
服じゃなくて申し訳ないんだけどトートバッグで紺赤白の色が斜めなどバラバラに区切られており。色の位置もバラバラな奴知らない?生地はレザーっぽくて頑丈そう。言葉足らずですまん
0167ノーブランドさん (ワッチョイW 0aed-Cp9O [101.143.6.86])
垢版 |
2018/09/04(火) 21:55:35.59ID:Ry3QB73E0
色々調べた上での質問なんですけど、チェスターコートやステンカラーコートで一押しのブランドを教えて欲しいです。
ドメ、インポート問わずで半端だけど予算は15万円くらいまで。
20代半ば、用途は私服の普段着。
身長179/体重67

サリバンを少し検討してたけども、厚手でなくても中に少し着込んで使っていきたい自分には細身すぎると思ってる。

気になってるのはアクネとマッキントッシュです。
0169ノーブランドさん (ワッチョイW 0aed-Cp9O [101.143.6.86])
垢版 |
2018/09/04(火) 22:31:51.05ID:Ry3QB73E0
>>168
もちろん見には行くつもりなんだけども、みんなの経験上良いと思ったブランドを知った上で色々見たくて
0171ノーブランドさん (ワッチョイW 0aed-Cp9O [101.143.6.86])
垢版 |
2018/09/04(火) 22:39:23.68ID:Ry3QB73E0
>>170
貴重な意見ありがとう!
ラルディーニなんかはフォーマル感強いだろうか?
0172ノーブランドさん (ワッチョイWW ceea-rSOB [111.98.67.113])
垢版 |
2018/09/05(水) 00:16:53.40ID:PmwA98+e0
>>171
いや、ラルディーニは先に挙げた2つよりトレンド重視だよ
よく言えば分かりやすく格好いい
悪く言えば流行りすぎたせいもあって少しチャラい

イタリア物は蛇蠍のごとく批判する人もこの板にはいるがそんなん無視でいい
どれも悪くないから気に入ったの選ぶといい
0173ノーブランドさん (ワッチョイW 0aed-Cp9O [101.143.6.86])
垢版 |
2018/09/05(水) 01:57:24.64ID:xycRAK3X0
>>172
丁寧に教えてくれて本当にありがたいです。

参考にして店頭で現物を見てみるよ!
ネットショップだと軒並み売り切れで見つかるか不安だけども
0178ノーブランドさん (アウアウカー Sa5d-6SDB [182.251.245.14])
垢版 |
2018/09/05(水) 08:08:46.62ID:n6yP8fNwa
ユニクロのパンツってコスパどうですか?
ウールライクのアンクルパンツ欲しいんですが
0179ノーブランドさん (アウアウカー Sa5d-lQkG [182.250.242.92])
垢版 |
2018/09/05(水) 08:11:56.08ID:ZjTMoVYva
ダウンベストのサイズ感ってどのぐらいがいいですかね?
薄手のジャケットの上からも羽織りたいので1サイズアップしようかなと思ったけど、変に丈が長くなったりシルエットが悪くなったら意味ないし悩みます
0182ノーブランドさん (ワッチョイW cde7-yCPC [180.196.247.116])
垢版 |
2018/09/05(水) 14:29:12.55ID:pU0cvlQE0
ネットでPコート買ったら袖だけ長くて合わなかったんだけど直せる?
0184ノーブランドさん (ワッチョイWW f19f-Fdoa [106.174.50.112])
垢版 |
2018/09/05(水) 15:04:56.77ID:7hRmfgpY0
>>182
直せるけど変になったり高額だったりする
0186ノーブランドさん (ワッチョイWW f19f-Fdoa [106.174.50.112])
垢版 |
2018/09/05(水) 17:02:28.97ID:7hRmfgpY0
>>185
いくらの買ったか知らんけど、勉強代と考えればいい
0190ノーブランドさん (ワッチョイW cde7-yCPC [180.196.247.116])
垢版 |
2018/09/05(水) 18:16:17.53ID:pU0cvlQE0
>>188
そうするわサンクス
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況