X



無地Tシャツについて語ろう。55オンス

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0906ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/08(月) 22:24:33.41ID:Viyf8rRd0
>>832
GAP行ってきた
普通に生地もいいし良いシャツだね
ゲリラセールは結構頻繁にやるの?
0908ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/09(火) 06:23:37.68ID:itvML7pX0
>>906
ギャップて何オンス程度?
スリムフィットで白で地区B透けないってマジ?
0909ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/09(火) 08:17:39.32ID:pOQw37nf0
一般的な話で例外あるけど比較的安価なTだと
杢が入ったチャコールがとても高いものに感じ
杢グレーがそれに続き
単色の特に紺色、白などは値段相応に感じるものが多い
それが5.6以下だと顕著

更にこれがオープンエンド以外だとそれがもっと顕著
なんで?
0910ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/09(火) 08:31:20.08ID:NWrePMmx0
濃いほうが光沢が分かりやすいからでしょ
個人的にネイビーが一番値段差、素材差あるけどね
0911ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/09(火) 08:58:31.34ID:kbjCb7zd0
杢はポリエステル入ってるもんね
オープンエンドは綿オンリーが多い
0912ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/09(火) 09:05:00.98ID:AqJyo5K+0
つまり
>杢が入ったチャコールがとても高いものに感じ
杢グレーがそれに続き

とするならば杢にはポリエステルが入ってるので高価に見えるということか
0913ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/09(火) 09:07:15.79ID:AqJyo5K+0
杢を表現するのに安価なポリエステル、レーヨンが使われること多いよね。安いやつだとユニクロヘビーとか綿のみで表現するのもあるけど
自分は杢好きじゃないのでわからん
どれも安物に見える
0914ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/09(火) 11:39:44.66ID:Szyhl6CV0
ユニクロのパックTの杢は毛玉だらけになって返品したくなるほど酷い
0915ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/09(火) 11:45:25.22ID:NWrePMmx0
ポリ混の小さい毛玉ってしつこくて取れないしな
伸びにくい、ヨレにくいのメリットもある
どっちにしろ使い捨てだよ
0916ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/09(火) 16:02:29.45ID:1ayO4+si0
今更UNIQLO Uのヘビーオンス買ったけどコレ裾にかけて若干絞ってる?気のせいかな?
後はまだ2.3回しか着てないから洗濯重ねると色落ちどれくらいするかくらい、値段の割にいい感じだと思う。
0917ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/09(火) 16:11:50.12ID:PCgtLBPH0
>>909
安いTシャツの杢はポリエステル入ってるでしょ。それが原因で生地が綿100よりしっかりとするからだよ
0918ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/09(火) 16:17:11.16ID:PCgtLBPH0
>>914
パックTは杢以前にポリエステルも編み込まれてるから毛玉が基本できやすい
0919ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/09(火) 19:49:06.69ID:5Y04CpjQ0
ライフマックスのオフホワイトなんでこんなに小さいのよ…
ワンサイズくらい小さい
0920ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/09(火) 19:54:30.01ID:py2LANL20
毎度ライフマックスの購入ありがとうこざいます。
0921ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/09(火) 20:05:18.00ID:CT3pJ7z00
ライフマックスはオフホワイトとあといくつかの色に限って
小さいと報告が何度もレスされてる
0922ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/09(火) 20:47:47.39ID:dA1ainnK0
>>916
白、赤、ダークグリーンを6月半ばに
買って既に20回くらい洗濯。
ネット使用してるけど、見た目は
縮み/変形/色落ち/首回りの変化は
一切なし。
9月になって新色の黄色とネイビーを
購入したが、こちらはまだ3回洗濯しただけなので当然変化なし。
ご参考までw
0923ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/09(火) 20:52:37.99ID:CT3pJ7z00
ユニクロ白持ってるけど一切伸びたりしないよね(ネット洗い)
縮みも当然。新品買い足し比べたら変わらなかった
>>922
それにしても色抜けしないんだ
0924ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/09(火) 21:53:35.29ID:bUQoorAu0
先月リサイクルショップで見たUヘビーの白、グレーは
少し裾がヨレヨレになってたな。洗濯機直で放り込みだと思うが…
0926ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/09(火) 22:24:44.98ID:TkVm0Nk00
ネット入れて洗うとH&Mの4ozないようなうっすいやつでも伸びないからね。
0928ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/09(火) 23:46:46.83ID:O2F1WKvw0
そもそもTシャツなんてそんな気を使うアイテムでもないだろ
ネットに入れて洗濯だの裾がどうしただのアホか
というよりそもそも身幅に合ってないサイズ着てるガキどもだろ騒いでるのは
0929ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/10(水) 00:02:43.94ID:TK7OF2yD0
別に良いじゃね?
モノにたいしての価値観だって
ひとによって違うんだから
自分の感性や意見を押し付けるなよ
0931ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/10(水) 01:24:21.38ID:tMPsdV2r0
ネット洗いw
0932ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/10(水) 02:07:12.27ID:WTjfnrTk0
男の服なんてのはもともとスポーツやワークを起源にしてるものが
多いのに「いつまでもきれいきれいに」なんてオカマな奴が多すぎ
ジープ買って「汚れた!傷がついた!」と騒ぐようなもん
オカマはドレスでも着てろ
0933ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/10(水) 04:04:26.34ID:PQfQQ5bH0
白の無地Tシャツはポケットが無いとどうも下着感でるな
0934ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/10(水) 04:30:13.22ID:NcLdRbWb0
アスレの7.1がポッケもあって攻守ともに最高だわ
0939ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/10(水) 08:08:24.63ID:9bquvpZa0
コスパ教アスレ派とユニクロ派の争い
仲間なんだから仲良くしろ
0940ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/10(水) 08:26:00.90ID:u+JQGMGS0
サドカイ派とパリサイ派のそれを彷彿させる対立煽りやめろや
0944ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/10(水) 10:43:32.37ID:1GV69Khb0
ライフマックスをタイトで着てる人の胸タイト袖ブカブカのあれ凄い嫌い
0946ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/10(水) 13:29:31.54ID:euecgrNV0
俺はアンビル7.0,アスレ6.2、アスレとプリントスター5.4そこに今年からUNIQLO Uのヘビーウエイトだけだな。
0948ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/10(水) 15:17:36.31ID:1GV69Khb0
>>947
マメやな
そこまでのライフマックス愛があるのか
1回袖を折り返すだけでも印象変わるTシャツ
0949ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/11(木) 02:25:34.11ID:6c8Lfi9b0
暑いのか寒いのかよく分からない気候になってきたな
0950ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/11(木) 02:27:26.41ID:/nw8gEpH0
袖丈じゃなく幅だろ
シャツの補正より腕太くしろ
0951ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/11(木) 07:02:02.93ID:YibyWF4T0
アスレ一強は相変わらずだが、プリントスターは最近、聞かなくなったよな
プリントスター愛用者居るか?
0952ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/11(木) 07:29:56.20ID:/WYBu0hI0
蛍光増白剤入りの洗剤で白洗ってるんだけど、たまには酸素系漂白剤の粉でつけおきした方が真っ白キープできるかな?そうだとしたらその頻度は?
0953ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/11(木) 07:34:08.06ID:tDbhRVkV0
>>952
5回に1回くらいでいいんじゃねえの
ぶっちゃけお前の体質と保管状況によるんで何とも言えん
0954ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/11(木) 10:09:01.51ID:SAGh9S9l0
アスレ教いらねぇわあんなんパターンが部屋着じゃねぇか
0955ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/11(木) 10:18:42.06ID:wRBDH3B+0
プリントスターはサイズ感が商品によって違うのが嫌
5.6はアスレ系でそのまま6.6買うとタイトフィットで愕然となるわ
0956ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/11(木) 10:29:27.02ID:/nw8gEpH0
>>954
ヒョロヒョロすぎてベーシックなパターンさえ合わないとかかわいそ
0957ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/11(木) 10:40:06.74ID:McUdDEqV0
ポケTならT1011、アスレ7.1以外に話題になってるのあったっけ?
0958ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/11(木) 12:31:28.25ID:VmcM23O00
このスレでわざわざ話題にしないだけでいっぱいあるしなぁ
0959ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/11(木) 14:39:38.75ID:1nrW9Mm20
ランニング用にグリマーのドライロンT大人買いしたぜ
ユニクロですら高く感じて困る
0960ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/11(木) 19:27:14.97ID:dRej332w0
バーガンディって、あれは何色なの?
赤紫?赤茶?
0965ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/11(木) 19:58:37.36ID:/BH/dxmO0
>>961
この色実物は思ったよりいいな
なんでここで出てきたのか知らんけど
0967ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/11(木) 20:13:54.71ID:wRBDH3B+0
>>964
CROSS STITCH 6.2 にバーガンディとワインがある
メーカーによって色違うからなんともだけど参考までに
0968ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/11(木) 20:23:21.13ID:7EKgW6oR0
>>952
アイロンかけると白さが増す
理由は毛羽立ちが抑えられ古着感が減るから
洗濯糊を使いプレスするとより白さが増す

酸素系使うと白さが回復するが限界はある
常に来年用新品を確保し見比べる方が良い
使用頻度はそれこそ人による
塩素系が手っ取り早いが生地が明らかに弱くなるね
安いTなら色々試すと良い
0969ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/11(木) 20:25:01.76ID:7EKgW6oR0
生成りじゃなければ
蛍光増白剤は使わないとどんどん白さは無くなる
蛍光増白剤の使う頻度は2回に1回くらい
いずれにせよ白は白のみ洗うのは大原則
0970ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/11(木) 20:28:53.46ID:xvpnpWM30
白アスレ着てるけど関係なくパンツと一緒に洗ってるわ
0971ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/11(木) 20:31:18.97ID:/BH/dxmO0
ちょっと前に生成りと蛍光増白剤の話書き込んでから同じこという奴が爆発的に増えた
まあ広がるのはいいことだけど2回に1回もいらんよ、黄ばみはじめてからでいいし
0972ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/11(木) 22:15:42.93ID:R56/+4480
>>968
ありがとう酸素系漂白剤の粉やってみる。蛍光剤は白洗う時毎回だしこのペースで別にいいや
0973ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/11(木) 22:38:40.82ID:ZzzdFzxG0
ロンTギル団しか持ってないす
どこがいいどすか?アスレ?プリントスタ?
0974ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/12(金) 05:43:42.51ID:J9FZFiim0
鍛えあげられた肉体があればギル団一枚で至高の男が完成する。
0976ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/12(金) 06:40:29.54ID:Eef3C/ho0
GAP のやつ今日届くがすでに初冬
白着ると目立ちそう嬉しい
0978ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/12(金) 08:10:10.76ID:pFFTI+Na0
GAP昨日届いたけどなかなかいいね
今みたいに75%とは言わんが50%オフなら今後も買うわ
0980ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/12(金) 08:31:26.90ID:VM1nvzJ70
今日夕方にでも他社比較、生地、オンス、サイズ感、詳しく説明するよ@ギャップ
0982ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/12(金) 10:30:27.59ID:caTZp/P30
無地ロンT見てるけど、ロクな色がねーな……
もっと、こう何とも言えない味のある絶妙なカラーリングが欲しいんだよ……
0983.
垢版 |
2018/10/12(金) 10:45:05.63ID:Z8TjWzQV0
アナトミカのオリーブは割と良いと思う
ロンTには珍しくポケットついてるし
モックネックだと茶色がかったマスタードって色もある
渋めのバーガンディーも欲しいところ
0984ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/12(金) 12:34:56.65ID:eHlbZIyf0
いまの季節、
バーガンデ ィやワインレッドは
小粋だよね。
0988ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/12(金) 13:50:32.23ID:o29MxPdS0
黒、グレー、バーガンディで着回してる
他の色は要らね
0989ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/12(金) 14:35:52.02ID:nik+MScn0
なんでみんな寒くなってきたのに
ニットスレに移らないの?
0992ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/12(金) 18:49:47.48ID:gitQvfBp0
ギャップ届いたよ
リングスパン ストレッチ推定5.6oz以上6oz未満
オープンエンド同ozより当然薄手に感じる
首リブは細め約1cm、ダブルステッチ仕様
サイズ感は縮んだライフマックス6.2Lとシルエット違うけどL≒ギャップM

https://c.imgz.jp/453/22069453/22069453_1_D_500.jpg
181cmB95W80/71kgがMでこの写真より緩め

オープンエンド好きや、流行りの緩めシルエット好きは大嫌いなTだと思う
ナノユニが1枚で着れるTに対して
これ1枚で着るというよりインナー用かな。悪くない
白でも乳首ギリ透けないけど汗かいたら透けるサイズ感
昔H&MのスリムフィットMサイズ着たことあるけどあれの良い版って感じ

自分が好きなナノユニバース汗T白Lよりは少しだけ緩めに感じる
生地も当然こちらが薄手
0993ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/12(金) 18:52:13.77ID:gitQvfBp0
800円ならあり。
自分はオープンエンドも好きでユニクロのはMとL
ズボンに合わせて履き変えたりしてた
ギャップて若い人は選ばないおじさんが着るスリムフィット綺麗Tだね
0994ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/12(金) 19:00:28.32ID:gitQvfBp0
連レス失礼
気に入ったけど800円だからで、1900円出すならあと1000円出して
安い時にナノユニ汗T白(綿50%レーヨン50%)のを買うかな

理由はインナーとしてTを着ないから
ナノユニの方がはるかにしっかりした作りだから
失礼
0998ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/12(金) 21:21:07.18ID:284ChgOm0
>>992
俺も買ったがこれ薄いわ
普通のユニクロで売ってそうなやつレベル
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 35日 12時間 54分 39秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況