X



ステュデオ・ダルチザン

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0028ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/29(土) 23:50:19.86ID:kVmVKCzK0
>>25
あそこでワーカーコスプレ見たな。糞キモかった
あとダルチのTシャツキッズ3人集
裾あげを一人で待ってる間にジーンズの話してる友達連中が妙に羨ましかったわ...
0031ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/30(日) 21:44:11.72ID:X07GQgNp0
いうてダルチの話題なんかあるか?
ダルチってジーンズ買ってたまにデニジャケとかシャツ類買って終わりになる
オルゲの話題も合わせていかないとかっそかそだぞ
0032ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/30(日) 23:26:31.60ID:bZgLbnMS0
高齢化してモロブタに抵抗出てきたダルチユーザーを上手くオルゲイユに流しつつあるかな
直営店で一緒に取り扱った事で
0033ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/01(月) 11:07:29.04ID:PlcjYlSl0
ブログやFBでのサイズ欠けアピール商法ウザいなw
まぁコンサルや上層部から徹底するよう命じられているんだろうが
0034ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/01(月) 16:35:46.77ID:HoOO7Ay+0
毎日ブログ更新しろって指示されててそれしかネタないんだろうな
大阪とか頑張ってる方
0036ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/01(月) 19:12:43.12ID:pWqlnH5t0
W松本の対照さw

東京店出来てから大阪店わざわざ行ってねぇなぁ
0037ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/03(水) 00:05:54.08ID:HLbTrul50
オルゲイユ取り扱い増やして
0040ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/08(月) 14:08:14.99ID:u8T2Mgar0
サックジャケットがちょっと気になる
素材違いで色々作っててオルゲイユの定番商品?
エンジニアードガーメンツのベッドフォードみたいな
0041ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/08(月) 23:29:08.53ID:VTQbgIqP0
なまえ同じでもシルエット違ったりするから注意な。
0042ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/09(火) 12:11:03.19ID:1F9Na/sg0
ヌバックオススメ
擦れて艶出てくるとメァジカッコいいね
0043ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/09(火) 13:21:04.95ID:aTw+TnQr0
今シーズンはグレンチェックツイードの3ピースでしょう。
0044ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/09(火) 18:23:57.75ID:i4jAAX0b0
サックジャケット結構細そうだな
ダルチ自体最小サイズは細いというか小さいイメージだけど
0045ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/09(火) 18:55:13.16ID:aTw+TnQr0
オルゲイユのサックジャケットは全体的にはゆったりしてるイメージ。
これとかはタイトで、だらしない肉体のおっさんには無理(T_T)
ttp://www.orgueil.jp/item/or-4012/
0046ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/09(火) 20:35:41.15ID:sbZ+7hse0
それ、妙に袖が細長くてガリ痩せ体型じゃないと似合わない
0047ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/10(水) 10:31:01.49ID:kqglAorl0
ボタンがちぐはぐじゃなけりゃ欲しいんだけどなその3P
おっさんには抵抗のあるこだわりだわ
0048ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/10(水) 22:52:54.35ID:0H1iX4Bm0
あのスカジャンとかスタジャンってどんな奴が買うんだろう
ある程度は売れてるから毎年のように生産しているんだろうが
0049ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/11(木) 15:39:59.12ID:yO362K8c0
刺繍物は若者が着るんじゃないかなと予想
分からんけど
10年前だったら抵抗なく着れたかな
0050ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/11(木) 15:53:29.23ID:gF+K/JiH0
店に行ったときやっぱり若いあんちゃんが買ってたよ。手に入れられて嬉しそうだった(^o^)
0052ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/11(木) 20:10:00.48ID:X/AVBd4H0
ウルトラセブンジーンズなんていつ出たのよ…
知らなかったよ…
0053ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/11(木) 20:26:34.86ID:UQm2s8+40
>>52
正直誰があれ買うんだと思ってたけど、セブン世代の方ですか?
0054ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/11(木) 20:56:02.09ID:tzY389uk0
ここってなんかワケわからんコラボするよな
エースコックとか
0055ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/11(木) 22:12:25.41ID:B/hHKQE00
最近だと
ウルトラマン
ゴジラ
セサミストリート
オズワルドミッキー
スターウォーズ
フィリックス
あたりか
かなりまともな気がするがつまらんな

エースコックは古いな
豚繋がりで広げりゃいいのに
0057ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/11(木) 23:06:45.32ID:7HlwBhcy0
コラボとかどうでも良いから40周年記念で少しだけでも旧ステッチ復活させてくれないかなぁ
0058ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/12(金) 05:58:27.66ID:dfD5wQIU0
ダルチもオルゲも取り扱い増やすべき
0059ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/12(金) 06:44:57.17ID:DlNZh3Jg0
俺は直営近く住んでるから現状で困らないっていうのもあるけど、ダルチは過去に一度潰れてるわけだし無理に拡大はしないで堅実にいってほしいかなぁ
0062ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/12(金) 18:56:08.91ID:vTNn1hyx0
加工なしの2ndデニムジャケットが急に欲しくなったけど、全然在庫ないんだね
これって毎年リリースされたりする?
0063ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/12(金) 19:00:11.39ID:+wB4HuCL0
穿き込んでくうちにウエストゆるくなってギュン穿きではないものの
なんかチムコの横に縦のスジが入るの気になる人いない?
107だと気にならないんだけど101だと皺がよる
0065ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/12(金) 20:33:19.43ID:8ewZHB3Z0
>>62
おれはセカンドストリートで新品で買ったぜ!7000円弱でな!
0066ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/12(金) 21:02:38.62ID:vTNn1hyx0
>>65
ふええ
いいなぁ

今は絶版なの?
それとも一年に一回くらい補充される?
0067ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/12(金) 21:17:07.26ID:jZe8DIVr0
近くに直営あるの良いな
俺もデニムジャケット興味ある
0069ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/12(金) 21:54:20.71ID:DlNZh3Jg0
なんか今のジージャンって赤タブが直接ガッツリ縫い付けられてて丸まらないから微妙。
直営で実物見て買う気無くした。
ジーンズは赤タブじゃないし、何で同じ100番代生地なのに統一させなかったんだろう
0071ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/12(金) 22:17:12.79ID:diG/P4A80
>>70
いや、個人的にジージャンに赤タブ要らないから100番代ジーンズと同じ仕様にしてくれってだけ
旧ステッチ時代は日の丸青ピスの統一仕様だったからさ
0072ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/12(金) 22:30:21.46ID:2exYXjUY0
別に赤タブにこだわり無いわ
10Xシリーズの生地で変なアレンジ加えてない2ndが欲しいんだ
1stでもいいけどね
0073ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/12(金) 22:39:47.99ID:DlNZh3Jg0
>>72
シルエットがめちゃ現代的にアレンジされてるけど、それを変と捉えるかどうかだな
0074ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/12(金) 23:01:10.96ID:2exYXjUY0
それくらいなら…
ヴィンテージが欲しいわけじゃ無いから完全再現は求めてないかな
0075ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/13(土) 10:02:51.24ID:Sh6eGxXd0
他のレプリカと比べると絶妙な価格帯だよな
比べると安いからこだわりなかったら選んじゃう
0076ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/13(土) 11:26:39.15ID:iC4XflAn0
お洒落着というより日常着として使いやすい価格帯だと思う
質も悪く無いし

それで結局直営にはノーマルのデニムジャケットあるの?
0081ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/14(日) 02:35:53.41ID:kqHuUrHd0
ダルチの15ozが好きで数年ぶりに購入予定です
108のリラックステーパード買った人いますか?
どんな感じか直感でいいので感想聞きたいです
0082ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/14(日) 02:58:21.30ID:YFLtx+QQ0
>>81
買ってないけどレスしちゃう
ただでさえ短足な日本人が穿いたら更に短足に見えちゃうシルエット
短足=カッコいいと思える感性ならばオススメ
0085ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/14(日) 03:02:55.70ID:YFLtx+QQ0
>>63
101と107両方穿いてるってゴイスー
もう101とか太過ぎて穿けないわ
0086ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/14(日) 11:26:26.35ID:R3kGLgvf0
2ndデニムジャケットは直営に売ってますかっ!?
0093ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/14(日) 22:01:35.50ID:ZpwwBNVl0
591:ノーブランドさん[sage]:2018/10/14(日) 11:23:15.71 ID:R3kGLgvf0
>>589
身長低めでさらにあんな短丈の買ったら中高生みたいになるだろうよ
まあ学生なららしくていいと思うけど、社会人なら色々見直した方がいいぞ
0094ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/15(月) 01:04:25.29ID:NqyNCgM00
FBで
「商品詳細は是非ブログにて!!」
とか言ってブログ見たら、ほぼ同じ説明で
「もっと詳しく知りたい方は是非店頭にて。」
ってナメとるんかい横浜店
0096ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/15(月) 10:37:31.98ID:wK687aGW0
>>94
ええやんけ。来てね(*^_^*)って意味だろ。行ってお喋りしてこい。
0098ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/15(月) 23:49:00.44ID:wK687aGW0
おまえらは平日のアパレルショップの手持ちぶたさわかってなさ過ぎじゃない?
0100ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/18(木) 06:27:08.86ID:7H1HxaLq0
販売スタッフで子供居る人居るみたいだけど、まともに食わせて行けるのかな
0101ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/18(木) 09:33:10.03ID:z7HnhwIu0
子育て思ってるほどには金かからんよ。医療費かからんし。収入低いなら保育料も安いし。
0102ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/18(木) 12:23:19.71ID:D6dxyCDS0
おっ、丸ちゃんの話か?
出産おめでとう!
接客されたことないけどw
0103ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/18(木) 15:19:29.11ID:HTjMGpFj0
新作のコックコート攻めすぎだろ
恥ずかしくて着れんわw
0106ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/19(金) 17:10:52.12ID:ROmZ0Hms0
初のダルチザン ミスターレイルロードジャケット買ったわ。
みんなよろしくな!
0107ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/19(金) 17:20:14.77ID:aoUSAT1Q0
>>106
初ダルチでジーンズ以外って不思議な感じするね
ともあれおめ! いい色買ったな!
0108ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/19(金) 18:54:29.52ID:ROmZ0Hms0
>>106
ありがとー。ちなみにベストも合わせていきましたわ!両者ブラウン!
0110ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/22(月) 18:54:05.68ID:+D3VMSc30
ここの革のカーコートいいな
マッコイのとどっちにするか悩むわ
0111ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/22(月) 18:56:53.95ID:l/WFgA380
こういうギラついたホースハイドの革ってどういうエイジングするんだろう
0112ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/23(火) 17:36:11.41ID:N7jjW+9x0
去年入手の503は縫製とかしっかりしてて当たりだったけど、最近入手の106裏返したら酷すぎる
検品してるんかこれってレベル
これで日本製は何だか残念
何より謎なのが股のステッチの上糸部分だけが綿糸
チソコ部分だけ縫製糸の経年変化楽しみたい変態向けかよ
0114ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/23(火) 19:30:17.92ID:Od7bAw4D0
わーかる!
俺も1stのデニムジャケット腋の下の裁縫ぐしゃぐしゃに縫ってあって糸だるんだるんになってた
ハサミで切って着てるけど今のところ平気だわ
オルゲのシャツもボタンが糸に引っ掛かる時も割とあるよね
0115ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/23(火) 19:54:06.34ID:YFAC0zXo0
俺もスヴィンゴールド半袖シャツのボタンホール、自宅で試着の段階で糸がほつれて二重になった
返品できるか聞けばよかった
着る時に気を使うぜ
0117ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/23(火) 21:44:41.50ID:YFAC0zXo0
>>116
ボタンホールの穴の周りを補強するための糸? なのかな?
それが周りの布から外れた
この糸着ると穴が広がっていきそうなんだが
0118ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/23(火) 22:49:45.43ID:QacNI4GI0
>>117
それは切っちゃだめ。お店に持っていけば修理してくれるはず。かがり縫い得意なら自分でどうぞ。
0119ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/24(水) 07:45:19.99ID:yp8Riv+e0
試着室で裏返して短時間で満遍なくチェックが必要だな
0124ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/30(火) 21:33:35.12ID:hXAagPYE0
久々にダルチ買おうとしたら今は色んな生地があるのね
デニムジャケット買おうとしてるんだけど、定番かスヴィンゴールド、G3で迷うな

定番以外の色落ちってどんなかんじ?
0125ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/30(火) 23:18:22.83ID:uqCnGqnS0
定番以外買ってある程度穿き込んだ上でめちゃ気に入ると買い足し出来ないのがツラい
0128ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/12(月) 21:41:54.67ID:cRJTkCfc0
他のレプブランドが定番生地をちょくちょく変えてる中ダルチはずっと10X生地を絶やさず作り続けてきた

ここ最近色々他の生地作ってるけど定着しないし、なんだかんだで定番が今でも一番出来が良いのかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況