【クラシック】スーツの伝統的着こなし43着目【トラッド】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0339ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/11(木) 21:32:06.77ID:msbd+b3M0
>>337
そりゃそうだろ。喪主が喪服なのに親族でもない参列者がモーニングだったらびっくりだよ。
0340ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/11(木) 21:54:25.80ID:OTmCHt6b0
>>338
慶事か。
日本で作られる礼装ってタキシードが圧倒的に多くて、次がフロックコートらしいな。
多分婚礼衣装だろうけど、婚礼衣装以外のフロックコート作った人っている?
0341ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/11(木) 22:00:18.27ID:6suMpwvR0
新郎の服装って白い花嫁ドレスを引き立てればよいわけで
自前でモーニングなりタキシードあるいはダークスーツを誂えるのが
一番格好良いと思っている
なにより貸衣装って貧乏人の発想だし

最近はロングタキシードという意味不明のフロックコートもどきが多いね
http://www.asahi.com/special/kotoba/archive2015/danwa/2014061600001.html
0342ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/11(木) 22:10:08.80ID:9+FQBmPO0
>>341
午前中の式ではフロックコート、午後の式ではロングタキシードって使い分けてるとかだったら本式?
0343ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/11(木) 22:22:14.48ID:6suMpwvR0
フロックコートは100年前に滅びた恐竜のようなものでしょう
明治の先祖が愛用していたなどエピソードがあればともかく
わざわざ着る必然性が考えられないですよ
誂えても着ていくところ無いでしょうし

またロングタキシードなるものが意味不明の
おそらく80年ごろ作り出された日本の結婚式独特の衣装でしょう

モーニングやタキシードやダークスーツなら
誂えてもその後着る機会があるかもしれないし
真っ当な歴史を背負いつつ現役の装いでしょう
0344ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/11(木) 22:34:58.21ID:6kfGib2Y0
現代のドレスコードにフロックコートがあるの?

ホワイトタイ
タキシード、ディナージャケット
ダークスーツ、黒上下

の序列かと思ってたが。
0345ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/11(木) 22:35:48.26ID:6kfGib2Y0
あ、これは夜ね

モーニング
ディレクタースーツ
ダークスーツ、黒上下

昼はこれか
0346ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/11(木) 22:48:28.55ID:QTfhEn1K0
全然違う
というかストローラーはドレスコード的には平服の一種の認識となる。
0347ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/11(木) 23:00:28.32ID:v831IXHR0
>>336
モーニングはいるかもね
でもディナースーツなんてそもそも誰も書いてないぞ
0348ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/11(木) 23:00:46.64ID:4bITl7tB0
>>310>>322
ハンツマンのトランクショーは次回から変更点があるんだが、その内容は?
客なら当然知ってるはず
0349ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/11(木) 23:05:37.74ID:v831IXHR0
>>339
そもそも喪服って書いてるけど黒紋付も含むの?
喪主が黒紋付をきちんときるような家だと、
参列者で士業の人とかがモーニング着たりするよ
0350ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/11(木) 23:14:07.93ID:4bITl7tB0
>>348にすぐ答えられないってことは脳内顧客で間違いなさそうだな
0351ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/11(木) 23:14:31.29ID:v831IXHR0
>>348
日本の営業担当が変わる
今までの日本担当者が南アフリカと中東のみに
もっとも彼は以前からこの二つの地区を担当してたけどね

ちなみに
9月24日のトランクショーではカッターと営業担当はお揃いのバーガンディのネクタイをしてた
来年からシャツのオーダーもはじめる予定
11月のトランクショーは21日と22日予定

ここまで書けばさすがに客だとわかるでしょ
直接会ったり聞かないと分からない話
しかもまだ未発表情報
0352ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/11(木) 23:18:52.41ID:4bITl7tB0
>>351
お前は合格
0353ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/11(木) 23:29:28.52ID:v831IXHR0
あとID:1O+QvGfw0も自分ね
文脈から分かると思うけど
時間帯的に出先のau wifiに接続されたみたい
0355ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/11(木) 23:40:25.19ID:v831IXHR0
未発表情報も書いたのは348が自演でないと示すため
今現在ネットやSNSにも出てない情報を書けば他のみんなも容易に確認できる
ハンツマンの人の格好を書いたのはいざという時に他のトランクショー参加者に証明してもらうため
カッターはシングルのグレースーツ
営業はシングルのブルースーツ
ここまで書いておけば参加者も認めてくれるはず
0357ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/11(木) 23:50:30.97ID:4bITl7tB0
>>355
担当のコートメーカーは?
0358ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/11(木) 23:55:03.41ID:v831IXHR0
>>357
それってカッターではなくて縫う人だよね?
さすがに名前は知らない
今の日本担当のカッターと営業の名前はそもそもHPに出てるからここであげた方がいいの?
0359ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/11(木) 23:58:49.59ID:4bITl7tB0
>>358
本店の客かトランクショーのみの客かを確認したかっただけなので
それは別に書かなくていいです
0360ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/12(金) 00:40:40.82ID:92hE/EEQ0
マウント合戦面白いなw
0361ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/12(金) 00:52:43.28ID:SniYw5B40
351と348は本当の客や関係者で自演とかでもないと思うんだが、351が割とポンポン答えたり情報を書くから348の方が本当に関係者or客なのか分からなくなってきた

疑ってるわけじゃなくて興味があるから
もしよかったら348も何か独自情報を書いて
まさかと思うけどハンツマンのワーカーや下職なら書かなくてもいいです
身バレしたら色々と困るだろうし
0363ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/12(金) 06:58:44.09ID:+3opmJdM0
ネットで仕入れた薀蓄を、実際の場に出ないで垂れ流すやつはすぐ分かる。
0364ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/12(金) 07:59:16.76ID:pWSWv+0P0
はんつまんのカッター云々はレイクの記事からだよん
背広好きならオーダー主義とかラグジュアリー嗜好ばっかじゃない

例の共布おっどベストさんはなんでも我が物顔でいうが
0365ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/12(金) 08:18:02.02ID:nuFxAWAT0
私も9月のトランクショーに参加してたよ
変更点という言葉は引っかかった
実際は配置替えって言ってたから
変更点というとニュアンスが違ってくる
351は忖度して答えてたけど

351の答えはパーフェクト
オーダーシャツは知らなかった
ただ情報を書き過ぎないで質問返しをして
348に答えさせれば面白かったのにw
0366ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/12(金) 08:23:51.38ID:mzJpR+Ss0
フルオーダースレのやつは鬱陶しいからこっち来んな
自演でも面白きゃいいの
おまえらは不快だから鬱陶しい
0367ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/12(金) 08:23:58.67ID:nuFxAWAT0
カッターと営業のスーツまで言えるのは実際にホテルの部屋で会ってる
東京は暑かったから、ハンツマンのスタッフはホテルからの外出時にはラフな格好してた

客の付き添いで行ったとしても同じレベルの情報は書き込みできるけど、まあ351は客だろうな
0368ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/12(金) 08:29:05.69ID:nuFxAWAT0
>>366
FOそのものよりテーラーからモーニングの着用機会を聞いたという話がスタートなんだからいいのでは?
少なくとも日本人でモーニングをFOする人、
しかもキチンとお直しにも出す人がいると分かって興味深かった
0369ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/12(金) 08:30:45.88ID:mzJpR+Ss0
今回のプレシャスよかったよね
チャールズのロンドンロブバーガンディ
すげえクラックだったがパッチワークのブラックと違ってあれはいい
あと袖にきっちりクリースつけると

ブラックタイ指定じゃフランステイストのシャツだわなそりゃw
0370ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/12(金) 08:34:02.17ID:mzJpR+Ss0
>>368
日本人だからいるんだよ
教科書通りにしっかり真面目に、ミスしないでルールに忠実w
今の時代、モーニングとか3つボタンとかどこのテーラーでもすすんでつくりたいわけない

タキシードはべつだぞ
0371ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/12(金) 08:41:36.01ID:SniYw5B40
>>367
じゃあv831IXHR0は本当の客なのね
色々書いてくれたからそこそこ楽しかった
ハンツマンの事情自体にはそこまで興味ないけど

>>369
面白かったね
でもスーツの上着の修繕画像はいつものやつが使われててかわいそう
あれって突貫でやった失敗例なのに
0372ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/12(金) 10:15:06.68ID:AlPZeI8x0
フォーマルから離れて、皆さんのインフォーマル以下の街着(ビジネス・休日のお洒落着)スタイルは?
自分はダークスーツ、カジュアルスーツ・ジャケパン、ノータイジャケパンの3段階で、兼用のもあるけどそれぞれ使うアイテムを変えてる
0373ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/12(金) 11:07:39.67ID:4OPGujV90
とか言うと奔放デタラメ言うやつ出てくるからな
箱ポケを継当てで塞ぐだとか共布オッドベストだとか
例の会社ゴロといい、トラッドに傾倒してたらマッチメートもありえんでしょw
0374ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/12(金) 11:39:28.99ID:Dk/GsLfK0
>>370
どこ情報だよw
3つボタンはこのスレだと着ている人結構いると思うぞ

>>372
ビジネスカジュアルの職場だからネクタイしなくてもいいけど
オンではネクタイにジャケパンスタイル、たまにスーツ
スーツはゼニアのス・ミズーラ
ジャケットは色々なブランドを試してる
スラックスはインコやPT01
休日にDittosのツィードスーツとか趣味性の高い格好してる
パドックカットジャケットやノーフォークジャケットも着てる
0375ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/12(金) 12:47:50.64ID:8ESrln/u0
>>374
またクラシックな格好だな
ノーフォークは憧れるけど恥ずかしくて着れない
0376ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/12(金) 15:19:11.68ID:hdCy8qO50
パドックカットってハッキングのことだよな?
オーダーじゃないと言ってた人いたが既成であるからな
0377ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/12(金) 15:20:35.49ID:hdCy8qO50
ファッション好きには憧れない
スタイル持ってないと
0379ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/12(金) 16:00:15.74ID:Dk/GsLfK0
>>376
どうせならオーダーしたいじゃない
ボタン間隔や位置も正統なものに拘りたい
そもそも既製が合うのか分からないしね
0380ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/12(金) 16:06:45.45ID:U0Nholia0
>>374
自分もカントリースタイル好きだけど都内だから着るシーンが少ないのか悩み
どんなシーンで着てるの?
0381ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/12(金) 16:09:46.86ID:GrFoG6sO0
>>379
オールドハットで聞いたほうが精確だよ
テーラーなんていろいろだし
0382ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/12(金) 16:11:28.98ID:GrFoG6sO0
ここの住人なら当然ドライボーンズやアジャスタブルコスチューむも範疇あるよな?
なんかオーダーの憧れてるラグジュアリ嗜好のつまんないやつが幅きかしてる
0383ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/12(金) 16:17:52.63ID:GrFoG6sO0
イタリアサリトリア系のひとでもふつうにビンテージコレクターだったりすんだよな
アカミネユキオもふつうに館山の古着屋のオリジナル着てるよね

フルオーダー狂だってハダースフィールドやビエラ産のビンテージテクスチャ探してるんだろw
0384ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/12(金) 16:21:57.87ID:GrFoG6sO0
多分流行でビンテージ探してるんだろがなw
モード狂とかわらんな
0385ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/12(金) 16:29:42.41ID:pWSWv+0P0
最近、赤峰、ようつべで尾州ウールのミル訪ねてるよね
いい企画だよな
0386ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/12(金) 16:31:06.90ID:nN1SNOTq0
>>376
ウインザー公の雰囲気に憧れてるならスーツの種類を教えて、オーダーを勧めてもいいんじゃない?
あとイーデンのパドックスーツみたいなのが欲しいと言われたら水落さんあたりを勧めると
そこから先の打ち合わせとかはオーダースレでやればいい
0387ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/12(金) 16:34:11.08ID:U75+VN1S0
一連のフォーマル衣の話は結局フルオーダースレのやつらか
やつらの通った後にはぺんぺん草も生えねえ
0388ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/12(金) 16:36:13.26ID:U75+VN1S0
>>386
ばかじゃねえのオーダー狂い
イーデンといったらまずシングルピークだろうがw
だれもハッキング→イーデンとはならねえわ
0389ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/12(金) 17:06:14.04ID:pWSWv+0P0
ウケるよなぁ
電車乗る階級?って(笑)
名前出されたヨウヘーフクダも災難だろ
0390ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/12(金) 17:10:31.98ID:U75+VN1S0
>>363
共布オッドベスト氏のこと?
0393ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/12(金) 17:20:45.82ID:Dk/GsLfK0
>>388
イーデンが着てるボタン全掛けスーツのことじゃないの?
ボタン全掛けスーツで有名な人だとウインザー公とかの英国王室かイーデン
0394ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/12(金) 17:25:03.68ID:GrFoG6sO0
>>393
イーデンと聞いてハッキングと言うやつはまずいない
それならケネディならよくきくが
わかりやすく下一つがけしてた
ハッキングの文献には出てくるよね
イーデンetcと
でも彼で有名なにはシングルピーク
イーデン=ハッキングなどいうやつはwikiでも調べた付け焼き刃
0395ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/12(金) 17:42:21.50ID:Z5qmawIO0
>>394
ケネディ掛けとかいって普通の打ち合いで下1つ掛けてる爺稀に見るが
教えてあげろ
0396ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/12(金) 17:44:58.30ID:Z5qmawIO0
ウィンザー公爵ならパターンxパターンxパターンかなー
ウィンドーペンのスーツにタイ・シャツもチェックという偉業w
全掛けなんか別にすごくない
0397ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/12(金) 18:00:04.78ID:Z5qmawIO0
しかし、年に何度か定期的にオーダーとかいうやつってほんとなん?麻生太郎か小津安二郎にでもなった気がしてんの?

ハンツマン キャンベルケアリー談「ツーピースのラウンジスーツ、ブレザーとタキシード、ハリスツイードのスポーツジャケットが1着ずつあるのが理想」
0398ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/12(金) 18:05:42.09ID:ExtzImVF0
サヴィルロウでも3ピースお薦めしてませんでしたw
こりゃモーニングも3ボタンなんか眼中ないな
0399ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/12(金) 18:16:55.03ID:9yZRNC970
サイズ合わせと好みの色柄・ディテールを一番安く実現できるのがオーダー
シーズン毎にスーツ、スポーツコート、トラウザーズから1〜2着、シャツ2〜3枚をオーダーしてる
0401ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/12(金) 18:20:38.19ID:nuFxAWAT0
パドックカット自体はカントリー発祥だけど
パドックスーツなら
ttp://dittos.up.n.seesaa.net/dittos/image/pd2.jpg?d=a0
ttp://dittos.up.n.seesaa.net/dittos/image/pd10.jpg?d=a0
ttp://dittos.up.n.seesaa.net/dittos/image/pd5.JPG?d=a1
ttp://dittos.up.n.seesaa.net/dittos/image/pd11.jpg?d=a0
ttp://dittos.up.n.seesaa.net/dittos/image/hp3-03837.jpg?d=a1
のボタン全かけ仕様を前提にカッティングされたスーツのことね
普通のジャケットと比較すると
ttps://smhttp-ssl-39255.nexcesscdn.net/wp-content/uploads/2018/01/regular-suit-jacket-vs-a-paddock-suit.png

クラシックスーツのボタンを全てかけてもこういう雰囲気やシルエットにならない
もし欲しいのなら古着から探すか水落さん、中寺さん、久保田さんに相談すればいいと思うよ
というのがこのスレ的解答だろうね

>>イーデンといったらまずシングルピークだろうがw
そのシングルピークのスーツがパドックスーツなんだがな
0402ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/12(金) 18:23:59.32ID:QxTIif5a0
>>397
ハリスが別格なのはわかる
唯一、独立した法律家にあるマーチャント

100均でオームが出回ってて日本じゃ下に見られてるが
0406ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/12(金) 19:16:31.28ID:IZiSm9AU0
>>401
ヒジョーにゴクローだけどいちいち貼った画像?は開けずともここの連中は知ってるんじゃないか?
ありがた迷惑っつーか煩わしーっつーか
0411ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/12(金) 23:24:11.23ID:pWSWv+0P0
例のお人だからねぇ
パテックフィリップ、ヨウヘーフクダぐらい身につけろでおなじみの
0412ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/12(金) 23:28:04.19ID:pWSWv+0P0
なになに?知らない?
リアルにナントカ浦みたいなやつ
0414ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/13(土) 18:27:14.30ID:/lveWVBo0
そろそろ
浦山先生が勤めるファッション講座が終わる時間かな?

テーマ
「信頼を勝ち得るには外見がカギ」

3000円だして浦山先生の話をききにいったヤツはいねえの?
0415ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/13(土) 18:29:59.81ID:/lveWVBo0
講演者紹介

■浦山 明俊  作家、イメージコンサルタント

朝日新聞東京本社の『週刊朝日』『科学朝日』『メディカル朝日』『朝日パソコン』編集部等で記者、編集者を務めた後
ジャーナリスト業の傍ら、ジャーナリストや編集者の養成を行う。2006年には自身も小説家として「陰陽師・石田千尋の事件簿」でデビュー。
企業に対しては「いかにすれば伝わるか」のコンサルティングのほか、
服飾に造詣が深く、企業幹部の服装、メイク、色使いなどもアドバイスする。
現代では珍しい陰陽師としても活躍している。
0417ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/13(土) 21:12:03.95ID:jBkHsDte0
ただの洋服好きのオッサンなのに粘着されてかわいそうに
0418ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/14(日) 01:35:24.44ID:H2RS7Qko0
裏山はプロだろ?
ただのオッサンが「企業幹部の服装、メイク、色使いなどもアドバイスする。」か、バカ
0419ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/14(日) 14:08:49.86ID:TadyA+3/0
ボケ老人対象の催眠商法のようなもん
0420ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/14(日) 17:48:25.21ID:H2RS7Qko0
そこまで言うか!
どんだけ浦山先生を馬鹿にする気だ!
0421ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/14(日) 18:00:31.81ID:exvXgHy50
織田裕二のドラマで着てるスーツのラペルが波打ってるのは何でなん?
サイズか合ってないから?
0423ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/14(日) 22:58:19.47ID:euvXBd1Y0
いよいよダブルカフのシャツに挑戦してみようと思ってるんですが、どんな生地がおすすめでしょうか?
ツイルや高番手のポプリン?
0424ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/15(月) 02:07:28.24ID:c0cJ6Ax60
先日初ダブルカフスのシャツ頼むにあたって色々生地を見てピケを選んだ
後で思い出して調べてみると
ピケは燕尾服のシャツやタイでも用いるそうな
一番ドレッシーなシャツにピケを選ぶのはありだと思いますよん
0426ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/15(月) 07:44:34.38ID:UACs9ULS0
都内もようやく秋めいてきましたね
ノータイジャケパンから数ヵ月ぶりのサマーウールのダークスーツで出勤です
0427ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/15(月) 08:21:55.92ID:aPEVRS8I0
>>426
室内温度が23度くらいにならないと秋の服装に
移行できないかなぁ。
外気温が涼しくてもね。
今月いっぱいは夏スーツで引っ張るか。
0428ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/15(月) 08:45:17.29ID:qKaufLQR0
グレーのバーズアイにしたぜ。スリーピース。
室内がけっこう暑いんだよね。変に暖房きかせるし。
0429ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/15(月) 09:02:27.92ID:LrJBH4zB0
15度くらいになると寒い寒いと騒ぐ性別の人たちが居る
0430ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/15(月) 10:54:54.59ID:qKaufLQR0
フラノのスリーピースとか部屋の中じゃ暑いよね。ツイードだとどうなることやら。
なんで、こっそり暖房を下げたり切ったりしてる。
0431ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/15(月) 11:04:57.56ID:j5uekAfz0
ツイードのジャケットは、このスレ的には申し訳ないが室内では脱ぐ
もう、あれほとんどコートの代わりみたいに使ってる
0432ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/15(月) 12:42:40.87ID:cfpAlyUB0
このスレの住人はスーツの裏地にキュプラとか使うの?綿のサテンなんていないよね
0433ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/15(月) 12:57:33.60ID:qKaufLQR0
ほぼキュプラじゃない?
自分はキュプラしか使ってない。
0434ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/15(月) 13:08:16.83ID:dTPAIgWL0
指定出来ると時は、アルパカにする事が多いかな。
今さら時にメリットがあるわけでもないけど。
0436ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/15(月) 21:28:18.14ID:ze2v49FN0
通常はキュプラ、夏物はメッシュキュプラ

ところで衣替えの目安はどうしてる?
自分の場合は↓、まさに欧州の夏服は日本の合服だね
25度以上がノータイジャケパン
20度から25度が夏服(スーツ)
20度未満が冬服
0437ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/15(月) 22:19:02.24ID:cfpAlyUB0
キュプラ多いのね
伝統的な着こなしなのに裏地は現代的なのはどうなのかな?と思ったのよ
0438ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/15(月) 23:13:53.66ID:qURfgthU0
キュプラなんて旧式の範疇でしょ?
元々コットン由来だしコットンサテンと大して変わらない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況