X



Levi Strauss & Co.リーバイス/Levi's part 167

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノーブランドさん (ワッチョイW 1fb3-qNL1)
垢版 |
2018/10/07(日) 21:02:03.96ID:4ycRHYf70

前スレ
Levi Strauss & Co.リーバイス/Levi's part 166
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1536080847/

◆公式
ttp://www.levistrauss.co.jp/
http://levi.jp/

新規スレッドを立てるとき、本文の欄(内容)の1行目の行頭に
!extend:checked:vvvvv:1000:512 VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0779ノーブランドさん (ワッチョイ 63b3-ZA70)
垢版 |
2018/11/05(月) 22:48:16.24ID:rufJCGWZ0
>>777
そうやって自分の醜い体型を見て慰めてるのか・・・惨めなブタ野郎だな
0781ノーブランドさん (ワッチョイW ab1a-GcCt)
垢版 |
2018/11/05(月) 23:18:52.19ID:QsFP720m0
>>746
4インチupはお洒落上級者
55501なら尚良し
0785ノーブランドさん (オッペケ Srbb-Nc5Z)
垢版 |
2018/11/06(火) 01:46:44.11ID:1tTCX4/Er
あのね、中肉中背よりやや大きい。てのが人間最高の体系。それを維持するのがベスト。それより下は貧乏人の体系。それより上は食べ過ぎ。
0786ノーブランドさん (オッペケ Srbb-Nc5Z)
垢版 |
2018/11/06(火) 01:51:05.76ID:1tTCX4/Er
だから日本人ガリガリはダサい。まず海外雑誌のモデルにはまずいない。貧相すぎるからなあ
0787ノーブランドさん (オッペケ Srbb-Nc5Z)
垢版 |
2018/11/06(火) 02:01:39.72ID:1tTCX4/Er
まあ、503Bの本物に30インチ以上はない。501になる。
0790ノーブランドさん (ワッチョイW 4e7a-pllr)
垢版 |
2018/11/06(火) 10:00:29.45ID:+fcJ7luU0
某アウトレットで501が2000円で売ってた
中国製で尚且つB品だったからスルーしたけど
0792ノーブランドさん (ワッチョイ 63b3-ZA70)
垢版 |
2018/11/06(火) 11:26:58.67ID:WkVSAk+i0
>>783
正義って・・・小学生かおまえ
0795ノーブランドさん (ワッチョイW 8bb3-6Iv3)
垢版 |
2018/11/06(火) 13:05:27.32ID:Cjl5hz5t0
【朗報】
LVC来年からカイハラ生地に決定!!
やはり俺の読みは正しかったな
ニュハハハ
なにはともあれあのホワイトオークのクソ生地とオサラバしたのが一番だったな
0796ノーブランドさん (ワッチョイW 8bb3-6Iv3)
垢版 |
2018/11/06(火) 13:12:10.10ID:Cjl5hz5t0
クオリティは上がる事は確実で
下がる事は無いってことだ!
来年が楽しみだな
0798ノーブランドさん (ワッチョイW 8bb3-6Iv3)
垢版 |
2018/11/06(火) 13:33:58.34ID:Cjl5hz5t0
当然、生地には等級があるよ
ユニクロとは等級とは雲泥の差だろ
0799ノーブランドさん (ワッチョイWW 63b3-GZKT)
垢版 |
2018/11/06(火) 13:43:19.56ID:WtqZ64kr0
ユニクロとカイハラが共同開発してたった3,990円で出してるセルビッジデニムがいかに革新的かって事だな。
リーバイス履いたり着てると、キモいオッサンがジロジロ見てチェックしてくるしユニクロにしようかな。
0800ノーブランドさん (ワッチョイW 8bb3-6Iv3)
垢版 |
2018/11/06(火) 13:52:44.03ID:dbo/8LvX0
ファッションには迷いや後悔はあってはいけない
お前はユニクロを履け、俺はリーバイスを履く
0801ノーブランドさん (ワッチョイW f68a-6MZ6)
垢版 |
2018/11/06(火) 14:37:18.90ID:d9xzE7NS0
復刻ではないオリジナルの、レッドタブとオレンジタブは生地に違いはありますか?
昔古着屋でよく見かけたオレンジタブはパッチのブラウンのプリントとタブのオレンジが絶妙にダサくて買ったことないんですが
復刻や加工物で溢れてる中最近そのオレンジタブの色落ちも悪くない気がして気になってます
0804ノーブランドさん (ワッチョイW 8bb3-6Iv3)
垢版 |
2018/11/06(火) 16:13:19.93ID:CLKfHezA0
俺が一番楽しみにしているのは2546等のレギュラーのMADE IN USAシリーズかな
現行は14オンスって謳っているけど、どうみても12オンスくらいの質感にしか感じない
レギュラーのMADE IN USAが俺好みの細身のカイハラの肉厚が使われたらもうそれしか買わなくても良いと思っているんだルンルン
0808ノーブランドさん (ワッチョイW 8bb3-6Iv3)
垢版 |
2018/11/06(火) 18:04:24.39ID:ZrAS17WC0
リーバイスのは良くも悪くも、再現モノではなく、創作物だからな
まあ寿司で言うなら、アメリカ人が作った寿司みたいなモンよ
カリフォルニアロールやアボカド🥑をふんだんに使った寿司みたいなモンだ
0809ノーブランドさん (ワッチョイW 8bb3-6Iv3)
垢版 |
2018/11/06(火) 19:02:29.99ID:+wzqZpFF0
78とか67とか66など新しいモノは誤魔化しようが無いから、ある程度、忠実に再現されているけど、それ以前のは完全にモディファイされているよ
78、67、66モデルさえ現代風なシルエットにモディファイされているんだから
0810ノーブランドさん (ワッチョイW 8bb3-6Iv3)
垢版 |
2018/11/06(火) 19:14:53.40ID:CLKfHezA0
83501を出してくれないかな
限定発売でもいいから
出たら5〜6本買うわ
0811ノーブランドさん (オッペケ Srbb-Nc5Z)
垢版 |
2018/11/06(火) 19:27:16.27ID:2m8CyQpsr
マニナュアル、活字大好き素人は知らないと思うが、オレンジタグの脇割りになってない501のUSAモデルもある。アジア(日本)に入ってくるのは半分もないよ。
0812ノーブランドさん (オッペケ Srbb-Nc5Z)
垢版 |
2018/11/06(火) 19:30:20.98ID:2m8CyQpsr
でジーンズはラングラーからなんだよ。本当は。 それまではワークパンツ。ブカブカで穿く!
0813ノーブランドさん (オッペケ Srbb-Nc5Z)
垢版 |
2018/11/06(火) 19:32:51.23ID:2m8CyQpsr
アジアの田舎者(韓国、中国、日本)がいいマーケティングリサーチされた(笑)とくに日本人は
0814ノーブランドさん (オッペケ Srbb-Nc5Z)
垢版 |
2018/11/06(火) 19:36:12.81ID:2m8CyQpsr
で、田舎者が必死にリーバイを語る。アメリカで20ドルくらいの501を。当時は日本にも3900円とかで501の新品がインポート扱いされてた
0815ノーブランドさん (オッペケ Srbb-Nc5Z)
垢版 |
2018/11/06(火) 19:43:00.31ID:2m8CyQpsr
まあ、日本のリーバイはアメリカのヴィンテージがいくら人気でも一切影響されなかったから、本場ヴィンテージを嫌ってた。
0817ノーブランドさん (ワッチョイW 8bb3-6Iv3)
垢版 |
2018/11/06(火) 20:00:32.58ID:bh17X7NN0
俺は高校時代、スポーツ推薦で田舎に行っていたけど、田舎で501を履いている奴なんていねーよwホントの話
アイツらの中で最高のお洒落が首都駅前にある丸井で服を買う事なのw
0818ノーブランドさん (ワッチョイW 8bb3-6Iv3)
垢版 |
2018/11/06(火) 20:02:23.86ID:bh17X7NN0
いわゆるDCブランドで身を固める事が田舎モンのお洒落w
501なんて穿いていたら逆に浮くよ
0819ノーブランドさん (ワッチョイW 8bb3-6Iv3)
垢版 |
2018/11/06(火) 20:19:27.24ID:TquHDHOU0
ポーランドに住んでいた事もあるけどヨーロッパでもやはり本当に服通の人しか501とか履かないよ
0820ノーブランドさん (オッペケ Srbb-/BVk)
垢版 |
2018/11/06(火) 20:39:24.53ID:y07H9ZTDr
アフガニスタンで戦闘員として戦ってた事あるけど501と言えば戦闘準備の合図だったよ
0821ノーブランドさん (ササクッテロレ Spbb-6Iv3)
垢版 |
2018/11/06(火) 21:39:33.64ID:tgfAbriAp
501っていうのは、服のコンセプト、作り自体が流行りではなく通受けした作りだから。
愛好家の種類も万国共通だよ
0823ノーブランドさん (ワッチョイ 5ad2-6RPj)
垢版 |
2018/11/06(火) 22:36:55.21ID:tz3uDlNX0
欧米のジーンズ通販を流し見していくと
Levi's 501 Selvedge Warp Stretch Regular Fit Mens Jeans - New Chapter
ってのを推しって感じでよく見るんだが、
どんなもんかいな。
0824ノーブランドさん (オイコラミネオ MM06-dvUp)
垢版 |
2018/11/06(火) 23:15:11.98ID:dLHE10S/M
現行ビッグE2546って買う価値あるかな
0826ノーブランドさん (アウアウカー Sac3-E8Yq)
垢版 |
2018/11/07(水) 01:42:32.74ID:sLGL03vpa
都内在住でベトモンコラボの履いてるオレ高みの見物
0827ノーブランドさん (ワッチョイWW 5be7-kBw7)
垢版 |
2018/11/07(水) 03:28:24.56ID:Z3XQcoUo0
>>825

そういやユニクロって昔はアメカジのインポート物取り扱ってたね

Levi'sだけじゃ無くShottのライダースジャケットやフレッドペリーのポロシャツなんかも売ってたっけなあ

ユニクロオリジナルの品物や生地も嫌いじゃ無いけど、昔みたいに洋物のインポート品も取り扱ってくれたら嬉しいんだけどなあ…
0828ノーブランドさん (ササクッテロレ Spbb-6Iv3)
垢版 |
2018/11/07(水) 03:55:13.98ID:dXA1fP+7p
83501の再販希望‼!!
0829ノーブランドさん (ササクッテロレ Spbb-6Iv3)
垢版 |
2018/11/07(水) 03:57:56.89ID:dXA1fP+7p
>>824
生地が薄くペラペラのコンドーム仕様
0831ノーブランドさん (オッペケ Srbb-Nc5Z)
垢版 |
2018/11/07(水) 07:13:16.92ID:krRtScGOr
インポートを知ってる当時の人はだいたいカッコいい人が多い。40〜50代の人が中・高生くらいの話だよなあ。501の年季が違う。ユニクロとかミスターマックスにもあった
0832ノーブランドさん (ササクッテロレ Spbb-6Iv3)
垢版 |
2018/11/07(水) 07:29:43.32ID:dXA1fP+7p
韓国人って501履くのか?俺が住んでいるのは都会のど真ん中で外国人観光客がわんさかいるけど、韓国人で501を履いているのなんて見た事ない。因みに留学していた時は留学生寮に住んでいて色んな国の奴がいたが、韓国人で501を履いているのは見た事がないな
0833ノーブランドさん (ササクッテロレ Spbb-6Iv3)
垢版 |
2018/11/07(水) 07:51:28.01ID:dXA1fP+7p
あえて挙げるとフランス人で501を履いている奴は多かったかな
0834ノーブランドさん (ワッチョイW 8bb3-6Iv3)
垢版 |
2018/11/07(水) 08:29:36.60ID:QTPXsvdi0
フランス人は女の子でもメンズの501の古着を履いている子が多くいた
因みに中国留学中の話
0839ノーブランドさん (ワッチョイW 8bb3-6Iv3)
垢版 |
2018/11/07(水) 12:11:56.27ID:KvyF04AZ0
>>838
詳しくは言えないがリーバイス関係者だよ
公式発表はまだだが、決定だそうだ
0841ノーブランドさん (ワッチョイW 8bb3-6Iv3)
垢版 |
2018/11/07(水) 12:26:53.21ID:KvyF04AZ0
それはわからない
その人も生地の詳細等はまだ知らされていないと言っていたが、とにかくカイハラで決定だそうだ
0842ノーブランドさん (ワッチョイW 8bb3-6Iv3)
垢版 |
2018/11/07(水) 12:42:44.39ID:KvyF04AZ0
オランダLVCチームとカイハラの融合は現状考えられる限りでは最高のモノ作りじゃないかな
俺はヴィンよりもレギュラー派なんでレギュラーでもカイハラを使って欲しいんだけどな
0847ノーブランドさん (アウアウカー Sac3-ae3k)
垢版 |
2018/11/07(水) 14:40:32.11ID:XqpZuPDoa
カイハラになるの?
最悪だな!
LVC終わったな。
0850ノーブランドさん (ワッチョイ 63b3-ZA70)
垢版 |
2018/11/07(水) 19:10:52.59ID:M+2T4Tv80
ボタンフライってハメたり外したりする時に硬くて
ボタンが千切れるんじゃないかと思いながらいつも悪戦苦闘しているが
穿き込むうちに柔らかくなるのか?それともその前に千切れるのか?
0853ノーブランドさん (ササクッテロレ Spbb-6Iv3)
垢版 |
2018/11/07(水) 22:13:21.04ID:dXA1fP+7p
ウチの周りは都会の中心部なんで外国人観光客が多いんだが、欧米人を見ていると殆どがモンペシルエットのジーンズを履いているな
腰、モモにゆとりがあってふくらはぎがキュッとしまったジーンズ
リーバイスはおろかストレートシルエットのデニムを履いているのさえ見かけないぜ
0854ノーブランドさん (ササクッテロレ Spbb-6Iv3)
垢版 |
2018/11/07(水) 22:15:54.78ID:dXA1fP+7p
しかしながら日本のデニムは有名なようで先日原宿にあるフルカウントにいったらアメリカ人が買っていたよ
0856ノーブランドさん (ササクッテロレ Spbb-6Iv3)
垢版 |
2018/11/07(水) 22:41:34.19ID:dXA1fP+7p
来年はカイハラに変わり、LVCはバカ売れするよ、きっとw
47なんかを14.5オンスにしたらバカ売れ間違いなしw
0857ノーブランドさん (アークセー Sxbb-n0hs)
垢版 |
2018/11/07(水) 22:47:21.50ID:q2YSEkKHx
>>838
この間、新宿店で今のうちにホワイトオークLVC買おうか悩んでるって言ったら来年からはカイハラに変わるって言われたよ
じゃあ買うの来年で良いやって思いましたよ
54買おう
0861ノーブランドさん (ササクッテロレ Spcd-gJxK)
垢版 |
2018/11/08(木) 03:02:50.02ID:s4/lygqgp
>>858
リーバイスはバレンシアに価値があったんだよ
ホワイトオークなんて何の価値もない
カイハラならバレンシアと同じくらいの期待が持てるな、俺っちは
0862ノーブランドさん (ワッチョイWW d15d-9wVG)
垢版 |
2018/11/08(木) 06:16:44.97ID:FXSBf/dY0
リーバイスの価値は米国の色んな工場で作り続けられたが、
最後に残ったバレンシア工場で作られた復刻501xxや551xxなどだろうなぁ
その後の日本製501xxに価値無しと思ってる(自己満足)

バレンシアの米国工場を閉鎖して、売れるからと米国で生産を再開なんかと違うと思うわ
0864ノーブランドさん (ササクッテロレ Spcd-gJxK)
垢版 |
2018/11/08(木) 06:57:47.78ID:s4/lygqgp
オマエんちにはDVDあんだろ、DVD、DVDって喚きながらTSUTAYAで借りまくってんだろ、そんな自省能力もなく、だだシコシコしやがって中国人以下だよ、オマエは、ラーメンくったり、麻婆豆腐食ってろ
0867ノーブランドさん (ワッチョイW 91df-UVTV)
垢版 |
2018/11/08(木) 07:20:08.84ID:v4YWlEgD0
色んなサイト見てきたんだけど
47と66を比べると66の方がスリム+テーパーってイメージでok?
試着しても個体差があってよく分からないんだ…
どうも47の方がスリムなんだが
0869ノーブランドさん (アウアウカー Sa9d-2gu8)
垢版 |
2018/11/08(木) 08:20:38.20ID:XAeqO9W1a
俺はレプによくある47と51の違いがわからん
0870ノーブランドさん (ワッチョイW 31b3-gJxK)
垢版 |
2018/11/08(木) 08:35:47.62ID:TzijUlhZ0
俺的にはってより、事実だと思うが、47はレギュラー扱い
47は隠しリベット等のディテール、または生地の薄さだけは復刻、再現しているが、シルエットは完全にレギュラー501と同じだから。
あれで生地の厚さが14.5有れば最高
0871ノーブランドさん (ワッチョイW 31b3-gJxK)
垢版 |
2018/11/08(木) 08:39:33.88ID:TzijUlhZ0
47はレギュラー501と同じ洗練された細身のストレート
66はテーパーのきつくかかった少し野暮めなシルエット
0872ノーブランドさん (ワッチョイW 31b3-gJxK)
垢版 |
2018/11/08(木) 08:44:30.66ID:TzijUlhZ0
47はジャストで履くデニム
66は2インチアップして履くデニムだと思っている
0873ノーブランドさん (オッペケ Srcd-Vlk4)
垢版 |
2018/11/08(木) 08:52:51.36ID:kYjccCXAr
>>871
股上の深さ 裾幅の広さが現行レギュラーとは大分違うけどな
両方持っているけど
0874ノーブランドさん (ワッチョイW 31b3-gJxK)
垢版 |
2018/11/08(木) 08:53:55.26ID:TzijUlhZ0
オリジナルの47は太くて野暮ったいシルエット。ではリーバイスはそれについて何と言っているか?
リーバイスは当時カスタムが流行していてカスタムされた47を復刻しました、と言っているw
0875ノーブランドさん (ワッチョイW 31b3-gJxK)
垢版 |
2018/11/08(木) 08:57:01.50ID:TzijUlhZ0
>>873
レギュラーって色々あるじゃん
80年代、90年代、08等…、それらのレギュラーの細身の名作の一つというのが俺の認識
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況