X



【WORKMAN】ワークマン Part1
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/06(土) 13:41:45.56ID:4TRvVsdp0
ワークマン スレ
ワークマンを普段使いするスレ

バイク板
★ワークマン スレ★Part33
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1538197145/
★ワークマン イージス専用スレ★16艦目
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1537738082/

登山キャンプ板
ワークマンウェアで登山 Part3
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1537351906/

ワークマンカタログへのリンク
(PC版)
https://www.workman.co.jp/catalog/
(スマホ版)
https://store.workman.co.jp/sp/catarog/

次スレは>>980が建てること
0719ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/23(火) 19:38:36.41ID:VvHVS5ZT0
>>717
やっぱりワンサイズかツーサイズ上を買ったの?
袖とか丈とか長くない?
0720ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/23(火) 19:39:30.42ID:mh5YpgmG0
>>718
そんなこと言ってるうちに最寄り店舗から消えるで
ま、オレンジは比較的目立たないのと金があるなら本家パクりもとより買えばええ
0724ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/23(火) 20:18:38.60ID:M/su/iFf0
>>719
横から失礼
両方とも見てきたけど袖も丈も長くなる
h600はフラップだけど浸水しそうだし
r006使ってるけど止水ジッパーは浸水はしない
なんか違う感じなんで自分は今回見送りやね
@明太子
0725ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/23(火) 20:24:57.68ID:M/su/iFf0
>>695
それって2030やないかな
2063のファスナーは黒だけだよ
0727ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/23(火) 20:49:32.59ID:gyZWcWpU0
>>720
本家は42000円もするのか、、
あっちはダウンだからそれなりの価格はするとは思うけど
にしても高い
0728ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/23(火) 20:53:32.78ID:oZ2Qf1j70
デザインはパクれてもコストパフォーマンスはパクれてないしな
しかし、せっかくの雨だからs-002を着て外出したがいつのまにか沁みてきてずいぶん濡れたわ
やっぱり撥水より防水の方が優れているな…撥水はカッパにはならない!
0729ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/23(火) 20:55:21.32ID:53QJpg7k0
>>725
ネイビーはファスナー両サイドに蛍光黄緑のラインが入ってて激ダサだったよ
0730ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/23(火) 21:10:15.44ID:LPyTWr6j0
アルティメット3L買ったものだけど、ユニクロだとM〜XL。
アウターはLかXL。
シャツがMだったりかな。
ワークマン小さめですな。
0731ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/23(火) 21:12:38.28ID:LQ5A8GvR0
>>730
そんな小さいの?
0732ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/23(火) 21:13:24.22ID:ov4hOkRl0
>>728
やっぱり染みるんだね
自分は防風用に買って少し雨に降られるくらいの想定だからいいや
防水用にはH600Jを買ったし
ただ、ズボンで撥水防水でよさ気な奴が無いんだよな
0733ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/23(火) 21:20:54.05ID:oZ2Qf1j70
>>732
チャリで時速20kmで10kmほど走った、速度が悪かったのか距離が長かったのかわからない
しかし、天気予報が雨の日に着るものではないと思った…残念だな
ユニクロのポケッタブルパーカーはもっと染みるけど、ブロックテックパーカーなら大丈夫だけに残念…
もしかして比べるもの間違ってるか?
0734ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/23(火) 21:33:11.77ID:ov4hOkRl0
>>733
その条件だと撥水だと厳しそうだね
ブロックテックパーカーと比べるなら今度出るR600か定番のR006辺りじゃないかな?

雨降るのが分かってる時は防水ジャケット着た方が良さそうだね
参考になった、ありがとう
0736ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/23(火) 21:55:10.57ID:M/su/iFf0
>>729
そうか〜じゃあ買う時があったらネイビー以外にするわ
0737ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/23(火) 22:00:58.36ID:LQEfvkTM0
>>732
R010レインストレッチパンツ 1,900円はどう?
耐水圧10,000mmH2O 透湿度5,000/m2/24h
自転車での通勤に使ってる。
0738ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/23(火) 22:05:08.24ID:bdHwciiC0
レインウェアの耐水圧のスペック見てると傘が300〜500しかないってのが信じられないな
生地が張ってるからその耐水圧でも平気なんだろうけど
0739ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/23(火) 22:10:48.75ID:gyZWcWpU0
傘はよく見ればわかるが裏側に染みてる
0740ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/23(火) 22:12:15.90ID:ov4hOkRl0
>>737
ありがとう
気になっていたんだけどやっぱりR010が良いのかな
最近また入荷してたからサイズ見てくるよ

HP001Cクラパンは綿入りで暑いのと股下短くて
WM3629防風防寒パンツはシルエットがもっさりしてたから
どっちも撥水だしね
0742ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/23(火) 22:28:45.74ID:lMSMb5TO0
>>723
ファイバーダウン封入に裏アルミ、防風、撥水、暖かくないわけがない!
ただし若干重い
もうちょっと軽ければなぁ

>728
当たり前だろw
撥水なんてちょっと降ってきた小雨をしのぐ程度に
0743ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/23(火) 23:15:56.55ID:jTeeIMg20
最近マラソンはじめてジャージなんだけど、冬ってみんなどうしてるんだろ?
ワークマンで何とかなるなら何とかしたいんだけど
みんなジャージの上に羽織ってるのか、中に着てるのか
まあ中に着込んでるのかな
0744ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/23(火) 23:42:44.23ID:7rTBSUd40
>>743
走ってると暑くなるから肌着を暖かくするより脱げる者を羽織る方がいいよ
0745ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/24(水) 00:05:43.51ID:HiHa/Bme0
>>743
冬用のコンプレッションウェアにスポーツ用のフリースかウインドブレーカーだろう。
0746ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/24(水) 03:35:19.52ID:FEjosW3r0
>>743
ウォーミングアップは長そでウインドブレーカー、ネックウォーマーなど。中身は秋と変わらない。
マジ寒いときは綿入り。
暖まったら脱いで走る。
トレラン用のバックパックとか便利だけどそこまでするかどうか。
脱ぐの面倒ならベストや半袖ウインドブレーカー、アームウォーマー、ネックウォーマーでうまく調節。

早い人みるといつも短パン半袖だけどね。あいつらおかしい。
0747ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/24(水) 09:24:16.12ID:BfTZ6/AK0
ウエイトトレーニングしてる人いる?
ワークマンでお勧めウェアあったらおねしゃす
0748ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/24(水) 18:32:39.72ID:V4W7SFaU0
>>747
俺も同じ状況で探してみたがしっくり来るものはなかった
0749ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/24(水) 19:51:11.27ID:ly8mQ25S0
富士山付近の店はデカいサイズ置いて海外インバウンド対策してんのかな
世界中から富士山に来てるから宣伝にもなるだろう
0751ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/24(水) 22:14:35.87ID:vdzJ82ih0
ユーロとアルティメットが同時にオンラインストアにきてるね
即完売のようだけど
0752ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/24(水) 22:56:44.49ID:iv0jPlRx0
オンラインストアにユーロ来てたんか。ネイビーのジャケットがもう店頭にないんで、再販してくれんかな
0753ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/24(水) 23:25:12.42ID:ziD+fRBr0
ユーロ、マイクロウオームパンツ
この辺は手に取ると重量感があるな
バイク乗りには良いかも
0754ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/25(木) 01:11:36.55ID:Z4AWuE9u0
アルティメット、布団の代わりになるかな?使った人どう?今はユニクロのモコダウン着て寝てる
0755ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/25(木) 02:21:24.77ID:qWr6kjcv0
ビーンブーツっぽい靴ってやっぱり安っぽい?
0756ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/25(木) 02:40:51.69ID:KLOmQZdr0
>>755
ビーンブーツを知ってるマニアからはそうかもだが、大半の人は元ネタすら知らないからそういうもので終わりだろう。
0757ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/25(木) 03:48:50.71ID:GPeepYJt0
>>755
旧モデルよりも本物ビーンブーツに近づけてると思うけどね
合皮部分も近くで見なけりゃそんなに気にならない
0758ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/25(木) 08:18:22.80ID:xYKAp+NT0
そもそもビーンブーツ自体がアウトドアでガンガン使えるものとして作られてる訳で、高級感とか質感とかは二の次じゃないかね
0759ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/25(木) 08:50:58.78ID:cBO4q5Ic0
アウトドア用途に傷つけて汚してガンガン使うためのデザインなのに、
いつの間にかそれが高級感溢れるデザインとして評価されることはよくある

メルセデスGクラスとか
ロレックスエクスプローラーとか
0761ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/25(木) 11:02:58.90ID:ICcUXhnO0
>>760
神奈川だけど家の近くの店には各色•サイズ入荷してたよ。
吊しをレジに持って行ったら袋入りの新品で売ってくれた。
28日からのセールのチラシもあった。
セールでも特に安くはないけどw
0763ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/25(木) 11:57:49.29ID:fmLFVWqx0
>>755
色々作りが甘いとは思うけど、値段を考えれば全然使える
あの値段であれよりマシなビーンブーツモドキは見た事ないな
0766ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/25(木) 12:28:16.44ID:Lo1fb9kz0
HJ006って何かなと思ったらアルティメットか
0767ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/25(木) 12:58:33.00ID:vmerjQXt0
>>764
立川のワークマンプラスで貰ったよ
三日目位に行ったのに普通に余ってた
0769ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/25(木) 16:38:04.38ID:srjEeJLf0
セールで
2035 裏アルミプリントウィンドピステ 2500円
2009 ウィンドストップストレッチブルゾン 2900円
がともに980円だったから買ってみた
アルミはペラペラだけど暖かいんかな?ウィンドストップは5800円くらいで
ユニクロで売ってるブロックテックに着心地が似てるけどどうなのか・・・

他にも2500円の安全靴500円、カプサイシン靴下600円が400円
防寒ピーチ起毛Tシャツ980円が400円etc・・
0770ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/25(木) 17:47:55.94ID:n7IVEGEe0
裏アルミウィンドピステは単品じゃ断熱層が作れないから暖かくないよ。
ブルゾンの中とかに着込んで保温力を上げるような使い道でちょっと使いにくい。
ぶっちゃけ裏アルミインナーベストかミドルインナーの方がいい。
0771ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/25(木) 18:25:28.17ID:0jL98S5B0
>>762
超タイトだと聞くんですが、LLを買ったあなたの身長、体重、胸囲はどのくらいですか?あと中に着込む予定とかも。
0772ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/25(木) 18:39:02.54ID:bZFb4FMX0
店員さんが忙しそうだけどなんか嬉しそう
サイズ欠品で何も買わず冷やかしになっちまって申し訳ないからふわふわタオルでも買えばいいな
軍手や背抜き手袋も良い
汗だくになるから革ではなくバックルベルトなんかも
0774ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/25(木) 19:18:32.99ID:o6MVngy10
秋冬用で動きやすい良さそうなパンツないかな?
HP003A 4D防風ウォームパンツは動きやすくて良かった
HP001C クライミングパンツは中綿入りで暑くてちょっと
意外と2029ウォームパンツが良かったりするのかな
0775ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/25(木) 19:49:32.79ID:jIQ2nkt7O
ワークマンのパンツって膝から下がタイトで股引きみたいだよね
0777ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/25(木) 20:14:20.44ID:srjEeJLf0
作業着というより最近の若者向けのスキニーに寄せてる気がしてならないな

31116 パイピング太型カーゴパンツはワークマンにしてはゆったりしてて履きやすい
ポケットもメイン以外は生地の外側についてるのでモノを入れやすい
0778ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/25(木) 20:28:45.01ID:xYKAp+NT0
最近はニッカ禁止の現場も増えてると聞く
業界的にも小汚くて輩っぽい風体を改めて、身綺麗でシュッとした格好を推奨している影響かもしれない
0779ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/25(木) 20:33:02.24ID:D1tEl6Ml0
ワークマンのズボンは何もかも全て股下短くてな
腰履きしても脛が出てしまう
0780ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/25(木) 20:42:59.89ID:o6MVngy10
>>779
暑いかと思ったけど寒くなってきたからクラパン買おうと思ったら
やっぱり股下短いんだよね
春夏クラパンの生地が厚いバージョン出してくれないかな
0782ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/25(木) 20:53:12.79ID:T/6Cu/Ek0
ここってさ股下75cm程度のアンクル丈スリムテーパードとかあったかな?
0783ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/25(木) 21:39:49.08ID:SZfI5JDV0
>>782
アンクル丈なんてダサいモノはいらないだろ?
いい加減に業界の作った流行に踊らされてるのに気づけよw
0784ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/25(木) 21:48:52.10ID:rm+IAUGS0
下も細くなったのか
腰回りもそうだと良いんだけどね
腹の出たおっさん職人へ配慮だろうが
街着を見据えてるならそこも絞るべき
なにSとXSサイズを作ればいいだけだ
股下はMのままで
0788ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/26(金) 06:24:23.78ID:Mn7l9HED0
>>787
俺は新聞取ってないから店舗で貰った
たぶんチラシにアンケートが憑いているのでチラシ欲しいと言うとくれる
0789ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/26(金) 06:32:26.06ID:8oCr2am30
>>783
イタリアン好きなので日本で流行る前からアンクルしてるんだ
アンクル夏は特に涼しくて良いよ
まぁ嗜好の差だね
嫌いならそれを否定はしない
0791ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/26(金) 07:20:02.03ID:G/j/lxMW0
>>789
流行るも流行らないもルパン三世なんか何十年も昔からそれだからなあ
先取りというかなんというか
0794ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/26(金) 07:32:14.71ID:Lrr0Bc040
タオルなんか貰ってどうすんだ?
でっかいロゴとか入ってそうだけど転売?
0795ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/26(金) 07:36:28.21ID:xTrEbErk0
>>789
アンクル丈はここには無いよ
良くてスリムテーパードくらい
安いそういうの探してるならUNIQLO、ZARAとか
とにかくここ以外が無難
どちらかというとここは質実剛健みたいな機能性のみの服ばっか
0796ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/26(金) 07:55:35.60ID:7AJvb7ID0
アンクルってたらこういうの安く出してくれないかな。スポーツテイストのやつ
結局買ったがワークマンで安く出してくれるなら有難い。こういう細めのスポーツテイスト得意だろワークマン
UNIQLOのはウエスト79Mでも緩めのやつばっかなんよ
https://c.imgz.jp/793/34554793/34554793B_8_D_500.jpg
0798ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/26(金) 08:22:17.22ID:rnJnHTTB0
基本作業服なのに肌を露出させるアンクル丈なんてあるかいボケが
あるとしてもジョガーパンツくらいだっつーの
0799ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/26(金) 11:11:49.47ID:YSbmn7Cl0
>>798
プラスもできたし、これからはわからんぞ

迷走しなければ良いんだがな
0800ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/26(金) 12:17:39.78ID:pSaK/Vt30
現場は安全靴(ブーツ)か長靴だから丈が短いくらいで丁度いいんだな。
作業着パンツがバイク用途に向かないのは当たり前。
0801ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/26(金) 12:52:42.19ID:hY5eUsDY0
>>790
東急ハンズで扱ってたんだけど
カンブリア放送後にバカ売れして今は扱ってない
現物見てから買いたかったのになあ
0804ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/26(金) 17:26:57.94ID:HSwz/apl0
ワークマンプラスの3L
マジで小さかった
0809ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/26(金) 18:21:16.03ID:HSwz/apl0
>>805
178 70
0811ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/26(金) 19:03:23.27ID:mQQeVW4I0
昨日行ったけどアルティメットはもう黒は無かったな。まあFELD COREベルトがあるから買わなかったと思うけど。
自分も2063を買ってきた。あとはAMAZONで73円のジップタブ買って付けようかな。
0814ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/26(金) 20:05:31.84ID:XAT9Avnj0
>>796
アンクル丈いいよね。好き嫌いは別にしてラインナップが無いというのは致命的
0815ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/26(金) 20:12:28.21ID:7zYKeqIL0
上着しか買った事無かったけど初パンツにHP002Bを買った・・・
0816ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/26(金) 20:22:22.33ID:Mn7l9HED0
ワークマンのズボン慣れしたせいか久し振りに旧国鉄職員ズボン履いたら股に違和感が
0817ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/26(金) 20:22:31.99ID:hY5eUsDY0
安いからいろいろ買えて楽しいな
最近のファストファッションはアウターが8000円から1万くらいするのが普通
ZARAにカッケーのがあったけど1万くらいしてたわ
ユニクロは15000円のダウンコートに力入れてるし。さすがにこれは買わんわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況