X



40代のファッション 62着

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/16(日) 06:05:32.37ID:KG+egsmK0
心に余裕のある40代が衣服全般を語るスレです。仲良く使いましょう。

※服に関係ない話題(ダイエット等健康関連、薄毛、ガチなユニクロ)の連投は
控えてください。専門板に行きましょう。

コピペ、粘着を繰り返すアラシがたまに湧きますが、餌(レス)を与えないで
ください。

>>950過ぎたら次スレ立つまで減速しましょう。

40代のファッション 58着
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1527262385/

前スレ
40代のファッション 61着
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1535262384/
0175ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/23(日) 21:04:12.01ID:MIjAthj20
>>156
ライトオン系ブランドって例えば?
リーバイスとかエドウィンとか?
0176ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/23(日) 21:37:11.10ID:y4bUm9LJ0
>>174
ウィリアムギブスンのサイバーパンク小説に 架空の「バズリクソンズ製の黒いMA-1」が登場する
それを商品化したものと それに連なるシリーズがバズリクソンズのウィリアムギブスン
0177ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/23(日) 21:40:23.30ID:swXjxNIU0
>>173
例えばブーツなら高い順にソートすると上の方にハイブラや物が良いのが集まってくる
そういうのを観てると勉強になるし面白い。買えないけど楽しいよ。
0178ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/23(日) 22:21:38.94ID:126zPZwh0
【注目銘柄】(株)スタートトゥデイ[3092] 株価情報(ZOZOTOWN,WEAR) 【優良企業】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1517482750/
唯一の女性取締役…大石 亜紀子
大石亜紀子(おおいしあきこ)、1976年千葉県生まれ
1997年、日本女子体育短期大学(推定偏差値38〜42)卒業後、
「学生時代のアルバイトの延長で」
で派遣社員として働き始めた。21歳で“派遣切り”
1年半の無職期間を経て、再び“派遣切り”
「仕事のない悔しさを味わった」
インタビュー
20代にしてよかったこと
無職期間に思いっきり遊んだこと
「20代のときは、仕事より早く結婚したいなんて考えていました。」
>>1 >>2 >>3
ran*****  3月22日 13:44
スタートトゥディ   住所千葉県千葉市美浜区中瀬2-6-1   電話番号 043-213-5171
ここに電話してIR担当呼び出してみんなで抗議して見よー!   バカっぽい女出てくるから
対応悪いし、なに聞いても答えられませんの一点張りだから!   やってみ
763 gon***** 9月20日 22:53
ZOZOはインプレッション経営=SNS印象操作ばかりの業者で、中身が無い
123 ang***** 9月14日 14:54
まだこんなゴミ会社から買ってる奴いるんだな    ZOZOで買う奴=激ダサイ奴    だな 利用されてるだけと分かれよ
お前らはあの猿が言う詐欺的言動信じてるんだから頭の質がわかるな 馬鹿ばっかりで猿も経営楽だろWW以上
658 aehlosv 9月20日 14:42
株価がバブっているのは明白、総資産670億で時価総額1兆円、どんだけ膨らまし粉入れとんや?
https://textream.yahoo.co.jp/message/1003092/3092
前澤友作 「お客さまを神様だと思ったことは一度もないです」  身長 162.1cm
http://business.nikkeibp.co.jp/article/interview/20120424/231350/ph001.jpg
https://i.ytimg.com/vi/owUEcOcQuZ8/maxresdefault.jpg
0179ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/23(日) 22:22:41.50ID:fGm8SNxs0
>>177
あ〜
価格の高い順にすると知らなかった良品に出会えるかもね、新進かは別として
アマゾンでそれするとボッタクリばっかり出てくるけど(笑)
自分の場合ネットで衣類を買うのは知ってるブランドのある程度見当のつく商品だけだからなあ
0180ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/23(日) 22:35:00.77ID:yRyRQQ2c0
ネット通販で知らないブランドでも良いものは見分けられる
素材アップしてたり着てる写真の形見ればほぼ確実
それでググれば新進ブランドかなんてすぐ分かるよ
0181ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/23(日) 23:22:33.99ID:albBfpXQ0
価格が高い順でソート
ヤフオクの書籍でやると、この世の闇が見える
0182ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/24(月) 06:49:16.66ID:3cgRjjJq0
堀江貴文 2011年6月20日
http://livedoor.blogimg.jp/dqnplus/imgs/4/e/4e25be11.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/dqnplus/imgs/5/e/5eef7bec-s.jpg
前澤友作 「お客さまを神様だと思ったことは一度もないです」  身長 162.1cm
http://business.nikkeibp.co.jp/article/interview/20120424/231350/ph001.jpg
https://i.ytimg.com/vi/owUEcOcQuZ8/maxresdefault.jpg
【注目銘柄】(株)スタートトゥデイ[3092] 株価情報(ZOZOTOWN,WEAR) 【優良企業】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1517482750/
ライブドア粉飾決算 - wiki
捜査した理由
株式市場の私物化、政治や経済までを牛耳ろうとする姿勢に対する危機感が理由。
国策捜査は「時代のけじめ」をつけるためにおこなわれた。
架空売上
風説の流布(株価を変動させる目的で、虚偽の情報を流すこと)の疑いが持たれている。
性質
成長性の高い企業の姿を示し、その判断を大きく誤らせ、その犯行の結果は、大きいものがある。
すなわち、株価をつり上げ、実態よりも過大に見せ、人為的に株価を高騰させ、結果として、同社の時価総額を短期間で急激に拡大させた。
投資者をあざむき、その犠牲の上に立って、企業利益のみを追求した犯罪であって、その目的に酌量の余地がないばかりか、強い非難に値する。
裁判
堀江貴文に懲役2年6ヶ月、ライブドアに罰金2億8千万円、有罪
>>1 >>2 >>3
ライブドア・ショック - wiki
2006年1月16日、証券取引法違反容疑で、東京地検特捜部がライブドアに強制捜査を行い、
翌1月17日から始まった「株式市場の暴落」「株式市場全体の急落」
日本経済の復活を象徴するかのような、株価上昇が注目されていた。
「バブル再来か?」「株でいくら儲けられるか?」などの特集が組まれていた。
0183ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/24(月) 07:50:35.14ID:Cw8TtLmK0
ジョンブルの細身のトラウザーがおっさんには使いやすい
0185ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/24(月) 08:59:08.63ID:z2hg+2gt0
>>176
米軍の軍服関係にメインに黒持って来る事ないからね
リアルを追求してたバズリクソンズラインでは
一切やってなかったが外国人の問い合わせが小説の影響で多くあり
10周年で黒のMA-1出したら好評だったので
シリーズにしたんだよな
MA-1とA-2は持っている
0186ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/24(月) 09:29:16.71ID:JoutsP8B0
ジョンブル昔買ってたなー
FOBのフュージョントラウザーも色違いで結構揃えてた
今はユニクロで間に合ってるので買わないけど
0187ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/24(月) 09:37:38.76ID:57N0B5uv0
5万ぐらきで なんかええアウターないですか?あったかいやつ
近畿地方なんで雪は滅多に降らないが 底冷えがひどいんどす
0189ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/24(月) 09:44:50.62ID:1g+MmuTX0
じゃあちょうど話しに出てたバズリクソンのN-1デッキジャケットは?
0190ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/24(月) 10:01:12.36ID:CW5dHtQq0
ウィリアムギブスンの
BLACK MA-1 SLENDER (LONG)が欲しいけどヒノヤ売り切れてるな
なんでミリタリーショップのモデルって野暮ったい着こなしなんだろう
ミリオタ的にはあっちの方がイケてるのか
0192ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/24(月) 10:36:04.80ID:1g+MmuTX0
若干丈長くして、アームホール細く、身幅細くしてくれないととてもじゃないがMA-1なんて着れないよな
0193ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/24(月) 10:40:54.53ID:XaMV6au50
ガチムチ雄野郎のユニフォームを忠実に再現すればそうなるわな
アルファやアヴィなら街着に寄せたやつもあるが作りがしょっぱい
0194ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/24(月) 10:41:10.67ID:ugLvJsWW0
>>192
それじゃあMA-1じゃない
0195ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/24(月) 10:47:44.67ID:Li3kzYzG0
兵隊でもないのにガチなやつ着る理由がない
あくまでそれ風で良いんだわ
0197ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/24(月) 10:52:23.08ID:Sqoc4fCQ0
本物に限定して言えばMA-1なんかよりタンカースジャケットのほうがシルエットも色も質感も合わせやすいと思う、。若干地味だから色々プラスできる。
0198ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/24(月) 11:13:57.33ID:1g+MmuTX0
まあ、バズリクソンはデッキジャケットにしてもちょっと形がイマイチなんだよな
リアルなんだろうけども。
フリホとかの方がスタイルがいい
0199ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/24(月) 11:29:08.54ID:3cgRjjJq0
New Balanceを絶対に履かない理由

1. デザインがダサい
レトロというよりも古臭く見え、つまり、ダサい定番品です。

2. 妄信的にNBを選ぶ
ひとたびダサいと指摘されると本当に良いものなのか不安になり他人に助言を求めるいうことは、
自分の意思ではないという見方もできます。

最後に
盲目的に服飾品を買い集めることは没個性的で好ましくない。
そういった意味で散々こき下ろした
0201ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/24(月) 11:33:02.12ID:bYtFF5aQ0
>>192
ならMA-1じゃなくていいな
つか同意を求めるな糞野郎

まぁ俺も着ないが
0202ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/24(月) 11:34:41.77ID:1g+MmuTX0
>>200
あ、いやコレはウィリアムギブソンでしょ?
これは丈長くしてアームホール絞ってあるんだよ
普通のMA-1とかと違ってスタイリッシュにしてあるよ
0203ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/24(月) 11:42:55.54ID:gDMBTwxO0
ギブスンシリーズはそうだな
つっても通常ラインにもスリムモデルはある
バズに拘らなければマッコイも街着アレンジされてる
その辺は好みで選べばよろしい
0207ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/24(月) 12:19:49.69ID:v4wVY1O60
でもお前ら若いよね、まだ40代前半かな?
俺も42歳位まではまだまだイケるんじゃね?アンチエイジング気をつけたらイケるだろ

って思ってたけど40後半になって、スタイルはキープしてるけど
顔の老化が駄目だね。

何を着てもごまかせない状態。
0208ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/24(月) 12:31:31.80ID:bYtFF5aQ0
>>207
スタイルをキープできているならいいんじゃない?
似合う格好ってのは必ずあるから。学生みたいな服装は無理だよ当然。

俺の周りはもう目も当てられない奴等ばっかだから
0209ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/24(月) 12:39:06.35ID:uRvFmkD80
>>207
口角を上げろ、笑顔で乗り切れ
人とコミュニケーションするときに笑顔なだけで印象は180度変わる
どうせ他人なんて直接コミュニケーションするとき以外はほんの一瞬しか見ないし

普段どういう表情してるかって40代後半から徐々に顔に出てくる気がするよ
普段から笑ってる人は魅力的な老け方をする
0210ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/24(月) 12:41:24.20ID:bYtFF5aQ0
シワが多いってのも良し悪しだよね
良い笑いジワは好印象しかない
0211ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/24(月) 12:53:35.60ID:uRvFmkD80
まあファッション的になんとかしたいならつば付きの帽子だね
顔の垂れは頭上もしくは左右からの光によって見えるものだからね
帽子があれば頭上からの光を防いで陰ができるから
顔の垂れが見えにくくなり若くは見える
薄毛ならそれも隠せるw

あとはふちの太いメガネね
0214ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/24(月) 13:14:08.72ID:ZQG0sWyA0
ミリタリー物って最小公倍数的な服だから痩せてる人はまず
サイズが合ってないように見える

オーバーサイズが流行ってるけど40代でオーバーサイズってのもな
0216ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/24(月) 13:55:55.09ID:/3zNG5Oi0
似合う少し個性的な眼鏡が似合うおっさんは魅力的。
自分もそうありたいと思うが、眼鏡は数をこなしにくいから、
難しいね。
0217ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/24(月) 15:21:59.23ID:En9imHxa0
軍モノは体格いい人間向けにアームとか身幅とか動きやすさ重視で作られてるから細い人着ると酷い事になるよ
それよりはいろんな店が今作ってる適度なビッグシルエットで丈も短めの物の方が着やすいと思う
知り合いに顔はかっこいいけど体型が痩せ型の人がいて損してるなと思った
まず身体鍛えるのが一番だね
0218ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/24(月) 15:25:50.33ID:hphqzFwJ0
最近自分に欲しいものが特になく妻と息子にばっかり買ってやってる
何て良い夫でありパパなんだ
0221ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/24(月) 15:57:50.31ID:xNYYTitC0
>>218
俺らの父親世代の服選びって完全に母任せな人がが割りと多いよね。自分で買わせるとホムセンやワークマンで
変なの買ってくるから母が買ってる
0222ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/24(月) 16:22:55.72ID:nVxzs4m60
西川G2今期は既に売り切れ再販待ち中
多分10月くらい再販かな
0223ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/24(月) 16:32:42.61ID:fWm+3hMg0
>>207
>顔の老化が駄目だね。
>何を着てもごまかせない状態。

誤魔化す必要はない
顔にあった格好をすれば良いだけ
0224ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/24(月) 16:38:16.93ID:nVxzs4m60
嫌だ。まだまだ老いに抗うよ
でも少し白髪があり
昨日、「白髪が素敵ですね」と30歳の♀に言われ染めるのやめることにした
0225ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/24(月) 16:50:55.37ID:hHMgWuUM0
顔の老化に合った格好ってのも今の時代ある意味崩壊しているなあと感じるわ

痛い若作りみたいな痛いケバケバなアメカジ(アメカジが痛いと言っているわけではない)の恰好してるのって
40代50代が多いよね
ド派手なよくわからん英字プリントのトップスに装飾過剰なダメージジーンズにインパクト強すぎのロゴマークのキャップ

若い子はもっとシンプルだし
ああいうのが若い子から見たら顔がブルドッグでシワシワなおっさんの年相応な恰好でしょう
0226ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/24(月) 17:01:31.88ID:o0bQc0qv0
50のおっさんだけどどんなカッコすれば良いんだ?ユニクロのポロシャツにジーンズばかりなんだが
0227ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/24(月) 17:02:32.19ID:hphqzFwJ0
俺仕事が自宅の1階で(今は2回まで侵入してきてしまったけど)、結果的に20年間引きこもりみたいな生活になっちゃったんだけど
そのおかげなのか皺が皆無で肌がピンと張ってて20代後半に見える
いつもみんなに目元に全く皺が無いのが凄いって言われる

だから俺「引きこもりのススメ」って本を書こうと思ってる
たぶん人って会社勤めとかして神経と体力を擦り減らしたり、日光にぶち当たってるから老けるんだと思う
ちなみにウィッシュのダイゴの姉ちゃんも漫画家で引きこもり生活になってるけど、俺より年上でめちゃくちゃ若く見える
やっぱり20代後半に見えるし綺麗
0228ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/24(月) 17:07:31.27ID:A76g1Rn80
>>227
おれも室内系の職人で周りから若いと言われるけど他の同業者はそうでもないから遺伝とか本人の心がけの部分が大きいと思う
0230ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/24(月) 17:31:57.35ID:c5x25ToI0
若いと言われるとか社交辞令だから真に受けない方がいいぞ
年相応ですねなんて言うわけないじゃん
0231ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/24(月) 17:40:54.25ID:hphqzFwJ0
いや、そういうショボい水準の話じゃないんだよ……
はぁ……駄目だ、やっぱ一般人は
0234ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/24(月) 17:55:04.04ID:1TDqC+mC0
若く見える事だけを重要視している幼稚なオッサン、て印象しかない。
0235ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/24(月) 18:05:15.58ID:dEW9pW840
40も越えると若く見えるっては軽そう、ダメそう、出来なさそう、頼りなさそうとイコールだったりするから気を付けないとね
0237ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/24(月) 18:36:08.27ID:fWm+3hMg0
>>225
>痛い若作りみたいな痛いケバケバなアメカジ
>(アメカジが痛いと言っているわけではない)の恰好してるのって
>40代50代が多いよね

それは10代の頃に渋カジが流行ったからね
中年になってもそれを引きずっている
べつにアメカジでも年相応に落ち着いたものに上位変換すれば良いだけだよ
oceansといった雑誌があるのはそのためだろうね
まあ実際はビクチムが多いけどさ
0239ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/24(月) 18:53:37.31ID:TOy7NJ1k0
要するに紫外線をどれだけ浴びていたかってことだろ
SOHO形式で働いていれば浴びる量も時間も少ないだろうし皺も少なかろうよ

つまりこういうことだろ
https://i.imgur.com/sByLHG2.jpg
左側だけ直射日光を浴び続けた爺さん
0240ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/24(月) 19:04:21.87ID:2qhXUbcc0
経験上紫外線を浴びる量と有酸素運動の量が多いと老けると思う。なので引きこもりが若いのは必然
0242ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/24(月) 19:21:38.87ID:TLlbbEYx0
おい、どんなに若く見えても40代が20代に見えることなどないぞ
外に出ていないから20代の若さを知らんだけだろ
引きこもりがアホなこと言ってないで身の程を知れよ
0243ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/24(月) 19:46:15.03ID:HmMGtGQq0
女だったらわかるけど、40代の男が若く見られて嬉しいか?
0244ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/24(月) 19:48:10.93ID:iNvADNiQ0
年相応に見られることの難しさってあるよな
50までいくと開き直れる気がする
0246ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/24(月) 19:52:31.73ID:GPWBL5cf0
ただ、若い時毎年夏海行きまくり肩の部位がシミだらけ
顔は20代より毎日お手入れしスベスベ
0247ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/24(月) 20:37:12.39ID:N6fxz0Nt0
>>240
有酸素運動は毛細血管の隅々まで血液が回るから圧倒的に若い。細身のランナーや農民、土方が老けてるのは紫外線が理由
0250ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/24(月) 21:08:43.97ID:n5T+kDK40
俺は夜走ってるよ。
0251ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/24(月) 21:24:28.79ID:N6fxz0Nt0
ランならジムのトレミ使ったり水泳やバイクとか有酸素運動いろいろあるから紫外線対策邪魔くさいなら考えてやればいいと思う
0252ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/24(月) 21:51:10.31ID:RctRRMsz0
地道に鍛えるのって苦手…
自分は週3回バレーボール
0253ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/24(月) 22:55:20.62ID:grhVD2ey0
>>226
そのままで良いよ、50のおっさんは。
0254ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/24(月) 22:56:31.90ID:xNYYTitC0
>>227
シワは紫外線だね。元スポーツ選手の目尻とか見てるとすごく深いシワが出来てる
お金持ちですごくケアしていても目立ってしまうのだから過剰に紫外線浴びることが大敵なのは間違いない。
ただしシワとか体臭については遺伝も大きいと思う。
0256ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/24(月) 23:01:16.17ID:xNYYTitC0
そもそも俺らが学生の頃は男は日焼けしてるほうが格好良いとかで
コパトーンとか塗ってたくらいだからな。
秋になると白くなるくせに無理して焼いて今思えば無駄なことしたもんだと思う
そばかすは負の遺産
0257ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/24(月) 23:03:25.97ID:N6fxz0Nt0
>>226
福山雅治
菊池桃子
森口博子 
井森美幸
荻野目洋子

同級生みんな若いやん
0258ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/24(月) 23:06:20.77ID:6d9i70db0
丁度40だけど
夏場はpatagoniaのバギーの長いの
だったり普通にユニクロの白タンパン
TシャツはSupremeギャルソンフレッドペリー
グローバルワークのワッフルTも
良かったからここの短パンと合わせて
着たりもしてた
0260ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/24(月) 23:22:38.39ID:l/1+sbni0
>>257
女の芸能人はあんまり参考にならん
だいたいほっぺにヒアルロン酸入れてふくらませてるし
0261ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/24(月) 23:35:23.73ID:l/1+sbni0
>>255
NirvanaのTシャツはいろんなセレショとかが近年出してるから若い子が知らずに着てるのは見る
でもレッチリのTシャツ着てるのはだいたいおっさんが多いな

あとロックTってサイズとシルエットがいまいちで相当気を付けるか偶然体形にジャストサイズじゃないと
本人そんなつもりないのにただのオタにしか見えない奴が多かったが
国内アパレルが出すようになって変わったなと思うわ
0262ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/24(月) 23:42:33.32ID:874bp8KE0
いやニルヴァナTとかダセェだろ普通に
史上最大にダセェのはサンローランのブラッドTだけどな
あれ着てる奴ガチでセンスゼロのクソダセェ奴ばかりだし
0263ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/24(月) 23:55:24.65ID:tw4wDQp60
ええやんなんぼなん
ttp://boo-bee.s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/upload/save_image/06221507_576a2b3c01ccd.jpg
0265ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/25(火) 00:12:26.51ID:gX2R6j2s0
最近のハイブラTシャツって5万くらいか?
キャバクラみたいに無駄使いを楽しむんだろ
0266ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/25(火) 00:26:28.14ID:I9yGBlKm0
金持ってるなぁ
最近のお気に入りはバーガスのヘンリーネックだわ
0267ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/25(火) 00:27:40.48ID:I9yGBlKm0
つかプリントやらロゴ、柄物は色々と面倒
無地さいつよ
0268ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/25(火) 01:49:23.10ID:VeMyAbCe0
>>265
サンローランで5万くらい。ステラマッカートニーで3万5000円くらい。
0271ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/25(火) 08:19:30.12ID:zk0ZnULF0
サンローランとかもうね
大量生産品に有難がって金出してる時点でもうって感じ
0273ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/25(火) 08:53:39.58ID:gX2R6j2s0
ブランド品なんてある程度以上は気持ちの問題だからな
デリヘルの同じ店で同じ女なのに店名と電話番号を複数持ってある店は2万、ある店は8万みたいな商売と同じ
継続してるってことはそれなりのブランド力を維持できてると
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況