X



40代のファッション 63着

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/10(水) 16:18:42.06ID:Pp97ZV0a0
心に余裕のある40代が衣服全般を語るスレです。仲良く使いましょう。

※服に関係ない話題(ダイエット等健康関連、薄毛、ガチなユニクロ)の連投は
控えてください。専門板に行きましょう。

コピペ、粘着を繰り返すアラシがたまに湧きますが、餌(レス)を与えないで
ください。

>>950過ぎたら次スレ立つまで減速しましょう。

40代のファッション 58着
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1527262385/

前スレ
40代のファッション 62着
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1537045532/
0779ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/04(日) 11:19:43.17ID:TFwpmgSq0
下着類ならふつうに片倉やグンゼのような専門メーカーの方が良いと思うけど
汚れがつきやすくなるのにわざわざ柔軟剤までつかって洗濯するのは
着心地の良さを追求するからであり
それを考えたらいくら安くても下着に着心地の悪いものを選んだりはしない

ユニクロのメンズラインなら
パンツ限定でチノくらいなら使える程度で
デニムラインはもう駄目だと思う
シャツの生地だけは良かったのは震災前くらいまでだろうね
とはいえミラノリブカーディガンとかもあるんだけどさ
0780ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/04(日) 11:21:56.09ID:GyLuJRXC0
>>776
独身実家なんで(^^;こんな年収でもそこそこ貯金まで出来る
まぁこのスレの中では最低レベルのステータスかな

シャツはスティアンコルばっかり
手洗いしてるんで何年たっても型崩れとかヨレとかない

パンツはFOBとかジーンズはフェローズとか……
基本アメカジだけど小汚くならないようにしてる
0781ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/04(日) 11:46:27.07ID:UqOcnChK0
>>780
確かにアメカジ好きな友人はユニクロ使わないね
Tシャツでもシャツでも値段云々より着こんで味出して育てるのを楽しみにしてるからね
イタリア系好きな人のほうがむしろユニクロ使うね
0783ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/04(日) 11:47:47.91ID:GyLuJRXC0
>>776
因みに下着はグンゼでマジックで番号つけて順番に着て順番に洗ってる
ボロくなる時期が同じになるので交換はいっぺんに行う
0784ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/04(日) 11:48:09.27ID:eGo2uUjH0
ユニクロは被る確率が高いから嫌だな。ユニクロ着る人がお洒落とか語って欲しくないよ。
ミニバンに乗って車の蘊蓄語ってるもんじゃん。
0785ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/04(日) 11:50:07.90ID:SIgcGe9Z0
服は収入の問題でもなくはないが多くは趣味の問題だから興味ないやつは全く興味ない
だから興味ないやつは近くにあるとか無難だからという理由で収入関係なくユニを着る
そんだけの話
逆にいうとここの住民のほとんどは目的地に行くバスならきたやつにとりあえず乗るだろうがバスヲタは車種年式に狙い定めて決め打ちで乗るw
それと同じ
0786ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/04(日) 11:54:39.70ID:JahADNp80
ユニクロのソフトタッチのロンTはかなりいい。
シルエットがクソだけどな
0788ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/04(日) 12:06:25.54ID:rvyBk8ED0
寧ろユニクロでお洒落と言われるならそれが最強なのでは
0790ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/04(日) 12:17:10.53ID:dyDzkqwf0
全身高価な服で固めていったとして
へーそれ着てどこ行くの?って思っちゃうけどね
0791ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/04(日) 12:34:19.26ID:ovVEIgfZ0
>>779
この人正解
俺もユニクロで唯一買うのはスキニーチノだけ
当初は値ごろ感あって品もまあまあだったのが高かろう悪かろうの見本になったからな
もうすぐワークマンに取って変わられんじゃない?
0793ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/04(日) 12:39:50.26ID:GDw17Ztl0
>>790
高価な服を着て出かける先は服屋だよw
それが日本のオシャレさんの実態じゃね?
0794ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/04(日) 12:44:18.29ID:4EjjlcmX0
別に仕事いけばよくね
秋冬はコートやら鞄靴やらでスーツスタイルでもファッション凝り甲斐あるし
0795ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/04(日) 12:45:51.79ID:0sCNGl6P0
ユニクラーさん週末のセール買いにユニクロに行かなくちゃ!
それともニートだから通販のみかな??
0797ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/04(日) 13:52:51.46ID:VVLVREgg0
>>790
ええ、サントリーホールにドレスデン国立のシューマンを聴きに、なんちて。
実際はオーケストラコンサートにはたまには家族でよそ行き着てそのあと食事、
とかも確かにいるけどオケ関係者は労働者だからユニクロやスポーツカジュアルもいるし
雑多なんだよね。室内楽コンサートやピアノ演奏会の方が少しお高い雰囲気。
0798ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/04(日) 14:01:51.87ID:x+qDLoKx0
オフに高い服でおめかしするのは飯屋か服屋か彼女と旅行するときくらい。全部合わせても年15回くらいかね。
春夏秋冬で1パターンづつあれば間に合っちゃうからクローゼットも随分スッキリしたわ
0799ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/04(日) 15:06:42.28ID:FTZ0IY8s0
ファストファッション否定派は近所のスーパーや飯屋に行くときも高級品で全身武装するの?
0800ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/04(日) 15:19:04.43ID:0sCNGl6P0
KINGKAZUはコンビニ行く時もイタリア製のスーツらしいで!
0801ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/04(日) 15:22:30.85ID:4PL5QScH0
まあ金持ってる芸能人だから。
所得別スレにしないと話噛み合わなくて当然かもな。
0802ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/04(日) 15:23:43.28ID:qypOUW340
クラシックのコンサートでもデニムいる時代だけどね
0803ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/04(日) 16:09:27.86ID:h1euD47n0
40になって行き着いた先のファッションの話題がユニクロとかさ
バカにされるに決まってるだろ?w
0804ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/04(日) 16:22:11.90ID:OdG6bruq0
このスレ読んでそう解釈したお前がバカだと思うが
0805ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/04(日) 16:25:29.55ID:U+Oe6v0x0
>>803
燃料投下してるんですね。わかります
0806ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/04(日) 16:45:51.50ID:V1bL5M3U0
>>800
フラッシュの写写丸にいつ撮られるかわからない芸能人だし当たり前
0808ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/04(日) 17:29:38.59ID:2wobLi0p0
自分が若い頃のユニクロのマイナスイメージが、いつまでも頭から離れないね

あの頃と今は違うんだろうけど
0809ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/04(日) 17:32:22.45ID:NtTyH1jW0
>>804
ほら、聞いてやるからおまえが40年のファッション人生で行き着いたユニクロへのこだわりを語ってみろよ
0810ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/04(日) 17:48:55.69ID:0sCNGl6P0
脱オタしたいので初めて自分で買った服がユニクロでした!
0811ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/04(日) 17:58:32.66ID:knDL1lSr0
>>799
俺は肯定派でも否定派でもないけど、ちなみに高級品て例えばシャツ一枚いくらくらいのこと?
自分的には普段着用のデザイナーズブランドみたいなのが一応あるんだけど、それは高級品の範疇ではないと思う
0812ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/04(日) 18:06:28.36ID:eGo2uUjH0
ユニクロでポロシャツ買って着てたら、街で被りまくって以来
買わなくなった。
0813ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/04(日) 18:26:45.53ID:wdGFtUA90
>>812
柄入ってなければ分からなくない?
ユニクロでは、柄物を避けるのはお約束だぞ?
0814ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/04(日) 18:36:25.78ID:EomqQ/Iz0
しっかしほんとユニクロネタは荒れるなw
年収ガーとか始まる奴なんなの
0815ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/04(日) 18:43:03.90ID:iLoHBf3Y0
強烈に痛いアンチがひとりいるからな。単発のヤツいるでしょ
0816ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/04(日) 18:45:02.39ID:fZs4pN/W0
普段着ならユニクロべつに悪くないとは思うけど
ここで語るようなこともあるまいて
同じファーストリテーリングならプラステの方が割と好き。嫁もよくプラステで買ってる
0818ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/04(日) 18:51:23.85ID:knDL1lSr0
セールで上手に買えばユニクロ買う値段で海外のデザイナーズブランド買えるから、敢えてユニクロを選ぶ理由は無いような気がするけどね
質云々の問題じゃなくてデザイン的に俺はユニクロは避けたいな
あれはファッションではないでしょ
0819ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/04(日) 18:53:37.31ID:fU9krPc90
ユニクロいいとおもうけどな
ユニクロだけは微妙だけど
ユニユーとかも面白いのあるし
0820ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/04(日) 18:57:17.14ID:iLoHBf3Y0
普段着も仕事着もファッションだと思うが・・・
敢えてユニクロを避ける理由も無いわな。サイズ・在庫・レビュー豊富。こんなのは海外のセール品では真似できない
>>809
コイツもそうだけどもうちょっと読解力を養ってくれ。誰もユニクロに「行き着いた」ワケではない。バカだよな
0821ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/04(日) 19:35:19.95ID:AFW/0jzs0
>>813
ユニクロ愛用者の君らは、他人にユニクロってバレるのが心底恥ずかしいと思ってるから避けるんだよなw
愛用者からも汚物認定されるってファッションとは呼べないだろ(笑)
0822ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/04(日) 19:36:42.33ID:EUEaivFC0
ユニクロでお洒落しようって誰も言ってないんだけどな
そもそもユニクロ自らlife wearと謳っている、日常に着る服なんだよユニクロは
そんな普段の日常に着る服でもお洒落ですねって言われたとしたら、その人自体がお洒落なんだよな

いい服を着ていて、いい服だねお洒落な服だねと言われたとしてもその人がお洒落かどうかは定かではないからw
0823ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/04(日) 19:43:12.70ID:kIUutSz80
だからさ、コンビニに行くのにユニクロくらい着てもいいが
それを40代のファッションスレでわざわざ語るなよ

それを「金持ちほどユニクロ着てる」とか拡大解釈してるバカがユニクロ肯定してるからキモいって言ってるんだろ

馬鹿じゃねぇか?
0824ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/04(日) 19:45:13.54ID:CUHC84Pp0
ユニクロでオススメってやっぱメリノウールかね?
1枚買ってみようかな
0825ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/04(日) 19:50:50.77ID:4EjjlcmX0
ユニクロでもカシミアセーターとか一万するしそんな安くないよな
0828ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/04(日) 19:53:56.90ID:AFW/0jzs0
>>799
コンビニ程度はドメブラだな。
AKMあたりだと1軍扱いしてるファオタが多いからお勧めしないが、コンビニ程度の普段用ならwjkとかでもいいし。
それでも高いならドメブラじゃないがブラックレーベルで十分。
コンビニ程度なら部屋着のTシャツに少し厚手のジャケットやブルゾン着るだけでいいしな。
おしゃれして高級品身に着けるときはハイブランドだけど。
0829ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/04(日) 19:57:12.24ID:+8kcfg0s0
先日はセブンイレブンの折り畳み傘紹介してくれてありがとう
今回、また教えて欲しいんだけど。格安綿100%靴下無地

用途は家で履く用。安くて丈夫(でなくてもいいけどべつに)
どなたか、量販店で買えるものあったら教えて
ワークマンのサイト見たけど28cmなかった
24-26は入らないけど25-27サイズは多分入ると思う
よろしくお願いします
0830ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/04(日) 19:58:28.16ID:+8kcfg0s0
>>829
これ、おしゃれじゃないので全然構わないです
フローリング歩き回り汚れ倒すし
0832ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/04(日) 20:09:16.67ID:DV8GFw4d0
値段覚えてないけどお洒落用じゃないならおたふく手袋は?
絹のちからとか気楽、丈夫、そこそこ気持ちいいで悪くないよ
0834ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/04(日) 20:21:27.44ID:AFW/0jzs0
>>831
革靴とか書いてないことを「まさか」とかどこからその発想が出てきたんだ?
デニム素材のローファーだっていいし、ジャングルモックやナイキのスニーカーだっていいんだけど。
0836ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/04(日) 20:46:58.46ID:oJcOmG3z0
みんな今晩の西郷どん見た?ファッションの力がテーマだったw
0837ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/04(日) 20:53:02.18ID:5QGEJZ3f0
最近は開き直ってユニクロを着る理由で親から虐待されていたことを挙げる奴が増えてきたけど
親から虐待されて育ったことはユニクロを着る免罪符にならないと言っておこう
0838ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/04(日) 21:02:27.10ID:8CqrsA480
とりあえずこのスレ的にはユニクロをNGワードにすればいいんだろ。個人的には全然嫌いじゃないけどな。
0839ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/04(日) 21:15:38.93ID:kIUutSz80
40代ファッションスレ【低所得者用】(ユニクロの話題可)

40代ファッションスレ【高所得者用】(ユニクロ不可)

に分けようよ。
0841ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/04(日) 21:38:27.17ID:D6VBfW7M0
>>839
低所得ユニクロ不可と
高所得ユニクロ可も要るんじゃないか?
0842ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/04(日) 21:42:05.95ID:ScDsYZk70
昔、堺雅人が着る服は全てユニクロに見えるっていうスレがあったな
0843ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/04(日) 21:42:33.28ID:JJGBhFgX0
1日中ユニクロ談義で熱くなってるね…
0844ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/04(日) 21:42:51.21ID:k/+Tgpt10
街で破れたジーンズを履いているのは大抵40代ぐらいだな
しかもダメージ加工じゃなくてマジ劣化のやつ
最近は若者でそういうのは全く見たことがない
今の若者に破れたジーンズがカコイイという発想はなさそう
0845ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/04(日) 21:43:20.21ID:jUC96LIN0
>>839
低所得者はユニクロ着てる、高所得者はユニクロ着てないって思いたいんですね。わかります
0846ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/04(日) 21:47:00.52ID:GHXcsfEi0
これからの40代の選択、GU
0847ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/04(日) 22:00:00.97ID:Ew4ZMnDy0
いい年したオッサンがユニクロなんかのアンチになって1日を潰すってそれこそバカみたいだよな
0848ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/04(日) 22:11:08.68ID:FlMQgJIn0
>>829
綿100自体少ないしましてや大きなサイズとなると
ネットしか無いと思う
オススメはユニクロのメリノウール蒸れないよ
0850ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/04(日) 22:21:21.56ID:0sCNGl6P0
ダウンスレみたいにユニクロ隔離させるか
0851ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/04(日) 22:27:59.95ID:aiyXP4w00
ついでにユニクロメリノウールスレも作っとけよ
0852ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/04(日) 22:29:46.81ID:uN4DqRLz0
UNIQLOやめてライトオン行こう、エドウィン買おう
0853ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/04(日) 22:30:16.90ID:vV0HwZIV0
>>850
それこそアンチの思うツボだな
作るならアンチスレでも作ってくれ
0854ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/04(日) 22:35:09.97ID:2hQZnLCp0
>>852
その皮肉は分かるわ!
と言いつつ今はオールエルメスって言うダサい俺
0855ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/04(日) 22:40:10.63ID:eGo2uUjH0
ヒマラヤクロコダイルの財布のオススメありますか?
0856ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/04(日) 22:44:20.34ID:T4K66OB+0
ユニクロってそんなに安いとは思わんけどな
しまむらのが安かろう悪かろうの印象
0857ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/05(月) 00:27:10.97ID:KMLCdYCe0
ユニクロでもカッコいいコーディの人は尊敬できる。どうしても値段とカッコよさの比例につられてしまう。
0858ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/05(月) 00:35:41.21ID:YFX30YV80
しまむらって書いてあるパーカー欲しかったなあ
0859ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/05(月) 00:44:42.88ID:tcL84jpc0
>>844
ジーンズ自体はいてる奴が減ったし
破れたジーンズはそもそも前からいないと思うがジーンズの色落ちにこだわる若者はほとんどいなくなったと思う
0860ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/05(月) 00:48:07.08ID:A3zreLhu0
>>853
いい歳したおっさんが、>>1のユニクロは他所でやれと書かれてるスレのルールを守れない我儘幼稚園児とか惨めだよね。
ただでさえ君らは貧乏人なのに、オツム幼稚園児じゃ生きてても仕方ないんじゃね?
0861ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/05(月) 01:03:00.02ID:BbUm3BU50
ここ40代のユニクロスレかな?
0862ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/05(月) 01:57:09.68ID:f5k+GnqL0
次スレはユニクロNGでスレ建てお願いします。
0863ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/05(月) 04:46:24.56ID:Zq90Pfzi0
千場や色白美肌のメンズクラブによく登場する
人のファッションを参考にしてる人多いよね
あと伊勢丹メンズスナップのバーナードもカッコいい
0864ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/05(月) 07:30:50.41ID:2AdLifHt0
>>860
ルールを守らないでユニクロガーユニクロガー言ってるのお前じゃん
>>862
それこそアンチの思うツボ
0865ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/05(月) 07:39:07.06ID:lhFBKPnZ0
>>828
AKM、wjkみたいな中途半端で素材も悪く仕立ても下手くそで着心地悪いブランドがユニクロはじめその他ファストに食われまくってるから機嫌悪いのか
中途半端なデザインもの使うより例えばユニクロスキニー、ギャップTシャツ、ナノユニのニット、エンメティの皮ジャンみたいなコーデのほうがおっさんとして上質に見えるし着心地良くて安い
0866ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/05(月) 07:45:38.05ID:lhFBKPnZ0
アメカジ、古着系のファスト批判はまだ筋が通ってる
長年着て洗ってオリジナル目指すから長持ちしないものは排除だろ
糞ドメブラ、ゴミモード信者は黙ってそれぞれの巣に帰れよ
着てる奴が薄っぺらいからますます衰退するぞ
0867ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/05(月) 07:48:18.88ID:+OVjJdDJ0
ユニクロを馬鹿にしてるんじゃないって
ユニクロを語る40代の男をバカにしてるの

この違いバカだから分からないかな?

ユニクロのアンチでも何でもない、実際コンビニ行くときユニクロ着てるし

ユニクロを馬鹿にしてるんじゃない、お前らをバカにしてるの

ユニクロの話題はよそでやってくれ
0868ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/05(月) 07:51:40.49ID:lhFBKPnZ0
>>839
そもそも高所得ていくらだ?
2,000万ちょいじゃ余裕でユニクロもギャップも無印も使うぞ
5,000万以上あるならいちいちこんなとこでマウント取らんだろ
そもそも物なんて買った瞬間からタダだろ
たかが服に付いたタグを有り難がるのが貧乏臭いわい
0871ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/05(月) 07:59:00.79ID:+OVjJdDJ0
>>868
だからお前みたいな低所得者はわからないだろうけど

高所得者だってユニクロを使うわ、
だけどユニクロを語ることはないんだよ、

このスレでユニクロを語るなってわからないかな?


>>869

お前は黙っとれ
0872ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/05(月) 08:07:07.93ID:lhFBKPnZ0
>>871
だから2,000万を低所得とするならこんならこんなとこ覗くなよ
日本じゃ上位3%には入るらしいが体感は全く金持ちじゃない
庶民感覚忘れれば楽に破産できる収入だ
しょせん金なんて儚いもんだ
おれより稼いで派手に暮らしてた先輩が今年初めに破産して自殺した
その人もよく貧乏人を馬鹿にしてた
人生無駄にプライド持っちゃ負けなんだよ
0873ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/05(月) 08:14:15.70ID:mNeiz1rT0
>>871
低所得者のお前にわかるもんでもない
良い製品なら安価だろうが買うよ
0874ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/05(月) 08:15:04.13ID:TRx41SaG0
でもこれ正直似合ってると思う
この人180cmだろ?自分も182cm 普通体型なので今週スキニーチノとやら買いに行こうかと
741 ノーブランドさん[sage] 2018/11/03(土) 22:38:10.04 ID:8DKMnpAl0

https://i.imgur.com/Budwoxn.jpg

今日の服
0875ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/05(月) 08:29:52.39ID:noWR/lAi0
>>874
全体まとまっていて
靴がオール電でトドメ刺す様に決まって見える
決して安くは見えないね
0876ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/05(月) 08:46:34.10ID:w7dAuzw50
ガチなユニクロじゃない限りは、スレのルールに従って、ユニクロについて語ってもOK
自由だ
0877ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/05(月) 10:59:26.20ID:o7PXmrM+0
人間はバカに出来る対象を探すもんなんだよ、いつもね
愚かで自分に自信無い奴ほど自分を良く見せようとするから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況