X



無地Tシャツについて語ろう。55オンス

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0587ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/27(木) 00:43:29.37ID:THptio2nO
>>577です
>>583
教えて頂きありがとうございますキャンバー調べてみます。

Tシャツドットエスティのヘビーオンス購入した事ある方はおられなでしょうか?
0589ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/27(木) 10:18:26.80ID:lS6kr6tj0
ユニクロって織り機があるはずなのに
9割近くのTシャツを横割りで作るのは
拘りなのか?コスト面なのか?
0591ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/27(木) 13:00:50.11ID:wZNp2jBW0
マキシマムの5.3オンスの奴は生産してないのかな?自分に合ったTシャツをやっと見つけたのに。
0592ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/27(木) 17:11:43.05ID:jZp29qNh0
ライフマックスで探してごらん
型番は変わらず売ってるはず
0594ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/27(木) 19:35:27.56ID:v331fhYT0
マキシマム=コットンスタッフ=ライフマックス
株式会社ボンマックス
0598ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/27(木) 20:23:23.21ID:lS6kr6tj0
おら絶版アンビルとプリントスターとUNIQLO Uのベビーウエイトがあればいいや
0599ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/27(木) 20:36:57.38ID:i12JoYMU0
無地Tに合いそうと思って久々VANS買ったらスケーターソックスも欲しくなった
なんか安くてそこそこなのある?
0600ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/27(木) 20:45:09.44ID:40GFchbU0
>>598
プリントスターのヘビーウェイトってネックはダブル?シングル?
この前、リサイクルショップで白Sが¥100で5、6枚並んでたんだよね
ヘビーウェイトってタグに書いてあった記憶。
別の店でアンビルの白Sが¥250で並んでたのに、タグをボディに貫通させて
小穴が広がってた…バカ!
>>599
ヘインズが最近ソレ系の出してなかったっけ?
0602ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/27(木) 21:10:38.51ID:REp6kyoq0
スケーターソックスはSkater Socksの膝下丈が1番好き
Wigwamはゴムがすぐ伸びちゃう
0603ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/28(金) 03:31:01.12ID:kkHdrIMS0
ソックスはZOZOTOWNで靴下で検索だわ
1位〜1000位くらいまで全部見ておけば欲しいの何足も見つかる
0604ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/28(金) 06:26:54.52ID:VQNkG3mM0
>>592
ありがとう!直接買える問屋は扱って無くて無地では無いのがあるぐらいで、やっぱり通販なんだね。
0606ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/28(金) 08:35:06.74ID:kzDiFyOB0
>>604
ライフマックスの5.6oz(リングスパン)買ったことあるけど
5.3て薄すぎない?
自分別にヘビーオンスマニアじゃない
リングスパンの5.3、5.6てとても薄手に感じる
0607ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/28(金) 08:57:38.37ID:9WQmQkjZ0
ただのヘビーオンスマニアでしたありがとうございます
0611ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/28(金) 10:56:38.21ID:0eUs0bcX0
昨日くらいの気温だと厚手の半袖Tシャツでも肌寒いから、長袖シャツやパーカーなんかを羽織る感じになるけど、
一般的なGジャンだと、
どうしても着丈が短めだから当然下のシャツの裾が出るわけだけど
あれはそのままでもいいのかな?
0613ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/28(金) 13:57:21.59ID:4Ne1/iZaO
>>610
だからなんで乃木坂なのよWまぁわいいから俺は別にいいんだけど…
0614ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/28(金) 16:21:36.76ID:9qScQZ9S0
>>609
今日は2枚重ね暑かったわ…
6.6x2
0615ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/28(金) 18:40:17.15ID:rcW96amK0
柔軟剤使うとちょっと厚みが増すような感じしない?
0616ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/28(金) 18:53:29.42ID:SqLIWKmj0
UNIQLO Uのヘビーウェイトって長袖なんで出さないんだ
0621ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/29(土) 05:30:18.46ID:fQKOgKAW0
>>577
ベイサイド。アメリカ製6.1ozで比較的安いけど
サイズ感が乾燥機前提かな?
0622ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/29(土) 12:24:43.30ID:TME8ECBL0
>>606
少し薄いかな?とは思うけど、洗濯しても毛玉になってないところと縮みも少なくて良いかな。
0623ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/29(土) 13:37:13.03ID:u3I0Ax4K0
オリーブ色のTシャツ洗濯したら、オレンジ色っぽく部分的に変色してるんだけど、これって直せるものなのでしょうか?
0624ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/29(土) 13:44:56.44ID:fQKOgKAW0
>>623
どの部位が?
汗や食べ物の汚れが落ちてなくてそうなる事もあるよ。
塩素系漂白剤だと無理だけど-
0626ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/29(土) 14:15:24.34ID:ZCboGvbe0
ダイロン有名だよね
でも濃色系染めにしないと失敗しそう
黒染めなら1番失敗なさそう
0627ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/29(土) 14:58:42.66ID:fQKOgKAW0
色が合うとは限らないし、黒も難しいみたいよ、量とか。
それ用の白じゃないとステッチが染まらない事が多いしね。
0628ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/29(土) 15:32:21.96ID:u3I0Ax4K0
汚れてるのは背中です
染め直そうにも、色が微妙な色合いなんですよね……
とりあえずもう一度洗ってみます
0631ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/29(土) 16:06:34.37ID:pZat9xAk0
どうでも良いけど、カーキってオリープっぽい色からオレンジっぽい色まで色々あるよね
メーカによって全然違う
0632ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/29(土) 16:15:25.70ID:O0foht770
>>626
ダイロンで色々染めているが黒が一番難しい
染料少なかったり生地への浸透が甘いとムラになりやすい
0633.
垢版 |
2018/09/29(土) 19:39:17.33ID:49budH2f0
オリーブのことカーキって言う風潮嫌い
0634ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/29(土) 20:03:31.89ID:fWjcIsfF0
未だ白T着てる白好き。世間の服は秋色に染まり
白が目立つこと目立つこと。実に嬉しい��
0635ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/29(土) 20:10:38.06ID:fQKOgKAW0
>>628
裏返して裏地もオレンジになってたら
知らない間に漂白剤が付いたかもね。
表地だけなら油か何かが黄色っぽく変色したのかもね。
>>634
9月の暑い日には着たりするが今年は出来なかったな…
0636ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/29(土) 21:18:45.89ID:SVDv6k2Y0
カーキってどちらかと言えば
ベージュやブラウン系だと思うけどね
0637ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/29(土) 21:19:32.25ID:8nYxAod20
先日カーキでアンジャッシュみたいな会話になった
0642ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/30(日) 07:31:29.23ID:DrhUsdah0
ヘインズジャパンフィット買ってみたら薄すぎて下着感しかなくて残念。
0643ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/30(日) 07:32:07.89ID:XkmvLjOH0
白Tシャツ&ネイビーTシャツが好きだな
0644ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/30(日) 08:25:17.28ID:Ax3LckAL0
>>639
ネイビー、カーキ、グレー、白、黒、ブルー、合わない色は無い定番色じゃないか。ところで2枚目の写真のやつ良いねコロンビア?
0645ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/30(日) 09:53:25.87ID:Z6Q9/WJG0
                                 ,.へ
  ___                             ム  i
 「 ヒ_i〉                            ゝ 〈
 ト ノ                           iニ(()
 i  {              ____           |  ヽ
 i  i           /__,  , ‐-\           i   }
 |   i         /(●)   ( ● )\       {、  λ
 ト−┤.      /    (__人__)    \    ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_     |     ´ ̄`       | ,. '´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__\              /" \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―--―/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::/   /   ,. "
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r'"
0646ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/30(日) 10:02:57.35ID:XO351Be/0
新しい色を開拓したい
アスレは色たくさんあるなぁ
0647ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/30(日) 10:35:06.70ID:HZYKUjWi0
台風が来ないからオキシ漬けをやってみたよ
乾かないと分からないけど、お気に入りのギル団先生が白さを取り戻した気がする
0648ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/30(日) 11:39:16.59ID:2w7w0+4PO
>>641
オリーブカッコいいよね買うまでは勇気いるけど結構合わせやすいしね

自分は黒と紺と生成りが好きでだな逆に白はネルシャツとかスウェットの下にしか着ない一枚で似合う自信がない…
0649ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/30(日) 11:42:42.32ID:HIUZpXQ40
>>648
中高年なら積極的に白を着るべき
失われた清潔感を白が補充してくれる。色彩的に白は最も目立つ色
0650ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/30(日) 12:32:08.01ID:iqbvrC7N0
>>639
ブラック
グレー系全般
ブラウン系濃色
マスタード系
ワイン系全般
バイオレット
パープル
0652ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/30(日) 12:44:50.04ID:NIwVYF3F0
若い頃は地味な色が好きだったけど今は明るい色ばかり買ってる
0654ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/30(日) 15:08:53.81ID:Z6Q9/WJG0
オッサンになってもうネイビーとモノトーン以外買わんようになった
オリーブとかの枯れた色は汚らしいオッサンにはやばい
0655ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/30(日) 15:22:27.22ID:VOxA+zWT0
おっさんだけどオリーブ多用してるよ
ポイントはクシャクシャて着ないということ
プレスするまでもないけどね
0658ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/30(日) 17:24:58.82ID:n2pzOVPU0
調べたら40番双糸というのを使って白でも透けないらしい
何oz相当なんだろうか?
0662ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/30(日) 23:33:50.36ID:2Qi3HsE00
トゥモローランドレベルのサラサラ生地で、もうちょいコスパいいとこしりませぬか?
0663ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/01(月) 00:30:32.88ID:iuAzT6IE0
結構寒かったけど今日の朝からまた晴れて30度超えになるぞ
0664ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/01(月) 01:29:47.32ID:86fPRxpp0
体脂肪は溜めすぎると苦労するぞ
男は最低でも13%維持や16%超えたらデブおなか出る

食事制限でしか体脂肪は落とせないから頑張れ
運動はほとんど効果ない
0666ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/01(月) 06:58:54.11ID:sGwdGpBVO
>>664
体脂肪落とし過ぎると免疫かなり落ちるらしいよ
だからアスリートなんかがガンになると進行が早いらしいああ山本キッド…
0667ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/01(月) 07:02:04.01ID:0JSivWd90
>>666
多分それ一桁の話じゃないかな
いずれにせよ664の話はエビデンスレベルは最低レベル
0671ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/01(月) 12:19:46.25ID:CWPHA4Iq0
170前後でSを選択するのはそんなにおかしくないし、胸囲も着丈も妥当だと思うけど
肩幅42は生地によってはきつくなりそう
43か44くらい、個人的には45、できれば46ほしい
0672ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/01(月) 13:39:39.97ID:vxcoObou0
ここの書き込み見て察したわ
お前らデブだろw
国が決めた健康体・標準体型なんて一般的に見たらまじでデブ
脂肪もたっぷり乗ってて腹筋も割れてない
0673ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/01(月) 13:53:13.64ID:sltWZQHR0
デブじゃないけど、それなりに太ってるというか肉付いてる方がいいと思うわ。
基本的に一般人は顔というか頭デカイんだし痩せてると苦労するぞマジで、太れる奴は肉を筋肉に変換できるし羨ましいけどな。
0674ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/01(月) 13:53:57.61ID:sltWZQHR0
痩せてると無地T1枚辛いんだよ、それでも着てるけど
0675ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/01(月) 16:14:37.02ID:TXkS7yuR0
痩せてるとTシャツの見栄えがまるで違うもんな
シワができるというかシルエットがきれい

太ってると風船みたいに何かが詰まってる布みたいに見える
標準体型でもシルエットは汚い
0676ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/01(月) 16:38:06.64ID:5g7jI2tS0
アームホールからガリガリの細腕が出てたら普通にキモいよ
0677ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/01(月) 16:55:18.02ID:93alOTLU0
>>675
そう思いたいのはよく分かる
でもガリは本当に気持ち悪いぞ
標準〜ちょい痩せくらいが一番いいわ
パツパツのゴリラとデブも暑苦しいから消えてほしい
0678ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/01(月) 20:28:12.79ID:i/eRjC690
>>656
このZOZOが推奨するサイズと流行りのサイズて全然違うね。
自分の好みのレギュラーシルエットのサイズとも違う
ひょっとしてこのサイズを着ると美しく見えるんだろうか?
0680ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/01(月) 21:39:43.70ID:XvNqeGtX0
体脂肪率16%超で腹が出るって余程胸板が薄くて
全体的に筋肉が無い奴じゃないとそうならないと思うが
もしかしたら骨格にも問題があるかもしらん
0684ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/02(火) 00:27:22.06ID:/gD7Cha30
>>677
病的なガリとは言ってないだろw
例が極端すぎる
普通に美容体型だよ、みんなに裸を見せたくなるような
0685ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/02(火) 00:28:39.80ID:8U0p3P+C0
お前ら筋トレだけはやっとけー
秋から春にかけてが勝負だからな
よく夏前に鍛えるやついるけど到底間に合わない
0686ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/02(火) 00:42:24.12ID:6RMmEEdt0
量産型ヒョロガリキノコ頭君たちは来年もビッグシルエットで誤魔化すので無問題
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況