X



ダウンジャケット 2018AW 【down jacket】 2着目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0792ノーブランドさん (ワッチョイ 9bf7-7TBo)
垢版 |
2018/10/26(金) 22:36:04.24ID:zGghOD+40
>>748
それは確かにあるかもしれん。どうせどれもミシュランマンでデザイン度外視ならワッペンこそが重要みたいな

ところで会社用にユニクロのジャスパーもどき気楽でいいかなと思ってるんだけどもう店にはあるんかな
0794ノーブランドさん (ワッチョイW 8db3-szr/)
垢版 |
2018/10/26(金) 22:38:23.46ID:yHgvZ/rn0
ウールリッチはダウン量があまり多くなく
パンパンにならないし、シルエットもきれい
都内なら十分厳冬期でも暖かい
雨や雪も余裕で首元から入る冷気も遮断
今年初めて買ったけどかなり使えそうよ
0797ノーブランドさん (スッップ Sdaf-OD35)
垢版 |
2018/10/26(金) 23:36:16.75ID:d++RhfnAd
一番承認欲求が強いのがユニクロマンだよなw
他社をディスりながら

ところでユニクロは〜

と宣伝を始める。
ファ板でユニクロは論外なんだから専用スレでやってなよって何回言われても言うことを聞かないしな。
0798ノーブランドさん (ワッチョイ 5b8a-en27)
垢版 |
2018/10/26(金) 23:40:54.48ID:iFkgN8Dd0
タトラスはありえない
0799ノーブランドさん (ワッチョイW 01b3-fgDN)
垢版 |
2018/10/27(土) 00:34:52.20ID:8WB3fkMv0
ゴアテックスとダウンの組み合わせってムレムレじゃないか
0801ノーブランドさん (ワッチョイW 698a-V7pa)
垢版 |
2018/10/27(土) 01:08:26.34ID:DBPSjuHK0
>>798
貧乏人には買えないわな
0802ノーブランドさん (ワイモマー MMef-MJde)
垢版 |
2018/10/27(土) 01:47:19.55ID:1qjl1DcuM
>>773
カナグーなんてだいぶ昔から定番としてセレクトショップにあるだろ
一過性とはいえないよ
0805ノーブランドさん (ワッチョイW 539f-OD35)
垢版 |
2018/10/27(土) 04:49:40.57ID:BEOhPwLa0
まーたはじまったよカナグーコンプ野郎
0807ノーブランドさん (オッペケ Sr93-2qb0)
垢版 |
2018/10/27(土) 05:58:38.86ID:Ma4yKdFtr
ここの住民は極端でウケる(笑)。ユニクロVSカナグー、モンクレー
0808ノーブランドさん (オッペケ Sr93-2qb0)
垢版 |
2018/10/27(土) 06:11:27.91ID:Ma4yKdFtr
結局、なにを着ようが人間が良い人がもてるw 糸冬
0811ノーブランドさん (アークセー Sx63-Vp8a)
垢版 |
2018/10/27(土) 06:58:55.21ID:tPTwmo0Rx
麺蔵立読みしたら今季はダウンじゃなく膝丈コートがイケてるらしい
0813ノーブランドさん (ワッチョイW 01b3-fgDN)
垢版 |
2018/10/27(土) 07:10:17.10ID:8WB3fkMv0
まあそれはかっこよく着れてないだけだよね
0814ノーブランドさん (ワッチョイ 5b8a-en27)
垢版 |
2018/10/27(土) 07:19:11.04ID:sTjl6D1J0
タトラスはなんちゃってインポート
値上げを繰り返してラグジュアリー化を狙っている
羽毛出まくり
0817ノーブランドさん (スップ Sd03-+qig)
垢版 |
2018/10/27(土) 08:12:33.25ID:MN5eIzGDd
普通じゃ考えられないぐらいハゲてるくせに何言ってんの?
0822ノーブランドさん (ワッチョイW 0f21-+qig)
垢版 |
2018/10/27(土) 09:26:50.84ID:4DVX72480
>>819
南青山のタトラスとヘルノは感じいい店員だったけどね。
デュペティカは商品知識あんまりない奴に接客させるなよ!とは思った。

結局モンクレで買ったけどさ
直営店は接客も含めての代金だと思ってる。
セレショは気取ったの多い印象だわ
0824ノーブランドさん (ワッチョイ 31b3-dgn0)
垢版 |
2018/10/27(土) 10:04:19.24ID:3NIxmbbb0
モンクレー持ちの中にもモデルや価格によってカーストが発生するって本当ですか?
0832ノーブランドさん (アウアウカー Sad3-ywhy)
垢版 |
2018/10/27(土) 12:20:39.28ID:HBuI1w0xa
>>831
反日とかどうでもよろしい

登山やエクストリームスポーツを応援してる傍、「過激な」自然保護団体を支援する姿勢が気にくわない
あんたらが支援してるそれ、単なる保護団体でなくテロリストだ
自然保護うたうなら登山やエクストリームスポーツとか論外だろアホかと
0834ノーブランドさん (ワッチョイ 4f99-PUR0)
垢版 |
2018/10/27(土) 12:48:18.41ID:MUQ+SpXZ0
>>831
反日ではないと思うが、テロリストで犯罪者集団のシーシェパードを支援してルのは確か
反社企業だよ
0837ノーブランドさん (ワッチョイ 5b8a-en27)
垢版 |
2018/10/27(土) 13:49:45.68ID:sTjl6D1J0
透湿性の限界を超えたらふつうに蒸れる
0839ノーブランドさん (アウアウウー Sa1f-VcuY)
垢版 |
2018/10/27(土) 13:56:05.27ID:DoGA27uXa
>>831
ボッタクリ価格を知られないようにわざわざ日本から本国サイトへのアクセスを遮断してる。
米アマゾンから日本への発送も出来ないようにして搾取してる
パタゴニア買う奴は情弱の極み
0840ノーブランドさん (オッペケ Sr93-2qb0)
垢版 |
2018/10/27(土) 13:58:43.39ID:nwB9LHDor
カナグーやモンクレー1着でユニクロ30着くらい買える(笑) ウケる
0843ノーブランドさん (ワッチョイW efe9-szr/)
垢版 |
2018/10/27(土) 14:54:03.87ID:77C1JR9i0
出張で平均気温-5度の国で一冬だけ過ごさないとならないんだけど何買えばいいかな?

東京に住んでるからダウンはタトラスのダウンジャケットしか持ってないけど
尻まで丈が長くないと寒いというし、一冬だからあまりお金をかけたくないし。
0846ノーブランドさん (ワッチョイ 9bf7-JHIh)
垢版 |
2018/10/27(土) 15:16:57.83ID:W8y6mLm00
寒くなってきたので
ユニクロ行ってウルトラライドダウン買うぞwww
二着買えば3万軽く越えるな
品質が飛躍的に良くなってるから仕方ないなw
0847ノーブランドさん (ワッチョイ 31b3-dgn0)
垢版 |
2018/10/27(土) 15:23:21.59ID:AtTMpWfU0
銀座三越にトイレ借りに行ったら男のなんとかセールやってて
ロシニョールのダウンが半額やったから衝動買いしてしもうた
他にもヘルノとかインポートものが結構あったから
興味のある人はのぞいてみては?
0850ノーブランドさん (ミカカウィW FFdd-mrL5)
垢版 |
2018/10/27(土) 15:47:42.90ID:elCsKdy5F
ロシニョールって懐かしいな
スキー用品のメーカーやろ?
0852ノーブランドさん (ワッチョイWW 1fdc-l/Wc)
垢版 |
2018/10/27(土) 16:02:52.69ID:st5G9LaM0
去年から欲しくて今年やっとムーレーのモリス買った
デザインも品質もいいと思うけどなー確かに少し高いし東京ではオーバースペックかもね
0853ノーブランドさん (アークセー Sx63-Vp8a)
垢版 |
2018/10/27(土) 16:03:50.56ID:tPTwmo0Rx
ロシニョールアパレルはスキーウェアとは別ラインだよ
0854ノーブランドさん (オッペケ Sr93-2qb0)
垢版 |
2018/10/27(土) 16:17:55.29ID:nwB9LHDor
日本人な日本のメーカを(笑)ユニクロにエドウィンにアシックス(笑) てか
0857ノーブランドさん (ワッチョイ 31b3-dgn0)
垢版 |
2018/10/27(土) 16:37:54.78ID:XLVdVEiP0
>>848
帝国は知らんけど伊勢丹は俺的にロクなもんが無かったから何も買わんかったわ
0861ノーブランドさん (ササクッテロ Sp1f-LdhF)
垢版 |
2018/10/27(土) 18:00:05.59ID:2so7JO8qp
あれだったらユナイテッドトウキョウの止水ジップグースダウンの方が安くてスタイリッシュで良さそうな気がするんだけどどうかな
ちなみにどちらも現物は見たことない
0863ノーブランドさん (ワッチョイW d31b-ghJf)
垢版 |
2018/10/27(土) 18:35:36.55ID:y6hlmV7T0
LVの青いのカッコいいんだけど
どんなもん?
0866ノーブランドさん (オッペケ Sr93-2qb0)
垢版 |
2018/10/27(土) 19:25:17.52ID:Tfa8ore3r
ユニクロはかぶるやろ(笑)若者とおばちゃんとか(笑)
0867ノーブランドさん (ワッチョイ f7ea-7TBo)
垢版 |
2018/10/27(土) 19:34:10.12ID:EfzhR95T0
中高生と被るな>ユニクロ
それもダサ目の中高生
0870ノーブランドさん (ワッチョイ 5b8a-en27)
垢版 |
2018/10/27(土) 19:59:32.56ID:sTjl6D1J0
TOKYO BASEはダメだ
すぐ毛玉出来る、生地が劣化する、安かろう悪かろう
0872ノーブランドさん (オッペケ Sr93-2qb0)
垢版 |
2018/10/27(土) 20:16:09.56ID:Tfa8ore3r
キミはカナグー買う?ユニクロ30着買う? どっちか買わないといけないなら
0873ノーブランドさん (アークセー Sx63-Vp8a)
垢版 |
2018/10/27(土) 20:18:00.03ID:tPTwmo0Rx
今シーズンはやっぱヴァレンチノ×モンクレールに尽きるだろ
0874ノーブランドさん (オッペケ Sr93-2qb0)
垢版 |
2018/10/27(土) 20:18:54.57ID:Tfa8ore3r
パタゴニアがアウトドアメーカーナンバーワン
0876ノーブランドさん (オッペケ Sr93-2qb0)
垢版 |
2018/10/27(土) 20:21:13.38ID:Tfa8ore3r
ヨーロッパメーカーにアメリカのブーツやスニーカーには似合わない。いらないヨーロッパダウンはいらない。
0877ノーブランドさん (オッペケ Sr93-2qb0)
垢版 |
2018/10/27(土) 20:24:53.69ID:Tfa8ore3r
道具として物の価値があるアウトドアメーカーはパタゴニアやノースやアークやカナグー。
0878ノーブランドさん (オッペケ Sr93-2qb0)
垢版 |
2018/10/27(土) 20:27:33.05ID:Tfa8ore3r
カナグー1着でユニクロ30着くらいかね(笑)
0879ノーブランドさん (オッペケ Sr93-2qb0)
垢版 |
2018/10/27(土) 20:33:54.03ID:Tfa8ore3r
お洒落な通な感じはパタゴニアが一番だろう。
0880ノーブランドさん (スプッッ Sd13-HCaM)
垢版 |
2018/10/27(土) 20:38:52.47ID:u2vpKDomd
グローバルワークのダウン ユニクロのシームレスと似ていたが若干ふかふかだった。同じような価格だからユニクロよりいいかも
0883ノーブランドさん (ワッチョイ 8db3-o1DS)
垢版 |
2018/10/27(土) 20:49:20.65ID:p9tbvI7/0
カナグーって11万くらい
ユニクロは1.5万くらい
なんで1対30の話になってんの
0885ノーブランドさん (アウアウウー Sa1f-VcuY)
垢版 |
2018/10/27(土) 21:13:53.89ID:DoGA27uXa
>>842
パタゴニアはボッタクリなのは否定しないのな笑
10万クラスのダウンには性能、デザイン、ブランド力を求めて金払うんだろ。
デザイン以外のクオリティ、ってそりゃアウトドアブランドなら軽さと暖かさはスゴイかもしれんが、製品のつくり自体は別にブランドダウンも悪くないだろ。

そもそも、パタゴニアはダサいから。ファ板のダウンスレくるような奴のほとんどは買わないから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況