X



ミリタリー総合 15

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0410ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/03(土) 09:39:48.50ID:qt9ESP+J0
よくわからんがミリタリーぽい服装してるやつは高確率でナイフその他の軽犯罪違反物の所持率が高いとみられているらしい
0412ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/03(土) 09:57:36.64ID:cRrekODk0
東京は人が多い分おかしな奴が潜伏してる確率が高いからな
0413ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/03(土) 10:00:59.98ID:h50MOx5R0
前に秋葉歩いてたら
https://www.amazon.co.jp/dp/B01LXFCSQA
こういうレッグポーチ以外はネルシャツジーンズのオタクが職質されてたわ
他に見たのは「アウトドアリュックですね、ナイフとか持ってませんか?」とほぼ言いがかりのとか
そのくせドンキ周りの半グレ、ヤンキーは放置w
やたら警察擁護するのがいるけど、逆らわなさそうなやつ狙いの点数稼ぎっぽいのはほんとに多いよ。
0415ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/03(土) 10:42:34.28ID:UX2Vflsi0
>>414
金属製のボールペンが一番じゃね?
靴下と硬貨で武器にもなるし。
靴はスニーカータイプの安全靴。
武器なんか所持してるとサツに
捕まると面倒な事になる。
0416ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/03(土) 10:48:59.80ID:qt9ESP+J0
いわゆるタクティカルペンはあうとだってナイフ屋の人が言ってた
0417ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/03(土) 11:01:32.51ID:QC9t3hPN0
M65ジャケットにライナーとフード付けたんだけど、気のせいかもしれないけど
周りの目が優しい気がしたわ
たぶんフードが付いてると柔らかい見た目になるせいかもと思ったわ
0421ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/03(土) 12:57:53.64ID:DIEq71i50
ジャケットにフードつけるとデカすぎて邪魔だし不格好になるから嫌だ
0423ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/03(土) 14:41:17.49ID:ML5Bo/hZ0
m65ジャケットにフードってつけられるんだ。パーカーだけだと思ってた。
簡易フードあるしいらないよな
0424ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/03(土) 14:45:16.05ID:HZAOelDA0
ひっさびさに古着屋行って極太のm51トラウザー買ってきた!
この冬使い倒すぜ
0429ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/03(土) 15:38:14.80ID:ykGHx2cd0
>>425
豪雪地域に住んでるから、試しに買ってみたけど、でかいし重いしで使ってないわ。
0430ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/03(土) 16:10:13.88ID:QC9t3hPN0
>>423
パーカのフードが付けられるんやで
戦闘服のフードはヘルメット装備込みでかぶれるようになってるんやろうから
でかいのは当然やな
0431ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/03(土) 16:33:42.48ID:fHWtiQpR0
マフラーいらなくなるから寒いときはたまに付けるなフード
セカオワのと被らないのもいいし
0432ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/03(土) 16:56:49.60ID:xTeF9Ptm0
大体M65のフードってペラペラでしょぼいから使わん
俺のロスコM65だけかもしれんが
0433ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/03(土) 17:11:11.72ID:7+fHrQXP0
昔持ってたアルファのもペラペラだったよ
興味本位でフードを引っ張り出したら、しまうのがメンドかった
0434ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/03(土) 18:07:56.78ID:nRIyC2vJ0
ペラペラの簡易フードじゃ無かったら内蔵に向かないと思う
0435ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/03(土) 18:32:38.90ID:T3LKE4ncO
内蔵といっても襟内が独立してないから、背中にぺローンと垂れ下がるだけなんだよな
0436ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/03(土) 18:34:48.74ID:TO8ZbUWJ0
パーカーのフードは首が暖かいのと他人と被りにくいのとで使ってたな。邪魔だけどw
0437ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/03(土) 19:58:04.10ID:DZAhpcRT0
M65の簡易フードは切っちゃったほうが背中がすっきりして着心地が良くなるよ
0438ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/03(土) 20:05:50.12ID:nbmOFd/10
昔キムタクが3rdみたいなの着てた時フード出してたな
確か16万くらいするM-65だった気がする
0439ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/03(土) 20:21:56.49ID:+cwpxTYP0
最近、簡易フードを出して着るのも面白いかなと
バランスを模索している。袖捲ったり
0440ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/03(土) 20:29:02.48ID:mV4KDF2b0
>>437
貧乏性なんで勿体無くて切れんw
4thなら切ってもいいかなと思うけど持ってないし
0441ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/03(土) 20:49:00.34ID:r2K8OTUY0
m65にフードは邪道だわ
まだ中にパーカでも来た方が1億万倍マシ
0442ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/03(土) 21:24:32.63ID:nFLoFl900
>>429
そもそもあれ、ヘルメットの上から被るデカさだろうしね・・・
0443ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/03(土) 21:28:15.62ID:ok5It4vA0
邪道とか言われても軍の要求仕様だろうし……(困惑)
0445ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/03(土) 21:35:50.68ID:QC9t3hPN0
M65ジャケットはさておいてM65パーカのどてらをきこんだみたいな
暖かさはハマるわね
0446ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/03(土) 22:02:39.32ID:ML5Bo/hZ0
m64パーカーのライナーを裏返して着るのが女子にそこそこ人気らしいし本人がいいならいいんじゃないかな
0447ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/03(土) 22:03:12.90ID:oLpnr+000
>>444
実装されている規格に赤の他人がイチャモン付けるのと
それを本職さんたちが使う使わないは違うレイヤーの話じゃね?(フード出してる写真は見たことあるし)
0448ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/03(土) 22:15:00.50ID:r2K8OTUY0
>>447
なら俺の理論にイチャモンつけてる赤の他人のお前はなんだよw
0449ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/03(土) 22:20:48.35ID:EGw9nigj0
>>445
どてら感ならカナダ軍ECWのライナーだな
ファッション性は皆無だけど
0450ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/03(土) 22:21:13.42ID:DBAPfONJ0
>>448
いや、M-65に元から付いている機能に「邪道」とかイチャモン付けてるおまえの頭がおかしいって話よ
おしまい。
0451ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/03(土) 22:24:58.77ID:h50MOx5R0
フード使いたいやつは使えばいいし
使いたくなければ使わなければいい
どっちもどーでもええわ
0452ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/03(土) 22:25:19.21ID:r2K8OTUY0
>>450
なら俺の理論にイチャモンつけてるお前も頭おかしいよな?
はいおしまい。
0453ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/03(土) 22:29:32.43ID:QC9t3hPN0
>>452
理論もくそも付けられるようになってる仕様(意味わかる?)なんだから無意味
単におまえのスキキライを理論って言ってごまかしてるだけ
0455ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/03(土) 22:50:30.69ID:nbmOFd/10
ID:r2K8OTUY0

ガイジやろこいつwww
0457ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/03(土) 23:36:16.66ID:r2K8OTUY0
>>455
スレがここ数日過疎ってるからガイジ演じてるだけなんだよなあ
わからんか?
こんなやつがおればお前らえらく食いつくだろ
素人かよ肩の力抜け
0458ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/03(土) 23:41:48.79ID:e/1k7PNl0
後出しで釣りでした発言はみっともなさすぎw
0459ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/03(土) 23:57:04.11ID:J+pvfDwo0
>>457
鏡見てみ
顔真っ赤やで
0460ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/03(土) 23:59:33.11ID:D68W25Yq0
何かジャケット内臓の簡易フードと
パーカと共用のファー付きフードの話が
ゴッチャになってる気がする
0461ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/04(日) 00:09:21.85ID:FcMyAzad0
素敵やん?
0462ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/04(日) 00:35:25.62ID:4dBjjJwB0
去年久々にM65ジャケットを買おうかと思ってたけど、仏空軍のアビエイターJK衝動買いしてしまった
0464ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/05(月) 16:49:54.61ID:gAsLTSZg0
>>463
そうは思っていても
今年ミントコンデションの'69年製M65ジャケットを
ネットで14000円程で見つけた。
こういうのがあるから止められない。
0465ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/05(月) 16:54:49.92ID:dQZZ1PAN0
安くて頑丈で気軽に着られるそんなんが欲しくて震える
0466ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/05(月) 17:01:16.84ID:IA/Zwkp70
M65は真鍮ファスナーが良い
アルミは滑りが悪い
プラはなんかちょっと違う
0467ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/05(月) 17:27:05.22ID:bSjG8KeL0
m65ブラスジップのデットストックに近いのを7000円でゲット。ダボっとしたのに近くて丈が長いのがちょっと不満だけどこれから冬だしこれくらいでいいか
0471ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/05(月) 17:45:06.59ID:04U6GIa+0
ジッパーはYKKなら文句はない
偽物YKKはしまんなくてイライラする
0472ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/05(月) 17:49:29.85ID:sN7XdQwnO
手持ちのECWCS 1 GEN の会計年度を見たら1990年だった
毎年着たわけじゃないが28年前の服が未だに現役で着れるのは嬉しいな
さすがに内側のシームテープはボロボロだがクリーニングに出してても撥水性は落ちてないし
ゴアっていい素材だね
0473ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/05(月) 18:02:28.32ID:2Od0MRdi0
これは毎度のツッコミたくなるやつ
0474ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/05(月) 20:35:23.24ID:FcDd2ixE0
モンスターパーカーはもっさりすぎていらんと思ってたけど、手に取ったらあまりの軽さに思わず買ってしまった
0475ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/05(月) 21:01:24.78ID:HQGG0KY90
m-65に似合うカバンってあるかなあ。
そこそこ荷物あるから大きいバッグが
いいんだけど。
BELLのヘルメットバッグはコテコテでダメだった。
0492ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/05(月) 22:54:28.80ID:asG9WWgU0
コミケの袋もてばバッチリ
0493ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/05(月) 23:01:03.25ID:JdTVf+BH0
>>489
そっか。First Bloodのことかと思ったw
最後の戦場まで視てなかったわ
0495ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/06(火) 00:36:34.34ID:Y7O0ZkNU0
M65ジャケットのジッパーを金具を掴んで閉めようとしたら閉まりづらくて、紐を掴んだらすっごく滑らかに閉まってビックリした。
0496ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/06(火) 03:11:13.71ID:aYha9YrU0
>>475
チャリや山用のごつめのバックパックか正反対のドレッシーなレザーバッグ(リュックや手提げ)
なんにせよ安っぽいやつだと一気にヲタ臭くなるな
0497ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/06(火) 06:41:07.92ID:6NHwJ2Gv0
インナーとの兼ね合いでバッグも変わるだろ。

それでヒューストンのL7の中綿はシンサレートで価格的にお買い得だけど実際他のメーカーと比べて見劣りするの?
0499ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/06(火) 06:55:49.70ID:QI/M1MAB0
ガチミリで行くのかわりと綺麗目狙って行くのかで変わる。
0500ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/06(火) 07:49:02.32ID:PPDvlFeg0
綺麗目だけ狙うならalphaやavirexでいいんじゃない?
お金掛ける必要性を感じないよ
0502ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/06(火) 09:57:33.17ID:8BCLy5AV0
ホームセンターで売ってる防寒衣料の定番だよね、シンサレート
0504ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/06(火) 13:16:33.43ID:WcrxCt2c0
アリスパックでしょう
そのまま夜逃げもいけそう
0506ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/06(火) 19:03:20.22ID:Y7O0ZkNU0
M65を洗ってコインランドリーの乾燥機に入れたら縮んでちょうど良くなった。
こういう方法もあるの憶えておこっと。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況