X



【UniqloU】ユニクロU ルメール part102【LEMAIRE】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0574ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/03(水) 20:33:00.13ID:UUFsqHuD0
JKの膣なめてえええええ
0575ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/03(水) 20:45:24.54ID:39ApM7r40
パーソナルカラーて血液型占いみたいなもんでしょ
0578ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/03(水) 21:21:05.48ID:9e/mM0AW0
>>577
使うかどうかは知らないけどそれ今関係ある?
0579ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/03(水) 21:55:21.54ID:vZN+ZsCu0
パーソナルカラーを気にするほどメンズのカラーバリエーションないだろw
0581ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/03(水) 22:03:46.17ID:cxScGLtB0
ここの連中基本バカしかいないからパーソナルどころかアクセントカラーも知らんだろうし下手すりゃベースカラーも言えないぞ。
0582ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/03(水) 22:07:09.62ID:W7Y4V2de0
>>579
そりゃ君みたくスーツ着ない人には無縁だね。
パーソナルカラー診断とかは基本スーツ着る人向けだから。そこから応用で私服にも取り入れるんだけども。
0583ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/03(水) 22:21:00.80ID:OcjXX37t0
秋葉のオタクって全身黒の奴多いじゃん
なんか勘違いしてんだよあいつら
0584ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/03(水) 22:29:15.98ID:uX0/i0Kb0
パーソナルカラーでググったらアホ女が好きそうなサイトばっか出てきた
こんなの参考にするアホおるん?
0586ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/03(水) 22:38:21.34ID:Vm/XjcHj0
へえMBってそうなんだ
なんか意外
0588ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/03(水) 22:53:39.46ID:Vm/XjcHj0
黄色人種のおっさんがアイスブルーのトップス似合わないのとかパーソナルカラーの関係だからな
MBは比較的なんでも似合うよな、青白い顔だし
0589ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/03(水) 23:01:34.89ID:gFqfbJM30
>>583
全身黒なんかいるのか?
トップスが黒というのはよく見かけるけど、ボトムスまで黒ってのはほとんど見かけないんだが・・・
ボトムスは色褪せたジーンズ履いてる気がするわ。
0590ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/03(水) 23:04:10.26ID:SS52KCV20
>>589
俺もそんなに見たことない
なんか印象操作したいだけのような
全身黒で他の色使ってないのは俺も好きじゃないけどそれをオタクと結びつけるのは無理ないかな?
0592ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/03(水) 23:05:32.84ID:avtOQMYU0
>>550
俺はユニクロ以外でも買ってるよ
俺は女のレビューは男より参考にならないって話に同意してるだけで、ユニクロ以外のサイトでもそれは同様
0593ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/03(水) 23:17:52.25ID:Dq0GOeRS0
ヲタクはよれよれシャツを前開けでボーダーとか英字プリントのTシャツを見せてるイメージかな
基本カットソーは主張
折り返すとチェックのパンツ穿いてると完璧
0594ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/03(水) 23:20:24.21ID:91BGYiBT0
オタクどももMBさんのお陰でだいぶオシャレになったからな。
0595ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/03(水) 23:22:22.90ID:xovR9v3e0
プレミアムラムクルーネックセーターとミラノリブモックネックセーターってどっちがいいの?
0596ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/03(水) 23:33:59.14ID:vZN+ZsCu0
>>582
オーダースーツ作った時も「お客様のパーソナルカラーは・・タイプですので」みたいなキモい会話したことないからw
男でパーソナルカラー気にしてる奴いるんだw
0598ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/03(水) 23:52:47.47ID:gFqfbJM30
>>595
プレミアムラムって部分が気になるが現時点ではミラノリブの方が良いなぁ。

これは正直自分の好みの問題だと思う。
0599ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/03(水) 23:52:53.19ID:Vm/XjcHj0
なんだ、お前らMBと気が合うんじゃんw
0600ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/04(木) 00:06:37.08ID:0+2KC3hT0
パーソナルカラーってよくわからないけど星座みたいもん?
0604ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/04(木) 00:14:45.91ID:5+civI8Z0
>>600
全然違うぞ
肌の色で似合う色変わるのぐらいは想像つくだろ?
0605ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/04(木) 00:16:36.31ID:5+civI8Z0
>>602
4枚目、歩いたら裾の白いの隠れるけどまた捲るのかなw
0606ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/04(木) 00:27:40.71ID:tvXdRY2z0
黒がオタクってさ、周りにオタクばっかり居るからそう感じるんやない?w
俺の周りで黒っつったらほとんどヨウジだもんでさ、カッコいいイメージしかないやん
スキニーダサいっつってるやつにも似たようなこと言えるが、MBのピチピチすぎるのを見過ぎちゃう?
それをもってスキニー全否定はアホちゃいます?
0607ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/04(木) 00:34:27.00ID:hfW82uYi0
だもんでなんて関西人は言わないぞ
0608ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/04(木) 00:42:08.78ID:iD7995zW0
まぁオタクは黒が無難と思ってるのは間違いない
※オタクというのはアキバ系のアニオタを指すだけのものではありません。ファッション無頓着という意味も兼ねてます
0609ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/04(木) 00:45:28.27ID:7uhXVvg+0
黒、白、ネイビー、グレー
このあたりの着てるの全部オタクだからな
0611ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/04(木) 01:13:49.18ID:tvXdRY2z0
黒が無難だと思い何となく使うのはオタク(受動的)
黒がドレスだと思い目的を持って使うのがオシャレ(能動的)
0614ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/04(木) 01:37:38.92ID:tvXdRY2z0
0615ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/04(木) 01:39:17.39ID:tvXdRY2z0
この髪型と流し目やめろやw
この写真MBの中でかなり面白い部類に入る
後世にしっかり伝えていこう
0616ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/04(木) 02:02:35.76ID:r0XqQfs+0
じわじわくるw

パーカーの紺と暗灰はなんのアナウンスもないまま幻となったわけだけどこのまま有耶無耶と終わりそう
こんな例過去ユニクロでもあったの?
0617ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/04(木) 02:53:31.54ID:2Q1g4pW60
パーカーは告知いるだろjk
何がどうなってるか意味わかんねーもん
0620ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/04(木) 06:11:59.69ID:GvMcy7Yc0
>>606
たしかに個人的に全身黒はヨウジとかY3好きだったりラグスト好きが多いかなー
0621ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/04(木) 06:33:53.00ID:3vKPA1XL0
パーソナルカラーって顔立ち、ほりが深い浅いとかを無視して肌の色だけで判断するから無理が生じてる気がする
0623ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/04(木) 06:47:07.98ID:r/N3byqV0
ところで昨日、限定のワイドアンクルチノ買ったが素材もシルエットもめちゃ良いな
テーパードがきいてて良い
全店舗展開なわけだ
0626ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/04(木) 09:50:24.06ID:tvXdRY2z0
>>622
なんだこれこんな光景見たことねーよ
ヤラセじゃないの?それか微妙に判断つかないけど全員リーマンでスーツとか
手前右のやつとかリーマンぽいカバンじゃん
0627ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/04(木) 09:54:27.83ID:5+civI8Z0
>>621
顔立ちも含むだろ
けどその辺うやむやになりやすい難しい部分
0628ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/04(木) 09:56:43.38ID:C7yW1ORF0
足の長さは人それぞれなのにアンクル丈と言ってもなw
股下3cmも違えば見た目は大違いなのに
0631ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/04(木) 10:08:07.93ID:z1Cadczt0
先日オーストラリア言ってきたけどあいつら揃いも揃って黒スキニー上は黒かカーキのパーカーでフード被ってるとか制服化してたw
横断歩道で7人くらいトップスの色がカーキか黒かってだけの同コーデ見たわ
汚らしいの流行ってるってか、向こうはこ綺麗だとゲイと勘違いされるしな

ただ代わり映えのない複数同コーデでも、スタイルの良さ彫り深さでどうあがいてもおれらは勝てんのが悔しいところ…(´;ω;`)
0632ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/04(木) 10:11:25.72ID:DZ9oifpM0
あとオージーは男気アピールなのか知らんが、上パーカーで下は短パンの奴がよくいた。
サーフ短パンそのまま履いてるやつも結構いた。気温12℃とかでも寒さ感じないのかね?(´・ω・`)
0634ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/04(木) 10:21:34.01ID:1NUBRepo0
ぶっちゃけ外に出てる間だけだろ寒いの
建物の中は暖房効いてて暖かいし
0635ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/04(木) 10:40:52.66ID:64pLmGpR0
>>613
南京豆?
0636ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/04(木) 10:53:13.72ID:ewcG8DDC0
>>632
白人種は雪でも半袖。
あとやたらに新鮮な空気を求めたりする。
基礎体温は高いし寒冷地仕様生物だよ
0638ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/04(木) 11:25:55.89ID:7oBb6ni70
白人すごい寒そうな格好してるよな
秋にお台場でバーベキューしてたら半袖短パン小僧のようなデカイ白人が寒空の下元気に大笑いしてるのみてクレイジーだと思ったわ
0639ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/04(木) 11:31:59.74ID:m64O3zPw0
>>622
ファヲタが黒アレルギーとか聞いたことねえわwそれプチプラとかで満足してるなんちゃってファヲタだけだろ笑
0641ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/04(木) 11:38:58.13ID:1NUBRepo0
>>640
スピリチュアル系のやばい新興宗教とか
能力開発セミナーのパンフ渡されそう・・
0645ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/04(木) 12:49:39.19ID:uUcZreL+0
>>642
やはりこのカーディガンはダサいなあ
0647ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/04(木) 13:10:19.39ID:7oBb6ni70
>>642
このスタンドカラーってUの?
あれすんごい丈ながくて、MB程度の背丈じゃもっとだらしなくなるだろ
0649ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/04(木) 14:02:18.85ID:z14ULoMX0
今週のアレは?
0650ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/04(木) 14:41:56.79ID:UzIlRNSd0
別に白人だからってわけじゃなくて、ヨーロッパの寒いところに住んでたら多少はそうなる
ドイツに住んでた時には0℃でも暖かく感じてたし
0652ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/04(木) 15:07:50.28ID:k458kQg80
今さらだけどTMエアリズムスタンドジャケ買った
黒しかなかったけどなかなかカッコいいなこれ

白人はダサくてもビジュアルでむりやりカッコいい方に持っていくからズルいよな…
0653ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/04(木) 15:13:42.09ID:k458kQg80
ハゲの白人おっさんいたけどヨレヨレのTシャツとイオンで売ってそうなが微妙なジーパンだったのに生まれ持っての小顔と腕の太さと身長2m位あってめちゃくちゃカッコよかったもんな…ズルい(´・ω・`)

あれを日本人のハゲおっさんが真似したら悲劇だからな
彡 ⌒ ミ
(・ω・` )
0654ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/04(木) 16:04:56.38ID:uUcZreL+0
あっちのハゲは隠さずベリーショートかスキンにするだろ
対して日本は隠そうという意識強すぎて逆に悲惨でそれがビンビン感じられて服装までもが何割か増しでダサく見える
0655ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/04(木) 16:07:55.53ID:uUcZreL+0
MBは自分でネタにして炎上狙ってるけどあいつのはハゲとは言わんしな
毛の一本一本が細いだけ
あいつの思惑に乗せられてハゲハゲ言ってる奴自覚ある?ハゲと言えばザビエルだけど久々にザビエルの画像見たらMBのおばさんコーデの写真と全く同じ顔しててワロタせやろ?
0657ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/04(木) 16:42:52.46ID:4YNveuj90
ブロックテックコートほしい

ブラック買ってモード系でかっこよく着こなしたい
0660ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/04(木) 17:16:44.56ID:4pDzZn0C0
>>625
冬もロールアップしてばかりだから全然気にならない。
金無いし都内から出ないから少しは旅行してアンクルあり得ねえ!とか凄い言いたい
0661ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/04(木) 17:17:26.14ID:4pDzZn0C0
>>651
こういう事言いたい
0664ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/04(木) 17:18:55.90ID:gzyV+kyz0
まじかああああああああああ
0665ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/04(木) 17:20:21.08ID:7oBb6ni70
>>662
まじかー
確かにタイトなほうはちょっと着丈やり過ぎ感あるなあ
0668ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/04(木) 17:28:06.54ID:4pDzZn0C0
>>666
工事って金持ちじゃなきゃ無理じゃん、羨ましい
0669ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/04(木) 17:51:30.76ID:7uhXVvg+0
ユニクロU発売日に行ったらMBの話してる若者いたんだよな
今までネットのネタキャラ的存在だと思ってたけどそこそこ知名度あったんだなって
0670ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/04(木) 17:57:59.63ID:hWGtPn770
そりゃあるだろ
雑誌に連載多数、テレビやラジオにもたまに出て、色んなブランドやショップとコラボしまくりだし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況