X



ステュデオ・ダルチザン
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0285ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/19(火) 02:09:49.57ID:a8i+qF/n0
昔から検品は甘いよ
どうしても欲しい物は試着室で全部裏返してセルフ検品必須
良い物は良いのだがね
0286ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/19(火) 09:10:22.92ID:WKsGK4MY0
記念モデルとかに弱いんだがそんなに検品甘いなら辞めとくかな
0287ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/19(火) 11:06:44.15ID:Ce8lVgtG0
今年が40周年ってだけで、定番以外は毎年限定出てるようなもんだからなぁ
過去の節目の周年記念は藍染の特別なのとか出てたけど
0288ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/19(火) 11:49:24.42ID:WKsGK4MY0
まじかよそりゃ売れ残ってる訳だわ
サムライジーンズもそんな感じだよな
0290ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/19(火) 16:36:35.78ID:LqahDt/10
>>274
春夏はいつもこんなものでは?
3ピース予約しちゃったよ。グレーのストライプのやつ。
0291ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/20(水) 20:11:33.04ID:xE5fEp0S0
>>290
ブログ見たけど結構良さそうだね(外人が着てると

SD108とかスリムテーパードは好きじゃない人いるみたいだけど
太めのテーパードはダルチザンにはない?
膝下から土管ぽいのは好みではないんだが
0292ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/22(金) 22:17:12.71ID:CtF7EuJj0
レザーでダルチかオルゲイユで迷ってるけど
オルゲイユの方が価格高めなのは品質がいいから?
0295ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/25(月) 21:21:33.37ID:S8Uy1qw20
丸ちゃん千葉なのか
元町まで遠いw
接客されたことないけど結婚したのにカワイソス
0296ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/26(火) 01:43:21.97ID:Axi6hvze0
ダルチあげ
0298ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/27(水) 14:12:45.14ID:IvqnnSfT0
40周年見に行ったけど店を出たらFOXデニムジャケット持ってたでござる
バッグで肩の部分色移りするなぁ
0301ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/02(土) 00:36:51.12ID:LDMULrml0
おーダルチって単独スレあるんだ!
意外に需要あるんか?
0302ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/02(土) 08:34:29.12ID:et6NHbqy0
ここは過疎気味だけど完売早い商品多いね
生産数が少ないのもあるんだろうけど
40thのデニムジャケットも微妙だと思ってたけどそろそろ完売か
0303ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/02(土) 08:35:45.42ID:yalBRymn0
今までのがわからないけど結構長い間残ってた気がするけどそうでもないんだな
0305ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/02(土) 20:54:54.72ID:0BN0CE250
大阪のリニュ限定商品とやら
福袋だったら鼻で笑うからな
0306ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/02(土) 21:54:24.98ID:Aa9q1FtI0
只今、SIZE40 , 42 , 44がFREEですよっ!!

って発売当初から変わらない気が、むしろ増えてる気もする40周年Gジャン
てか受注生産品じゃなかったんかい
0307ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/03(日) 11:12:17.05ID:vHEC5Mgj0
オルゲイユのリニューアルしたサイト、スマホでは見やすくなった気がするけど商品は新着順にしてほしいな
0308ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/05(火) 22:15:41.54ID:+MYfj1Go0
クレイジージージャン?だっけ?
あのモザイク状はちょっと常人にはなあ…
FOXデニム買おうか悩み中。色落ち面白そう。
0311ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/11(月) 03:27:19.98ID:YF8L2UDD0
Age
0312ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/11(月) 16:16:31.59ID:zsMfcCQy0
スヴィンゴールドジーンズは定番で言うとどれに近い?
0313ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/13(水) 11:42:26.60ID:+IrMii8M0
ジーンズのパッチとかにいつも
DESIGENって書いてあるけど
DESIGNの間違いなの?
スペルミスじゃないの?
0314ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/14(木) 05:25:45.21ID:qEK+OT5A0
オルゲイユ
0316ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/14(木) 07:54:02.22ID:NHfm7z/50
イナフェスってジーンズは売ってる?
Tシャツだけ?
0317ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/14(木) 10:56:37.33ID:Qw8T93ME0
>>316
毎回売りまくりだよ
tシャツだけってどこ情報だ

てか稲フェスついでに大阪店寄ろうとしたら閉店期間中かよ
0318ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/14(木) 11:01:58.29ID:Qw8T93ME0
>>313
今取り急ぎネットで調べてみたら、豚がデニム引っ張ってるのはDESIGENで、富士山引っ張ってるのはDESIGNになってるっぽいな
0320ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/15(金) 16:58:49.37ID:MzxJQEXC0
オルゲイユのサックジャケット人気みたいだけど
ネットで着画見ると微妙なんだが
0323ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/16(土) 23:07:50.34ID:b03Wo6Gw0
イナヅマフェス明日なのか!
0324ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/17(日) 15:18:29.59ID:X2KdY3tA0
稲フェス行ってきた。
ダルチはスタジャン35000円が破壊力あったなぁ。
今考えると惜しいことした。勢いで買えばよかったわ。
ジーンズも10000円だったけど売れ残りっぽいのが多かったわ。18.5ozのとかばっか。
0325ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/17(日) 18:37:33.56ID:Sf92vhub0
関西の稲フェス始めて行ったけどショボかったなw
まぁそれはさておきダルチのデニムは30インチ〜34インチくらいがほぼ無かったな
全体的にも去年のお台場の売れ残りをそのままスライドがメインという感じ
0326ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/19(火) 06:46:42.53ID:ADrCHRl70
>>324
惜しい
0327ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/19(火) 18:41:01.58ID:GQ5PBFY10
イナフェスでチャンプルージーンズがあってびっくりした
変なサイズだったけど
0328ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/19(火) 21:12:02.44ID:oecGBYcG0
今回の稲ヘスは最初見た時は転売屋に買い漁られてたせいかもしれんがビミョーなのしか無くて、午後に再度行ってみたら丁度ストックのダンボールの中身投入されてて良品ザクザクゲット出来て超大満足
0329ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/19(火) 21:32:24.48ID:ADrCHRl70
>>328
裏山
0330ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/20(水) 12:14:38.31ID:7OhonhVD0
この"裏山"ってどういう意味?
ちょっと裏の山まで面貸せよってこと?
0335ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/23(土) 18:17:52.83ID:fnyTZt+e0
ガレッジセール全然テレビで見なくなったような
0336ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/24(日) 10:13:29.39ID:94ERUFMH0
スヴィンゴールドT去年買ったけど、分厚すぎて晴れの日じゃないと乾いてくれなかった
部屋干し派になったから着る機会がないなぁ
0337ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/24(日) 11:29:11.77ID:O+h7fY1M0
>>336
部屋干しでもプラス一日もあれば乾くんだからそれが着ない理由にはならんだろw
0338ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/24(日) 11:41:49.28ID:EM78qwWr0
>>337
いやなんか部屋干しすると使ってる洗剤が悪いのか生乾き臭がひどかった
ちな通常のアリエール
0341ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/25(月) 20:36:38.03ID:IWkmphvC0
原宿のマリジュアン行くとジーンズは手のひらが一つだけ入るくらいのジャストサイズお薦めされるけど
大阪店のブログ見てると細身の彼は若干オーバーサイズでジーンズはいてるのね
0342ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/25(月) 22:15:05.62ID:tA7RAd5p0
283 ノーブランドさん sage 2019/03/23(土) 20:53:37.69 ID:E77W0EwA0
はじめて本格的な日本のジーンズに手を出しました

レプリカには興味あったんやけど、
さまーずが穿いてるような太くてボテっとしたイメージが強くて、ずっとAPCとか細身のジーンズ穿いてきた自分には似合わなそうと保留してて
ちょっと邪道かもだが細身のモデルもある事を知って購入したんやけど

いつもの感覚で28インチ買ったんですが
ピチピチすぎますかね?伸びるなら頑張るけど
今はボタン締めるのは一苦労で指なんとか入るぐらいの隙間

https://i.imgur.com/nLjThdb.jpg
https://i.imgur.com/fmLKYYA.jpg
https://i.imgur.com/o6o0i76.jpg
0343ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/26(火) 19:34:19.42ID:ViwsI0ce0
リジットの状態でジャストだったけど、洗ってから乾く前にウエストめっちゃ引っ張って天日干ししたら何とか穿けた。
最初のうちは生地堅いしキツかったけど、馴染んできて程良く伸びて今はかなり良い感じ。
0345ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/26(火) 23:36:58.13ID:uhKI9gTc0
>>343
穿き始めて最初の頃のその感じ好き。
0346ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/27(水) 23:52:12.27ID:oJLI/sY+0
タイトストレートの天然藍が約一年でめっちゃ明るい青になってきた。
個人的には合成インディゴの色の方が好きだな。。
0350ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/28(木) 07:17:07.33ID:7Y1K7HOm0
毎日穿いてたらたった年5〜6回の洗濯じゃ不潔過ぎて無理だろ
0352ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/28(木) 07:52:24.19ID:3PqmXq520
>>346
天然藍だとアタリがつかなくて全体的に均一に色が落ちてくってのはホント?
0353ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/28(木) 15:57:31.31ID:WxnFqawf0
>351
そう、それが売りなんだけど個人的にはもう少し暗い方が良かったかな

>352
アタリは出ますよ
青が非常に綺麗です
0354ノーブランドさん
垢版 |
2019/04/02(火) 17:55:53.59ID:PI9kLcmI0
ゴールデンエイジジーンズってタイトストレート?
リーバイスの1955モデルはゆったりしてるイメージだけど
0355ノーブランドさん
垢版 |
2019/04/06(土) 01:09:50.74ID:2c5F1pOd0
うん、タイトだね。俺はその年代だとLeeしか知らんが、ゴールデンエイジは穿き慣れるまで金玉と膝裏が痛かったくらいだぞ?
0356ノーブランドさん
垢版 |
2019/04/07(日) 15:31:35.47ID:rfilXQa50
イナフェスで一万で売ってたW38のDO-3とかD1756はしっかり上乗せ価格でヤフオクで捌けてるなw
0357ノーブランドさん
垢版 |
2019/04/09(火) 11:39:44.27ID:38Azz9hD0
オルゲイユのシャツってボタンが小さめだからいつのまにか外れる事がよくある
いわゆるシャツに付いている普通サイズのボタンがよかったのに
0358ノーブランドさん
垢版 |
2019/04/16(火) 21:42:24.49ID:0DMOVTw80
ダルチはジーンズは細いの多いのにチノパンは太めばっかだな
0359ノーブランドさん
垢版 |
2019/04/17(水) 08:14:56.79ID:PyC4CTYj0
ダルチザンのベルトのバックルカッコいいと思ったけど革に余計な刻印があるからやめた
0361ノーブランドさん
垢版 |
2019/04/17(水) 20:51:29.60ID:1qnx9PEv0
来季のLEEとセカンドとファーストを繋ぎ合わせたみたいなGジャン気になってたけどタイトシルエットか
0362ノーブランドさん
垢版 |
2019/04/19(金) 22:43:26.49ID:LVdy6nME0
SD601-99が柔らかくて気に入ってるのだがスヴィンゴールドって生地感似てるかな?
0365ノーブランドさん
垢版 |
2019/04/20(土) 06:45:04.74ID:paIKVLSl0
>>362
違うよ
スビンはしっとりテロテロな感じ

>>363
急にどうした
これ再発売されたのか?
0366ノーブランドさん
垢版 |
2019/04/20(土) 14:38:30.15ID:A5rEW0Oe0
やっぱダルチのステッチは好きだわ
オリジナリティあって派手すぎずって感じで
0369ノーブランドさん
垢版 |
2019/04/21(日) 15:08:24.79ID:Roc5O65k0
G3ジーンズは色落ちどうなんだろう。
スラブ系の縦落ちかなぁ?
0370ノーブランドさん
垢版 |
2019/04/23(火) 17:21:44.41ID:mtzdsk480
うまい棒コラボとオーバーオールが楽しみ。オルゲイユは今年ダメだな。
0371ノーブランドさん
垢版 |
2019/04/24(水) 05:41:09.49ID:zc509tdq0
うまい棒とオーバーオールに食いつく=超太ってそう
0372ノーブランドさん
垢版 |
2019/04/24(水) 09:45:50.22ID:hDiGbttJ0
オーバーオールはオルゲイユも出すけどそっけないほどシンプル。縫製のコスト下げたいんだろうけどユーザーの求めてる路線じゃない気がする。
0373ノーブランドさん
垢版 |
2019/04/25(木) 22:15:30.35ID:+30CGSrT0
豚がトレードマークのブランドだけど細身の服のが多いよね
0375ノーブランドさん
垢版 |
2019/04/26(金) 16:28:50.97ID:tl2C1VH60
去年でたオルゲのジレ買ったけど
バックストラップの縫い付け位置間違えてやがるなコレ
ネットで画像あさってみたけどたぶん全品間違えてんぞ
その辺の仕立て屋でも直せるもんかなこういうの
0376ノーブランドさん
垢版 |
2019/04/28(日) 20:04:30.28ID:gu+2s2kC0
明らかに間違えてるならメーカーに問い合わせたら
0377ノーブランドさん
垢版 |
2019/04/28(日) 20:27:54.64ID:T3ZSrBH/0
メンフィス×ジンバブエってある程度リラックスして履けるかな?
0380ノーブランドさん
垢版 |
2019/04/29(月) 00:33:32.76ID:urB74UU40
良いね
0381ノーブランドさん
垢版 |
2019/04/29(月) 15:07:50.31ID:tUoDii240
表参道店の試着室の照明って改善する気ないのかな
0382ノーブランドさん
垢版 |
2019/04/29(月) 15:32:43.77ID:HPKUxs7L0
>>381
洋服屋の店員にそんな気遣いや誠意なんか無いよ
経営側との温度差はかなりある
0383ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/01(水) 04:53:31.24ID:aYeMyIPx0
リジッドの、しかもタイトの試着って1発でシワつかないか?
各モデル各サイズ試着用に1着だけ用意してあるの?
0384ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/01(水) 10:51:12.66ID:l0vqjStl0
試着程度で出来るシワなら畳んで在庫戻しておけばすぐ取れるだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています