X



【WORKMAN】ワークマン Part1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/06(土) 13:41:45.56ID:4TRvVsdp0
ワークマン スレ
ワークマンを普段使いするスレ

バイク板
★ワークマン スレ★Part33
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1538197145/
★ワークマン イージス専用スレ★16艦目
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1537738082/

登山キャンプ板
ワークマンウェアで登山 Part3
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1537351906/

ワークマンカタログへのリンク
(PC版)
https://www.workman.co.jp/catalog/
(スマホ版)
https://store.workman.co.jp/sp/catarog/

次スレは>>980が建てること
0788ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/26(金) 06:24:23.78ID:Mn7l9HED0
>>787
俺は新聞取ってないから店舗で貰った
たぶんチラシにアンケートが憑いているのでチラシ欲しいと言うとくれる
0789ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/26(金) 06:32:26.06ID:8oCr2am30
>>783
イタリアン好きなので日本で流行る前からアンクルしてるんだ
アンクル夏は特に涼しくて良いよ
まぁ嗜好の差だね
嫌いならそれを否定はしない
0791ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/26(金) 07:20:02.03ID:G/j/lxMW0
>>789
流行るも流行らないもルパン三世なんか何十年も昔からそれだからなあ
先取りというかなんというか
0794ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/26(金) 07:32:14.71ID:Lrr0Bc040
タオルなんか貰ってどうすんだ?
でっかいロゴとか入ってそうだけど転売?
0795ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/26(金) 07:36:28.21ID:xTrEbErk0
>>789
アンクル丈はここには無いよ
良くてスリムテーパードくらい
安いそういうの探してるならUNIQLO、ZARAとか
とにかくここ以外が無難
どちらかというとここは質実剛健みたいな機能性のみの服ばっか
0796ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/26(金) 07:55:35.60ID:7AJvb7ID0
アンクルってたらこういうの安く出してくれないかな。スポーツテイストのやつ
結局買ったがワークマンで安く出してくれるなら有難い。こういう細めのスポーツテイスト得意だろワークマン
UNIQLOのはウエスト79Mでも緩めのやつばっかなんよ
https://c.imgz.jp/793/34554793/34554793B_8_D_500.jpg
0798ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/26(金) 08:22:17.22ID:rnJnHTTB0
基本作業服なのに肌を露出させるアンクル丈なんてあるかいボケが
あるとしてもジョガーパンツくらいだっつーの
0799ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/26(金) 11:11:49.47ID:YSbmn7Cl0
>>798
プラスもできたし、これからはわからんぞ

迷走しなければ良いんだがな
0800ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/26(金) 12:17:39.78ID:pSaK/Vt30
現場は安全靴(ブーツ)か長靴だから丈が短いくらいで丁度いいんだな。
作業着パンツがバイク用途に向かないのは当たり前。
0801ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/26(金) 12:52:42.19ID:hY5eUsDY0
>>790
東急ハンズで扱ってたんだけど
カンブリア放送後にバカ売れして今は扱ってない
現物見てから買いたかったのになあ
0804ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/26(金) 17:26:57.94ID:HSwz/apl0
ワークマンプラスの3L
マジで小さかった
0809ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/26(金) 18:21:16.03ID:HSwz/apl0
>>805
178 70
0811ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/26(金) 19:03:23.27ID:mQQeVW4I0
昨日行ったけどアルティメットはもう黒は無かったな。まあFELD COREベルトがあるから買わなかったと思うけど。
自分も2063を買ってきた。あとはAMAZONで73円のジップタブ買って付けようかな。
0814ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/26(金) 20:05:31.84ID:XAT9Avnj0
>>796
アンクル丈いいよね。好き嫌いは別にしてラインナップが無いというのは致命的
0815ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/26(金) 20:12:28.21ID:7zYKeqIL0
上着しか買った事無かったけど初パンツにHP002Bを買った・・・
0816ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/26(金) 20:22:22.33ID:Mn7l9HED0
ワークマンのズボン慣れしたせいか久し振りに旧国鉄職員ズボン履いたら股に違和感が
0817ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/26(金) 20:22:31.99ID:hY5eUsDY0
安いからいろいろ買えて楽しいな
最近のファストファッションはアウターが8000円から1万くらいするのが普通
ZARAにカッケーのがあったけど1万くらいしてたわ
ユニクロは15000円のダウンコートに力入れてるし。さすがにこれは買わんわ
0819ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/26(金) 20:44:41.07ID:6vgvDFqo0
安くて良いが普段着というかちょっとコンビニ用程度の服(質)ばかりだよね
下着と靴下、Tシャツは1軍だとは思う
スラブソックスがとても色合いよくアンクルパンツの見せ靴下としてパフォーマンスもコストもgood
0820ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/26(金) 20:47:38.32ID:6vgvDFqo0
小物も案外使える1軍あるね
手袋で商品名失念、マットな黒でクライミング系のやつがあり
そのマットな色合いがとても質感よろしかった。確か980円と激安
服に関しては、その人の日頃着ている服や
服好きか否かetcによるしまぁ自分はちょっとパス
0821ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/26(金) 21:19:43.07ID:BqSTme6w0
>>820
それひょっとして
モンベルのトレールアクションのパクリみたいなやつでしょ
0822ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/26(金) 21:25:06.21ID:hY5eUsDY0
>>818
地域限定とかもあるのか
0825ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/26(金) 22:26:08.00ID:nRXm/vdG0
ワークマンCM打ってんなー
0827ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/26(金) 22:41:15.89ID:eDY0QB2L0
ガチでロゴ入れるのやめてほしいわ
0828ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/26(金) 22:50:33.29ID:UYqudcgpO
>>827
ノースやパタゴニアにもそう言えんのか?
要はワークマン着てるのが恥ずかしいんだろ?
自分がいいと思ったなら堂々と着ろよ
0830ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/26(金) 22:59:47.26ID:yll4vYdp0
>>828
最近のユニクロはユニクロマーク入れてないらしいぜ
みんな恥ずかしい恥ずかしい言うから
0831ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/26(金) 23:31:53.80ID:VuCh/t8T0
フィールドコア、ファインドアウト、イージスの中で
イージスのロゴがダントツにダサいんだよなぁ…

フィールドコアは△が山=アウトドアってイメージが湧くし、
ファインドアウトはTシャツとかにプリントしてあるアルファベットくらいに考えればまぁ許せる。
でも、イージスのロゴは特撮かゲームのアイキャッチかってくらい主張が強過ぎてダメw
0832ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/26(金) 23:37:18.40ID:UYk/qln30
イージスロゴはダサすぎるよなぁ
R-006の上位モデルのR-600出たのにフィールドコアからイージスになったせいで買う気がかなり削がれた
0833ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/26(金) 23:55:28.49ID:hY5eUsDY0
ロゴを隠すユニクロより堂々としてるワークマンのほうが良い
俺はフィールドコア、ファインドアウト、イージスの中だと
イージスロゴが一番好き。ファインドアウトが一番ダサいと思う
0835ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/27(土) 00:08:43.47ID:4Jxjvhn40
俺なんか堂々とアルティメットに980円のスニーカーだぜ
カタログには写ってないがリフレクトか知らんがカカトになんか書かれてる

むしろ誇らしい
0837ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/27(土) 00:37:54.21ID:icPWV+3w0
Find-Outのフォントはこれでいいでしょ。
ただ、α反転とフォントサイズのバランスは悪いと思うから
文字は小さくした方がいいかな。
0838ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/27(土) 01:18:16.28ID:muBB9sWL0
まあ、ロゴに関してはうちらがどうのこうの言っても仕方ない
マンモスのロゴのやつは俺はダサいと思うけどあそこの製品て高価だよなあ
あれもかっこいいと思う人もいるわけだし
0840ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/27(土) 03:22:51.31ID:fgmAvLSm0
ワークマンのロゴを消したら以前より売れたって言う記事があったが
分かってるくせに何でしつこくつけるんだろう
0842ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/27(土) 07:33:06.27ID:Mcjifo570
モンベルも熊ロゴにしたらいいのにな
なんか縁起悪いけど
0843ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/27(土) 09:37:20.67ID:8EcRBbymO
ロゴでカッコいいと思ったのはmoonstoneとマウンテンハードウェアだな
ブランド名自体がイカしてるわ
0844ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/27(土) 09:56:08.70ID:XpicaYnv0
いっそワークマンじゃなくてW-MENにしたらアメコミ風でカッコよく…?w
0845ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/27(土) 10:34:24.77ID:8hy8kRk20
W_Mということはレインボーカラーでいけってことだな。
0846ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/27(土) 14:03:16.29ID:wqbUiV4u0
ワークマンの店舗にあるあのマークかっけーのにな
wとwを重ねたような黄色と黒の看板
黄色と黒は服にあわせて合う色に変えたら
0848ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/27(土) 14:08:51.52ID:wqbUiV4u0
看板じゃなく店舗外壁にある丸形のやつ
ドルトムントみたいな
0850ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/27(土) 16:07:05.88ID:r8sYvPt40
初めて行ってきたけど何この店。店員のオッサン、会計の間いらっしゃいませもありがとうございましたもなく、終始一言も口きかないんだけど
0851ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/27(土) 16:09:31.20ID:ZdCLEe690
店に入った瞬間「なにかお探しですかぁー?」とか絡んでくるより終始無言の方が良い
0852ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/27(土) 16:10:11.26ID:JowYBkFR0
そういったサービス要求が値上げを生むんやで
黙って商品選ぼうや
0853ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/27(土) 16:28:57.66ID:icPWV+3w0
FC加盟ならいくらでも選択肢があるのにワークマンを選ぶ位には店長は変わり者だと思った方がいい。
いい意味でも悪い意味でもw

自分の知ってる店では商品にイチャモンまがいのクレーム付けてる客に
「ウチはそういう商品(商売)だから、気に入らなければ買わなければいい。」
的な強気対応で驚いたのと同時に確かにこういう対応もアリだなと思ったわ。
0854ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/27(土) 16:33:49.64ID:8EcRBbymO
>>850
フランチャイズだから店員の質は良くないよ、家族経営の店も多い
そもそも積極的に売ろうとする店ではないからな作業服屋なんて
0855ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/27(土) 16:35:40.74ID:ZdCLEe690
家族経営が多いというか夫婦じゃないとフランチャイズ認めないってカンブリア宮殿で言うとった
0858ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/27(土) 17:26:21.69ID:06tCqj520
>>850
他の作業着屋もそんなもんだ
そんなに挨拶が欲しいなら商品選んでレジへ行け
0859ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/27(土) 17:35:17.18ID:ZdCLEe690
女性店員はそこそこ愛想いいがオヤジ(店長?)はだいたいどこの店も愛想悪い
土方のかっこしてないやつが相手だと特に無愛想に接客してる
常連には愛想いいが
0860ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/27(土) 17:35:50.50ID:x4XoClTG0
>>853
ファッション系ではないが昔のモデルガン屋なんて、これが客商売かよってほどに高圧的だったからな…
同じ品でも別のを望めば、どれも一緒だ!てな具合に怒鳴るという…
0861ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/27(土) 17:37:14.03ID:LQY6/eqUO
コンビニ店員に土下座強要するキチガイクレーマーとかいたもんな
嫌なら他行けって接客ってステキ
0863ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/27(土) 17:56:43.13ID:jzJhXeAu0
あの値段で愛想よくサービスまで強要するのかよ
0865ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/27(土) 18:25:49.25ID:qlKV/94Z0
ダイソーで108円の買い物しても頭下げてくれるからな
あれが当たり前と思ってるのだろう
0867ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/27(土) 19:34:07.90ID:3dTmNgk+0
近頃の日本人はおもてなしとか何とか言って、客の方がどんだけ甘やかされてるのか分かってないケースも多いからな
無茶な要求や言いがかりのようなクレームには毅然とした態度で臨めるのは良いことだ

まあ無愛想よりは、押し付けがましくないレベルで愛想の良い店員の方が望ましいけどなw
0868ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/27(土) 19:46:05.10ID:x4XoClTG0
>>864
疫病神や貧乏神も神なんだよねえ…
0869ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/27(土) 19:51:31.46ID:Z2NEqsWJ0
挨拶無しなんてコミュ障陰キャには最適だろ?
ユニクロはいらっしゃいませ連鎖があるし
無印はなんとなく入り辛いんだろ?
よくわからん感覚だが
0870ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/27(土) 20:08:58.62ID:ZdCLEe690
コミュ障陰キャにとって天敵のヤンキーっぽい客が多いのが難点
0871ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/27(土) 20:45:45.19ID:CCFlIogK0
今日ふらっと寄ったら商品が補充されてたように感じたんだが気のせいかな
裏アルミミドルインナー全サイズあったし、裏アルミフィールドベストも豊富にあった
0873ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/27(土) 21:02:36.51ID:ZdCLEe690
裏アルミって蒸れない?
エアロストレッチブルゾンも蒸れてダメだった
そう考えるとイージスは偉大
0874ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/27(土) 21:21:05.27ID:JhNXS2190
>>873
そんな貴方にストレッチブルゾンの半袖。
0875ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/27(土) 22:14:00.25ID:siBEOX920
俺ガチの作業員なんだけどこのスレにいていいのかなw
この前安売りしてた速乾シャツ買ったけど着てみたら糞ダセーwww
マジ失敗したがどうせ仕事着だし着るわ
あと肩刺し子のポロシャツも買ったがデカかったかな。Lサイズ買ったけど
普段ならLでいいんだけどなんかその商品だけちょいでかいかな?と思った
普段はアメリカ製のポロシャツやガチ作業服メーカーのポロシャツを作業服にしてるんだが
0877ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/28(日) 04:25:49.90ID:1DTBa6SD0
ワイもガチ作業員だが、ワークマンよりジーベックやプロノの方がおしゃれなものが売っているような気がするのは気のせいかな?
ワークマンはシンプルなノリだから好かれてるのかな
0878ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/28(日) 04:58:43.15ID:J8NxnINu0
ワイガチ運送屋だけどワークマンはゴム貼り手袋が種類豊富で良い。
0879ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/28(日) 06:48:31.49ID:0jfqOXZD0
3軒まわったがイージスのキャップ売ってねえ
オンラインショップでも売ってねえし、そのうち出回るのだろうか?
フード付きフィールドコアストレッチブルゾンと同じで地域限定なのか?

東京、神奈川の目撃情報もとむ
0880ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/28(日) 07:08:06.06ID:3cQURIKG0
イージスキャップなら1ヶ月前には板橋高島平店で見た記憶がある
間違ってたら悪いから電話で聞いてみて
0881ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/28(日) 07:09:53.35ID:O93AsXMb0
>>879
ディアマジック買いに行ったときに見かけたのでレポしてる。ちなみに東京某所だよ
この段階で店に行けばあったと思うよ

★ワークマン スレ★Part32
374774RR2018/09/23(日) 17:09:17.23ID:Zw4LxdH/
イージスって帽子も手袋もあるんだな。共に1900円
帽子はなかなかデカいロゴw
俺はイージスキャップを被れるほど自信家じゃない
0882ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/28(日) 08:02:41.14ID:CMfV2RYF0
やっぱりなあ
H県のkk店の女性店員も無愛想

商品の違うサイズないか聞いたら
そこに無ければないですって感じです
0883ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/28(日) 08:16:46.58ID:3r6dfwNw0
1,000円2,000円で服買うようなワークマンに何を期待しているのかw
0885ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/28(日) 08:46:22.75ID:+5Aju68yO
>>877
知らない店と思ってググったら
北海道ばっかりの店じゃないかw
0886ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/28(日) 09:00:08.93ID:MH4O+pt90
そんなもんだろ、自分はチャリでどれくらい耐水圧あればいいの?って聞いたら着てみたらわかりますと帰ってきたぞ
中にしみたら足りてませんて当たり前だろ、そんなことは聞いてない…
0887ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/28(日) 09:01:28.73ID:LJ1TSCgT0
ガルフィーのトレーナーやパーカーにも合うんだよな〜、ワークマン!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況