X



メンズコート総合6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノーブランドさん (ワッチョイ 7fe9-xcmn)
垢版 |
2018/09/23(日) 20:48:59.09ID:zLb09jCb0

メンズコート全般について取り扱います。

◆コートの種類について
Wikipediaに親切な説明あるようなので参考に。
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%96%E5%A5%97

◆前スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1516370231/

たまに特定のブランドを誹謗して本質をわかったかのように振る舞う変な人間が現れます。
こういった話題には、あまり関わらないようにしましょう。

>>2-20にFAQなど。
必ず最初に読むようにお願いします。

※スレ作成時は本文1行目先頭に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
と記入すること。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0002ノーブランドさん (ワッチョイ b168-IJ7V)
垢版 |
2018/09/23(日) 20:50:30.28ID:YpWioNht0
◆関連スレ
どうせすぐ落ちるので、板で「コート」 で検索してください。

コートのビスポークの話題については
「フルオーダースーツスレ」でも取り扱っています。
どこのテーラーが良いかなどの情報はこちらのほうが情報集まりやすいかと思います。

フルオーダースーツスレ 9着目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1529083467/l50
0003ノーブランドさん (ワッチョイ b168-IJ7V)
垢版 |
2018/09/23(日) 20:52:39.03ID:YpWioNht0
【よくありそうな質問と回答】

Q. コートの袖丈はどのくらいが適切?
A. ジャケットの上に着るオーバーコートなら、
最低限ジャケットの袖が見えない長さ。

クラシックなコートの着方としては親指の付け根(第二関節)あたりが目安とされてきたが、最近はもう少し短めにすることが多くなってきた。

下にジャケットを着ずにジャケットと同じような感覚で着る場合はジャケットと同じ程度の長さにすることもある。

Q. コートの着丈はどのくらいが適切?
A. 下にジャケットを着る場合はジャケットより長くないと変だが
別に明確なルールがあるわけではないので、基本的には好み。
膝下だとクラシックな印象だが、コートに「着られている」感も出やすく、
全体のバランス的に難易度は高くなるかもしれない。

Q. XXXのコートってどう?
A. そのブランドはよく知らないけど、
写真などからわかることもあるので、
とりあえず検討している商品情報が載っているページを探してアドレスを貼ろう。

あわせる格好、重視している点、希望価格帯など添えるとなお良い。

Q. ○万円以下でおすすめの○○コートは?
A. 好みがわからないので「このコートほしいけどちょっと高いのでもうちょっと値段抑えて似たようなのない?」のように質問してみて。
0004ノーブランドさん (ワッチョイ b168-IJ7V)
垢版 |
2018/09/23(日) 20:53:12.72ID:YpWioNht0
◆コートの価格について
コートの価格はざっくり以下のような要素で決まる。
1 素材
2 デザイン
3 仕立ての質と工数
4 ブランド価値

基本的に非セール価格で10万円以下だと1〜3のどこかで
見た目でもわかる程度に妥協している。
とはいえ数としてはよく売れる価格帯なので選択の幅は広い。
セレクトショップオリジナルのコートなども10万円以下が多い。
5万以下は明らかに安っぽいものがほとんどで、学生向け。

10万円〜20万円あたりだとそれなりに良いコートが手に入るようになる。
素材的にはカシミア100%などはこの価格帯が最低ラインになる。

20万円以上のコートは素材も仕立てもそれなりに良いことが期待できるが、ブランド量が多分に入っている可能性もあるので、高いから良いとは一概には言えない。
0007ノーブランドさん (ワッチョイ 2ea5-tkrQ)
垢版 |
2018/09/24(月) 18:55:20.17ID:VWxcutXd0
>>4
ここのスレでまともなコートに厳選したら30万から上しかないが、そういう高級路線を語るスレにするか?
俺は40万以上のコート持ってるからそれでも問題ないけど、前スレみたく4万辺りしか手が出せない人とかも居るからな。
4万まではナノユニやユナイテッドあたりでも十分だろうとは思ってるが、そういう人に某業者が最低品質のゴミを宣伝しはじめて荒れ出すんだよなあ。
0009ノーブランドさん (ワッチョイ 2ea5-tkrQ)
垢版 |
2018/09/24(月) 20:50:45.33ID:VWxcutXd0
ユニクロマンって頭に蛆湧いてるんだな。
ゴミまとって生活してるとこういう生き物になるんだなってゾッとする。
0011ノーブランドさん (ワッチョイ 8260-lfwj)
垢版 |
2018/09/24(月) 21:14:24.44ID:eOD13mi70
今年は数千円の古着を寄せ集めて毛皮のコートでもつくるか
樹木希林さんは毛皮のコートを椅子のカバーにしてたな
かっこよすぎだった
0012ノーブランドさん (スップ Sd62-dEyX)
垢版 |
2018/09/24(月) 21:35:09.84ID:cF+3ccz+d
>>8
ゼニアの公式見たら31万のコートあるけどそれもゴミなのか?
ユニクロファンボーイの思考って、世間とは相当乖離してるんだね。
0013ノーブランドさん (ワッチョイ 2ea5-tkrQ)
垢版 |
2018/09/24(月) 21:41:45.65ID:VWxcutXd0
ベルベストでも30万台のコートとか普通にあるからな。
ユニクロ君のオツムはミジンコ並みの大きさなんだろう。
0015ノーブランドさん (ワッチョイWW c597-35KS)
垢版 |
2018/09/24(月) 21:47:24.21ID:SdQBYz2+0
ただ何十万も払って既製品のゴミ着るくらいならユニクロかしまむらでok

選択肢は2つ
最低ラインまで価格を落とすか、フルオーダーメイドするか

中途半端なものを着るのが一番良くない
0016ノーブランドさん (ワッチョイWW b168-2FXw)
垢版 |
2018/09/24(月) 22:15:52.64ID:4wI07WWw0
>>7
>>1 = >>4だけど、なんで急にそんな話をされてるのかわからないよ。
総合スレだから幅広い価格帯でいいと思う。

靴とかと違ってコートのフィッティングってそんな細かい精度が求められるものでもないし、既成でも結構満足できると思う。
既成品でも微調整はできるしね。
体型が特殊な人とか細かいデザイン上のこだわりあるとかならビスポークのほうがいいかもね。
0017ノーブランドさん (スップ Sd62-dEyX)
垢版 |
2018/09/24(月) 22:16:00.74ID:cF+3ccz+d
やはりフルオーダー連呼してるのはユニクロファンボーイだったか。
ユニクロ推しじゃマウント取られるからフルオーダー言ってるんだな。
0020ノーブランドさん (ワッチョイWW be9f-Mler)
垢版 |
2018/09/24(月) 23:00:19.23ID:eTGbU2vR0
スレ荒らしてるのはセレオリ君か

前スレで他人の質問に横レスまでして
ユニクロ叩いてマウントを取ろうとしたのを
批判されたのがよほど悔しかったらしいなw

服なんかユニクロだろうがフルオーダーだろうが好きなものを着たらいいのに、
なんでそこまでしてマウントを取りたいかね
0023ノーブランドさん (ワッチョイW 49ee-obVF)
垢版 |
2018/09/25(火) 00:37:57.11ID:bj9HgOwP0
俺178cmの標準体型で金が無いから10-15万の既製ゴム引きで全然満足だわ
お金持ちで体型が既製服に合わないならオーダーで良いと思う
ユニクロとかはまず体型に合わない(既製服の中でも寸法が日本人体型に合わない)から選ばない
0024ノーブランドさん (スップ Sd62-dEyX)
垢版 |
2018/09/25(火) 01:17:23.65ID:x2iwu97ud
ユニクロ君って何でスレ荒らすんだろうな。
コートに拘りある人はユニクロとか論外なのはスレ民の総意。
フルオーダーでも既製品でも予算に合わせて買えばいいだけ。
選択肢の無い貧困層が、始めから悩む必要なく最低品質の安物ユニクロを買うだけなんだし。

予算に合わせて悩む人はユニクロとか度外視してるんだぞ。
0027ノーブランドさん (ワッチョイW 19b3-VCcd)
垢版 |
2018/09/25(火) 16:47:24.06ID:IPVQ91zy0
この手のスレは予算別に分けた方がいいね
セレオリとかファストあたり下位層の話題だすとイキリファオタがほぼ必ずマウントとりにくるから
セレオリのセレショ名をだすと「そこはセレクトショップだろ」とか
ゴミの宣伝するなとかペラペラのコートよく着られるなとかな
0030ノーブランドさん (ブーイモ MMb6-35KS)
垢版 |
2018/09/25(火) 16:58:47.79ID:/FSQcM5mM
>>27
まあ事実だからね
というかユニクロもセレオリも全部ゴミであることには変わりない

そういう底辺の争いは別にスレ立ててやったほうがいいね
0034ノーブランドさん (ブーイモ MMb6-35KS)
垢版 |
2018/09/25(火) 18:51:25.29ID:/FSQcM5mM
まあ好きなの着たらいいんじゃない?
俺はユニクロ〜セレオリ、ぼったくりのハイブラはとことん馬鹿にしていくけど
それが嫌なら新たにスレ立てるしかないね
0035ノーブランドさん (ワッチョイ 2ea5-tkrQ)
垢版 |
2018/09/25(火) 20:21:16.09ID:/LMKO8Qg0
まあ↑みたいな馬鹿はフルオーダースーツスレでコートもOKにしてることも知らないんだろうな。
馬鹿は重複スレ立てたがるからどうしようもないね。オツムのレベルがユニクロ君と同レベルか同一人物だから重複させたがるんだろうけど。

これからユニクロ禁止でいいよ。
0036ノーブランドさん (ワッチョイ 2ea5-tkrQ)
垢版 |
2018/09/25(火) 20:26:00.42ID:/LMKO8Qg0
>>27
分けても無駄。
ユニクロ業者はスレで宣伝することが目的で荒らしてるから、仮に30万以上のスレ立ても
「80万以上のフルオーダー以外はゴミ。それならユニクロ着とけ」
と値段に事大してマウントしつつユニクロの宣伝するだけだから。
0037... (ワッチョイ 2ea5-tkrQ)
垢版 |
2018/09/25(火) 20:33:46.34ID:/LMKO8Qg0
こいつね。



999ノーブランドさん (ブーイモ MM05-35KS)2018/09/23(日) 17:07:37.68ID:5lcqEV2eM

普通はオーダーメイドだからね
オーダーメイドできないならユニクロ
5〜10万程度の中途半端なものを着るのが一番ダサい
そしてこの価格帯が最もぼったくりが多い
0038ノーブランドさん (ササクッテロ Sp71-aeQf)
垢版 |
2018/09/25(火) 20:34:46.95ID:+cWttuKBp
ユニクロとセレオリ禁止でいいだろ
って言ってても話する奴はいるだろうしアレルギー持ちはNG設定しとけ
0039ノーブランドさん (ブーイモ MMb6-35KS)
垢版 |
2018/09/25(火) 20:35:12.18ID:IbGd95ToM
ゴミはゴミなんだから仕方ないだろw
とりあえずはっきり言えることだけ言っとくわ

どうせゴミを買うなら安いゴミを買え

これだけの事
0040ノーブランドさん (ブーイモ MMb6-35KS)
垢版 |
2018/09/25(火) 20:37:58.13ID:IbGd95ToM
>>37
俺のレスだけどw
まあ核心を突いてるね
要はメリハリを付けろって事

どうせゴミを着るなら最低限まで値段を下げろって事

当たり前の話だろ

ゴミ呼ばわりされたくなければ海外から生地を取り寄せてイチから作れ
0041ノーブランドさん (ワッチョイ 2ea5-tkrQ)
垢版 |
2018/09/25(火) 20:38:31.05ID:/LMKO8Qg0
>>38
俺は全然構わんけど、それだと少ない予算でコート買いたい人が相談できなくなるよ?
どのブランドか悩んでる時点でユニクロは論外にしてるんだし、何でもかんでも排除することに意味があるとも思えない。
0043ノーブランドさん (ワッチョイ 2ea5-tkrQ)
垢版 |
2018/09/25(火) 20:41:44.68ID:/LMKO8Qg0
ID:/FSQcM5mM


ああやっぱりこいつユニクロ業者か。
馬鹿丸出しの書きこみしてるから怪しいと思ったが、自分で>>40で自爆したなw
ID変えてもわっちょいが同じだからな。バカはすぐ顔真っ赤にするから簡単に尻尾をだす(笑)
0045ノーブランドさん (ワッチョイ 2ea5-tkrQ)
垢版 |
2018/09/25(火) 20:47:53.78ID:/LMKO8Qg0
こういう工作しておいてユニクロはゴミと言ったところで、ユニクロ推ししてる糞業者なのはバレバレ。
ネットの工作見抜けない初心者はネットやっちゃダメなのを知らないのか。


999ノーブランドさん (ブーイモ MM05-35KS)2018/09/23(日) 17:07:37.68ID:5lcqEV2eM

普通はオーダーメイドだからね
オーダーメイドできないならユニクロ
0046ノーブランドさん (ワッチョイW c963-/e2F)
垢版 |
2018/09/25(火) 20:49:48.88ID:2dolayP60
オーダーメイドのフォーマルコートをオフにも使うやつってなんか嫌味でイヤだな。
ていうかスーツと違ってコートなんて体系に合えば既製品で問題ないだろ。
なんなんだこのオーダー至上主義のやつは。
0047ノーブランドさん (ワッチョイ 2ea5-tkrQ)
垢版 |
2018/09/25(火) 20:51:24.36ID:/LMKO8Qg0
フルオーダーコートの話題がしたかったら、>>2のスレでコートOKにしてるんだからそこで語り合ってればいいんじゃね?
ここのスレでやるなとまでは言わないけど、ここは既製品とオーダー両方のスレだろ。
既製品に憎悪してる馬鹿業者は>>2のスレに行けばいい。
何が何でもここに拘る理由はユニクロ推しがしたいだけなんだろうな。
0048ノーブランドさん (ブーイモ MMb6-35KS)
垢版 |
2018/09/25(火) 20:54:19.59ID:IbGd95ToM
>>45
そりゃゴミ買うなら安いゴミ買った方がいいだろ
こんな当たり前の事いちいち説明必要か?w
もっと言えばしまむらの方がいい

>>46
それって体型に合ってると勝手に思い込んでるだけでは?
そもそもスーツやコート、靴の既製品とかありえないからw
0050ノーブランドさん (ワッチョイ 2ea5-tkrQ)
垢版 |
2018/09/25(火) 20:58:34.09ID:/LMKO8Qg0
>>49
お前がユニクロ推ししてるんだろうが糞業者!
既製品に憎悪してるキチガイは>>2のスレに言ってろゴミ。
0051ノーブランドさん (ブーイモ MMb6-35KS)
垢版 |
2018/09/25(火) 21:00:54.65ID:IbGd95ToM
>>50
だからいつだよ
全部ゴミだよ
どうせゴミ買うなら安いゴミ買った方が賢明だってのが俺の主張

なぜ君はそこまでユニクロに拘る?
しまむらでもイオンでも何でもいいんだぜ…?w
0052ノーブランドさん (ワッチョイ 2ea5-tkrQ)
垢版 |
2018/09/25(火) 21:05:33.97ID:/LMKO8Qg0
>>51
自分で俺が書いたと認めただろうが。
お前がユニクロ業者だとバレのが嫌で後付けで他のメーカーを付け加えてるだけ。
お前は他のユニクロ君の書き込みには一切噛みついてないだろ。
ユニクロはゴミだと事実を書いてるレスに対して必死に噛みついてきてる。
だからお前はユニクロ業者バレバレなんだよゴミ。


999ノーブランドさん (ブーイモ MM05-35KS)2018/09/23(日) 17:07:37.68ID:5lcqEV2eM

普通はオーダーメイドだからね
オーダーメイドできないならユニクロ
0054ノーブランドさん (ワッチョイ 2ea5-tkrQ)
垢版 |
2018/09/25(火) 21:35:03.18ID:/LMKO8Qg0
>>53
ゴミと言いながらそんなにユニクロを擁護したいんだねえ(笑)
ゴミなら叩かれてたって気にする必要ないだろ?
拘られたら相当困るわけだ?だよなwお前はユニクロ業者だし。
0055ノーブランドさん (ワッチョイWW 2ea9-uLNc)
垢版 |
2018/09/25(火) 21:38:17.28ID:bYfkfEO80
白か黒の判断しかできないバカが全身誂えられるほど成功してるとは思えないな
てことはつまり自分がユニクロレベルしか着られないものだから、超高級品以外はどれも同じという論法でしか自己を肯定することができないのだろう
大丈夫だよ、世の中にはグレーという色もあり、グレーの中にも様々な段階があり、また似合うものは人によって違うから白に近ければ素晴らしいという事でもないんだ
もっと自分を信じてあげて
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況