X



【クラシック】スーツの伝統的着こなし43着目【トラッド】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0904ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/20(火) 21:27:49.88ID:CoWD+mV90
登山やるんだけどメリノウールのインナーと靴下は快適すぎて手放せないよ。
0905ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/20(火) 21:40:53.34ID:8myhAh000
>>903
ウールのホーズは水虫の予防にいいって聞いたことがあるよ。メリノの下着おすすめありますか?
0907ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/20(火) 23:46:31.28ID:ANeMnqNw0
ゴルフのときはニッカボッカーズだよ
下手くそだけど気にしない
0908ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/21(水) 01:25:19.74ID:++Bny2fq0
スーツスタイルにおける無駄なもん一覧

・ジャケットの一番下のボタン、段返りボタン、ラペル、ベント、ダーツ、肩パッド、袖ボタン、ポケットのフラップ
・パンツのボタン、フック、ジップ、タック、ベルトループ、センタープレス、後ろポケットのフラップ、後ろポケットのボタン
・シャツの襟、袖ボタン
・ネクタイそのもの
・ベルトそのもの
・革靴の紐、ヒール、尖った爪先
0909ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/21(水) 01:32:12.71ID:9vZ+M3oO0
普段は薄手のウールのホーズ穿いてるし吸湿性が良いのも知ってるけどスポーツでもいけるんやね
ただハリソンの薄手のでスニーカー履いたら破けたことが2回あるからな
今度厚手の買ってみるわ
0910ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/21(水) 09:24:19.14ID:RBXlMe9Q0
このスレを見てセメント靴履いてるのにウールのホーズを買うやつが出る予感w
ホーズもいいけど先ず靴な。
0912ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/21(水) 10:45:44.10ID:dcOArXvR0
>>911
ダイナイトソールなら、基本的にグッドイヤーウェルテッドだろ
0914ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/21(水) 18:15:09.66ID:26MPpevs0
それな
クオリティは安いパターンオーダーよりいいんだよな
0915ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/21(水) 18:43:40.25ID:Ovl4/X+d0
最近はようやくチラホラ戻ってきたけどな。
Mとか5号で73、4cmくらい。

一昨年だか吊るしを見に行ったときは70cmないのが普通だったw
0916ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/21(水) 19:01:47.79ID:oJSrvqcq0
>>304
蒸し返して悪いけど、オーダーついでに調べてみた。
現物は確認出来なかったが、去年出たゼニアのディープ・ブラックは国産の濃染め加工の生地に近いらしい。
この生地は知らなかった。海外生地には礼服生地が無いと言ったのは訂正する。
でも、この生地以外に何かあるか?
0918ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/22(木) 00:01:14.32ID:5N/JtGhl0
>>915
俺165でM着てるから着丈が戻ると困る。
着丈が短い今のうちにもう少し買い足すかな?
0922ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/22(木) 09:08:54.72ID:5N/JtGhl0
デブじゃなくて筋肉なんだ。
0923ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/22(木) 14:18:46.24ID:i6JUiUBE0
>>918
オレは身長165でチェスト100だからよく分かるぞ
ただ「デザイナーはこういう着方意図してないよなー」とはいつも思う
0930ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/22(木) 20:23:03.14ID:E+1D93AR0
>>927
ファッションが目的になってる服装で、一般人の感覚ではリアリティを感じられない。
この手の服装がマッチするシチュエーションが思い浮かばない。
0932ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/22(木) 21:23:52.52ID:vTfrPuNM0
園遊会やらに出席されてる方々でもなければ、現代日本でクラシック・スタイルを求められる場所もないけどな
0934ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/22(木) 22:37:29.85ID:iPmApRKS0
今年ダブルのブレザー仕立てたけど、オフィス用だから普通にしか着てないや
0935ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/23(金) 08:06:53.16ID:nxiwRTHR0
>>932
葬式にストレートチップはいて行ったら、
餃子靴のオッサンに、
派手な靴はいて来るな、と言われたって
話があるくらいだしな(笑)
0936ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/23(金) 08:31:51.69ID:cVlKuips0
オッサンが恥をかいてるってだけの話だがな。

腐れた儒教みたいな考え方だとオッサンが正しいことになってしまう。
0937ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/23(金) 13:24:40.02ID:gqz2HSI90
このスレに初めて来た新参です
夏ってどんな着こなしをすれば良いんでしょう?
0938ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/23(金) 14:23:10.00ID:Q+Vn8Th00
結局日本でクラシックな格好する場所とか、麻生みたいな上級国民以外必要ないもんな
落合みたいにスーツ着て革靴で近所散歩する人間なら必要かもしれんがw
0939ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/23(金) 15:16:16.24ID:cdpzMnYA0
仕事:ダークスーツ
街着:ブレザー
アウトドア:カントリージャケット
上級国民ではないが
0940ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/23(金) 15:49:15.12ID:OZWZSjoz0
大半の日本人にとっちゃ「よそ行き」だからな。

そして自分の知識と経験だけで、他人の恰好を評価するわけだ。

さらに評価が低いと陰口叩いて陰に陽に嫌がらせ。

それが日本人
0941ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/23(金) 16:07:50.02ID:Q+Vn8Th00
仕事 Yシャツにネクタイ作業着
休日 ジャケパン
釣り バブアー
0942ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/23(金) 16:41:17.33ID:/S4xojhq0
スーツなんか自分で意識しなけりゃ、ホント着る機会なんてないぞ。
0943ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/23(金) 16:55:33.63ID:GLd0DmrR0
スーツじゃなくて休日はジャケパンばっかりになってきた
0944ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/23(金) 18:13:42.66ID:Q+Vn8Th00
干場はなぜ自営業なのに毎日毎日スーツを着てるのか?
0945ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/23(金) 18:35:31.12ID:gqz2HSI90
いつもはビジネス用で堅苦しいブリティッシュトラッドなツイードジャケットを着てて、寒い日にはウェストコートを着たりするんだけども、
夏はどんな着こなしをすれば良いのか未だによく分からない

英国調って緯度の高い地域で発祥したせいか、東京の猛暑には合わないんだよね
植民地時代のインドやシンガポールあたりでは英国人どうしてたんだろう
0948ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/23(金) 19:52:51.02ID:2Yglrwjh0
>>945
夏の高校生みたいな格好でいいんじゃない?
俺はそうしてるよ
0950ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/23(金) 21:29:24.98ID:y9oms1sq0
日本の夏はスーツに向いてないから、無理して着る必要ないと思うよ
0951ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/23(金) 21:30:27.96ID:Q+Vn8Th00
俺は今年から夏はアメカジ(浜田みたいな)格好をしてる
20年前に買ったビンテージジーンズにスニーカー、半そでスウェット
秋になるとジャケットにスラックス革靴と別人に変身するのだ
0952ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/23(金) 21:51:16.89ID:599TVA8F0
>>945
許されるなら、
キューバシャツのような
オープンカラーの裾出しシャツに
プリーツトラウザーズを合わせたい

ハットかぶってエスパドリーユはく
までやるとリゾートすぎるけど

英国の夏スタイルに倣って、コットンだリネンだをまにうけると大変なことになりますね
シーアイランド・コットンも全く汗吸わないし
0953ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/23(金) 22:02:24.33ID:kcKOj5ig0
>>945
職場がドレスコードがゆるいのでラコステのポロにチノパンでしのいでる。
0954ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/23(金) 22:07:59.81ID:LyO6GGvZ0
夏は室内・車内ならノータイジャケパンで行けるが、五分も屋外を歩くなら上着着られないね
プライベートならサファリシャツやウエスタンシャツが使える
0956ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/23(金) 22:32:35.50ID:304fAU3M0
>>910
セメントとグッドイヤー使い分けてるよ
降水確率見てその日の目的と気合い度によって()
土砂降りと満員電車ならダイナイトでも踏まれる汚れるとかで避けるし
0957ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/24(土) 01:12:11.58ID:uFmHxa+Q0
>>912
何で?
0958ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/24(土) 01:24:27.41ID:17hgzccS0
一時常駐してた裏山さん好きはどこにいったの?
0960ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/24(土) 03:40:45.61ID:nun3odO/0
>>945
冬はカシミアとウール基調で
夏はリネンとコットン基調に
すればそれなりになるはず!
0961ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/24(土) 03:57:49.21ID:NNoHK3QS0
>>952
>コットンだリネンだをまにうけると大変なことになりますね
>シーアイランド・コットンも全く汗吸わないし

>>960
>夏はリネンとコットン基調にすればそれなりになるはず!

ど、どっちを信用すればいいのだ…?
0964ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/24(土) 08:41:19.19ID:obCXV12g0
リネン コットンってテーブルクロスかよw
ビジネススーツでありえるのか
0965ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/24(土) 08:42:11.80ID:obCXV12g0
セメントといや、ビルケンシュトック履いてるね
楽でたまらない
0966ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/24(土) 08:43:38.93ID:obCXV12g0
ていうかウェルトの見分け方ってコバに出し抜いみえてんだろw

以前、コードヴァンと顔料仕上げの差わからないと言ってたやつもいたがw
0968ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/24(土) 09:26:30.63ID:68ieSrZ80
>>967
「素晴らしいヒゲソリですね、僕も剃ろうかと思いました」って言ってたのは、笑ったな
剃ってから言えよって話だ


コットンスーツ、リネンスーツ、は
暑いけど湿度は低い場所で着るものだから、
暑いうえに湿度も高い
日本の酷暑には厳しい

どちらもジャケパン以上にカジュアルな印象だから、ビジネスには向かないかな

春秋、この季節何着ていいかわからない、
風さえ防げれば快適みたいなときに
コットンスーツは使えるけどね
0969ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/24(土) 11:56:01.50ID:pFE+7uyC0
コットンスーツは風合いを楽しむものだからなあ
しかも割と重い
リネンは軽くて風通すし気持ちいいけどね


リネンとコットン同じ扱いにする風潮は納得いかない
全然違う素材やん
0970ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/24(土) 12:37:58.73ID:jA4Zfw5U0
リネンコットンってコロニーか労働着の材だろうw
百歩譲ってチーフだ
ビジネス用途にはありえない
0972ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/24(土) 12:49:49.96ID:wbIqDf7Q0
       /  ̄`Y  ̄ ヽ
      /  /       ヽ
      ,i / // / i   i l ヽ
      |  // / l | | | | ト、 |
      | || i/ .⌒  ⌒ | |
     (S|| |  (●) (●) |  紅白落選?
      | || |     .ノ  )|
      | || |ヽ、_ 〜'_/| |
        /       ^ヽ
      /´         ヽ
      /;::u γ`ヽ  _  :::.ヽ、 `、
      /:::  /;. ・     ・ u l、 |
     (;:.  (:::::.....   u  .:::::: i  i
     .`、  `、::...        I u i
 パン ミ;:ヽ  u\'´ ̄``´ ̄`ノ  ヽ
パン ミ :;:;::::\、、、)     i  (_/_/./          力 
     ミ ;::::,' JJJ    ヽ    ヽ            勹
      ::::l         ヽ    ヽ
       ::l   -、       ヽ     ヽ /  ̄`Y  ̄ ヽ
  ./´ ̄`V      ,ヽ、     ヽ    /  /       ヽ
 / 、  |      /  、`ー          ,i / // / i   i l ヽ ))
./   i   |       /   ヽ    ヽ . 〃  |  // / l | | | | ト、 |
!.     !     /     ヽ     {{ . | || i/  ノ ヽ、 | |
`ー‐ゝ、 '    /      ヽ___,.-‐'"⌒゙(S|| | o゚(>) (<)゚oハ 辞退だお!
     `ー--‐'     ,. -‐'"´      | || |     .ノ  )|ノ ヽ
 力          /"ー─------<二/  ̄´ヽ、▽ _//,ー、 丿
   勹      { 〈                )、 Y  `ゝ(_/_/./'
           } `ー----------─一--‐'´ ̄´
0973ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/24(土) 15:59:57.04ID:RKMVFSp80
>>969
そう。コットンスーツは暑い。春と秋にしか着ないなぁ?
0974ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/24(土) 17:50:44.33ID:R02is3Dy0
ワイシャツってスーツの袖からちょっと出るのがよくて手の甲にかかるくらいの長さが良いらしいけど
自分は上は通勤時の約30分しか着ていなくて
後はワイシャツ、ネクタイで内勤だから
ちょっとくらいワイシャツの袖が短くても良いのだろうか?
0975ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/24(土) 18:11:26.13ID:8tf3d/9Q0
>>974
スラックスを履いて上着は何でもいいのでは?
万が一のためにジャケットを職場に置いておけばいい
0976ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/24(土) 20:13:12.32ID:dXkPegiN0
>>974
ジャケに肌が触れないためのシャツだから
目的考えたら答えは自ず
0977ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/24(土) 20:48:20.16ID:w01YMjwl0
>>974
袖短いと肘曲げたときつっぱらない?
0978ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/24(土) 21:06:42.03ID:bo59BWd00
このスレ来ておいてセメント靴履いてるとか、ブランドスーツに金かけて餃子靴履く日本人らしいな
0980ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/25(日) 07:50:05.57ID:3wlg8nhf0
シャツの袖が短いのか、上着の袖が長いのか、どっちなの?
0981ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/25(日) 11:08:39.64ID:DyFTH9UD0
おまえそんなことも知らないなら、量販店で聞いてこい。

ここで聞くな
0983ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/25(日) 20:20:11.06ID:K5ETspkr0
ブレイシーズでオススメある?
ボタン付けたトラウザーズを2本作ってそろそろ仕上がるので
0984ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/25(日) 20:23:43.96ID:Ai86EJUY0
ボタン使わないけどショルダーホルスタータイプ
0985ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/25(日) 20:27:20.26ID:SNoZ73XJ0
アルバートサーストトンしか使ってないから、自分も他のメーカーを知りたい
0986ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/25(日) 20:27:33.24ID:D3/cBFHk0
>>983
ブランドとしては特にないですが、
前も背中もリボンがゴムのやつは伸びちゃって
ダメになるので、背中だけゴムで前は化繊?
みたいなグログランリボンを丈夫にしたみたいな
材質のを使ってます。
あとはズボンの股上と自分の体型に合った長さ
(前のリボンも背中のリボンも)のものにしないと、
Y字のところが上過ぎてかっこ悪くなったり、
調整の金具が鎖骨に当たって痛くなったり
することがありました。
0987ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/25(日) 20:35:56.75ID:K5ETspkr0
>>985
定番やね、まあブランドもん選ぶ必要はなさそうだけど優れてるなら選びたい
>>986
ありがとう、参考になります
長さはフリーサイズが多いのであまり気にしてなかったが大事なんだね、気を付けます
柄はベスト着るしあんま気にしなくていいと思うけど、リボンの太さは着心地変わるもんかな?
0988ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/25(日) 21:31:35.82ID:FzCqdu5Y0
>>985
俺もアルバートサーストンばっかりだな。
着け心地も問題ないし、値段もそこそこ。
珍しい色見つけたらちょいちょい買い足してる。
0989ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/25(日) 21:56:41.43ID:/XHPy9waQ
サスペンダーはゴム使ってるから消耗品だし
集めても古くなったのは劣化するから
同じのばかり使って駄目になったら買い足す感じで ラルフローレンのは直ぐに駄目になったけど何処の製造だったんだろ?
作りの感じだとアルバートみたいだった
0990ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/25(日) 23:31:04.85ID:ZVw/nP/w0
3ピースのときしかしないから、どうせ見えないし見ないしオクで見つけた適当なやつ使ってんな
一応アルバートサーストンだけど
0991ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/26(月) 00:26:11.22ID:LJ2x35rH0
アルバートサーストンかな。
クリップとボタン兼用じゃなくて、
ボタンだけのやつ。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 62日 7時間 58分 52秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況