X



メンズコート総合6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノーブランドさん (ワッチョイ 7fe9-xcmn)
垢版 |
2018/09/23(日) 20:48:59.09ID:zLb09jCb0

メンズコート全般について取り扱います。

◆コートの種類について
Wikipediaに親切な説明あるようなので参考に。
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%96%E5%A5%97

◆前スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1516370231/

たまに特定のブランドを誹謗して本質をわかったかのように振る舞う変な人間が現れます。
こういった話題には、あまり関わらないようにしましょう。

>>2-20にFAQなど。
必ず最初に読むようにお願いします。

※スレ作成時は本文1行目先頭に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
と記入すること。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0493ノーブランドさん (ワッチョイWW 1ae3-jKIC)
垢版 |
2018/11/06(火) 21:28:08.01ID:kwD+Q7Nw0
>>492
10日は暖かいよ。
日中は半袖でも大丈夫かも。
土曜夜〜日曜朝の最低予想が14度。
俺の感覚ではコート必要なし。
もし着るなら薄手のものかな。
0498ノーブランドさん (スッップ Sdba-6YsI)
垢版 |
2018/11/07(水) 00:48:22.15ID:JcPiC89Td
>>484
ユニクロ貧乏人の妄想だよ。
0508ノーブランドさん (スッップ Sdba-6YsI)
垢版 |
2018/11/07(水) 18:32:14.70ID:JcPiC89Td
>>500
俺は両親が心臓が悪くその遺伝でまだ病気はしてないが心臓は弱いはず。
それで血流が健常者より良くなく極度の寒がりに苦労してるよ。
母親はペースメーカー入れて、親父は心不全って診断されてる。
でも今冬は暖冬になるみたいだから、高級なダウン買うのは諦めて買ったばかりのハイブランドのコートでしのごうと思ってるよ。
0517ノーブランドさん (ワッチョイ d3ab-mDL8)
垢版 |
2018/11/09(金) 00:19:33.04ID:WDRIGBws0
外国人(フィリピンかどっか)のおっさんが日章旗のついたジャンパー着てて
やたらと目立ってた
本人はなんで見られるのか不思議がってた
日本だと日章旗は右の人だと思われるからなぁ
0520ノーブランドさん (JP 0H2b-ki2E)
垢版 |
2018/11/10(土) 00:43:06.24ID:NQ+Iu6XKH
なかなか寒くならないからコートを着る機会がないけど
むかし11月15日にコート着ていても寒かった記憶があるんだけど暖冬なのかね。
0521ノーブランドさん (ササクッテロ Spcd-cYBs)
垢版 |
2018/11/10(土) 06:23:13.11ID:pPaMbz0hp
昔がいつか知らんがここ10年くらいは本格的にコート必要になるの12月くらいからじゃね
ピンポイントで寒くて11月に数日着た記憶はあるけど
0523ノーブランドさん (ワッチョイWW e174-DR86)
垢版 |
2018/11/10(土) 08:41:32.93ID:yALymhbA0
去年は勤労感謝の日にツイードコート着て出掛けた記憶がある
11月末の朝ダウンも着たし、例年より早く寒くなったはず
11月は幅広いファッションできるから好き
0524ノーブランドさん (ワッチョイW 9168-V3i0)
垢版 |
2018/11/10(土) 18:07:38.53ID:DBngcFYh0
都内まだ暑い、満員電車はさらに暑い
けどコートなしだと浮く
会社いけばワイシャツで袖まくり

なのでどうせワイシャツなるからワイシャツ+コートて変かな?
真冬はさすがにきついけど、いまはそれくらいがちょうどいい
0526ノーブランドさん (アウアウカー Sa9d-OVTP)
垢版 |
2018/11/10(土) 18:36:43.78ID:p+r/KlS+a
来てないね
職場がターミナル駅の駅チカから地上に出れずに行けるからコート着る必要ない
ぶっちゃけ暑いし電車の中
なお残業がきつくて仕事帰りに遊びに行くこともほとんどない
わざわざコート新しいの買ったけどきなそうだわ
0528ノーブランドさん (JP 0H2b-ki2E)
垢版 |
2018/11/10(土) 18:50:55.52ID:NQ+Iu6XKH
女性はチェスターもトレンチも最近良く見かけるけど男は一人しか見ていない
チェスターの黒のカシミヤでいかにも高級そうだったわ
着たくてしょうがなかったんだろうなと思った
0530ノーブランドさん (ワッチョイWW 41b3-kzLT)
垢版 |
2018/11/10(土) 19:09:20.00ID:P0WrA6Hz0
男はチェスター率は高いけどトレンチ率は低いな。
女はチェスター率低いけどトレンチ率高いな。
トレンチは女のほうが似合うのか?
0531ノーブランドさん (JP 0H2b-ki2E)
垢版 |
2018/11/10(土) 19:40:02.31ID:NQ+Iu6XKH
ちょっとまえトレンチコートを着てさっそうと歩いている女性を見たけどかっこよかった。
今でも思い出すわ
0533ノーブランドさん (スッップ Sdb3-/44V)
垢版 |
2018/11/10(土) 20:42:48.82ID:sdPNLKtBd
都内はコート買わなくてええんか?
0534ノーブランドさん (ワッチョイ 5b0a-hiLZ)
垢版 |
2018/11/10(土) 21:16:40.97ID:ARl4zoh30
いらんな。どうしてもコート着たいならブラウスにコートとかでないと暑い
0535ノーブランドさん (ワッチョイ 2ba5-NemR)
垢版 |
2018/11/10(土) 21:44:41.24ID:1zDIS4gE0
まあトレンチ=変質者ってイメージがつきまくったのが大きいねw
性犯罪者のユニフォームとか選びたくないだろ。
0536ノーブランドさん (JP 0H2b-ki2E)
垢版 |
2018/11/10(土) 22:08:11.26ID:NQ+Iu6XKH
男のトレンチコートのイメージは銭形のとっつぁんだろ。

性犯罪者は裸にステンカラーコートってイメージだわ
0537ノーブランドさん (スフッ Sdb3-wpdm)
垢版 |
2018/11/10(土) 22:38:24.92ID:0KTzNqTnd
ステンカラーってどこが良いのかわからない
あと靴のプレーントゥも
なんか日本の会社員特有の埋没意識が見られて嫌
魅力を語ってみて
0544ノーブランドさん (ワッチョイWW 2ba9-I7sH)
垢版 |
2018/11/11(日) 01:44:18.21ID:pPwlgpDk0
個人的にはゆったりと膝下のバルマカーンコート着たいかな、今年は。
もちろんラグランスリーブ。
プレーントウはぽってりした可愛らしいラウンドトウとか良いよね。
0547ノーブランドさん (ワッチョイW 49e8-cYBs)
垢版 |
2018/11/11(日) 07:00:31.18ID:QNlCzOWV0
>>537
ステンカラーは
アームホールと脇が緩いからジャケットの袖を通しやすい、肩が張らない
首元までボタン閉められる
仕事用ならステンカラーはしゅごい
0549ノーブランドさん (JP 0H2b-ki2E)
垢版 |
2018/11/11(日) 08:35:18.45ID:egbGBWsVH
>>544
なんかリクルートスーツを脱いだ新人君がちょっとこなれた社会人を目指す時のファッションだな
結局皆んなが目指すから量産型になるけど
0550ノーブランドさん (ワッチョイ 5b0a-K50l)
垢版 |
2018/11/11(日) 09:47:20.35ID:wf+Ih/5Q0
プレーントウは若々しいんだよ
ビジネスで使える革靴の中でいちばん快活な靴
0552ノーブランドさん (ワッチョイ e19b-wpdm)
垢版 |
2018/11/11(日) 10:24:39.84ID:iA7424pK0
アンチステンカラーとプレーントゥの言い出しっぺですが
嫌いな点を書いてみます

ステンカラーコートって綿のツルツル生地が多くて
基本的には防風重視の春夏物だと思っています
なので真冬に着ると寒々しいんですよ
とくにベージュとかの薄い色
春先に着るならありだけど真冬はなしですね

プレーントゥはドレッシーからカジュアルまで使える
オールマイティーと言われるけど
そういう用途ならフルブローグ、ウイングチップの方が格好良い
黒でも茶でも外羽根でも内羽根でもウイングチップのほうがよろしいかと
プレーントゥってデザインにメリハリが無いし
形と革質で勝負だけど残念ながら残念な靴が多い印象
0553ノーブランドさん (ワッチョイW 49e8-cYBs)
垢版 |
2018/11/11(日) 10:27:46.43ID:QNlCzOWV0
>>552
オンオフのオンが抜けてるから社会人じゃないのかな
オンでウィングチップとか履かないでしょ
オンでステンカラー抜いたらチェスタートレンチくらいしか選択肢ないでしょ
0554ノーブランドさん (ワッチョイ e19b-wpdm)
垢版 |
2018/11/11(日) 10:36:30.43ID:iA7424pK0
??
オンでブローグ系の靴は別におかしくないでしょ
仕事でスーツやジャケット着るときでも
ウイングチップ、フルブローグ合わせるし
よりドレッシーならクォーターブローグとかだけどね
真冬のコートは羊毛のモコモコした見た目の暖かいの

真冬にステンカラーって季節感無いでしょ
0556ノーブランドさん (ポキッー Sa05-+2dJ)
垢版 |
2018/11/11(日) 11:57:38.12ID:tNII3iASa1111
ウールのバルカラーもあるよ
ビジネスでブローグだと一般的には内羽根だから、気楽に外羽根のプレーントゥを履きたいってのもわかる
0557ノーブランドさん (ポキッー Sdf3-/44V)
垢版 |
2018/11/11(日) 12:05:24.40ID:8FTX2mUYd1111
都内、なぜか外人は半袖多いよね
あいつらやせ我慢すごすぎ
0564ノーブランドさん (ポキッー 5b0a-K50l)
垢版 |
2018/11/11(日) 15:00:59.50ID:wf+Ih/5Q01111
ウイングチップがフォーマルで使えるわけない
そんな奴がいたら軽蔑するわ
0566ノーブランドさん (ポキッーWW 0123-Q656)
垢版 |
2018/11/11(日) 15:29:21.88ID:Eo/rrqXX01111
靴の話はスレ違いなのでそのくらいにしてほしい。

ステンカラーは個人的には惹かれないから持ってないけど、他人が着ているのを否定するほどの理由もないと思うが…
0572ノーブランドさん (ポキッーWW db94-upX4)
垢版 |
2018/11/11(日) 20:17:15.68ID:MsWzI3rI01111
>>564
フォーマルってブラックタイのこと?
それなら分かるの
もしビジネスでウイングチップが駄目って言ってるんならどんな業界にいるか気になるわ
0581ノーブランドさん (JP 0H2b-ki2E)
垢版 |
2018/11/11(日) 23:40:04.59ID:egbGBWsVH
コートって上には上があるよね
最近コート買ったけど、ネット見ていてあと5万出せばこれが買えたのならこっちにしたら良かったという気持ちで辛い
0592ノーブランドさん (アウアウカー Sa9d-WqUE)
垢版 |
2018/11/12(月) 07:07:18.74ID:EfatIaoAa
家出る前に、今日は寒いからコート着て行ってもいいかなって思ったけど、駅に着いたら誰も着てなかった。駅まで寒い思いしたけど、まだまだ我慢比べが続きそうだね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況