X



ミリタリー総合 15

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0514ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/06(火) 19:57:06.45ID:W5q2cvYw0
絶対やめたほうがいいよw
そんな都合よく全体が縮まないから
0515ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/06(火) 20:05:00.87ID:b9128X/s0
ファスナーが波打つよね>乾燥機
俺は気にしないけど神経質なやつはやらん方がいい
0517ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/06(火) 20:57:46.23ID:qVdkADiF0
m65を洗った後に自分でヒートガンで乾かしたらいんじゃね?
0518ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/06(火) 21:02:16.85ID:lOylAoXQ0
>>507
M65なんて型崩れしてくらいが格好良いだろ
キレイキレイに着るもんじゃない
0519ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/06(火) 21:14:51.42ID:Y7O0ZkNU0
ジッパーが波打ったりとかは無いな。
アビレックスのが5センチくらい丈縮んで、米軍のも5センチくらい縮んだ。
0521ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/06(火) 22:01:58.43ID:/5+r/Way0
一番良いのは小さめのサイズのを着てそのまま入浴してそのまま乾かすだろうか
0524ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/07(水) 05:11:24.46ID:Hf02zwJT0
>>500
【米英仏露】フライトジャケット総合50【日独伊】
51 :ノーブランドさん[sage]:2018/11/06(火) 17:00:36.88 ID:PPDvlFeg0
何かこのスレ馬鹿ハゲばっかだな
アルファもアビレックスも、背中にロゴが入ってる奴ばかりだと思いこんでやがる
フライトジャケットなんて一般の奴らが見たらどんぐりの背比べ、本物、レプリカ関係ない
着こなしこそ重要なんじゃねえの?

59 :ノーブランドさん[sage]:2018/11/06(火) 18:41:00.00 ID:PPDvlFeg0
>>55
悪いな流れ読めなくて
今から、デートなんで帰ったらまたな

今日は、L2にスキニー合わせてるよ

61 :ノーブランドさん[sage]:2018/11/06(火) 18:45:46.98 ID:PPDvlFeg0
>>60
まわりに同じ趣味の奴少なくてな
待ち時間にこのスレは最適だよ
0525ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/07(水) 08:36:48.07ID:LnAqKN1q0
M-65を肩で合わせて買ったら、袖口が親指の付け根位まできてしまいました。
もしかして、オーバーサイズだったのでしょうか?
0526ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/07(水) 08:53:37.83ID:JFfagXJJ0
あなたの体に合わせて作られていませんので、合う服を探して買ってください
0528ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/07(水) 09:35:01.58ID:TqJOBTs00
>>525
袖口が親指の付け根は許容範囲では?
気を付けして、指先まで隠れなければ、変ではないですよ。自分も同じくらいです。
0529ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/07(水) 09:40:09.39ID:eLMRbtGI0
ライダースと同じで腕を前に伸ばした時に丁度よくなるように設計されてると思えば幸せになれる
0531ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/07(水) 11:33:01.38ID:pLMkFZmw0
オーダーメイドじゃないし、あくまでも防寒着。基本でかめだよな。
なかなかMSってない。外国人は腕も長いんだろうな。
古着屋で見るのも大抵ミディアムかロングだよ。
0532ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/07(水) 11:34:16.29ID:0CAR5NzM0
>>530
私はジャスト着てるけどこの板見てて少しゆったりしたのが欲しいです
0533ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/07(水) 13:46:04.68ID:B1VyR6nw0
あっ乾燥機に入れたM65のジッパーが波打ってる…。
0534ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/07(水) 13:53:08.40ID:N1tpyola0
カナダ軍の例のコート買っておけばよかったかも
0535ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/07(水) 13:57:34.51ID:JFfagXJJ0
乾燥機に入れなくても洗濯機で洗って干せば
生地の縮小率の違いで波打ってくるよ
コットン系の服は着る事で伸びる所は伸びて、洗濯で縮んでを繰り返して
段々と自分の体なりにフィットしていく過程を楽しむものだ
0536ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/07(水) 15:16:06.04ID:zx7lm1lF0
例のコートって言うウールのやつ?それとも^_^っずみたいなやつのこと?
0537ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/07(水) 16:54:01.80ID:EVFi0mFk0
>>536
顔文字になってるのがよくわからないけどM65フィールドジャケットの方
0542ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/07(水) 18:44:04.41ID:NfTLutrA0
しかしラベルに乾燥するのに高温にさらすなとか書いてあるのに
よく乾燥機にかける気が起きるな
0545ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/07(水) 19:28:10.54ID:kHZ6NvYk0
しかしお前ら、箪笥の中がオリーブドラブだらけで鬱陶しくないか?
0546ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/07(水) 19:29:37.65ID:EItrIP0z0
m-65着たいけどまだジャングルファティーグで
十分だね。
0548ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/07(水) 19:45:29.97ID:NfTLutrA0
ガソリンで洗うから低温乾燥なんじゃね?
揮発性高いだろ
0551ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/07(水) 20:31:50.02ID:NfTLutrA0
朝七時頃は寒いんで今普通にM65着て出勤してるわ
股引欲しくなるくらい寒くなったらライナー付きパンツで上下揃えて出勤にトライするわ
0552ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/07(水) 20:37:26.41ID:3Zt06hk50
>>546
俺もまだ重ね着してジャングルファティーグ
言われてみれば65より着てるシーズン多いな
0554ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/07(水) 21:55:30.55ID:sizbVqPO0
処分品の大きめジャングルファティーグを重ね着に使う
0555ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/07(水) 22:22:13.63ID:m4sJB+EN0
ファティーグは斜めポケット以外買う気が起きない
0558ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/07(水) 23:57:03.43ID:QMb4dlcS0
>>545
俺はOD、ウッドランド、セージグリーン、ターン、UCP、
ハンティングカモだ。
あれこれ買っていたらタンスに収まらず、収納ケースにも入ってるぜ。
持ってる服の半分は着てないな。
0560ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/08(木) 00:51:05.21ID:n44LNE9g0
靴やシャツ、Tシャツ、ベルトのサイズ、色の合う合わないが出てくる
0561ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/08(木) 00:55:26.76ID:4omKw9QSQ
昨シーズン厳寒期はM65フィールドジャケットとパンツのライナー付きに大変世話になったが
今年は久しぶりにPコートを引っ張り出して着ようと思う
最近着てる人を見なくなったからいいかなと…
まあボトムが今お気に入りのデニムばかり穿くようになったからだとも言える
紺とOD(袖をレザーに入れ換えたカスタム品)の2着体制で挑む
0562ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/08(木) 00:56:16.36ID:MYuBHR1B0
FG、TAN、COYOTE、GRAYベースメインでODあんま持ってないな
0564ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/08(木) 05:18:25.62ID:lJzBKI9P0
>>545
一年中チェックとジーパンが年がら年中緑男に。モリゾーとキッコロかいな
0565ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/08(木) 08:23:55.01ID:5hzHgBMP0
最近は各色の中間色みたいな製品が増えてきたから、もう何色とか言い辛いわ
0566ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/08(木) 08:43:56.04ID:4tXp/9Rb0
最近、迷彩柄に激ハマり中です。
上着、ズボン、帽子、下着、靴下、靴、バッグ、腕時計、スマホケースなど…
車も迷彩柄塗装しようか悩んでいます。
0567ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/08(木) 09:23:26.48ID:evoLlfuG0
>>566
それはやめろ。
今、ワシが気になっているのは
ワークマンのハンティングカモのウェア。
これがなかなかの出来なんだよ。
今度の日曜日にハンティングカモのズボンを買いに行こうと思ってる。
0568ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/08(木) 10:30:29.66ID:s2NrP6fC0
カーキやマルチカムも買うけど
ユニクロでTシャツ買う場合はODだな
0570ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/08(木) 11:27:21.44ID:4tXp/9Rb0
>>569
1番多いのはウッドランドで次に多いのがマルチカムです。
特にウッドランドは、見ているだけでなんか落ち着きます。
病気ですね…www
0571ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/08(木) 11:32:45.53ID:+cw1rAta0
ウッドランドのM65着だすとOGが物足りなく感じるけど
結局何にでも合わせやすいし気を使わないで済むから
OGに落ち着く。
0572ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/08(木) 11:51:52.20ID:Lb38hO330
>>571
オリーブ実物欲しいがパンツもジャケットも高い。
アルファのUSA製の民生品なら持ってる。
パンツは実物を古着屋で一本買って持ってる。
ウッドランドは安いんだよな。
0573ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/08(木) 11:52:40.78ID:yQmK5P5d0
スウェーデン軍のM59買ったぜー
シルエットが今っぽくていい感じ
0575ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/08(木) 12:09:37.23ID:BFJkJveU0
その年代のスウェーデン軍のジャケットはエポレットやフードやベルクロが無くて普通のワークジャケットぽくて面白いな
0576ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/08(木) 12:14:44.97ID:lZYHF/kv0
M-65のデッドってほとんど見つからないんだけど。
セカンドほしくて楽天で6万だよ。
しかもSOLD OUTで驚いた。地道に古着屋
巡りだなあ。
0577.
垢版 |
2018/11/08(木) 12:35:12.44ID:Zcl1hsd60
スリーピングシャツはどこのがおススメ?
ロシアかスウェーデンで悩んでんだけど
0579ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/08(木) 13:12:19.86ID:gUqHcXYt0
どのスレかは忘れたけどベルギー軍のコートが推されてたのを見て買ってしまった…良いなこれ!
0582ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/08(木) 13:24:49.53ID:4tXp/9Rb0
>>576
先日、横須賀基地近くの古着屋でM65セカンドの新品を見つけて、即買い。12000円で買えた。
0584ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/08(木) 15:46:10.90ID:GUKS0nfl0
ジャングルファティーグのインナーみなさん何着てますか?
0586ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/08(木) 18:48:41.37ID:pAkOIlYf0
>>557
どこのロイヤルネイビーなんだよとw
素材もボッタクる気満々で微妙ね
ミリスペックオタク気取るなら
Tweave、Nanosphere、EPIC辺りを採用して欲しいところ。
0588ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/08(木) 19:35:31.87ID:VcvIuYOy0
>>584
ジャングルファティーグ自体に保温性もないんだから
気温に合わせて中に着るもの変えてくしかないでしょ。
アウターがM65になってもそうだけど臨機応変に色々だよ。
0589ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/08(木) 20:39:32.25ID:ikq7WD3+0
ハズム笑
0590ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/08(木) 20:55:00.56ID:8JuOLkPN0
ミルスペックオタクw
ウリのマイクロテックヌバッククロスとやらのマテリアル公式ページが全く引っかからんな
デザインもミリ業界のトレンドからは外れてるし
やっぱセレショ店員ってのはミリ基準で見るとどこかトンチンカンだな
0591ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/08(木) 21:40:00.63ID:aYBskd0Q0
>>584
職質されたくないからニット&BDシャツで
キレイめに合わせてる。
下は色の濃いデニムとポストマン。
0594ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/08(木) 22:41:44.50ID:lJzBKI9P0
ミリタリージャケット羽織るかカーゴパンツ履いた時用にラルフローレンかブルックスブラザーズのボタンダウンシャツの白かセントジェームスのボーダー欲しい。
0595ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/08(木) 22:42:49.37ID:aYBskd0Q0
>>592
シャンブレー&ニットもたまに着る。

>>593
ラグジャーいいですね。試してみよっと!

パーカーも相性いいけど、若いアメカジ感漂って、
40超えたオッさんには似合わなくなった。
0596ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/08(木) 23:04:09.65ID:b8rmm9sf0
>>594
白BDは間違えないよね
俺はバスクシャツは生成りか杢グレーの単色合わせてる
0597ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/08(木) 23:23:32.15ID:nkF1VJO10
アニ散歩面白いよね
0599ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/09(金) 09:53:57.38ID:BB9xq2c90
>>597
アニ散歩でジャングルファティーグの
新解釈を知ってデッド買ったわ。
0601ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/09(金) 14:01:41.34ID:/bsAHT9y0
ベルギー軍のコートだけど>>583のやつで昨日撮った写真貼るわ

個体差にもよるんだろうけど色合い質感はフランス軍のステンカラーコートに似てるかな?

此方の方が普段使いしやすいデザインです

個人的な感想になるけどm65ロング丈にしてコートになった感じで見た目はかなり気に入ってる
欠点あえてあげるなら国旗がモールスキンジャケットとかと比べると何か安っぽいというか取ってつけた感があるような…?
あと暖かい地方で使うなら問題無いかもだけど寒い地方だと襟?首?だけは寒いかもね

お安く売ってるのを見掛けたら買っても損はしないかと、おすすめです

https://i.imgur.com/3PxiouE.jpg

https://i.imgur.com/81a87Oa.jpg
https://i.imgur.com/hT5uc6C.jpg
0603ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/09(金) 15:21:29.35ID:liPld0u10
ああそれな
フードがなんか邪魔で切り取ってた人がいたような気がする
あと肩のとこにビニールかなんか入ってバリバリしない?その辺りが群れやすかった気がする
あと襟がちょっと小さめかな
0604ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/09(金) 15:23:38.04ID:jxhBuxP/0
フランス軍のステンカラー全然ないからそれ買うわ
0605ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/09(金) 15:25:36.34ID:liPld0u10
ジャケットを大きくしたみたいなものだから下にジャケットを着る方式のコートみたいな使い方は難しいよ
0606ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/09(金) 16:03:02.72ID:ahyPdIcI0
>>601
フランス軍ステンカラーコートとは色、質感とも違うと思うけどな。
0610ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/09(金) 16:54:28.63ID:F8C0OkJs0
レベル7のヘリコンテックスとヒューストンはどっちが防風性能高いですか?
0611ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/09(金) 17:41:05.16ID:gtarPo4Q0
M65のタグって斜めになってるのが不思議。どうせ縫うんだからちゃんとやればいいのに
0612ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/09(金) 18:09:43.98ID:xtnnVHKy0
>>601
フランスのステンカラーってポリ100%じゃん
ベルギーのM88はポリコンだからファティーグシャツを分厚くした感じだぞ
本当に持ってんのか
0613ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/09(金) 18:57:21.16ID:s7ZOliVh0
>>610
二万以下で買えて気になってるんだよな。詳しい人居ないですか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています