X



少ない服で着回せ18

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/27(木) 10:45:43.37ID:nl8WmVUg0
一時期服オタで服持ちだけど、卒業した人
シンプル生活に切り替えたのと同時に、服のアイテムも大幅削減した人
バイクにも乗るし、キャンプもするし、登山もしたりするけど代用してアイテム絞りたい
1か所のクローゼットに全てを収納したい、しかも適度にハンガーの隙間をあけたい

ルパンが好き、スナフキンがすき、
捨てるのが快感 by田島哲郎
http://www.loaded-web.jp/snap/snap-3444/

これさえあれば一生いけるし、コーディネートも外さないってアイテムを紹介するスレ

前スレ
少ない服で着回せ17
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1527471858/
0785ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/24(水) 12:45:02.01ID:2ukE5nKb0
俺はグラミチ好きだけどな
ニューナローのオリーブかネイビーを一本でもいいくらい
0786ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/24(水) 13:18:43.41ID:fGqiAd+G0
あーぜひ教えて欲しいんだけど、グラミチって東京だとどこが品揃え多いの?検索してもオッシュマンズくらいしか出てこない、変な別注いらんし
0787ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/24(水) 13:19:15.80ID:1Xa3mJ7d0
全部買って、半年後に使用回数一番少なかったのを捨てれば良い
0788ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/24(水) 13:45:31.27ID:wStyEP0i0
>>779
上でも書いてるように気になったの全部買って半年〜1年後一番穿いた奴を買い足せば良い

1本ずつちょくちょく買っても比較が難しいから
同じタイミングで全部買えば自ずとマイベストが見えてくる
0789ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/24(水) 15:55:14.77ID:8ICHaPVe0
全部買って履かなかったやつ手放すっていいね!なんでそんな簡単なこと気付かなかったんだろ、ありがとう
0790ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/24(水) 16:35:47.44ID:VNhxnacT0
>>781
今はデニム流行りじゃないからね

五年くらい前だとチノなんておっさんかオタクのもののイメージだけど今はみんなデニムの代わりがチノ
0791ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/24(水) 17:39:11.23ID:EkmsarIA0
グラミチって俺も持ってたんだけど使ってるとすぐ色褪せてくたびれ感が出ない?
ただストレッチはとにかく楽でいいわ
0792ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/24(水) 17:40:55.44ID:/nZ63b4x0
シャツがめくれ上がった時なんかはくっそダサいよね、あのベルトの形状
0793ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/24(水) 18:26:46.50ID:h7S9rpIA0
そこは好みやなw
セレショでグラミチのベルトぱくったセレオリ売ってたのは笑った
0794ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/24(水) 19:25:16.55ID:VNhxnacT0
>>792
自分もそれが嫌でグラミチ敬遠

最近はトラッドスタイル以外はストレッチ入ってるの多いから楽だね
0796ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/24(水) 20:34:25.56ID:Ov3rSNOS0
どうしても休日の太ったお父さん感がすごいわあのベルト
0797ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/24(水) 20:38:43.88ID:FmWFQyD/0
一度履いてみたらグラミチの良さわかると思うよ〜
0798ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/24(水) 20:39:19.75ID:AbpCbHbG0
apcのジーンズはポケット浅くてスマホが入れると靴履くときに腰骨に刺さるから上着にポケットあるときしか履けなくなった。ガラケーのときは良かったけど
0800ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/24(水) 21:43:29.47ID:r3NCMk3v0
ジオラインとブレスサーモのタイツで悩んでるのだけどどちらがオススメ?
確かジオは何日か洗濯しなくてもOKで
洗うときは柔軟剤不可だったけど、ブレスサーモも同じ?
0801ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/25(木) 01:51:56.85ID:XG/OzRyq0
ファッションアイテムとして語ればグラミチのパンツはただの過大評価
0803ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/25(木) 06:54:11.05ID:6AzwrQqY0
>>802
ガイジかな?
0806ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/25(木) 11:31:47.24ID:ZqIrHd/R0
都心を歩いてるとアパレルの人かな?で成立すると思うけど
郊外に帰宅して西友なんかで買い物してると浮いてしまうね
0807ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/25(木) 11:42:15.52ID:v6dK9E470
これにキャップがバレンシアガでも被ってればオシャレこじらせたアホに見えんこともないがこのままはさすがにただのアホ
0809ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/25(木) 14:33:25.91ID:ETOuxA5U0
オールデン好きな人のブログからグラミチにたどり着いたけどストレッチきいてて履いていて楽だよ
シルエットも細身が好きなのでちょうどあってる
夏はグラミチのロングパンツ、冬はデニムが定番かな
グラミチのショートパンツは膝上すぎて俺には似合わなかった
0810ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/25(木) 14:57:40.81ID:CaCY2dEu0
俺もこのパンツのコーデはイヤだけど
自分に理解できない事をアホバカいう奴はもっとイヤ
0811ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/25(木) 15:31:51.17ID:Uod4RfDw0
キミにとってこの世はイヤな事ばっかりなんだね
死んだら?
0812ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/25(木) 15:48:54.55ID:eTEJbRkX0
グラミチ欲しいんだけどさ、少数精鋭の中に入れるかあ?と考えると躊躇う
0814ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/25(木) 16:00:52.85ID:9KSMKf2G0
>>812
夏に限って言えば入ると思う ウェザー生地のやつとか
冬はデニムのがいいかな。。
0817ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/25(木) 18:27:27.22ID:DDNVqxr70
グラミチのって後ろポケットにマジックテープ使ってなかった?
アレが地味に嫌だった
0818ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/25(木) 18:33:51.45ID:WzOSjEX50
グラミチは今履いてるハーパンがダメになったら試しに買ってみようかなって感じ
0819ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/25(木) 18:34:22.38ID:WzOSjEX50
軍モノのデットストックにしようか迷ってる
0820ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/25(木) 19:07:50.80ID:WU+lkDQu0
20年前に父親に買ってあげたグラミチどこ行ったかな…
0821ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/25(木) 23:14:33.76ID:Mgxb2rDh0
グラミチみたいなユーティリティーでスリムなパンツ他に無いのかね
TNFアルパインライトパンツが良さげだけどロゴがキツい
0824ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/26(金) 10:02:30.80ID:EO7DDFNv0
俺は503b穿いてる
緩いから夏でも比較的問題ない
冬はヒートテックタイツ履きこむからオールシーズンで対応可能
503bとインディーブーツorジャックパーセル黒レザーの組み合わせ最高です
0825ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/26(金) 12:33:28.25ID:werUh+GH0
>>813
黒デニムがええで
黒チノは白い埃が目立ってしゃーない
0826ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/26(金) 13:16:14.44ID:+NCvCr1j0
>>821
GTAのリブパンは?
グラミチと比較すると細すぎるかもしれんが
0828ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/26(金) 13:29:53.18ID:kGvWxCoB0
おすすめのオナホ教えて
0830ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/26(金) 23:51:01.68ID:z2/tKg/c0
パンツはリゾルト712と、pt.alfredのドレスチノのネイビーに決めた
0831ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/27(土) 00:00:07.56ID:GyHp8TOy0
パンツというか、ジーンズが中々決まらない
春夏秋冬使いたいから14オンス目安でレギュラーオンス以上、シルエットはテーパード、ボタンは数年使ってたけど面倒だからジッパーフライ
これらで探してるんだが中々これはと言うのが見つからない。この条件でオススメってある?
0834ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/27(土) 00:52:19.94ID:/gf81/dz0
ユニクロ
0836ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/27(土) 10:34:52.70ID:sFz0mlfM0
>>832-835
ありがとう。試着したりしてみる
0837ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/27(土) 18:37:29.93ID:2tVfGqHc0
>>831
>春夏秋冬使いたいから14オンス目安でレギュラーオンス以上

最高気温25℃超えの初夏はGWくらいから始まるような気候だから
春〜夏は別ものの方が良いと思いますが
0838ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/28(日) 00:21:05.71ID:nyrblYN00
>>837
今はライトとレギュラーかヘビーを季節ごとに変えてるんだけど、それだと減らないしシーズンオフの時保管やらで場所取るから減らしたいんだよね
ならシルエットや織り方にも寄るけど、暑くてもレギュラーだけに絞って数本で1年回したい
0839ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/28(日) 03:21:29.66ID:Zi5vnNdc0
今年の夏を思い出してそれでもいけるって思うなら好きにしろよ
0840ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/28(日) 07:37:38.42ID:rLYGakMX0
レギュラーで夏は我慢
冬はヒートテック
これでいけるで
0841ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/28(日) 10:49:06.24ID:C+zuvZJm0
平日スーツの人はそこもしぼってんの?
はるやまの3万くらいのスーツに5着1万のYシャツにリーガルの安い革靴で仕事してるわ
0842ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/28(日) 10:57:23.31ID:sYSXfcSJ0
安いスーツでもそれなりにサイズがあってて白シャツ着て黒ストチ履いてりゃ問題ない
なぜそれを選んだ……ってやつばっかりだからな
0843ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/28(日) 10:58:00.55
>>841
スーツ2着
ワイシャツ3着
靴同じくリーガル1足

これに絞ってる
0844ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/28(日) 11:23:44.74ID:51hrnzD50
ワイシャツ3枚ってクリーニング間に合うの?
それとも自宅で洗濯&アイロン?
0845ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/28(日) 11:27:31.60
>>844
自宅で洗濯してる
形状記憶のやつだからアイロンかけなくてもある程度ピシッとなるよ
ちゃんとした日は手でアイロンかけるけど
0846ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/28(日) 12:08:34.42ID:/QjJZ+nb0
形状記憶でアイロンかけないシャツ着る奴がファッション語るのかよ
0847ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/28(日) 12:44:35.33ID:xGGmNhCr0
ここの住人はファストファッション大好きだよ
0850ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/28(日) 13:33:12.36ID:wm3HTH+y0
お手頃価格でそれなりの品質をというのなら
青山のHILTONくらいだろうな
0851ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/28(日) 16:30:20.50ID:szonpClc0
減らしたいのは分かるが季節で素材は変えて欲しいし革靴はせめて中二日は空けて欲しい。
ただ減らすこと目指すのはファッション板じゃなくて節約板?とかでやってくれ。
0852ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/28(日) 16:53:11.17ID:IXJ+6+DC0
俺はオフィスカジュアルで許される職場なんだけど
日によってはスラックスにレッドウイングみたいな組み合わせで会社に行ってるよ
もちろんアパレルとかじゃなく
0854ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/28(日) 17:11:20.68ID:kTvW1kCp0
おすすめのオナホ教えて
0856ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/28(日) 18:23:04.21ID:+CoU+evV0
靴ローテももちろんだけどそれ以上にアイロンしないシャツは論外だろ
靴は靴板でやればいいし
0857ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/28(日) 18:27:24.30ID:7vXYshiv0
靴はどんなに絞っても三足以上になるな
0858ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/28(日) 20:17:10.79ID:wfmqIsdE0
仕事用の革靴3足、冠婚葬祭用、休日用4足
冠婚葬祭ストレートチップを仕事用にまわせるかなと思ったが流石にやめた
休日用はスニーカー2足にサンダル2足
ブーツと革靴は履かなくなったから処分したわ
0859ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/28(日) 20:47:54.66ID:cE4Ks2qx0
>>858
俺は内羽根ストレートチップは捨てるか悩んでる
今年会社の専務と取引先の社長の葬儀に出たけど、内羽根ストレートチップ履いてる人年配でも殆どいないのな
結婚式になるとローファー履く奴がいるし

冠婚葬祭で仕事用の外羽根プレートゥでも良い気がしてきた
0860ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/28(日) 21:18:01.42ID:rLYGakMX0
ダナーのプレーントゥの黒と茶が一足ずつ
スタンスミスのオールホワイト
運動用にイージーのゼブラ

ベックマンと996を追加するか悩んでるけどこれで充分だわ
0861ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/28(日) 21:24:08.09ID:FZolCQY/0
冠婚葬祭にダナーのプレーントゥの黒はギリギリセーフなん?
0862ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/28(日) 21:24:50.23ID:rvrzkdaY0
>>859
たしかにそれはあるよな
ただ仕事用を使うとなるとやっぱり革が劣化したり汚くなってる場合があるからその意味でも分けてる方がいいとは思うな
0863ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/28(日) 22:05:31.26ID:sYSXfcSJ0
内羽根ストチ捨てるとか俺にはわかんないなあ
ほか捨てて内羽根ストチだけ何足か持つほうがよっぽどわかる
0864ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/28(日) 22:20:08.37ID:rLYGakMX0
>>861
冠婚葬祭用はリーガルのストレートチップがあるがカウントしてなかった

俺の言ったのは仕事とプライベート用
スーツ着てする仕事じゃないから仕事とプライベートが同じだわ
0865ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/28(日) 22:43:08.68ID:TAD0Ozgq0
テーラードジャケットって何着持ってる?
今んとこ黒一着のみ
0872ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/29(月) 01:40:21.68ID:UoPl6HLt0
私服なら黒でも良いんちゃう?
俺も私服のテラジャケは今はデニムのみ
スウェードのサファリがちょっと欲しい
0873ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/29(月) 06:56:07.15ID:JcDxY0Q50
テラジャケは私服で着てるの見ないな
0875ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/29(月) 08:50:00.73ID:jStHbi7C0
都内なら普通にテラジャケ私服見るよ
まあテラジャケは茶コーデュロイ持ってたけど
厳選の過程で真っ先に消えたな
普段着のオールマイティさに欠ける
0876ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/29(月) 10:24:20.63ID:OVRQf90I0
1着なら黒が無難だろうね
若干フォーマルみたいな場所でも使えるしな
まぁそんなところに行く機会無いから持ってないんですけどね
0877ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/29(月) 10:27:48.24ID:mDwkwfC70
スーツでいけるところはスーツで行くな
カジュアルタイでなんとかなるわ
なんで休み用はとてもカジュアル寄り
0878ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/29(月) 10:55:14.06ID:IGJxxWif0
カジュアル用テラジャケは選別の時に選択肢から外れた
0879ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/29(月) 11:25:35.93ID:bfkgeB3p0
ジャケット、黒1着だけとか黒が無難とか何言ってるんだ?よっぽどガキかちょっと足りない人にしか見えんわ
0881ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/29(月) 12:17:13.47ID:tcdMIRXx0
みんなはテーラードジャケット何着でどんなん持ってるの?
0882ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/29(月) 12:23:07.64ID:HA8selJB0
ネイビー持ってたけど他の服との兼ね合いで処分しちゃった
最近はアウトドア寄りになったから
0883ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/29(月) 12:26:22.89ID:mDwkwfC70
1着なら紺ブレかなあ
んーでもそれだとデニム履くと色かぶりなって変だし
茶系は春は浮くから無しだし
悩むなこれ
0884ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/29(月) 12:39:31.05ID:2oDTcSDK0
ギャルソンオムのネイビージャケットが気合い入りすぎない感じで重宝してる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況