X



【Pコート】ピーコート 45着目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0301ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/18(日) 19:15:13.77ID:CF/p+Fow0
>>296
結婚前は複数の彼女がいたので、ローテ組んで部屋の掃除や洗濯してもらってた
0302ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/18(日) 19:31:34.90ID:CF/p+Fow0
GUでペーコートを購入しました。
約6000円ですが、見たも着心地も10万円のペーコートと変わりありません。
嬉しいです。
0303ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/18(日) 22:04:53.58ID:AOUWKJhz0
>>299
洗面所のシンクが大き目なら余裕だよ
この前グローバーオールのダッフルも洗った
匂いもさっぱり取れて気持ち良し

って流石に新品1〜2シーズンはやらないが、
2シーズン過ぎる頃からはドライクリーニングで取れない匂いが
必ず付くからね
数シーズン毎に洗ってる

変人みたいかもしれないが、あくまで参考まで。
安物だから出来るんだろって言う奴も居るけど、10万オーバーのカシミヤの
コートも普通に洗ってるよw
0305ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/18(日) 22:14:40.38ID:AOUWKJhz0
そっかwww
革ジャンも普通に洗う。
タンニン鞣し以外は全く大丈夫だよ

ただしあくまで優しく手で押し洗いね
ネットに入れて洗濯機は、状態が確認できないので?
0307ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/18(日) 22:19:19.02ID:vBbqP7dk0
>>303
あんたもしかしてマフラーのスレにいたことある?
20万くらいするロロピのカシミアのマフラーも自分で手洗いしてる人が去年いた記憶がある
0308ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/18(日) 22:27:26.13ID:AOUWKJhz0
>>307
いや、マフラーは高くても3万位のジョンストンズカシミアしか持ってないよ
もちろん洗う
マフラーは直接肌に触れるから、洗った後のサッパリ感がたまらん

マフラーは特に水溶性の汗汚れが主体だから、手洗いお勧め
ロロピも一緒だと思う
0310ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/18(日) 22:32:34.29ID:AOUWKJhz0
洗面所狭ければ当然お風呂でいいよ
なんなら台所
0311ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/18(日) 22:33:28.05ID:htxwEgpm0
グローバーオールの古着が安かったので買ってきた
明らかにサイズが大きいが珍しい感じがしたので
金ボタンのやつ
0312ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/19(月) 03:02:08.88ID:GqxmYrfV0
洗濯達人がいるな
弟子入りしたい
0313ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/19(月) 07:54:17.37ID:0a/7lToP0
グローバーオールは一回雨でずぶ濡れになったけど
乾いたらなんの事もなかったから洗いやすい部類なんじゃないなな
0314ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/19(月) 08:20:16.54ID:1OSvUVRW0
ウールは油分がなくなってパサつくから洗うなって言われてるけどそこんとこどうなの?
0316ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/19(月) 14:37:14.42ID:dopR3bip0
>>314
洗うときに添加する用の専用の油が売ってる。
ラノリン
0317ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/19(月) 14:59:36.08ID:yX0FWV/j0
まともなクリーニング屋なら油分補給してくれてるでしょ
0318ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/19(月) 17:01:45.06ID:nqTPn3wy0
どのスレにもスレの主題を否定しながら自慢話をぶちまけるアホはいるんだな
0320ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/19(月) 19:29:38.85ID:+ZjLE7n/0
それは時計板を覗いてから言ってくれ
専門板の中でも意志疎通ができる分ファ板はかなりマシ
0321ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/19(月) 19:45:48.51ID:Skc/PFqn0
何を買ったとか何十万だとか誰も聞いてないのに話し出したり写真だしたり
必要もないウンチクを語りだしたり
高級品じゃないと満足できないやら安物の方がいいやら延々と
よほど普段誰も見向きもされず
家族や知り合いには呆れられて相手にされてないんだなとわかる
0323ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/20(火) 06:55:37.61ID:Aouw7P3G0
>>298
この思考がダメだよな

実際に動くことができない低能のいいわけ

ハケンさんかい?
0324ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/20(火) 08:09:47.94ID:unpBVF3B0
時間と女と子供は作るもの
ってばっちゃが言ってた
0325ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/20(火) 08:12:23.54ID:EFbZoC5L0
忙中閑ありだな
0326ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/20(火) 11:16:57.10ID:n/maAZmD0
金払ってやってくれるなら俺のも洗濯して欲しいけどどうせ大して上手くねーんだろ
0327ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/20(火) 14:42:25.88ID:eWR3kVyq0
ドライクリーニングで汗抜き頼めばいいじゃん
0329ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/20(火) 15:58:25.47ID:oc4VjdoF0
勝手なおいらの好み

冬物としては薄手の綺麗目ベージュなら見れる

軍モノ臭いゴツゴツしたダークベージュとかキャメルとかのPコートは
なんかウザいと思う
0331ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/20(火) 17:39:28.71ID:aadXbLxf0
10年くらい前のサリバンのコートがヤフオクでたたき売りされてるな
趣向が変わったから売っぱらったけど買い戻そうかな
0332ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/20(火) 22:31:16.85ID:ZLTYkfBKO
他人のお下がり、いわゆる古着ってアメカジのセンスだよな
俺には理解できん
0333ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/20(火) 22:59:42.78ID:0QwnOMuH0
古着って別にアメカジだけじゃないけど洋服のデザインベースは基本ワークウェアやミリタリーウェアだしデザイナーなんかの洋服に携わる人間は古着をサンプルにしたりするしアメカジにならない古着の着方だってある
マルジェラなんかもミリタリーウェアや古着のリメイクやった事で今のブランド地位があったりする
0335ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/21(水) 01:20:30.49ID:wSeQBD8b0
シャツ・ジャケットと着た上に着てるのに汗なんかつくか?
一体どんな着方してるんだ?
0336ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/21(水) 01:42:56.83ID:BNDWcSLi0
>>328
ベージュのペーコートなんてないし、あったとしても恥ずかしいから着ちゃダメ。
0337ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/21(水) 02:01:01.32ID:6ViqqaYa0
>>335
ジャケットの上からはピーコート着ないなあ
もっぱらシャツの上だ
0338ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/21(水) 09:22:06.17ID:mCRuzFox0
ベージュのPコートなんて普通にあるし、冬はジャケットの上に普通に着る。
お前ら基準で語るなよw
0339ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/21(水) 11:01:24.81ID:V/E2yRJt0
シングルのPコート買ったけどPコート感が無いような気がする
0345ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/21(水) 20:18:20.64ID:bfMO9Y5Y0
レザーのPコートなら、シングルの方がいい
0346ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/21(水) 20:50:48.90ID:pa+IlUTN0
シングルでも左手前右手前関係なく着れればピーコートとして認めてやってもいい
0347ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/21(水) 21:36:26.49ID:FCdIT+v20
>>321
オメーみたいなのが世間じゃ煙たがれるし相手にされないよwww
0348ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/21(水) 21:50:51.77ID:wSeQBD8b0
>>346
軍隊でも70年代位から片一方しか手前にできない
両方手前にできるのは10ボタンの大昔位だよ。
0349ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/21(水) 22:26:08.60ID:iExeIola0
軍隊は皆自分で名札や階級章縫い付けるんだからボタンくらい自分で付け直すわな
0350ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/21(水) 22:30:13.29ID:vx0HxZDT0
ダブルじゃなければPコートとは言えない
三流メーカーが勝手にシングルピーコートとか言って売ってるだけ
0351ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/21(水) 22:37:41.81ID:FCdIT+v20
シングルじや厚手のテーラードジャケットかと
0353ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/22(木) 07:01:23.52ID:7tH/il2l0
古参のショットでもシングルのペーコートがあるならシングルのペーコートは市民権をすでに持っているな。
0355ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/22(木) 10:09:58.38ID:gefuEbsU0
ベルスタッフのかっけえと思ったらたっけえ…
こんな高いブランドでしたっけ?
6万くらいで襟大きめタイトなのってなにかありませんかね〜
0361ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/22(木) 13:09:54.45ID:gefuEbsU0
>>356
ありがとうございます
>360
やっぱカッコいいな〜ネイビーなら参戦したのに
0368ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/23(金) 08:18:08.60ID:cVlKuips0
>>362-367

おまえ、そんなに欲しかったのか…w
0369ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/23(金) 09:12:44.64ID:jnKGaX3N0
id切り替えてネガキャンか
落札できたら掌返すわけだ
0373ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/23(金) 12:54:40.95ID:1TJjFPsc0
JPRESSのペーコートにすべきかNew Yorkerのぺーコートにすべきか悩んでいます。
どっちがいいでしょうか?
0374ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/23(金) 13:06:21.31ID:jL2v5vhk0
悪いことは謂わん
Peeコートはスコットにしておけ
0375ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/23(金) 13:38:46.68ID:1TJjFPsc0
なんでスコット何ですか?
JPRESSやNzew Yorkerも品質はいいように思えますが・・・
スコットの利点を教えてください。
0376ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/23(金) 13:52:51.86ID:c68pC21G0
スコットに理由は要らん
0377ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/23(金) 13:55:17.68ID:cbDUcTDu0
男は黙ってスコット
0378ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/23(金) 14:03:37.84ID:bPGoR35n0
NewYorkerのPコートは、福袋に入れられて大量に非正規ルートで流れてる感じで、

印象悪いな。
0379ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/23(金) 14:56:46.85ID:4osybGZt0
エビデンスも無く勝手なイメージでディスってんなら単なる営業妨害
0382ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/23(金) 15:45:41.53ID:DonKfED00
3、4年前なんかスゴかったぞw

オークションでNYのPコートが新品でボコボコ出てた。
0384ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/23(金) 18:01:55.42ID:dr4bneRT0
デカケツだからショート丈だと恥ずかしい、、、
0385ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/23(金) 18:53:09.37ID:+7z0mzPE0
いま、ショート丈のペーコート着てるやつってすんごく恥ずかしいよな。
0386ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/23(金) 19:20:43.35ID:pKhKkHvh0
>>383
オープンな取引がされていて一般公衆が知り得る事実だとね、名誉毀損とか営業妨害にならないんだよ。
0389ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/23(金) 21:08:50.69ID:uj8mmK7H0
中部地方住みなんだけど、ショットのPコート着ると
真冬でも暑いんだわ。インナーに何を着ればいいんだ?
0393ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/23(金) 23:12:50.44ID:wp0rXoiD0
ぺーこのぽっけはお腹の上あたりじゃなきゃおかしんですか?
0395ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/24(土) 01:31:38.48ID:PaAxIwmF0
>>389
発想を変えよう
Pコの裏地キルティングを剥げばいい
0397ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/24(土) 13:55:09.82ID:H3j4/W+R0
>>391
昔、コートの下に何も着ないで、女子中学生や女子高生が現れたら、彼女たちの前に立ちはだかってコートの前を開く変態が結構いたけど、今はあまりそういう人はいないのかな?
そういう話を最近と聞かなくなった。
0399ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/24(土) 18:07:33.17ID:zmInonjZ0
>>397
昔そんな大胆な女子中学生や高校生居たんだな!

ってなるから、レスする前に読み返せよw
0400ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/24(土) 18:49:13.98ID:PvhbpbNs0
>>399
読点の使い方下手くそだとは思うけどその誤解はお前に責任がある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています