X



Levi Strauss & Co.リーバイス/Levi's part 167

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノーブランドさん (ワッチョイW 1fb3-qNL1)
垢版 |
2018/10/07(日) 21:02:03.96ID:4ycRHYf70

前スレ
Levi Strauss & Co.リーバイス/Levi's part 166
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1536080847/

◆公式
ttp://www.levistrauss.co.jp/
http://levi.jp/

新規スレッドを立てるとき、本文の欄(内容)の1行目の行頭に
!extend:checked:vvvvv:1000:512 VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0484ノーブランドさん (ワッチョイW 85dc-0Inp)
垢版 |
2018/10/27(土) 00:18:24.78ID:LtJPFyGQ0
一度リジッド履いたらもうワンウォッシュには戻れないな
0487ノーブランドさん (ササクッテロラ Sp63-jt/r)
垢版 |
2018/10/27(土) 05:00:46.37ID:RWIfRLZUp
オマエら幾つから501を履いてよんよ?
俺は18歳から
0490ノーブランドさん (ササクッテロラ Sp63-jt/r)
垢版 |
2018/10/27(土) 08:02:58.21ID:RWIfRLZUp
リーバイス501の世界規格のシルエットパターンには08501も含まれているのか?
というのは俺はここ最近1ヵ月毎にアメ横でUS501を買っているのだが、毎月買う度に仕様やシルエット等が変わっている、
0491ノーブランドさん (ササクッテロラ Sp63-jt/r)
垢版 |
2018/10/27(土) 08:14:45.84ID:RWIfRLZUp
3か月前に買った501は腿にゆとりがあって裾が絞られていた
2カ月前に買った501をつい先日おろしてみたところ、限りなくストレートシルエットで08501と似ている、しかも08当時よりも生地も厚くマンマン満足している、
0492ノーブランドさん (ササクッテロラ Sp63-jt/r)
垢版 |
2018/10/27(土) 08:16:38.81ID:RWIfRLZUp
08501と比べればすぐにわかるんだが、我が家のGパン倉庫に08501は入っているんだが、壊れてしまって開かないので比べられない
0493ノーブランドさん (ササクッテロラ Sp63-jt/r)
垢版 |
2018/10/27(土) 08:31:07.09ID:RWIfRLZUp
それと先日、譲る約束をした90年代501もジーパン倉庫に入っていて取りだすことが出来ない
ドアが開かないんだ、首を長くして待っていたらごめんなさい
0494ノーブランドさん (ワッチョイW 8db3-jt/r)
垢版 |
2018/10/27(土) 09:29:17.05ID:TM2FieWe0
>>466
悪くは無いけどGジャンはもう少しガタイのいい奴の方が似合う
その写真のデニムと靴、その体型ならトップスはコッチの方が似合うと思う。ジャストではなくワンサイズくらいオーバーにして
https://item.rakuten.co.jp/ueno-yayoi/camber-232/
0495ノーブランドさん (ワッチョイ 0db3-o1DS)
垢版 |
2018/10/27(土) 11:25:01.99ID:udxwtXTT0
>>494
お前チンプンカンプンな事を言ってふざけてるのか?
0499ノーブランドさん (ワッチョイWW 3fe6-6TyZ)
垢版 |
2018/10/27(土) 12:21:25.31ID:a4G91N/v0
こないだリサイクル屋で501-5900の五分落ちくらいのやつが1300円だったんで買ったわ
いやにペラいんで夏用に丁度良さそう

ところでパッチの品番に赤印字と黒印字があるけど
それらは何が違うのかパイセン方にご教示願いたく
0500ノーブランドさん (ワッチョイ 0db3-o1DS)
垢版 |
2018/10/27(土) 12:57:47.67ID:udxwtXTT0
>>499
それって近所に居るホームレスのおっさんが穿いてたやつだよ
0503ノーブランドさん (オイコラミネオ MM4b-0Inp)
垢版 |
2018/10/27(土) 23:53:52.82ID:Zj/oS/7oM
501のリジッドジーンズって伸びますか?
特に太ももとか。履いていく内にワンウォッシュみたいになるんですかね
0505ノーブランドさん (ササクッテロレT Sp63-ui0x)
垢版 |
2018/10/28(日) 01:13:44.97ID:7JJhftoop
リジッド信仰ってなんなんだろうな。
いずれ洗濯するんだからリンスでいいじゃんってなるんだが。
試着でサイズ感わからんんし。
小売だとリジッドもワンウォッシュも同価格だけど
オクとかになると雲泥の差でリジッドが高い。
0508ノーブランドさん (ワッチョイ 7bb3-t6cX)
垢版 |
2018/10/28(日) 02:12:18.08ID:QjlE5x1x0
ない
0510ノーブランドさん (ワッチョイW 8db3-jt/r)
垢版 |
2018/10/28(日) 07:58:47.90ID:N+A0UgqO0
ジャパンは知らんがUSラインだとリジットとワンウォッシュだとシルエット違うんだよな
例えばカラージーンズ、ブラックの501とリジット501だとカラー501の方が細かったりする。
ここの住人はリーバイスジャパンで買い物する 人が多いよな
俺は逆にリーバイスジャパンでは滅多に買い物しない
0511ノーブランドさん (ワッチョイW 8db3-jt/r)
垢版 |
2018/10/28(日) 08:03:33.33ID:N+A0UgqO0
リーバイスジャパンってだけでバッタもんみたいというかリーバイスの風味が薄く感じられる
0512ノーブランドさん (ワッチョイW 8db3-jt/r)
垢版 |
2018/10/28(日) 08:17:46.59ID:Ns6OIFxn0
ここ最近、月が変わる度にUS501を買っているが月が変わる旅に仕様やシルエットが変化しているし、絶対的にUS501の方が面白い
なによりもレングスを選び放題というのがもう絶対的に優位だろ
リーバイスジャパンなんてレングスは一つしか選択肢がないし、あっても2つだもんな
0513ノーブランドさん (ワッチョイW 8db3-jt/r)
垢版 |
2018/10/28(日) 08:23:00.50ID:Ns6OIFxn0
あと人にもよるがリーバイスジャパンの店員って知識が本当に薄いよな
っていうかオマエホントにアメカジ知ってるのか?を通り越してそもそもデニムそんなに好きで無いだろ!ってのが多い
ショップの縛りでしようが無いのかも知れんが上から下までリーバイスだもんな、ダサくなるよ
0514ノーブランドさん (ワッチョイW 8db3-jt/r)
垢版 |
2018/10/28(日) 08:23:28.79ID:Ns6OIFxn0
あと人にもよるがリーバイスジャパンの店員って知識が本当に薄いよな
っていうかオマエホントにアメカジ知ってるのか?を通り越してそもそもデニムそんなに好きで無いだろ!ってのが多い
ショップの縛りでしようが無いのかも知れんが上から下までリーバイスだもんな、ダサくなるよ
0516ノーブランドさん (ワッチョイW 8db3-jt/r)
垢版 |
2018/10/28(日) 08:27:08.30ID:Ns6OIFxn0
敢えてリーバイスショップに行く時はLeeを履き、敢えてエドウィンショップに行く時はリーバイスを履き、敢えてラルフローレンに行く時はラコステを着て行く、俺は本当にいい奴なんだ
0518ノーブランドさん (ワッチョイW 8db3-jt/r)
垢版 |
2018/10/28(日) 08:40:49.94ID:nARUfGbj0
無口なだけが取り柄の男だが今日はいつになく喋り過ぎたな
0519ノーブランドさん (ワッチョイ 8be7-ZgBh)
垢版 |
2018/10/28(日) 10:46:58.42ID:7czJro8M0
http://fast₋;uploader.com/file/7096246179753/
0520ノーブランドさん (アウアウカー Sad3-R4+2)
垢版 |
2018/10/28(日) 11:12:15.64ID:2vjjCPela
>>513
店長以外ほとんどがバイトやからしゃーない。
0522ノーブランドさん (ササクッテロル Spb5-82Zg)
垢版 |
2018/10/28(日) 12:25:41.96ID:2CU5qxQXp
リジッド好きだけどハチノスズレ考えるとなぁ…
0523ノーブランドさん (ワッチョイW 8db3-jt/r)
垢版 |
2018/10/28(日) 12:36:41.15ID:deXWXapl0
ハチノスなんて何処がいいんだよ
さりげない自然なのがいいんだよ
リジットをワンウォッシュして糊付けして洗濯を一年半しないでバッキバッキのハチの酢に憧れているのか!?あんなんキモいぞ
洗濯をほぼ毎日してモモやボタンフライの上を重点的にアイロンかけて色を落とした俺の501は美しいぞ、人からも売ってくれ、売ってくれとよく言われたモンだ
0524ノーブランドさん (ササクッテロル Spb5-82Zg)
垢版 |
2018/10/28(日) 12:38:45.39ID:2CU5qxQXp
育てるの上手なんですね
ぜひいくつか育てたジーンズうpしてくださいよ
表裏貼ってくれたら嬉しいなあ
0527ノーブランドさん (ワッチョイW 8db3-jt/r)
垢版 |
2018/10/28(日) 12:39:46.83ID:deXWXapl0
アイロンといえば最近のコードレスのは低温でダメだな
昔のコードが付いたアイロンが色を落とすには一番だな
0528ノーブランドさん (ワッチョイ eddd-JHIh)
垢版 |
2018/10/28(日) 13:39:39.00ID:usGMWQqq0
>>520
リーバイスジャパンの会社の社員も似たようなもんだよ
世界統一企画やり始めた前後の時に毎月のようにリストラしまくってたけど
その時に知識のある社員は全員切られてるよ

新たに採用しているのは英語ができる商社の人間みたいなのばっかで
リーバイスに対して愛着あるような社員はあまり関係ないんだわ
0534ノーブランドさん (ワッチョイWW f7b3-fEuT)
垢版 |
2018/10/28(日) 15:29:24.18ID:bh6wkFpd0
ベルベルジンの藤原ってはっきり言ってジーンズ界の敵だよね。知識はプロでも商売人としてはアマチュアだわ。
何万円もする生デニムってヒゲ、ハチノスを上手く作れなくて買い替えループやってる馬鹿が支えてるのにさ。
プロのボディビルダーやその業界は皆ステロイドやってるけど、やってるとは言わないんだよ。それ見て馬鹿は器具買ったりサプリ買って筋トレしたら近づけると思うわけ。
糊付けなんて頭の良い奴は一本失敗すれば糊の重要性に気付いて昔からやってるし。
0535ノーブランドさん (ワッチョイ eddd-JHIh)
垢版 |
2018/10/28(日) 15:31:44.40ID:usGMWQqq0
というか、その辺の有名古着屋も時代が進むごとに弾数減ってるし
今後どうしていくつもりなんだろうね

8〜90年代の物を集めてヴィンテージ扱いで販売していくんだろうか
0536ノーブランドさん (ワッチョイ 0db3-o1DS)
垢版 |
2018/10/28(日) 16:44:09.73ID:gdt4oVQ+0
>>514
同じ事を2回書くバカ
こういう知ったかぶりの客がいちばん迷惑
0537ノーブランドさん (ワッチョイ 0db3-o1DS)
垢版 |
2018/10/28(日) 16:45:46.00ID:gdt4oVQ+0
>>516
じゃあトヨタへ行く時は日産の車に乗って
ホンダへ行く時はスズキの軽に乗って行くのか?
0541ノーブランドさん (ワッチョイW 8db3-jt/r)
垢版 |
2018/10/28(日) 18:40:53.53ID:/DuXAKjM0
>>537
コーディネートはさ、コーデないとエヘへ
0542ノーブランドさん (ワッチョイW 8db3-jt/r)
垢版 |
2018/10/28(日) 18:52:54.59ID:ohaoDjSb0
>>537
電話にはでんわ、いい加減に鈴木シローって言ってみて
0545ノーブランドさん (ワッチョイWW 051a-resC)
垢版 |
2018/10/28(日) 21:47:25.42ID:RjewMyDR0
質問させてください。
ここに書かれてるアメリカの購入した場所ってリーバイス公式ショップでしょうか?
https://item.mercari.com/jp/m37646725980
0549ノーブランドさん (オッペケ Sref-gMuB)
垢版 |
2018/10/29(月) 01:03:55.96ID:3mP4qcKjr
普通に穿いて普通に洗濯して自然に色落ちさせてボロくなったら捨てれば良い

501を神格化し過ぎておかしくなってるだろ
0555ノーブランドさん (ワッチョイW 8db3-jt/r)
垢版 |
2018/10/29(月) 08:24:38.23ID:nphLnXBu0
スレチになるが革について語ろうよ
オマエらは革は何を持っている?またはどんなのが欲しい?
いわゆる革ジャンっていうとA2やG1を思い浮かぶと思うがアレって芸がないし、はっきり言ってあまりかっこよくないよな?かといってAVIREXはダサいし
俺はここ数年この手の革が好きだ
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c688938179
0556ノーブランドさん (ワッチョイW 8db3-jt/r)
垢版 |
2018/10/29(月) 08:30:05.07ID:nphLnXBu0
因みに俺が持っているのは残念ながらラルフではなくてスクーカムので袖がブラウンのスエードでボディがブラウンの革とオールレザーのブラウンだが、もしそれらを持っていなかったらこのラルフの方を買っていたと思う、イケてるよな?
0557ノーブランドさん (アウアウエー Sa93-R4+2)
垢版 |
2018/10/29(月) 09:41:34.66ID:bVgbubqra
スルー
0558ノーブランドさん (オッペケ Sr93-2qb0)
垢版 |
2018/10/29(月) 11:29:32.97ID:XKcV5MTpr
なんであろうが、はきこんでないヤツのジーンズはダサい。 体型なんざ一切関係ない。ガリガリノッポのフランケンが一番似合わないよかもしれない。501とはそんなもの!
0560ノーブランドさん (ニククエ 0db3-o1DS)
垢版 |
2018/10/29(月) 13:32:24.12ID:MUKuxpql0NIKU
>>558
ボロボロになってもまだ穿いてる方がダサいだろ
貧乏くさいし不潔感満載だろ
実際の話し汚いし臭いよ
0562ノーブランドさん (ニククエW 8db3-jt/r)
垢版 |
2018/10/29(月) 13:51:33.43ID:8pHwDBin0NIKU
色落ちの話しか
初めて501を履いた時当然全くの素人だった
とにかくアイスブルーの色落ちに憧れて毎日洗濯するやハイターで付けたり鍋で煮込んだりと兎に角若さゆえの情熱を持っていた
当然、ハイペースで色は落ちていったが、
0563ノーブランドさん (ニククエW 8db3-jt/r)
垢版 |
2018/10/29(月) 13:55:41.28ID:8pHwDBin0NIKU
バイト先の友人の俺と全く同サイズの501を履いているのと比べると全くのメリハリのない事に気付いた
因みにそのバイト先はバブル期という事もあってファッションにカネの糸目を付けない学生か集まっていたバイト先でもあった
0564ノーブランドさん (ニククエW 8db3-jt/r)
垢版 |
2018/10/29(月) 13:57:59.48ID:8pHwDBin0NIKU
まあそこで服のイロハを教わった
話は横道にそれたがメリハリのない事に気付き焦った俺が用いたのがアイロンだった
0565ノーブランドさん (ニククエ Spb5-82Zg)
垢版 |
2018/10/29(月) 14:00:29.98ID:GRykQkIGpNIKU
うpはよ
0566ノーブランドさん (ニククエW 8db3-jt/r)
垢版 |
2018/10/29(月) 14:04:13.86ID:8pHwDBin0NIKU
友人自慢のメリハリのある自慢の501をお手本にココを落とせばカッコよくなるんだなとアイロンを当てまくった
その甲斐あってかかなり色落ちが進んだ状態だったがそれなりにメリハリのある色落ちになった
線なんかもアイロンで入ったしで。お手本とした友人のは自然な履き込みで出来たメリハリのある色落ちだったが
0567ノーブランドさん (ニククエW 8db3-jt/r)
垢版 |
2018/10/29(月) 14:08:29.44ID:hUsKCffZ0NIKU
まあ友人の501は501マニアからすればかなりイケてるのかも知れんが正直そうでない人から見れば薄汚くも見えるとも思う
俺はそこが少し受け付けなくてそういうのは避けてアイロンを掛けまくった
0568ノーブランドさん (ニククエW 8db3-jt/r)
垢版 |
2018/10/29(月) 14:17:21.56ID:hUsKCffZ0NIKU
結果、501マニアからしてもそうで無い人からしてもかなりスタイリッシュな色落ちの501に育った
その頃になる自分でも驚くほどアイロンテクもついていてアタリは勿論、線落ちまで自由自在になっていた
気になる生地へのダメージなんだが、
0569ノーブランドさん (ニククエW 8db3-jt/r)
垢版 |
2018/10/29(月) 14:23:24.44ID:hUsKCffZ0NIKU
アイロンをかける事によって生地が別質に変貌した
驚いた事に焼ける事によりより強固になり魅力的なモノに変わった
しかしながらアイロンは掛けたモノなら知っていると思うがかなり労力がいる
よってよほど情熱がないと出来ないだろうと思うがおススメだ
0570ノーブランドさん (ニククエW 8db3-jt/r)
垢版 |
2018/10/29(月) 14:29:03.97ID:hUsKCffZ0NIKU
因みにその労力を費やした501は501好きからもそんなにデニムに興味の無い人からもカッコいいと言われ、気をよくした俺は、譲ってしまった
それが今振り返っても後悔だ
0571ノーブランドさん (ニククエW 8db3-jt/r)
垢版 |
2018/10/29(月) 14:41:33.45ID:LTeUVbrm0NIKU
色落ち方法としとアイロン以外で根性履きもした事があるが、あれは本当に生地が脆くなるな
皮脂で生地が脆くなるのだろう、リペア必須だ
はっきり言ってアレはマニア以外からは薄汚く見られるだろう、正直、マニアからしても深層心理ではそう見える所もあると思うね
0575ノーブランドさん (ニククエ Sp93-aY8a)
垢版 |
2018/10/29(月) 16:51:55.55ID:Am+rpqDYpNIKU
>>873
謝ればなんでも許してもらえると思うなよカス
0579ノーブランドさん (ニククエW 8db3-jt/r)
垢版 |
2018/10/29(月) 17:56:39.24ID:X5fJkKtS0NIKU
あんな長文にも関わらず読んでくれ、俺の会心の出来である501に興味持ってくれてありがとう

だけど革やLeeの話しには付き合ってくれないなのか?俺はそれが悲しい
0580ノーブランドさん (ニククエW 8db3-jt/r)
垢版 |
2018/10/29(月) 18:02:05.47ID:X5fJkKtS0NIKU
こんなんじゃウキウキルンルンして写真なんなか撮れないよ!
0581ノーブランドさん (ニククエ Sd4f-/+rp)
垢版 |
2018/10/29(月) 19:54:30.07ID:CTekQstwdNIKU
こないだ新宿店見に行ったけどPOGGYは完売なのかな。
セール待ってたのに。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況