X



BALENCIAGA バレンシアガ Part.8

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0530ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/24(木) 14:48:31.00ID:pnRAURrE0
>>528
読解力なさすぎwww
そもそも誰もお前のことなんぞ知らんし知りたくもない
0532ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/25(金) 12:32:53.26ID:PyifT0UA0
>>531
わざわざ文句言う為に好きでもないブランドのスレッドで書き込むお前の方が腐ってるわ
0533ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/26(土) 13:10:28.26ID:2CH+0+xx0
こういうやりとりが発生してたらいよいよ終焉
トリエスのキャップだけのブランドだった
0534ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/26(土) 14:49:37.78ID:qKnX5meH0
転売屋、キッズが去っていっている兆候
バレンシアガを好きな人だけが楽しめる環境になってきて良かった
0535ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/26(土) 16:09:28.61ID:+3HM3s7h0
>>533
100年続いてるブランドなのに何が終焉だよバカ
>>534
ブームに乗りたいだけの頭悪い奴がいなくなってせいせいする
0536ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/26(土) 18:04:12.34ID:UOld8dgs0
某ファミセでトリS半額になってたわ。
ブームも落ち着いてきたやんやね
0537ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/26(土) 18:23:49.63ID:I6zn1QWn0
Speedhuntersの生地感秋冬の方がユーズド感あってよくない?
みんなはどっちが好き?
0538ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/26(土) 18:53:33.47ID:1dlJBa+70
ブランディアのガチユーズドでよくね?
0539ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/26(土) 19:26:42.61ID:I6zn1QWn0
>>538
ガチユーズドはああいう痒いところに手が届くシルエットしてないだろ
オーバーサイズで着ようとしたらただデカいの着てるだけになる
0541ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/27(日) 00:53:40.58ID:TbIQT3nU0
アリーナってまだ売ってるの?
0542ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/27(日) 06:48:29.45ID:1cH77BkQ0
浜崎あゆみ?
0543ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/27(日) 09:05:30.04ID:qwZQyOCw0
>>541
この質問俺も何回かここでしたけど誰一人答えてくれない
案外みんな無知なんだなと思った
0544ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/27(日) 10:29:10.76ID:XEgV4EMd0
調べればわかること聞くなよ
店に聞かずにここに聞く意味がわからん
0545ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/27(日) 11:10:02.44ID:qwZQyOCw0
ほらね、こう言う答えしかこない
じゃーこのスレの意味はなんだよってな
0546ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/27(日) 11:12:18.97ID:3E2gQHxv0
ショップに問い合わせできないことでマウント取るとか恥ずかしいやつ
0548ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/27(日) 11:13:55.75ID:XzcjxiKb0
ユーザー同士の品評会だろ
質問コーナーじゃねーんだよ
0549ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/27(日) 11:15:32.26ID:dbeYR3az0
>>547
調べればわかること聞くなよ
店に聞かずにここに聞く意味がわからん
0550ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/27(日) 11:17:25.72ID:kRw6X7a+0
店に問い合わせも出来ないとか人生に支障が出るレベルで頭悪そう
0551ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/27(日) 11:22:09.28ID:hVDTihzv0
コロッケに聞けよ
0552ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/27(日) 12:00:33.24ID:p5RTxe3k0
>>543
店頭にはない
0553ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/27(日) 12:00:50.18ID:p5RTxe3k0
>>547
もうちらほら出てるよ
0554ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/27(日) 12:09:01.69ID:3884JkpZ0
問い合わせとかめんどいのでな

>553
店頭にはあるのか
ちら見してみよう
0555ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/27(日) 12:39:37.84ID:lYhhlVF80
アリーナは店頭にもオンラインにも無い
生産終了って見方でいいのでは?
てかアリーナが5、6万で販売してたのにスピードやsssがあの値段じゃね...w
0556ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/27(日) 12:40:03.55ID:GsTCYZCu0
ピチピチパリピギャルが「バレンシアガはコロッケが着てるからダサい」って言ってたわ
0557ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/27(日) 12:45:25.97ID:T76lNzxi0
そんな奴の意見は不要

そういやスピードトレーナーって高すぎない?4、5万が妥当だと思うけどあんたら的にはどうよ
0558ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/27(日) 12:55:47.94ID:XetL3JBk0
高い
全身ベトモンとバレンシアガのカップルがそのパーカー着てたけど値段と釣り合ってないと思う
0559ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/27(日) 12:57:22.49ID:XetL3JBk0
って足袋の話かよ
スピードハンターの話かと思った
0560ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/27(日) 13:08:41.56ID:GOA6MQyP0
全身ベトモンなんてまだいるのか
0561ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/27(日) 14:06:38.24ID:p5RTxe3k0
1年後にはBALENCIAGAも着てたらダサいってなんのかね
ここ数年SNSの発展で消費スピード上がりすぎな気がする
0562ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/27(日) 14:08:47.46ID:zuXZ0ZW60
>>561
逆に聞きたい
数年前に流行って今着てたらダサいブランドって何?グッチとか抜かすなよ
0563ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/27(日) 14:09:42.97ID:DrGDwkLx0
フィアーオブゴッド
0564ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/27(日) 14:12:00.81ID:LAcv3LZp0
FOGって流行ったのか?バレンシアガの流行りの足元にも及ばんと思うが
0565ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/27(日) 14:17:32.88ID:Lv3C42Wz0
コロッケ御用達には敵わないけど充分流行っただろ
ファストファッション業界もパクリまくりじゃん
0566ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/27(日) 14:30:57.58ID:sMMmI/Lf0
流行ってないよ
海外では知らないけど、少なくとも日本では流行ってない
流行った、流行ってないの基準は分からないから僕の中ではね
0567ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/27(日) 14:33:03.99ID:rmeIN/RW0
>>562
オフホワイト一択
0568ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/27(日) 14:34:58.63ID:zuXZ0ZW60
今は国内だとサンローラン、グッチが席巻中やね アミリもか
0569ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/27(日) 14:35:42.71ID:hOy1hjjy0
vetements始めoffwhite, alyx, fear of god, マルセロこの辺り軒並み死んでるだろ
あとrickも一瞬馬鹿みたいに流行ったよな
borisとかと一緒に
2011s辺りから2015年頃までが一番良かった
0570ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/27(日) 14:36:12.30ID:Ho83+7Jx0
じゃあバレンシアガも流行ってないだろ
日本だと韓国人とコロッケしか着てねぇし
無名の有象無象と宣伝用のキムタクその他は却下な
0571ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/27(日) 14:36:51.52ID:CgFI7ft40
オフホワはマジでダサかったなぁw
個人的にはフィアゴも無理だわ
0572ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/27(日) 14:36:56.25ID:rmeIN/RW0
>>569
マルセロも息してないなw
0573ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/27(日) 14:37:22.26ID:kTfMdGwt0
>>568
サンローラン?アミリ??
何年前の話してんだよ・・・
0574ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/27(日) 14:38:32.50ID:Ho83+7Jx0
>>545
こういうのがスレの意味だよ
在庫確認は店にしろ
0575ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/27(日) 14:39:18.51ID:rmeIN/RW0
>>570
コロッケがバレなら
シムケンがシュプ着てるし
ナイキのレアスニは山内
何着たり履いたりすればいいんだよw
0576ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/27(日) 14:40:07.19ID:CgFI7ft40
>>569
リックは一部の人はまだ着てるんでね?
マルセロwwwあったなぁ懐かしいw
0577ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/27(日) 14:41:41.37ID:Fq9ySLAT0
>>575
コロッケかシムケンか山内か
好きな奴のフォロワーとしてブランド選べよ
俺はコロッケについて行く
0578ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/27(日) 14:42:32.17ID:hOy1hjjy0
ここ2年くらいメンズはBALENCIAGAとGUCCIで時点でDior hommeか
ヴァージルLouis Vuitton、エディCELINE、リカルドBurberryは厳しそうだし
キムDiorくらいか
しばらくBALENCIAGA続くのかな
0580ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/27(日) 15:44:56.04ID:mM+jUoyE0
ヴェトモンのデザイナーからもう旬を感じないからそろそろ交換しないと飽きが来てる
100年の歴史とか言うがビジネスのために落ち目て買収されたブランドゾンビ企業だから
0581ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/28(月) 00:02:18.80ID:tIjM+uXK0
>>580
そんなこと言ったら他もそんなブランドばかり
0582ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/28(月) 00:18:33.07ID:hkYgQDNs0
マルセロもoff-whiteも確かに終わってる
次はGUCCIが終わるだろうな
フェンディは他のブランド追いかけてるだけだし次はDIORとかサンローランが来ると思うがな
0583ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/28(月) 00:36:23.02ID:9Atzfa490
正直GUCCIとバレンシアガにはもう飽きてきてるよ
パンツなんかはやや細身のトレンドになってきてるしここでエディのセリーヌが一気に来る可能性はある
キムのDIORもパンチはないがクリス時代に足りなかった世間の目を惹く華やかさがあるのでセリーヌに次いでそこそこ人気は出そう
LOUIS VUITTONは既に爆死してるけど一定のヴァージルファンが買って低空飛行で数年持ちこたえられるかも
リカルドのBURBERRYはなかなか良いから確変はありうる

GUCCI・バレンシアガ→セリーヌ・BURBERRYへ移行すると予想してみる
0584ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/28(月) 00:47:27.77ID:ybwhht2t0
ジバンシィ、ヴェルサーチ、バルマンの時代はもう来ないの?
0585ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/28(月) 00:50:10.77ID:nFX2cAma0
バーバリーは去年くらいから来てない?
0586ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/28(月) 00:52:21.14ID:CnFl7qc20
同じく今年の後半からメンズはエディーヌとティッシBurberryの双極になると思う
ウィメンズは知らん
0587ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/28(月) 01:12:05.23ID:GE3zZgLk0
>>583
そのセリーヌが最新ランウェイでオーバーサイズ採用してんだが
グッチとバレンシアガが終わってんのは同意だがエディーヌの時代が来ることはまずない
0588ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/28(月) 01:20:26.61ID:9Atzfa490
>>584
デザイナー変わらない限り今の立ち位置のままだと思う
書き忘れたけどブルーノシアレッリのLANVINが未知数
LANVINは敏腕の新CEOを迎えてるしデザインもブランドの売り込み方もガラッと変わるかも
0589ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/28(月) 01:30:17.95ID:hkYgQDNs0
Burberryももう終わったと思うけどなぁ
0590ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/28(月) 01:35:27.88ID:tIjM+uXK0
バーバリーは、ゴーシャと共に終了
エディーヌは、エディ信者向け
グッチとバレンシアガは現状維持
0591ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/28(月) 01:45:27.04ID:9Atzfa490
ゴーシャと共に終わったのはクラシックなバーバリーチェックブームでしょ
リカルドはバーバリーのロゴとモノグラムを刷新していて全般的な洋服のデザインもリカルドらしいものに刷新されてるから19SSからのバーバリーはまた別物だよ
0592ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/28(月) 02:22:21.22ID:ybwhht2t0
そう考えるとY-3、アレキサンダーワン辺りは爆発的ヒットは無いけどうまくやってるな
取り入れても今更感がない
いや俺だけかw
0593ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/28(月) 02:45:28.36ID:2AXrvnDb0
マルジェラはどうですか?
0594ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/28(月) 02:45:44.58ID:2AXrvnDb0
あとドルガバも
0595ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/28(月) 04:03:01.31ID:kXGy+MBl0
マルセロもオフホワイトも大好きなんだけど終わった認定なんだねー残念だわー
0596ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/28(月) 04:48:32.95ID:S9eFsrF/0
>>595
マルセロは終わってるが、ここを全てだと思うのはないわ
0597ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/28(月) 04:55:16.51ID:TFn/9xNG0
マルセロはトレンドをすぐにフォローしてテイストを変えるからまだ大丈夫なんじゃない?
2019AWなんて全然今までと違うもんね。
危ないのはワンパターンなストリート一辺倒しか作れないヴァージルの方かと。
0598ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/28(月) 07:46:14.34ID:lryYdCls0
>>583
パンツが細身のトレンドならBALENCIAGAでいいだろ
むしろスキニーなスラックスばっかだろここ
しかもCELINEは今までのエディとはシルエット違うぞ

>>592
ワンこそやばいだろ
最近メンズはくそみたいなのしかだしてねーじゃん
0600ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/28(月) 09:58:45.00ID:VeHbppHV0
下の画像はメンズかレディースかでサイズがちがうよー
レディースのlike a man jacket はオーバーサイズ
上の画像のメンズのキャンペーンロゴはオーバーサイズじゃないからね
どちらも定番だけどlike a man jacket はフーディーやデカめのTシャツ着るならおすすめ
0601ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/28(月) 10:35:04.50ID:KOyy5PFq0
>>591なるほど。
チェックしとくわ、ありがとう!
0602ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/28(月) 10:37:46.33ID:KOyy5PFq0
y-3は今更感通り越してるぞ

アレキサンダーワンはカバン以外は勢い見られない

off-whiteはコラボ以外のアパレル売れなくなってるけど今期のデザイン好き
でもアロー柄とか恥ずかしくて着れない

マルセロは話題にもならんやろ
0603ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/28(月) 10:38:57.56ID:Bi9FH+sw0
>>600
すまんメンズや
キャンペーンロゴの方がタイト目で、赤ロゴがオーバーサイズだね
0604ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/28(月) 10:45:00.41ID:mcTTXsbF0
ださいなー
0605ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/28(月) 13:30:10.14ID:WH2HDERT0
そりゃあブサイクが着たらダサいけど、イケメンが着たらカッコイイんだよ。
0606ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/28(月) 13:44:08.05ID:M/0xkRkU0
プラダの安定感
奇抜過ぎず高過ぎず、地味過ぎず安過ぎず
程よいロゴ丼でヴィトンほどのやらしさもなく若者から年配者の支持もあって一般向けなら攻守最強だろ
まぁあくまでも一般向けの話ね
俺たち真のファッショニスタには物足りないかもしれない
0607ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/28(月) 13:57:34.47ID:vQq1AkG60
プラダは毎回本当にお洒落だと思うわ。
ただしシーズン毎に特徴的であまりにもテイストが変わるから1シーズンしか着られないけどね。
0608ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/28(月) 14:15:43.96ID:t2alxIBu0
プラダはラフが私服でコレのラストに私服でプラダのコート着てでてくるぐらいだしな
マルセロだったら同じgivenchyにいたやつがやってるcavialeのほうが今は旬というか
まだ可能性はあるな
今一番着てておって思うのはヨウジじゃねーの
最近のヨウジ着てる奴多いし
あとはやっぱりキムDiorだね
デムナ関連のブランドももう旬がね
0610ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/28(月) 16:24:40.19ID:SQEiEDQk0
ヨージ…ラフォーレん中にある若者向けポンコツブランドが作ってそうなゴミばかりしか見かけないけど大丈夫なんかあそこ
0611ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/28(月) 16:34:37.89ID:VeHbppHV0
マークジェイコブスがスナップでいつもBalenciaga着てtripleS履いてるの見ると
自分のブランドより気に入ってんだなと不思議に思うわ
マークジェイコブスなのに・・・
0613ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/28(月) 17:01:05.14ID:t2alxIBu0
>>609
そうなの?
最近じゃ18ssのサイトウユウスケのライダースなんか50万で古着屋にもオクにも売ってるし
サイトウユウスケ物はシャツとかもいまだに高いし
ヴェトモンより今マウント取れるアイテムだと思ってるけど
0614ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/28(月) 17:05:19.85ID:lryYdCls0
くっそダサいやつおった・・・
これスニーカー トリプルSらしい・・・
https://i.imgur.com/fjfZk9I.png
0615ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/28(月) 17:07:04.37ID:lryYdCls0
>>608
ヨウジこそ2016-17AW がピークだろ
0616ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/28(月) 17:11:45.65ID:lryYdCls0
>>583
>>608
みたいにしたり顔で堂々と間違った事言う奴どこから来たん?
0617ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/28(月) 17:15:43.31ID:t2alxIBu0
>>616
ヨウジ流行ってるのも知らないネットだけの奴
おまけにいまだにマルセロとかいってcavialeの名前すら知らない奴多数w
所詮お前みたいなネットだけの雑魚ばっかじゃんここ
0618ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/28(月) 17:23:36.62ID:ziNM3Dvm0
>>616
じゃあお前が具体的な見通し書いてみな
0619ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/28(月) 17:27:51.45ID:lryYdCls0
>>617

ネットだけの奴ってどういう意味?
社会人だし毎日外歩いてるけど
0620ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/28(月) 17:28:45.11ID:lryYdCls0
>>618
>>578
0621ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/28(月) 17:30:54.75ID:7G4txIbk0
ヨウジってケラっ子っぽくて草
0622ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/28(月) 17:38:09.14ID:nMPWm02A0
>>620
で?
2019以降はバレンシアガとディオール?
0623ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/28(月) 18:38:27.58ID:nMPWm02A0
もう明らかに勢いの落ちてるバレンシアガの継続予想してるようなアホに聞くだけムダ
0624ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/28(月) 18:53:11.85ID:R1PlRWob0
>>617
流行ってるから服でマウント取るとか頭にうじでも湧いてんなお前
0626ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/28(月) 19:22:51.22ID:ZHMV022b0
クリスディオールが1番好きだったなあ
キムになってから残念になった
0627ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/28(月) 19:27:20.45ID:K7QAhsLW0
>>625
変なマスク着けなきゃヤバイ国行きたくないw
0628ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/28(月) 23:57:06.06ID:zTZr5cwo0
>>627
だいぶテレビニュースに脳汚染されてるなw
テレビ悪意があるから見ない方がいいよ
日本でいう青森とか島根とか田舎の変なニュースしか流さない
都心部は日本超えるほど未来的な都会、超発展してる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況