X



Levi Strauss & Co.リーバイス/Levi's part 167

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ノーブランドさん (ワッチョイW 1fb3-qNL1)
垢版 |
2018/10/07(日) 21:02:03.96ID:4ycRHYf70

前スレ
Levi Strauss & Co.リーバイス/Levi's part 166
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1536080847/

◆公式
ttp://www.levistrauss.co.jp/
http://levi.jp/

新規スレッドを立てるとき、本文の欄(内容)の1行目の行頭に
!extend:checked:vvvvv:1000:512 VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0911ノーブランドさん (ワッチョイW 938a-Q3w1)
垢版 |
2018/11/09(金) 00:55:39.97ID:6vQhNxyn0
白洲もジェームスも501XXと勘違いされてるが
Lee101
0912ノーブランドさん (ササクッテロレ Spcd-gJxK)
垢版 |
2018/11/09(金) 02:00:08.29ID:5e2T498qp
誰も勘違いしてねーよ
0913ノーブランドさん (ワッチョイ 93b3-Llh/)
垢版 |
2018/11/09(金) 02:19:32.14ID:itlznoq80
真のイケメンはリーマーカンタイルとラングラーを穿く
だからと言って凡人が真似しても似合わない
0914ノーブランドさん (ササクッテロレ Spcd-gJxK)
垢版 |
2018/11/09(金) 04:53:27.50ID:5e2T498qp
47はどうせなんちゃっての
創作物なんだから
どうせなら14.5オンスにして欲しいわ
てかっ日本企画のLVCの時は優に14.5オンスあった
今度またカイハラになるんだからそうして欲しいわ
0916ノーブランドさん (ワッチョイ 0198-5nD1)
垢版 |
2018/11/09(金) 07:29:59.40ID:vnOm6j3r0
ビンテージジーンズの買い取りはどこが良いですか?
0917ノーブランドさん (ササクッテロレ Spcd-gJxK)
垢版 |
2018/11/09(金) 07:38:04.45ID:5e2T498qp
ヤフおきでおしおき
0918ノーブランドさん (ササクッテロレ Spcd-gJxK)
垢版 |
2018/11/09(金) 07:48:35.55ID:5e2T498qp
【訂正とお詫び】
先日、US501について語った、その際、とても肉厚な生地と書いたのだが、アレは間違いだったよ
洗ってみたら、とてつもなくペラペラの薄生地だった、買う価値ナッシングだよ、アレは
0919ノーブランドさん (ササクッテロレ Spcd-gJxK)
垢版 |
2018/11/09(金) 07:50:58.83ID:5e2T498qp
リーバイスの近年の薄生地仕様についてなのだが、47についてあれこれ書いている内に思ったんだが、コレもリーバイスの戦略のような気がして来た、
0920ノーブランドさん (ササクッテロレ Spcd-gJxK)
垢版 |
2018/11/09(金) 07:53:54.53ID:5e2T498qp
ハーレーダビッドソンの最大の敵は他社では自社の中古車とのこと
スクーカムが良い例でスクーカムはスタジャンメーカーで近年一番作りが良いと評判だったが、
0921ノーブランドさん (ササクッテロレ Spcd-gJxK)
垢版 |
2018/11/09(金) 07:55:02.99ID:5e2T498qp
ハーレーダビッドソンの最大の敵は他社では無く自社の中古車とのこと
スクーカムが良い例でスクーカムはスタジャンメーカーで近年一番作りが良いと評判だったが、
0922ノーブランドさん (ササクッテロレ Spcd-gJxK)
垢版 |
2018/11/09(金) 07:57:40.07ID:5e2T498qp
今年いっぱいで潰れた、これもハーレーと同じで自社の古着ばかりが近年発達したネット通販で容易になり、新品が売れなくて潰れたようなものだ、
0923ノーブランドさん (ササクッテロレ Spcd-gJxK)
垢版 |
2018/11/09(金) 08:00:35.76ID:5e2T498qp
リーバイスが大盛況だった80年代、90年代も人気があったのは、リジットのまっ紺では無く、アイスブルーに色が落ちきった501だった、
0924ノーブランドさん (ササクッテロレ Spcd-gJxK)
垢版 |
2018/11/09(金) 08:03:11.86ID:5e2T498qp
この頃の501は今のペラペラと違って肉厚な上に丈夫で、何年履いてもピンピンで色が落ちきろうがピンピンでいつまでも履ける生地だった、
0925ノーブランドさん (ササクッテロレ Spcd-gJxK)
垢版 |
2018/11/09(金) 08:05:27.36ID:5e2T498qp
それをリーバイスは望まないのじゃないかな?
本場アメリカでも今のような薄生地ではなく、厚くて丈夫な生地に戻して欲しいという要望が強いと聞くが
0926ノーブランドさん (ササクッテロレ Spcd-gJxK)
垢版 |
2018/11/09(金) 08:06:55.26ID:5e2T498qp
一向に薄生地のまま
ソニータイマーよろしくリーバイスはあえて長く履けないデニムを作っていると思わないか?
0931ノーブランドさん (ワッチョイW 31b3-gJxK)
垢版 |
2018/11/09(金) 08:52:38.56ID:iz6RxCub0
現行品のリーバイスではオレの目にかなった501は無い
丈夫さとシルエット美を兼ね備えているのは67505だけだ
80年代、90年代の501を80本買っといて正解だったよ
0934ノーブランドさん (ワッチョイW 31b3-gJxK)
垢版 |
2018/11/09(金) 09:18:59.70ID:3UVgkgO20
流石に80本は多かったと思っている
21本くらいにしとけば良かったと思っているなぜ21本かって?今のワイフと出来婚したのが21歳だからたよ
可愛い子供だよー本当にさ
えっ聞いてなかった?
0936ノーブランドさん (ワッチョイW 31b3-gJxK)
垢版 |
2018/11/09(金) 09:49:35.19ID:+O8DHlfY0
ど、どこがスノップなんだよ、俺がいつクラシック音楽にも造形が深いと言った?
そりゃCDを聴けば誰が指揮しているか、誰がピアノやバイオリンを演奏しているかなんて優れた感性の持ち主じゃないと出来ないけどさ、キミ失敬だよ
0937ノーブランドさん (ワッチョイW 31b3-gJxK)
垢版 |
2018/11/09(金) 09:51:27.83ID:+O8DHlfY0
挙句に元国体選手だ、なんて凄すぎかもしれないけどさ、他にもメニーメニーあるけどさ、スノップなんて失礼だよ
0940ノーブランドさん (ワッチョイW 31b3-gJxK)
垢版 |
2018/11/09(金) 10:47:02.35ID:EY1NNLhb0
スノップって響きが可愛いな😍
昔、ジャパゆきってあったじゃん
アレも意味知るまでカッコイイ!と思ったな
0942ノーブランドさん (ワッチョイW 31b3-gJxK)
垢版 |
2018/11/09(金) 11:01:23.11ID:/Ia0ESKy0
俺もスノップのように可愛くなりたい
そしてジャパゆきのようにカッコよくなりたいよ
0946ノーブランドさん (ワッチョイ 81dd-YP9l)
垢版 |
2018/11/09(金) 13:16:49.58ID:hQEFJFUG0
カイハラになって喜んでいるのは少数だろ
セレショがやたら宣伝し始めてきたけど最後のホワイトオークで
お急ぎ下さいに近いものを感じる
0947ノーブランドさん (ワッチョイWW 49e7-Eo55)
垢版 |
2018/11/09(金) 13:25:02.25ID:5Z96r/Fi0
駆け込み需要だな
0948ノーブランドさん (ワッチョイ 93e3-ZnzD)
垢版 |
2018/11/09(金) 15:17:48.74ID:m2ovEP5r0
ヤホクで502 505 505みたいなクッソダサイ生地のジーンズ売るなよ てかそれしかねーじゃねーか!
あのペターンとした安っぽい生地なんなの?いつからリーバイスてあんな品質墜ちたの
知らず落札したらゴミだったわ
昔のちゃんとした糸の1本1本がしっかり盛り上がってる奴がいいのにどこ製か知らん激安ユニクロみたいなやつにしやがって
色もクソダサ!ガキの履くズボンかよっていう原色具合!
死ね!
ヤホオクで変なモン売るな ってか全部ニセモンじゃねーのかどっから沸いてきてんのか知らんがシナかどっかの粗製品流してるやつがいんだろ
0949ノーブランドさん (ワッチョイ 93e3-ZnzD)
垢版 |
2018/11/09(金) 15:18:53.82ID:m2ovEP5r0
502 503 505だった
あと異常なまでにスキニー スリムが台頭しとるし!!!!
あんなもん履き心地ゴミ以下なんだよ頭ワイてんのか死ね!!!!!
0953ノーブランドさん (アウアウカー Sa9d-aK5q)
垢版 |
2018/11/09(金) 17:04:21.66ID:JMFJcw0Ka
47501、67505があればあといらんわ
0954ノーブランドさん (ササクッテロレ Spcd-gJxK)
垢版 |
2018/11/09(金) 21:57:10.19ID:5e2T498qp
47買うなら80年代、90年代の501の古着を買えよ、シルエットの性格は同じでこれらは3つ子みたいなモンだ
47はリーバイス古着市場を活性化させない為に脆弱な生地で作られている
0955ノーブランドさん (ササクッテロレ Spcd-gJxK)
垢版 |
2018/11/09(金) 21:58:19.60ID:5e2T498qp
あんなモン履き込んだところで長持ちせんわ
0956ノーブランドさん (ササクッテロレ Spcd-gJxK)
垢版 |
2018/11/09(金) 22:22:00.96ID:5e2T498qp
47ってチノパンなんじゃないかってくらい色落ちしないよなw
なんなんアレ?w
xxだからてかっw
0957ノーブランドさん (オッペケ Srcd-gVmA)
垢版 |
2018/11/09(金) 22:56:47.77ID:J0KXVqSPr
リーバイス穿いてる奴って他の物もやっぱりアメリカのメーカーの物を所有してるのか?

自分はバイクはヤマハかカワサキだけど、革ジャンはVansonとSchott、ギターはギブソンのレスポールとフライングVなのでアメリカ被れしてると良く言われる
0958ノーブランドさん (ササクッテロレ Spcd-UVTV)
垢版 |
2018/11/09(金) 23:07:19.43ID:VGVYrKIBp
ジーパンは絶対リーバイス
靴はトラディショナルな好みでイギリス(グリーン
スーツはイタリア生地でイギリス仕立て(ゼニア
時計はスイス
アメリカ無いや…あ!オールデン2足ある!
0961ノーブランドさん (オッペケ Srcd-7f7r)
垢版 |
2018/11/10(土) 05:44:23.57ID:8ASNu4h2r
カッコよくはきこむ。例えば映画が使うデニムはカッコいい色落ちのはきこまれた物しか使用しない。 あれが新品だとどれだけダサいか!
0963ノーブランドさん (ササクッテロレ Spcd-gJxK)
垢版 |
2018/11/10(土) 07:48:10.68ID:nDUbHdErp
リーバイスの工作員?
0964ノーブランドさん (ササクッテロレ Spcd-gJxK)
垢版 |
2018/11/10(土) 07:53:37.62ID:nDUbHdErp
ヤバくなったと思ってかリーバイスの工作員みたいなのが湧いて来たな
0965ノーブランドさん (ワッチョイW 31b3-gJxK)
垢版 |
2018/11/10(土) 08:01:06.65ID:AaCNIVKi0
実際メーカーにとって中古産業というのは驚異以外の何物でもないよ
リーバイスは近年、欧米ではソフトデニムに流行の兆しがあって
0966ノーブランドさん (ワッチョイW 31b3-gJxK)
垢版 |
2018/11/10(土) 08:03:50.53ID:AaCNIVKi0
薄生地を採用していると弁明しているが、コレを真に受ける奴はアホだよ
リーバイスの客層でしかも501や505でソフトデニムを求めている人なんているかよって話しだ
0967ノーブランドさん (ワッチョイW 31b3-gJxK)
垢版 |
2018/11/10(土) 08:06:27.16ID:AaCNIVKi0
欧米は元より日本でもコレだけ薄生地批判が出ているにも関わらず、頑なに薄生地保守しているのはいつまても長持ちして貰っては困るって事だろ
0969ノーブランドさん (ワッチョイW 31b3-gJxK)
垢版 |
2018/11/10(土) 08:10:12.80ID:AaCNIVKi0
まあメーカー側の心理はわからんでもないが止むに止まれずの決断だったのかね。
まあそんなんで俺は良いものがあればとことん宣伝してやるが納得いかんモノは批判するよ
0970ノーブランドさん (ワッチョイW 31b3-gJxK)
垢版 |
2018/11/10(土) 08:19:56.26ID:AaCNIVKi0
実際俺ほど現行を含めて買い物しているマニアはそうはいないだろう
0971ノーブランドさん (ワッチョイW 31b3-gJxK)
垢版 |
2018/11/10(土) 08:46:33.14ID:bz/0E7XW0
高額路線でしかも薄生地ってメーカーウハウハだろ
0972ノーブランドさん (ワッチョイW 31b3-gJxK)
垢版 |
2018/11/10(土) 08:51:47.52ID:bz/0E7XW0
スクーカムみたいに高額路線だがしっかりとしたモノ創りをしていたメーカーは潰れるね
中古で買えば安価にも関わらず新品同様たからな
幾らくらいがちょうどいいんだろな?
0973ノーブランドさん (ワッチョイ 81dd-YP9l)
垢版 |
2018/11/10(土) 12:24:44.54ID:IXMhcZVL0
世界統一規格で利幅とるようになって黒字化しているからこの流れは変えないんじゃないかな

チャンピオンが唯一昔の分厚さで作り続けているけど、多分デニムとスウェットの長持ちの
度合いの差なんだろうな
といってもチャンピオンのT1011とかUSA復刻は日本だけみたいなんだけど
0974ノーブランドさん (ワッチョイW 31b3-gJxK)
垢版 |
2018/11/10(土) 13:32:59.54ID:pArE0jom0
チャンピオンもチャンピオンの古着専門店みたいのがあるもんな
池袋にそれがあるけどもう30年40年も前のが全くヨレてなくてグッドコンディションで残っているよな、
0975ノーブランドさん (ワッチョイW 31b3-gJxK)
垢版 |
2018/11/10(土) 13:36:29.01ID:pArE0jom0
俺自身、30年近く前の高校生の時に買ったTシャツが新品同様で残っている
生地自体は問題ないんだけど臭いが気になり、アレをそのまま着ると自分で自分が嫌になるんでファブリーズ必須なんだけどね、
0976ノーブランドさん (ワッチョイW 31b3-gJxK)
垢版 |
2018/11/10(土) 13:39:25.64ID:pArE0jom0
チャンピオンはあの厚地じゃないとチャンピオンの魅力がないよね
ファッションとは無縁な国に行き、日本に帰って来ると、多くの有名メーカーが自国での生産で無くなり、悲しい衝撃を受けた、
0977ノーブランドさん (オッペケ Srcd-7f7r)
垢版 |
2018/11/10(土) 13:42:30.94ID:npXwqUr5r
チャンピオンってスポーツメーカー(笑) アバクロの方が歴史が古いし生地がいいんだよ。雑誌で育ったヤツはチャンピオン(笑) グットウェアーも生地がいい
0978ノーブランドさん (ワッチョイW 31b3-gJxK)
垢版 |
2018/11/10(土) 13:42:42.99ID:pArE0jom0
チャンピオンもその一つでもうホームセンターのシマムラで売っているようなモノしかなくて大ショックだったよ、7年くらい前に渋谷にあるチャンピオン直営店に行くと、アメリカ製が復活していてビックリしたよ、こんな事ってあるんダァって
0979ノーブランドさん (ワッチョイW 31b3-gJxK)
垢版 |
2018/11/10(土) 13:45:59.77ID:pArE0jom0
聞くとチャンピオンの日本の社長があの厚地のチャンピオンを愛していて、その人が社長になり、アメリカ製復活を実現させたんだって話だよ、凄い話だよね、そのチャンピオン愛の激しい
0980ノーブランドさん (ワッチョイW 31b3-gJxK)
垢版 |
2018/11/10(土) 13:47:17.02ID:pArE0jom0
社長なんだから、なんせアメリカ製復活させた社長なんだから、日本限定とかでも不思議では無いな
0981ノーブランドさん (オッペケ Srcd-7f7r)
垢版 |
2018/11/10(土) 13:50:00.02ID:npXwqUr5r
アメリカの誇り高きロデオやってるカッコいいタフな男はラングラーなんだけど。クソガキも逃げ出すロデオマンは!!!
0982ノーブランドさん (オッペケ Srcd-7f7r)
垢版 |
2018/11/10(土) 13:54:55.19ID:npXwqUr5r
だからスポーツメーカーにアウトドアのレッドウィングのブーツでしょ。アメリカ人が失笑な日本人の独自のファッション(笑) こいつはいったい何をやってる人間なの?て J・BOY
0983ノーブランドさん (ワッチョイW 31b3-gJxK)
垢版 |
2018/11/10(土) 13:55:20.69ID:pArE0jom0
>>977
俺、あまりアバクロについては詳しく無いけどアバクロも好きだよ、つうか上から下までアメカジだと、逆に恥ずかしいから、あえてそういう事はしないんだ、アバクロの派手目なお洒落なセーターお気に入りだ
0984ノーブランドさん (ワッチョイW 31b3-gJxK)
垢版 |
2018/11/10(土) 13:56:59.49ID:pArE0jom0
>>982
わかるわ、それ
0985ノーブランドさん (ワッチョイW 31b3-gJxK)
垢版 |
2018/11/10(土) 13:58:54.92ID:pArE0jom0
レッドウイングはあまり好きじゃないけど、アレこそ町中でレッドウイングだらけだからw
でも5足も持っているw
0986ノーブランドさん (ワッチョイW 31b3-gJxK)
垢版 |
2018/11/10(土) 14:15:38.66ID:Xt7qliJT0
それにレッドウイングって履いてて本当に死ぬほど疲れないか?
チベワと無名メーカーの似たようなブーツ持ってんだけど、こっちはスニーカー以上の快適な履き心地で驚いているわ
0987ノーブランドさん (ワッチョイW 31b3-gJxK)
垢版 |
2018/11/10(土) 14:19:29.45ID:Xt7qliJT0
J BOYファッションって確かに日本にはバブル期に渋谷とか行くとそこら中にウジャウジャいたけど、アメカジファンって世界中にいるんだよ
俺は実際、ポーランドとフランス人で知っている
0988ノーブランドさん (ワッチョイW 31b3-gJxK)
垢版 |
2018/11/10(土) 14:35:23.89ID:cIvIo4w70
くどいけどアバクロいいよな、好きたわ
0989ノーブランドさん (オッペケ Srcd-gVmA)
垢版 |
2018/11/10(土) 14:56:38.08ID:je/P7Ufgr
変な奴らがつまらん話で盛り上ってるのがキモい
0991ノーブランドさん (ワッチョイW 31b3-gJxK)
垢版 |
2018/11/10(土) 15:46:43.93ID:bd3vNiOP0
ブーツの履き心地はスニーカー以上って話しは聞いていたけど、そんなの嘘!と俺も信じていなかったんだけど、実際ホントの話だった
100メートルダッシュだって出来る
0992ノーブランドさん (ワッチョイW 31b3-gJxK)
垢版 |
2018/11/10(土) 15:49:42.62ID:bd3vNiOP0
レッドウイングではそんな話聞かないよな、聞いた事無い
0993ノーブランドさん (ワッチョイW 31b3-gJxK)
垢版 |
2018/11/10(土) 16:09:00.38ID:XX98SsyC0
デザイン的にはレッドウイングのアイリッシュセッターと大して変わらないんだけど、よく見ると足型が全然違う
色々見てみるとむしろレッドウイングが独特の足型をしている事に気づいた
これじゃあ履き心地よくないよなあーと構造的な欠陥に気付いた
でもその独特の足型のせいでカッコイイんだけど俺は死ぬほど疲れるからレッドウイングは滅多に履かない
0994ノーブランドさん (ワッチョイW 31b3-gJxK)
垢版 |
2018/11/10(土) 16:11:40.05ID:XX98SsyC0
俺の持っているブーツの足型は靴屋さんで色々見てみるとウルヴァリンの1000マイルに近かった
見ているだけで試着もした事無いけど多分アレは履き心地最高だと思う
1000ノーブランドさん (ワッチョイW 31b3-gJxK)
垢版 |
2018/11/10(土) 19:49:35.65ID:QbKDlqQ10
ダンロップとか吹いたわ
俺はスニーカーはブルックスのビンテージが好きだよ、まあ想い出もあるからなんだがな
まあブーツの履き心地信じる信じないは別にいいよ、知っている人は知っているんだから
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 33日 22時間 47分 32秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況